旧関東新築分譲マンション掲示板「レクセルガーデンときわ台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. 大山駅
  7. レクセルガーデンときわ台ってどうですか?
四十男 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

昨年から話題にあがっていた志村蓮沼地区に登場するこのマンション手どうですかね?真下にコスモ東京ガーデンパークスが見えます。http://www.lexel.co.jp/mansions/MV000517/index.html



こちらは過去スレです。
パークハウス大山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-14 11:45:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス大山口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    >79
    すでに完売しているマンションと比較する意味が見つけられないな。
    自己満足を強要する必要はないでしょう。

  2. 83 匿名さん

    公式サイトで、第1期は残り26戸だから、50戸ちょっと売れたのかな。

  3. 84 匿名さん

    あと半年でどの程度まで売れるかな。

  4. 85 匿名さん

    ここの販売センターの営業さんは男性ばかりですね。

  5. 86 匿名さん

    >78
    常盤台駅前のすぐ近くにできるならば私も検討範囲ですね>詳しい資料とかはまだありませんか?
    他、77さんがおっしゃっていたリブランさんのエコヴィレッジ常盤台とか、
    完成物件ですがリスタ常盤台アソシアというマンションも視野に入っております。
    レクセルもマンション自体は気に入ってるのですが、
    何分、常盤台というには立地があまりに遠すぎます(少なくとも私の足では25分かかりました)。
    主婦にとっては中途半端に不便な立地なんですよねぇ。。。

  6. 87 匿名さん

    >75さん、
    私も遭遇した。現地の前で立っている営業マン。暑い中、ご苦労さん。
    この営業マンから変な紙を渡されて、この紙をモデルルームに持っていけば
    何かもらえるそう。物件を買わない人たちもモデルルームに足を運ばせようとする変な
    努力。せいぜい頑張ってね〜。

  7. 88 匿名さん

    こちらの販売は苦労しているのでしょうか?

  8. 89 匿名さん

    夏休みなしで営業しているみたいですね。

  9. 90 匿名さん

    今週もチラシ入ってましたが状況はどうなんでしょうか。

  10. 91 匿名さん

    後残り、40戸くらいみたいよ。

  11. 92 匿名さん

    レクセルの営業は業界最強と評されているから、
    その名の通りの営業力なのかもね。
    猛暑の中、現地で通行人に声をかけてモデルルームに呼び込むなんて、
    並みのデベじゃやらないからね。

  12. 93 匿名さん

    確かに体育会系だね。(笑) 三井系のオバちゃん営業には無理だね。(爆)
    がんばれ〜!!

  13. 94 匿名さん

    残り40戸って、一期でしょ?

  14. 95 匿名さん

    断っても違う営業から毎週電話がある。さすがレクセルの営業は気合が入っている。
    他社物件をキャンセルさせて購入させようとする強引さがスゴイ。
    手付け放棄させるぐらいは、なんとも思っていないよね。
    手付け金ぐらいは負担するのかなともとれるセールストーク、誰か本気で交渉してみてください(笑

  15. 96 匿名さん

    最近どうなんでしょう?
    ポスティングでチラシが投函されたりしていますがね。。。

  16. 97 匿名さん

    古いレスに書き込みましたね。
    苦戦しているようです。

  17. 98 匿名さん

    どうでもいいけどレスじゃなくてスレじゃないの(W

  18. 99 匿名さん

    ときわ台駅前で、うちわ配ってたらしいね。
    残り30戸くらい?成績的にはどおよ?

  19. 100 匿名さん

    なんか「エコヴィレッジ常盤台けやきの公園」は戸数も少ないの盛り上がってるな。
    こちらどうよ?
    購入者、検討者はいまんせか???

  20. 101 匿名さん

    二千万円台後半なら検討、正直2800万位までが精一杯だが、
    値引きはないか?…ないよな…

  21. 102 匿名さん

    >100
    は〜い!! 購入者で〜す!! (^.^)/

  22. 103 匿名さん

    なんか契約者のポジティブなレスが少ないな。。。

  23. 104 匿名さん

    レス伸びませんね。
    チラシは毎週入っていますが、販売状況はどうなんでしょうかね?

  24. 105 匿名さん

    だめみたい。

  25. 106 匿名さん

    元気を出してくれ購入者。

  26. 107 匿名さん

    駅よりのエコヴィレッジ常盤台けやきの公園と比較している方、いますかね。

  27. 108 匿名さん

    エコヴィレッジ常盤台けやきの公園はときわ台駅から10分以内なので、格が違うかと、、、

  28. 109 匿名さん

    実際にときわ台まで歩くと20分程度は、かかりますからね。
    駅徒歩20分とはすごいけど、レクセルの表示どおりに歩けたらもっとすごい。

  29. 110 匿名さん

    購入者ですが久々にここを覗きました。
    なかなか購入意思の無い方々が闊歩してますね。
    楽しいですか_?

  30. 111 匿名さん

    コスモは完売したみたいだけど、ここの販売はどうなのでしょうか?

  31. 112 匿名さん

    レクセルの販売状況はようわかりませんね。

  32. 113 匿名さん

    ここの契約者は楽しんでますか?
    実際検討されたこの物件のメリット、デメリットを教えていただければ幸いです。

  33. 114 匿名さん

    どーもっ。契約者です。
    今でも契約して良かったのか分かりませんねぇ、正直。
    いきおいっていうものですか。いきおいでもなきゃマンションは買えませんが。
    私が感じたメリット・デメリットです。
    メリット1.ライフが近くにあるから。
        2.割に高台にあるから。洪水の心配がない。
        3.道に囲まれていて、階数が高ければ日光は確保できる。
          (窓を開けてすぐのところに隣の家がない)
        4.駅から遠いけど、一応2駅使える。
    デメリット1.駅から遠い。
         2.デベがレクセルである。
         3.世帯数が割りに多く、管理組合は揉めそう。
         4.近くの総合病院がときわ台外科病院。いつもとても混んでる。
         5.近くに保育所・幼稚園が少ない。
    正直、楽しんでいないです。(--;) 建ってみないと分からない。

  34. 115 匿名さん

    竣工前の物件だから色々不安が多いのではないでしょうか?

