旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵小杉パークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド武蔵小杉パークフロント
  • 掲示板
南面公園、100年の誇り [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

駅前再開発のタワーをはじめ、中規模大規模のライバルがひしめく武蔵小杉に野村不動産も参戦。

公式
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/musashi-kosugi/

正式発表前のスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39752/

[スレ作成日時]2006-01-15 23:02:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武蔵小杉パークフロント

  1. 2 匿名さん

    私はパークシティ武蔵小杉やコスギタワーは検討外です。
    この学区と住環境を求めるわけで、比較対象は現状では
    ガーデンズコート(の残戸)くらいかと思うんですけどね。
    初代プラウド武蔵小杉との比較では、
    ①床スラブ厚が若干薄い
    ②駅から徒歩で1分余計にかかる
    ③スケールメリットがないゆえ、管理費・修繕積み立て
      が初代以上にかさむのか
    が気になる点です。公園が目の前という立地は一長一短かな。

  2. 3 匿名さん

    そうだね。自分も、渋谷から15分の距離で、かつ
    ここの住環境がほしいと思っています。
    平日は、チャイムが気になるけど、土日、夜は、本当
    に静か。まあ、世田谷、杉並の住宅街とは比べられないけどね。
    多摩川渡ると、サラリーマンには手がでない。
    南武線より南側の今井地区は、しばらくは物件でなさそう。
    どうしてもタワーと競合するし、まとまった土地がない。

    間取りは、初代よりいいと思うよ。ワイドスパン中心で、
    中和室にもエアコンつけられる。
    スラブ厚薄くしてるのは、天井高確保の為かなぁ。

    気になるのは、公園前ということかな。
    今井公園は、このあたりの子供たちの憩いの場所だからね。
    いつもにぎやか。
    南面が、公園境ぎりぎりまで近寄っているから、公園との
    視線で1−2Fはちょっときついかもしれない。
    初代の南面の前の歩道、道路で常々、子供たちが遊んでいる
    ような状態。
    後、今行くとわかるけど公園の木は落葉樹。秋冬は裸。上の
    階の一部は、フォートレジデンスの北東角部屋、ルーフバルコニー
    ともろ目線があってしまう。
    後、1F南東角部屋もちょっときつい。隣り合う寮かな?そこの
    キッチンの排気口と東側の開口口とが、隣接する。
    結構、勢いがいいので、気になる。

    管理費、修繕費は、小規模の宿命。多分地下駐だろうから、修繕費
    は20年後くらいにびっくりすると思うよ。
    セルフィードが、そうらしい。

  3. 4 匿名さん

    まあ、それでもほしいんだけど、、
    西面もワイドスパンにしてるから、こちらも高いと思うけど、
    こちらの方が買いかな。
    道路挟んでの、賃貸マンションとの目線あわない部屋吟味して
    ここの最上階狙いということで。

  4. 5 匿名さん

    価格帯が知りたいな・・・

  5. 6 匿名さん

    プラウドの一ブロック先に三菱商事の高級社宅が
    有るのですがそこがどこかのデベに買い取られて
    リニュアルマンションとして売り出されるそうです。
    社宅前のスーパーの叔母ちゃんの話では100㎡くらいの
    部屋ばかりで、築8年くらいらしいけどゆったりした敷地、
    スロープで降りていく平置きの地下駐車場、三菱商事に聞いたら
    春になればはっきりしますといっていたけれど、一寸気になるなー。
    嘘か、誠か相場より1000万以上安いらしい。

  6. 7 匿名

    >> 06

    スレからはずれますが、それはおそらくこちらでしょう。
    http://www.resion.jp/top.html
    リクコスです。
    パークフロントも事前予約していますが、予算的に厳しい我が家はとっても興味あり。

  7. 8 匿名さん

    リクコスのマンション?プラウド止めてリクコス行くの?ベンツ買えないからといってヒュンダイ買うようなもんだよ。

  8. 9 匿名さん

    やはり公園側は賑わっててうるさそうなんですね・・・。
    なにかと条件の良くない部屋で少しはお手ごろなものがあればいいなと
    かすかに勝手に期待しています。
    プラウドに住みた〜い!と思いつつ、都内では西武線あたりじゃないと
    手が届くプラウドがありませんし、小杉の初代完売後にマンション探しを
    始めたのであの1階のガラスブロックを見つつ、いいな〜と思ってました。
    なので、初代の価格も知らないわけなんですが・・・高そうですね。
    GCやオーベルなんかよりずっと高くなるんでしょうか?
    みなさんの予想はいかがですか?
    80平米で、5000万・・・こんな予算じゃむりなのかなぁ・・・?

