物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番26(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「南千住」駅から徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
678戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]
-
61
匿名さん
53です。57さん、すみません、書き方が悪かったです。修繕一時金(初期)について補足します。
団地部分のみで10マンです。これに通常の専有部分23マン強合計33マン強でした。あくまでも71㎡の例ですが。。。これに付随して、15年目30年目に
初期一時金以上の額がとられます。毎月の修繕費も3年毎に上がり、17年目以降は初期(1-3)に対して4倍以上もあがってます。
他物件でもせいぜい3倍が普通ではないでしょうか?大規模物件のメリットが感じられない。そんな気がします。
機械式駐車場の欠点とはいうものの????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
Oです
>56
いえ、違いますよ。でも店長さんとは15年ほど前からの知り合いなんです。
ついでに、お店に関してですが、自分もラーメン屋のみんみんは好きです。
好みもあるでしょうが、あのこってり感ととろとろのチャーシューが良いですね。
川向こうですが自転車で5分くらいです。
>60
お返事ありがとうございます。
やっとこうして情報交換できて嬉しいです。
学校や病院、交通事情や騒音問題も含めて
お話できたらと思っています。
今後とも宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
1期の案内が来ていたな今日からだったかな。 age とこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
なんか必死で一回見に行っただけなのに、毎日のように電話かかってくるんだけど
やっぱり売れていないのここ? 始めてMRいきましたという人だったら、
共用施設便利ですよってんで、買っちゃう人も結構いていいレベルのコストパフォーマンスは
だしていたとは思うんだけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
ううん・・、住まい物件評価でも最低ランクになってるな・・。
立地と施工ともに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
まぁ当然だと思うけども。 実際ここでなければ買えないという層以外は
手を出さないだろう。 うちもパスった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
はじめまして!初カキコさせて頂きます。
私も色々と悩みましたが、どうしても惹かれてしまい、購入しました!
今の悩みは、アイセルコとカラーセレクト…。
まだ変更出来るみたいなので、今住んでる住居の家具との相性を思案中です。
入居までまだまだ時間がありますので、今後とも入居者の皆様とのコミニケーションを
育めたら良いなぁ〜っと思っております。
よろしくお願いします♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
67さん!初めまして。会員販売での購入者の一人です。こちらこそよろしくお願いします。
2・3回カキコした以外はずっとROMってましたが、第1期募集開始だというのに、最近、
この掲示板カキコ減少中だったので、寂しかったです。
なかなか否定的意見が多いので、皆さん書き込みしづらいっていうのはあると思いますが、
会員先行販売で既に4分の1が売れてるんですから!!!
お隣の9街区も含めると1300戸超なんだから営業も必死になって当然です。
ビックコミニティだからこそ、こういった掲示板での情報交換も重要だと思うのです。
荒らしや煽りの書込みの多さも、この物権の注目度の高さだと思います。だからそれはそれで
寛容な気持ちでスルーして、入居予定者皆さんで実のある情報交換していきたいですね・・・。
ところでアイセルコとカラーセレクトですが、自分は申し込み時までに締切りと言われ
既に申込み済みなのですが、変更できるのですか???
ちなみに採用したのは
・ペアガラス
・食洗機
・浄水器
・水きりまな板
・玄関照明の人感センサー
・廊下保安灯
しめて70万円ぴったり
他にも迷うものもありましたが、容易に後付けできるものは省きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
67さん68さん!はじめまして。私も会員販売も購入者です。
かなり荒れていて書き込みしづらかったのですが、仲間が増えれば盛り上がるかなと思って書き込みしました!!