    ときわ台駅からは確かに遠いですけど、それぞれそのデメリットを知った上で、
    それを上回るメリットを見つけて購入を決めているはずです。

    実際、駐車場は100%だし駅近物件には無いメリットは数多くあると思います。

    出来上がった物件を見ればきっと皆さんもテンションが上がってくるのではないですかね。

  35. 116 匿名さん

    レクセルとしては、そうはいかんでしょう。ものすごい電話攻勢で攻めてくるでしょう。しつこさは業界随一
    ですから。

  36. 117 匿名さん

    マンションなんて高い買い物。
    なんとなく買える方はすばらしいですね。
    いや すごい。
    私なんてとても勇気がなくて・・・
    残り14部屋ですね。

  37. 118 匿名さん

    >残り14部屋?
     そりゃすごい!!

  38. 119 匿名さん

    私は自走式駐車場が希望なので、この物件はパスしました。

  39. 120 匿名さん

    >117
    残り戸数の情報ソースは?
    いすれにしてもレクセルの販売力というか、食いついたら離さないパワーはスゴイなぁ〜。
    断っても平然と電話してくる図太さには正直参ったけど。。。
    ときわ台駅前でよく若い営業さんがティッシュ配っていたけどね。

  40. 121 匿名さん

    まぁ〜、買ったあとに駅から遠くなった訳ではないし、
    そんなにテンション落とすほどではないように思いますが。
    レクセルの販売力は凄いけど、購入者にしつこい訳ではないでしょ。
    契約後に対応に不備があったら別ですけど。

  41. 122 匿名さん

    スレ読んでるとエコヴィレッジは好調のようですが、
    こちらはどうなんでしょうかね。
    駅から遠いですが戸数も多いのでスレ自体がもう少し活発になれば良いですね。

  42. 123 匿名さん

    ここのMRへ行って思ったのが、このマンションの購入者・検討者って
    お年寄りが多い。あんまりネットとか、やってそうな人たちが少ない
    感じがした。これがこのスレが盛り上がらない原因なのかなって
    思った。

  43. 124 匿名さん

    契約者です。初めて投稿します。
    駅から遠いこととがマイナス要素になっているようですが、私の場合は、
    小さい子供がいるので多少駅から遠くても静かな方がよいと考えました。
    また、どこの物件を見に行くときにも、営業から客観的な情報を得るために
    チェックシートを持っていっていたので、レクセルの営業が特別しつこい
    ということはありませんでした。
    私が思うこの物件の主な長所としては、
    ・周囲が全て道路に面しており、日当り良好で土地の価値が高い
    ・廊下の幅が広く、開放感がある
    ・二重床、二重天井、スラブ厚200mmなど、建物の基本構造がしっかりしている
    ・収納力が高い(マルチクローゼット)
    ・価格の割に床面積が広い
    ・共用施設が少ない(管理費の増大や管理方法でもめるリスクが少ない)
    くらいでしょうか。
    どれも、この物件にしかないというものではありませんが、総合的に見て
    「安定した物件」というのが私の判断です。

    いかがでしょうか?

  44. 125 匿名さん

    区内の他レクセル物件近くに住んでいた者です。
    レクセルの営業ほんとしつこかった!
    MR見学や資料請求など全くしていないのに、激しい電話攻撃。
    全く応対していなかったにもかかわらず、夜遅くに家に来られたり、
    勝手に推測年収で(家賃から?)名前、住所入りローンの試算表を作成して何度もポスティングしていきました。
    近くにまたレクセル物件出来ると聞いて、ちょっと恐怖を感じたくらいです。

  45. 126 匿名さん

    125さん、レクセルって気持ち悪いですね。気軽にモデルにいけませんね。

  46. 127 匿名さん

    >>124
    >・共用施設が少ない(管理費の増大や管理方法でもめるリスクが少ない)
    >くらいでしょうか。
    このマンションは機械式駐車場がほぼ100%であることを考慮しましょう。
    日々のメンテ費用や老朽取替費用を考えると、管理組合は修繕積立金が
    不足しないよう注意が必要ですね。

  47. 128 匿名さん

    >124 結構、車の往来、はげしいですよ。静かではないですよね。
       隣に生協の倉庫(?)があったり。近くの紙材置き場に
       大きなダンプトラックが入っていくし。
       結構、皆さん、スピード出してますよ。小さいお子さんが
       いる場合は注意が必要だと思います。

    >127 そうですよね。それに修繕積立金の計画は20年で終わってます。
       それ以降は倍以上になると思われますが、どうでしょう?
       デベ担当に聞いたけど、はぐらかされました。
       「あとは管理組合で決める問題ですから…」と。
       管理組合、相当大変だと思う。

  48. 129 匿名さん

    修繕計画が20年はやばいね。20年後一時金が発生するのかな。そこら辺を詳しく聞いたほうがいいですよ。

  49. 130 匿名さん

    契約された方で長期修繕計画が20年しかないのを認識されていましたか?
    あるいはそれについて営業から説明を受けましたか?
    当たり前ですが修繕計画の重要性って、購入したときより入居後にジワジワと効いてくる感じがします。

  50. 131 匿名さん

    共用施設ランキングによると、パーティルームは6位で、ゲストルームは
    8位みたいですね。
    私は、ミニショップがあると便利かと思いますが、いかがでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