    いくつか都内のリクコス物件は見ましたが、やはり値段相応という
    感じでした。08さんの例えが的を得てて笑えました。
    プラウドって名前の通り、住むことに誇りが持てそうだし。
    私もできればリクコスは避けたいと思ってるんです。
    07さんと同じく予算的には私もとっても厳し〜いんですけどね(笑)

  9. 10 匿名さん

    「80平米で、5000万」台、くらいじゃないかな。

  10. 11 匿名さん

    >>06です

    リクコスを検討したことがないのでなんともいえませんが
    三菱商事の社宅自体は重厚感があって、敷地も広く
    すでに建っている、プラウドや今、立てているガーデンコートより
    よっぽど高級感は感じられますよ。
    いまどき、あんなに敷地をゆったりとっているマンションって
    あまりないですよね。
    すでに、建っているものなので、実際のをすべて見れるのは
    興味ありますよね。

  11. 12 匿名さん

    >11

    近くに住んでます。
    ここは、三菱商事の海外勤務者が国内に戻ってきたときの社宅ですよね。
    だから1戸面積が広い!!
    また、確かに敷地も広いですが、1Fと地下が全部駐車スペースで抜けていて
    建物強度が少し心配な見え方がします(1Fがほとんど空間)。
    あとは築年数による住居設備の古さでしょうか、気になるところは。
    まぁ格安の中古物件としては魅力ありますが。。
    でも同じ価格ならガーデンズの方が良いなぁ。

  12. 13 匿名さん

    >12
    価格はプラウドやGCより1000万くらい安いそうですよ。

    看板が立ったので電話して聞いたところ中はすべて、リニュアルされるそうです。
    ただ実際、見てみないと分かりませんけどね。
    まーヒュンダイでも、走ればいいかなと。
    ベンツに乗る身分でもありませんから。

  13. 14 匿名さん

    安いのにはワケがある。
    第一、あのリクコスがそんな良質なマンションを提供するはずがない。
    普通なら地場の、聞いたことのないような不動産屋が手がける仕事だ。
    リクコスだからダボハゼのように食いついている。
    立地がよかろうが、しょせんは社宅、普請は安くできているはず。
    これ、常識だろうが。

  14. 15 匿名さん

    プラウドを語るスレなんだったらリクルートコスモスの話なんて持ち込まないで。
    次元が違うでしょう。気分悪いよ。

  15. 16 匿名さん

    ところで・・・今日夕方に初めて現地を見に行ってみたんですが、
    時間帯のせいか公園にはほとんど人がいなくて静かなもんでした。
    すっきりしてるというか・・・わりと好印象でした。
    実は昼間は子供達で盛り上がってたりして・・・?
    公園に面した一階テラスは、チラシを見る限りでは初代プラウドと
    同じような感じになるんでしょうか〜。いいなぁ。
    そっから小杉駅まで、公園南側の道を歩いてみたんですけど、
    ウォーキングしている人たちに立続けに遭遇。
    健康的に暮らせそう、とか思って更に住みたい度がアップしました(笑)
    いいですね〜ホント住みたい。。。
    しつこく電話で聞いてみたけど、やっぱり販売中の周辺物件よりは
    確実に高くなりそうなんですね。。。
    やっぱ、ムリなのかな。

  16. 17 匿名さん

    初代は、南向き76m2、角部屋じゃない3Fで5300万。
    東向き83m2、5Fで5400万、北西角部屋90m2F角部屋で5300万。
    ここに、公園前立地と、部屋によっては、ワイドスパン代とかが乗るので、多少高め
    になる感じ。
    西向きだと、多分、5000万で角部屋以外なら、範疇かななぁ。

  17. 18 匿名さん

    初代プラウドは全129戸で竣工前半年に完売した。
    確か、販売期を分けずに一斉販売開始で、最初の1週間で
    9割近く売り切った記憶があります。
    今回は38戸と少な目、かつ駅前タワーと違う価値観&プラウドブランド
    で即日完売もあると踏んでます。
    似た感じのプラウド武蔵中原も売れ行きは早かった。
    抽選覚悟で申し込むつもりです!!
    ちなみに今井公園は、週末は親子連れの散歩で賑わってます。
    うちは混んでると、少し足を延ばして三菱社宅前のさくら公園に行きますが。
    どちらも徒歩圏で過ごしやすい場所です。

  18. 19 匿名さん

    プラウド武蔵中原は即日完売でしたね。

  19. 20 匿名さん

    「公園」をどう考えるか、最後はそこかなぁ。一長一短ありそうだからね。南向きの場合だけど。
    法政の騒音はほとんど心配ないと思うよ。

  20. 21 匿名さん

    法政は騒音よりもグランドの砂ぼこりかな。
    今井公園前のフォートレジデンスに比べれば
    大丈夫だと思うが。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