私もアイセルコとカラーセレクトは、申し込みの時が締め切りと言われました。
結局、間取り変更のみで他は何もつけませんでした。
でもやっぱり食洗機とペアガラスぐらいは欲しかったかも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
67です。
>68.69さん
いま契約書を確認してみたら、変更不可でした…。
誤認で申し訳ありませんでした。。。
うちはカップボードを頼みました♪
でも後になって「水きりまな板」が欲しくなって…。
どこかで売ってませんかね〜。
でも、購入者の皆さんがいて、心強いです♪
もっともっと輪が広がれば嬉しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
初めまして。私も購入しました。
この掲示板を読む前に購入を決めてしまい、前スレを読んで、ちょっと早まったかなと思ってしまいましたが、
汐入地区の住み心地の情報を聞いて、やっぱり自分の判断に間違いはなかったと思います。
駅から遠いなどの妥協点はありますが、都心から近いし、何よりもあの汐入の街並みに惹かれて購入を決めました。
南千住というだけであまりいいイメージを持たない方も多いのかもしれませんが、(特に年配層は、昔のイメージを
払拭しきれないのでしょう)、再開発のおかげで今はとても平和で素敵な街になっています。
だけど、実はまだ治安が悪いとかだったら・・と思い、それだけがかなり不安だったのですが、
いろいろ南千住の情報を調べてると今はかなり治安はいいようだし、特に汐入にお住まいの方はすごく気に入っている
という意見が多く、安心しました。
建物に対する批判が多かったですが、それは住む上ではたいした問題ではないと思います。立地環境がよければ
きっと快適な生活ができるはずです。
ご購入された方々、これから長いおつきあいになりますが、よろしくお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
はい!母親に、購入について渋る点を話したら、
「そんなこと気にする性格だと思ってなかったわー」
とビックリされました。
というわけで、親のお墨つきで、逞しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
67です。
>71さん
はじめまして。私もMRに行くまでビクビクしてました。。。
でもMR行くとhappyになって、帰宅して掲示板見ると凹んで…。
この繰り返しでした(笑)
でもやっぱり私も購入して良かったと思ってます♪
今後ともよろしくお願いします!
>73さん
私も逞しく育ちましたよ♪
友達が南千住に住んでいるのですが、本当に住みやすそうです。
今後首都高環状線が完成すると、車の便も良くなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
今年引っ越してきた者ですが、汐入はギスギスした感じがしないところが良いです。
治安ですが、ひったくりとか自転車泥棒とかが増加しているようです。
汐入は戸に鍵をかけなくても安心して生活できる土地柄だったとか。
平和な街でありつづけて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
そう願いたいですが、そうもいかないでしょう。
周りにはあれだけ浮浪者のブルーシートの家もあり、周りのギスギスした所に住んでいる住民が休みなど特に大挙してララテラスとか公園に侵入してきています。
汐入公園にもブルーシートの家が出来る日も間近だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
昔の汐入は、都の土地を不法占拠した人たちが
勝手に家まで建ててしまい住みついていた場所と聞きます。
戸に鍵をかけなくても安心だったのはそういう人たちの連帯感から?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
私は荒川区に40年近く住んでおりますが、汐入に限らず 昔は鍵をかけなくても安心して生活しておりました。
下町はどこもそうだったと思います。しかし我が家でも10年ほど前からは鍵をかける生活となりました。それでも下町の人情あふれる
この荒川の土地柄がとっても気に入り今回購入しました。ちょっと気になったのですが、汐入の街頭はもう少し明るくなるのでしょうか?
マンションが立ち並ぶ夜道、駅から女性が歩く時に場所によっては死角となるのでちょっと不安なのですが。。。街頭の数を増やしてもらいたいと思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
東京の下町に40年住んでいますが
昔からどこでも鍵はかけていましたよ。
ただ今と違ってネジ式のちゃちな鍵ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>76さん
>周りにはあれだけ浮浪者のブルーシートの家もあり・・・
というのは、具体的にどの辺りのことなのでしょうか?
南千住の駅にも多いのですか?
