旧関東新築分譲マンション掲示板「グランフォート青淵閣ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 上池袋
  6. 大塚駅
  7. グランフォート青淵閣ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先日大塚のグランフォート青淵閣を見てきました。まだ価格は決定していないようですが、立地も悪くないし検討中です。どなたか他に検討している方いませんか?意見をお聞きしたいです。



こちらは過去スレです。
グランフォート青淵閣の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-26 15:30:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォート青淵閣口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん 2006/03/09 11:02:00

    お値段調査して参りました

    1億390万になってます。すごい中途半端。
    第一期の○○%引きだね(怒)。
    坪単価289万・・・(あ゛ー)
    これはひょっとするとひょつとするかもしれんね

  2. 403 匿名さん 2006/03/09 11:57:00

    わたし、撤退しました。正解でした。今検討中のマンションと比べるとずいぶんひどかった。
    南側の建物建て替えとはひどいですね。
    MRではそんなこといってませんでした。
    あそこの土地を買収してたら、初期の値段も妥当だったね。

  3. 404 匿名さん 2006/03/09 13:00:00

    南側は5Fですか。。。やられたー!
    最初に聞いた時は周辺で建替えの情報は聞いてないとか言ってたのになー

  4. 405 匿名さん 2006/03/09 13:21:00

    5階なら許容範囲ですね。ただ、工事の音はしばらくは気になるでしょうけど。
    あくまでも推測ですけど、微妙な違いで「待っていた」というより「入居する前に」じゃ
    ないでしょうか。正確には理解していませんが、その手の建物を立てるときは周辺住民へ
    の説明とか必要なんでしょうね。入居する前なら所有者の大京のみ。入居後は、入居者全員。
    入居前のほうが圧倒的に楽でしょうね。

    でも、大京が契約者に対して説明義務はあるような、ないような・・・(憶測です)

  5. 406 匿名さん 2006/03/09 14:05:00

    しかし、物件概要の情報はどうなっているんでしょうか・・・

  6. 407 匿名さん 2006/03/09 15:36:00

    都心だから、はっきり言ってビルを建てるのはお互い様ということなんですよ、
    グランフォートの建設で日陰にお宅だってあるでしょう。

    豊島区の用途地域を調べると納得しますよ、商業地域に限らず
    実質的に住宅地の駅に近い、近隣商業地域とか第一種住居地域、第二種住居地域だって、
    高度規制も日影規制もないところがあるんですから。
    用途地域を見ていると、都心住宅では日当たりを求めてはいけないのかと
    錯覚に陥ることもあります。立地の良さと引き替えなんでしょうね。

    豊島区の用途地域
    http://www.city.toshima.tokyo.jp/toshikeikaku/tiikitikuzutyuuijikou.ht...

  7. 408 匿名さん 2006/03/09 15:40:00

    建替えの計画を知っていたのにそれを故意に告げなかった場合、
    消費者契約法の「不利益事実の不告知」に該当すると聞いたことあります。

  8. 409 匿名さん 2006/03/09 16:03:00

    話題はそれるのですが、マンションコミュニティ掲示板のおかげで、
    同じ心配をされている方がほかにもいると知ることができてよかったです。

  9. 410 購入者 2006/03/09 16:18:00

    403さんはどちらのマンションへ。。。???
    聞いちゃっても良いですか???

  10. 411 匿名さん 2006/03/10 12:21:00

    西棟の4F以上が勝ち組っぽい

  11. 412 匿名さん 2006/03/10 12:50:00

    床材ですが、凸版印刷の101コーディネーションフロアを使用している様ですね。
    表面に既に高耐久被膜がつくられているので保護目的のワックスは不要(というかしては×)、水拭きOK。
    4枚ごとに板の継ぎがあるのでこの部分にワックスが入り込むと固まり、
    湿度の上昇で床材が膨張すると床鳴きがおこるようです。ちょうど梅雨ごろにね。
    あと、どんなフローリングにも高耐久・高硬度のワックスやコーティングはしてはいけない(ご自由ですが)ようです。
    何故なら特に次塗るときに剥離作業を必要とする様なものを使うと、フローリングは悲惨です。
    素人仕事でやるとフローリングを痛めて反らしたり、業者に頼むと塗る時の倍額請求されたり・・
    床のコーティングはある意味次々販売みたいなもの? 何年後かにまた来るのでしょうか。
    自分でつや出しと滑り止め程度の簡単なこの床材の専用のワックスぐらいをかけようかなぁ
    既にワックスがけがされているので半年後でも良いかなぁ。
    ここまで書いてなんなのですが、
    見た目で101コーディネーションフロアと言っているので、違うかも知れません。
    どうなんでしょうか?

