- 掲示板
工事中の現場をみましたが大手メーカF社とろう学校の隣のようです。
武蔵中原と武蔵新城の両方に徒歩10分以内の立地のようですが、近所に何もなさそうです。
野村不動産のプラウドが徒歩5分ですが対抗馬になりますかね?
[スレ作成日時]2005-03-25 11:48:00
工事中の現場をみましたが大手メーカF社とろう学校の隣のようです。
武蔵中原と武蔵新城の両方に徒歩10分以内の立地のようですが、近所に何もなさそうです。
野村不動産のプラウドが徒歩5分ですが対抗馬になりますかね?
[スレ作成日時]2005-03-25 11:48:00
我が家もまだ引っ越ししていませんが、今日、どんな様子か見に行ってきました。
三井デザインテックさんに家具・照明などをお願いしてあったので、それらの確認もして来ました。
「う〜ん、いいね〜」と夫婦で良い気分に浸り、「早く引っ越したいね」と話して帰ってきました。
でも、引っ越したら段ボールの山で、うんざりするんでしょうけど・・・。
すでに駐車場には10台あまりの車があり、引っ越し済みと思われる方多くて、ビックリでした。
郵便受けには、新聞、家具、蕎麦屋などのチラシがすでに入っており、さっそく暗証番号を
登録しておきました。
インターホンには既に3件ほどの来訪者の録画がされており、再生してみると宅急便屋さんと、
おじさん風の人が写っており、これが噂の換気扇フィルターの人かな?と思ったりもしました。
録画機能付きのインターホンって便利ですね。うちはオプションで、自分たちの玄関前には
カメラをつけませんでしたが、つけておけば良かったかなとも思ってしまいました。
198さんも書かれていますが、マンション前の道路はトラックが止まっていると見通しも悪く、
気をつけないと事故になりそうですよね。
そういえば、ちょうどマンションに着いた時に、搬入待ちのトラックの荷台の中をチラッと
のぞいている人がいて、オヤッと思ったのですが、引っ越してきた方かなとも思っていました。
でも、帰り際にもエントランスの道路口にいて、引っ越しとは思えないトレンチコート姿でしたので、
やっぱり怪しいと思ってしまいました。
何かの業者でしょうかね?
197さんは、インターネットの接続はどちらにされましたか?
我が家では、KDDIの光プラスを頼んでいるのですが、同じであれば使い心地はいかがでしょうか?