MR見学に行ったときにはそんな感じは全然なかったのですが。
ララテラスや公園には進入してほしくないですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
ブルーシートの家は隅田川沿いの高速道路の下にずら〜っと並んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
ブルーシートは現在は隅田川対岸の墨田区側にしかないですね。
汐入公園整備にともなって荒川区側から追い出されたという噂を聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
高所恐怖症ですが19階の購入を検討していました。
バルコニーはアルミサッシやすりガラスでも良いと思っていたんですが、
廊下側の手摺の壁がなんとアルミサッシだというではありませんか!
トキアスが同じ作りだということで、見学に行きました。
19階の廊下。。。歩けませんでした。。。
検討中ではありますが階を変更するしかないと思っています。
廊下側がコンクリートではなく、アルミサッシというのは流行っているんでしょうか?
コンクリートの方が安心感は断然でると思うのですが。。。コスト的?
環境などとても気に入っているのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
そうなんですか・・・。バルコニー側ばかりに気をとられて
廊下はCheckしてなかった。。。ちなみに私の購入した部屋のバルコニー側は、
ガラス手すり!
アルミ手すりにした理由はやはり一番にはコスト削減でしょうね・・・。
全ての階がそうなのでしょうか???私は高所恐怖症じゃないから
歩けないってことはないでしょうけど、北側開放廊下の手すりはコンクリがいいなあ・・・。
子供がアルミ格子の隙間から物投げたり、北風の吹込みを防いだり、北側の通り(汐入大橋が
出来ると交通量が激増するはず)や機械式駐車場の騒音軽減のためにはコンクリ手すりが一番
いいと思うので・・・。
ちょっと図面調べてみようっと!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
86です
連続書き込みすいません。
図面調べました。
立面図によると、全ての棟全ての階で横格子のアルミ手すりです。
ちょっとがっかり。
前レスで、アルミ手すりの心配なポイントを書き込みましたが、
実際どうなんでしょうか?格子の間を抜ける風の風切音も少し心配…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>78
40年も前というと別段荒川区に限った話ではなく、都内でそこまで防犯に気を使う必要は
なかったはずですよ。 鍵くらいは普通はかけますがね。
ララテラスが良かったとの書き込み多いみたいですが、
荒川区の下町っぽさが生かされていなくてわたしは逆に苦手ですね。
商店街とか少し大きめなスーパーのほうがいいですね。
夕方になると不気味に影に映る周囲の工場のようなところも嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
週末になると毎日営業から電話かかってくるんだど... 買わないっていっているのに
鬱陶しいです。 どこでもこんなもの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
89サン、うちは「他で決まりました。」と正直にいったら残念そうに諦めてくれましたよ。
以前、小規模マンションの営業にしつこくされたので、電話がかかってくるということは、
またしつこいのかなって思ってたのですが、もうぜんぜん電話ないですよ。
DMは送られてきますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
私も営業のしつこさにはうんざりでした。週末の度に電話がかかってきました。
ちょうど現在の住居の修繕などと重なり週末は多忙を極めていた為、MRに足を運ぶ気はあってもなかなかいけない状況もあり、確約はできないが必ず行くので
と言いましたが、それだと営業が対応できるかどうかわからないので必ず予約をしてほしい とまで言われました。
別に他の人でもいいのでこちらは当日にならないと時間がわからないから予約はできない といいましたが、
それでもしつこく予約をしないと対応できません と言われたので、それでは二度と行きません、というか、こんな失礼な営業は始めて。営業を換えてほしい と言いました。
私はこの物件を前向きに検討していたのにもかかわらず営業の質の悪さにはびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
週末のMRは、非常に混んでいますよ。予約なしで昼の13時頃行ったら、40分ぐらい待たされましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
担当者の当たり外れは大きいよね。
まあ、気に入らない担当者だったら換えてもらうように頼むべきですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
ここの購入者はやはり一次購入者の人が多くって買い替え組はいないのでしょうかね...