  12. 413 匿名さん 2006/03/11 02:40:00

    410さんは関係者ですか?

    隣の区で山手線徒歩10分以内のMSです。

    私の見解です
    グランフォーとの良かった点は
    周辺環境、山手線徒歩10分以内、最終期に近づくにつれやすくなる値段、標準的なマンションの設備。

    悪かった点(撤退した理由)
    値段の幅が広い。(いろんな住民がいる)、
    南側の建物。(低層階のことを考えていないランドプラン)
    田の字の間取り。(このMSに限ったことではないが)
    営業の人の下心が見えてしまった。


    この物件も本気で考えた時期もありました(危うく契約するところでした)のですが、
    勉強するうちにいろいろ欠点が見えてきました。
    ここの営業の人に
    「今決めなければあなたは(決断力のない人間なので)もうマンションを買うことはできないでしょう」
    といわれたのが印象に残っています。

  13. 414 匿名さん 2006/03/11 05:29:00

    私は購入者ですが413さんと同じ意見です・・・

    > ここの営業の人に
    > 「今決めなければあなたは(決断力のない人間なので)もうマンションを買うことはできないでしょう」
    > といわれたのが印象に残っています。

    私も言われました!
    前の建物のこととか、日当たりとか、いろいろ説明してもらいましたが、
    いまいち親切でないかも?
    「今決めなくてもいいので」という話をしていたら、そういわれましたね。
    (営業の対応を買うのではなく物件を買うのだと自分を納得させたのですが)

    南側の建物はひどいな。。。やっぱり営業の対応も総じて判断するべきだったのかしら。
    あそこ、容積率400まで可なのですね。
    「そんなに高い建物は建ちませんよ〜」って言われてももっと調べればよかった。

  14. 415 匿名さん 2006/03/11 07:37:00

    この時期の南中高度でも7.5m以上南の建物と離れているので
    1Fの窓際、2Fのバルコニー相当位置まで南中時の日照はあるでしょう
    標準的な住宅地の道路が6m道路であると考えると、南の建物との距離も少ないと
    言うわけではないようです。
    4F位まではその分値段設定が低かったようですが、住宅地のマンションと思えば
    隣接する建物との関係はあり得る範囲内で、目の前が道路でなく1Fの庭であると言うことを
    考えればより条件は良いのではないでしょうか。あの1Fの庭の広さはこの点を計算してあるんですよ。
    南に建物が出来ると防音壁になるため、むしろ静かさが増します。
    見合いの問題があるのですが、それは低い階の部屋ならば多くのマンションがそうですし、
    日中ならばレース系のカーテンで解決できる問題です。
    眺望については、眺望というか目の前が開けていなくなると言うか・・
    でもそれはあまり変わらないんじゃないでしょうかねぇ。どのみち前の通りを挟んで建物ですので。
    ただ、屋上に給水塔が出来たら嫌だな。

  15. 416 匿名さん 2006/03/11 15:39:00

    一番悲惨なのは、3Fなら目の前に建物が無かったのに
    5Fになったら前の前に建物の壁が見える事になる4F(?)の部屋だな・・・
    さすがに説明済?こっそり値引きしてたりしてな。

  16. 417 匿名さん 2006/03/11 16:03:00

    いま思えば333の値引き話は本当だったりして・・・?

  17. 418 購入者 2006/03/11 16:50:00

    南側の建物は三階建てが建つそうです。

  18. 419 匿名さん 2006/03/12 00:39:00

    屋上階段の上に給水塔が建ちます。その上にアンテナです。電波障害のため15mぐらい上にのびます。

  19. 420 匿名さん 2006/03/12 00:51:00

    5月になればこいのぼりも揚がります

  20. 421 匿名さん 2006/03/12 01:48:00

    なに?五階建てが建つって言うのは今はやりのガセネタ?????
    それとも三階がガセネタ???????

    だれかーー
    建築許可を確認してきてーーーー!!!!

    418さん、ソースは何ですか?
    あ、違う、400さんは良く見ると「建てられる」と可能性を書いていたのか

    すっかり、当方「5階が建つ」と勘違いしました
    すみませぬ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランフォート青淵閣]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