旧関東新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 田町駅
  6. カテリーナ三田タワースイート
KooK [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

大規模の割りに話題になりませんね。
購入した人います!?


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-05 00:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    そうですね。
    東京ガスは期待したい。でも時間はかかりますよね??
    駅の反対側にはすぐいけましたか?地下道かなにかありますか?

  2. 223 匿名さん

    ほんと入居が待ち遠しいです。

    >220 管理規約(案)をよむと、ベランダで干すことは禁止事項となってますから
      入居者それぞれのモラル次第ですね。


    >222 自転車が通行可能な地下道がありますよ。本芝公園の鹿嶋神社寄りのところです。
      なので、駅の反対側の芝浦方面には自動車以外ならすぐに行けますよ。

  3. 224 匿名さん

    購入者です。

    先日田町へ行ったら、すでにほぼ最上階まで組みあがっていました。
    芝浦側から見ましたが、第一京浜から見るとすごい迫力です。

  4. 225 匿名さん

    >>223
    ベランダで布団などを干して強風などで落ちて下の通行人を直撃した場合
    加速度がついてますから打ち所が悪いと死亡する可能性があります。

    そうなったとき被害家族から管理組合に慰謝料の請求が当然あるはずですが
    支払いは組合の預金からということになります。

    ベランダの布団干しはモラル以前のマンションの財政を脅かす絶対的な禁止
    行為です。

  5. 226 223

    >>225
    ちょっと言葉足らずでした。私も当然禁止行為と思っています。

    規則を順守するモラルがある人だけに入居してもらいたいですよね。

  6. 227 222

    >>223

    地下道の件、どうもありがとうございました。
    かなり近くなのでうれしいです。
    今度確認してきます。

  7. 228 225

    >>226
    あなたの間違いを正す意味で書いたんじゃないですよ。

    スレを読んでる多くの分譲マンション未購入者のために補足したのです。

  8. 229 フォー

    お台場方面20階以上の部屋を購入した20代の者です。
    購入理由
    山手線沿線、徒歩5分以内
    ②地下鉄が複数通っている
    港区の穴場
    ④最近のマンションラッシュで人口増加 今後の発展に期待が持てる
     その証拠に駅が綺麗になり、TSUTAYA、大戸屋ができ、慶応近くには銀だこがあり、
     ラーメンますたにがあり、個人的には利用価値大の店が多い
    ⑤ここまでの高級感を打ち出せたマンションは他にはそうそうない 希少価値代
    ⑥高速が近い
    ⑦銀座、六本木、恵比寿、広尾 成田空港、羽田空港一本 交通の便の良さ
    ⑧駅から階段下りれば、パン屋があり、本屋もある

    仕事に没頭する一人暮らしの方には最適のマンションかと!?
    将来の賃貸向けも考え、金を惜しまず南向き、20階以上にしました。
    窓は二重冊子で電車などの騒音防止使用になっているようですが、下は若干音が聞こえる可能性も…

  9. 230 224

    間違えました。

    ・・・すごい迫力でしょうね。

  10. 231 匿名さん

    入居までまだ一年もある。
    どんな気持ちで待てばいいものか。

  11. 232 匿名さん

    >>227
    この半地下道を通れば、
    区立スポーツセンターや小学校も至近距離です。
    半地下道といっても広く明るいのがうれしいです。

  12. 233 匿名さん

    意外とカテリーナ前の公園と、線路をくぐった公園には子供を連れたお母さんが多いんですが、
    いったいどこにお住まいの人たちなんでしょう?