床暖なしのフローリングに冬ぺたんと座る気にはとてもなれなくって、なかなか候補には
入らないのですが。 >>92 さん 先週末MRでかけたときには予約なしでもすぐに案内されました。
週末は外のMRとはしごをすることが多くて、どのくらい時間がかかるのかうちも予想しにくいので
ちょっとくらい待っても、担当替わっても構わないといって、時間を指定した来場予約は
避けています。 確かにここの営業はちょっと押しが強いですね... 大京ほどではないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
私も妻と一緒に週末の昼すぎにMR行きましたがすぐに案内してもらえましたよ。
印象も95さんとほとんど同じ感想かな。
もちろん現地にも行きましたが、やっぱり駅から遠すぎるのと、
新しい橋ができるってのに、川の付近はダンボールのお宅がズラリ・・・
子供もいるし、やっぱりここはパスかな〜という方向です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
ダンボール?ブルーシートの間違いでは?
ダンボールだとカプセル型の家ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
96さん。川のどちら側にダンボ−ルのお宅がありましたか?足立区側それとも南千住側?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
ブルーシートの家も何処にあっても自由なんだから共生すれば良いのでは?
公園も広くみんなの物ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
96
ダンボール、ブルーシートとも使われていたでしょうけど、
何で作られているかなんてど〜でもいいような気がしますがね。
98さん、これらの家(?)があるのは足立区側だけです、いまのところは。
でも公園が目当てなのか、橋を渡ってくる人がいました。
それに、ベランダからは向こう岸にあるほうが見えやすい気がします。
私がMR見た帰りに周辺を歩いていたとき、小さな子供がダンボールハウス指差して
「あれは何?」とお母さんに聞き、返事に困っていた様子を目撃しました。
もしかしたら私と同じMR見学者だったのかもしれません。
私たちはこの光景をみて、購入を思いとどまりました。
ま、これだけが理由ではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
96
>>100
この地域を開発する際、周辺に住んでいたホームレスを
強制排除した経緯があるので、共生は難しいように思えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>ま、これだけが理由ではありませんが。
って、どんな理由か教えて頂かなくてはあなたは卑怯者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
96
>>103
ダンボールハウスに話が及んだからそのことについてだけ書いただけなのに
ほかのを書かないと卑怯者扱いですか?
私だって現時点では思いとどまってはいるが検討者の一人ですよ。
千住に住んでいたこともあって、開発前の姿もしっているし、
牛田・関屋もよく知っています。
その上でMRを見て、この周辺を歩いて、見て感じたことを書いた、それだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
MR見学で待たされるってことがあるのですね。。。
3回通いましたが突然でも待たされることはありませんでしたよ。
もし待たされるぐらいなら先に中(モデルルーム、装備など)を
見たい旨を伝えてみてはどうでしょうか。
公開されたからでしょうか、それもダメなほど混んでいるのでしょうか。
もちろん2回目以降は担当者が付かなくても、
その旨を伝えてMR内を自由に歩けましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
話の主旨がまったく違う方向にいってるように思えます。MRで待たされても構わないと思っているのは
当方の方で、予約を入れないと困ると強気な態度をとったのは長谷工の営業です。
要は客の都合は一切無視で営業の都合ばかりを主張するやたら弁だけが切れる○久○という営業は最低でした。
MRのはり がものすごく気になったので、はりがすごいですね。。と言ったら、
別にはりをなくして作ることはできるんですが、わざとこうしてるんです。とまで言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
歳をとってきてからのことを考えて一階、二階の低層階を検討しています。
このマンション、前に14階建てのマンションが立っていますよね。
日当たりはどうなのでしょうか?南向きか東南向きをかんがえているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
季節と時間によってどこまで影になるか分かる日陰図というのがありますよ。
MRのPCでも見れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
ダンボール・ブルーシート・再開発地域・泪橋・駅10分
施工会社、土地の歴史も利便性も、そしてこれからの可
能性も全て含めて調べ、考え、購入しました。
過去や現在に不満があるなら、自分たちで変えればいい。
1300戸も入るマンションなんだから、未来は明るい
と信じたいですね。
というか価格と立地を考えると、購入可能な他の物件が
なかったというのが正しいですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)