  13. 234 匿名さん

    近所にマンション、高級賃貸けっこうあるよ。都交通の職員住宅もあるし。

  14. 235 匿名さん

    ↑ようするに、周辺に若いファミリーもたくさん住んでますよ。ということです。

  15. 236 匿名さん

    >>232
    ありがとうございます。
    まだ忙しくて確認してないのですが、広くて明るいのですね。
    安心いたしました。
    クリスマス頃、時間ができますので田町界隈をぶらぶらしようと思います。

  16. 237 匿名さん

    最上階まで組みあがりましたね。
    昨日、現場で警備の方に聞いたところ、
    現在、鉄骨は最上階が終了したということです。
    完成が楽しみですね。

  17. 238 匿名さん

    周辺のビルも立替ラッシュ。来年が楽しみですね。

  18. 239 匿名さん

    売主から、『アネハ物件ではありません』というDMがわざわざ来ました。
    相当問い合わせが多かったんでしょうねえ・・・。

  19. 240 匿名さん

    別にアネハでなければいいというものではないですよ。
    変な文面と思いました。
    逆に大林についていい訳がないのが不思議でした。

  20. 241 特命

    特に偏見はありませんが、一般的に建設、住宅、不動産の業界は、志が低い業界だと思います。
    ニューヨークにも住みましたが、やはりその類の仕事です。20年経てば配管はボロボロ、
    蛇口からの水は、まず普通の日本人も胃腸には、慣れるまで大変です。毎年、管理料金は、
    値上げ、理由は、管理労働組合があって、週末に物事を頼むと、その組織の規定に従っての
    徴収です。ゴッドファーザーの世界。それに比べれば、カテリーナは真ともでしょう?

  21. 242 匿名さん

    皆さん同様CMT・GBタワーと迷いましたが、
    駅からの距離は絶対的な価値であることと、山の手線の内側という点でここに決めました。
    なんども足を運びましたが、西口も東口もどちらも工事ばかりです。
    数年後の風景はまったく変わるでしょう。事実田町界隈はかなり地価が上昇しているようです。
    購入者の方、情報を交換しましょう。

  22. 243 匿名さん

    三田口は現在スーパーは慶應の近くのフェニックスくらいになってしまいますが、芝二丁目商店街もいろいろありますし、芝浦にもスーパーがあるので、下に出来るスーパー以外にも選択肢はあると思っています。昔よりは、だいぶ生活しやすい街になっていると思いますし、田町はこれから開発されるようですし、価値は上がることはあっても下がることはないと思います。

  23. 244 匿名さん

    僕の決め手のひとつに、
    ここに書き込む人のレベルが高そうだというのがあります。
    他に比べてきちんとした見識を持った投稿が多く安心します。
    同じマンションに住むことを考えたらチェックポイントとして重要だと思います。
    それにしても大手が賃貸として大量に買ったこともあり、
    内容的にも間違いないはず。
    僕も賃貸用としてもうひとつ欲しいなぁという感じです。

  24. 245 匿名さん

    私も同じ気持ちでいます。
    この掲示板は安心します。
    お隣さんになるかもしれない人たちがきちんとした考えを
    もっているというのはとても嬉しいことです。

  25. 246 ske

    住民のみなさま
    ブログも書いてます。
    宜しくどうぞ。(*´∀`)ノ
    http://wist.blog37.不適切なURL/

  26. 247 匿名さん

    ポロロッカになったのですね。

    これは本決まりと考えていいのですか。

  27. 248 匿名さん

    関係者から洩れてくる話はポロロッカですね。
    あちらこちらで言われているらしいので殆どなのかも知れません。
    しかし、正式だったら、ちゃんとお知らせが来るでしょう。
    ということは、まだ、本決まりではないのでしょう。

  28. 249 匿名さん

    先ほど久しぶりにカテリーナのHP見たのですが、耐震についてや、周辺環境等の
    動画が見れるようになっていたので見ました。
    今、どこまで出来上がっているのかも見れたので良かったです。

    みなさんも是非、見てみてください。

  29. 250 “

    いつもと同じホームページでした。
    どこかクリックするところがあるのでしょうか。
    どこまでできあがっているというのはどこでみれるのですか?
    教えてください。

  30. 251 匿名さん

    249さん、情報ありがとうございます。

    TOPページにリンクが貼ってありますよ。
    それにしてもかなり最近の映像が使われてますね。
    なぜ今になって作ったんだろう・・・。

  31. 252 匿名さん

    9月頃からずっとホームページはチャックしています。
    内容はあまり変わらない気がするのですが。
    どこがちがうのですか?
    新しい項目ありましたか?

  32. 253 匿名さん

    すみません。チェックのまちがいです。

  33. 254 匿名さん

    TOPページのフラッシュ上で、【動画配信中】という項目が
    増えていますよ。
    一応アドレスを載せておきますね。

    http://www.c-mita.com/

  34. 255 匿名さん

    レインボーブリッチ側ばかりでなく、
    南から西側の風景も流してくれませんか?
    島やPT、品川の高層の眺めもどんなものか見たいものです。

  35. 256 匿名さん

    西側ってグランパークとかCMTあたりが邪魔でその向こう側の眺望ってあまり望めないような…

  36. 257 ハゲタカ

    今年は、カテリーナ購入契約書と日本ハウジングの株も年初からほぼ2倍に上昇、権利書と株を枕に年越し。
    来年3月の公示地価(2006年1月1日時点)港区の芝4丁目周辺の値上がり1桁後半だと思いますが、
    実態取引価格はその倍とするとこの夏あたりに契約したした物件の土地部分は2割近く上昇したことになります。
    都営浅草線でコレド日本橋まで12分くらい、三田線で大手町まで10分、この物件をまとめ買いした人、
    もう笑いが止まらない?眺望?ここはリッチ族のねぐら。医者、弁護士、会計士、コレド族、商社関係者等、

  37. 258 匿名さん

    はて?
    ハゲさん何が伝えたいのか良く解りませんが。

  38. 259 匿名さん

    1番の勝ち組は、神社横の地上げに応じなかった一軒屋ですよ。

  39. 260 匿名さん

    この間、レンタカーを借りようと思ってついでにカテリーナあたりも調べてみました。
    結果、歩いて1〜3分の所にマツダとニッポンと二つもあり、5分も歩けばトヨタもあります。
    2台分の駐車場を心配していたのですが、これだけレンタカー屋さんが近ければ利用すればいい。
    ツタヤも歩いて3分くらい、さすが駅前立地。レンタルショップが近くてうれしい。

  40. 261 匿名さん

    オリックスレンタカーもあるよ

  41. 262 匿名さん

    えーそんうなんですね。
    便利、便利!

  42. 263 匿名さん

    どなたか第二田町ビル一階になにが入るかご存知の方いませんか?
    三田駅利用の方は毎日通ると思います。

  43. 264 匿名さん

    ampmでは?

  44. 265 匿名さん

    Ampmはワインショップのそばにもありますよね。

  45. 266 匿名さん

    今日、あのあたりに行ったので、
    ちょっと寄り道して来ました。
    郵便局も至近距離でした。
    ワインショップは本格的そうでびっくりしました。
    すでに、一番上までできてる感じでした。
    入居できる日が待ち遠しく感じました。

  46. 267 匿名さん

    ところで、ここの販売価格帯ってどのくらいなのでしょうか?
    実は最近になって、田町近辺を考え始めたですが、芝浦島かCMTかここか
    というところだと思うのです。

    もし、ご存知の方がいらっしゃたら教えていただけると助かります。

  47. 268 匿名さん

    >267

    住友不動産販売」のHP内ですが
    ここの物件の「住戸別情報」をみると販売価格がわかりますよ。
    URLのせますね。

    島やCMTなどよりも「割高」なのは間違いないです。

    http://www.stepon.co.jp/ph/Shinchiku?no=099146

  48. 269 匿名さん

    坪当たりは、
    30坪弱30階付近で南東(島は南西)
    CMT約240万円
    島G約300万円
    カテリ約345万円
    というところでしょうか。
    島ケープは調べてありませんが、
    CMT並みではないではないでしょうか?

  49. 270 匿名さん

    >268
    これは先着順のやつじゃないですか?
    つまり売れ残り。
    タワーの上の方には、これから売り出す高いのがあるはずですよ。

    安い価格帯なら、島やCMTの方がもっと広い物件が手に入るからでしょうか?
    ここは、安いのが売れ残る傾向があるようです。

  50. 271 匿名さん

    年が開けても東京ガス跡地等の開発計画でてこないですね。
    情報お持ちの方いらっしゃいますか?
    商業施設ならないかなぁ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