匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
確かに物件概要更新された感じしませんね。残念。
先週土曜に問い合わせの電話をしたところ、
今週中に何か資料が届くみたいなことを言っていたので、
とりあえずそれに期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
街の情報やいくつかの間取りがのっているパンフレットが届きましたね。
マンション検討初心者の私からみますと、個性的な間取りがないな、と
いう印象を持ったのですが、いかがですか。
正直なところ、若干手ぜまな部屋で部屋数を確保している間取り
ばかりだったので、がっかりしています。
これも販売が近くなると、Menuプランなどが出て、
もう少しゆとりある間取りも選択できることを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>123さん
マンション検討初心者なのに、よくMenuプランがあること知ってますね!
123さんの言う個性的な間取りってどのようなものでしょうか?
参考までにお聞かせ下さい。
ちなみに、ここの施工のマンションは
売主が変わってもオーソドックスな間取りが主流ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124
あなたは意地悪そうなので、言いたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
125
俺もそう思った。
「マンション検討初心者なのに」という表現は
見下しているように感じる人もなかにはいるので
文章表現には気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
パンフレット見ました。
んまぁ多少コンパクトな間取りでしたね。
ちと思ったんだけど、間取りによっては下足入れの位置が変な気がするのは私だけ?
インナートランクがあるせいだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
127さん
私もそう思いました。インナートランクって便利なんですかね。どんな形態かわからないのでなんですが。
はじめ文字だけみてベランダにあるのかとおもっちゃいました。
ベランダである程度の大きさが確保できるなら、玄関外より、便利じゃないかと思うのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ハセコの場合、直床が多いが、二重床も施工してるよ。もっとも住友と組んだときくらいかな。
窓も、ハイサッシじゃない場合が多いし、ペアガラスもあまりみたことないな。
その分安けりゃいんだけど、そうでもない場合があるので、厄介なんだな、これが。
ハセコの利点は、団地造るが上手い(と言われている)こと。
団地を造るのは上手いから、そういう欠点を補う力が、ハセコにはあるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
トランクは汚れるものや、または長い・重いものなど
室内に入れたくないものを入れると考えれば、玄関や玄関前に置くのも分かるかな。
中にある分安心感はあるが容量がとれないので、どんだけ利用価値があるかと。
二重床か気になるけど、構造的な部分の情報を現時点で公表してないから
期待するなということかしら。
(シエルは元々あんまり宣伝してないけど、あそこは二重床・天井なんだよねー)
MRオープンまで1ヶ月待つしかないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
建設地にはもともと何があったのか、ご存知の方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
直床、シングルサッシュのマンションにすんでるけど、いまのところ両方とも必要性を感じないです。
同じ予算なら、これらよりも、眺望・日当たりを優先したほうが良いと思う。
ただハセコのマンションは内装もしょぼいので覚悟して置いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
131さん
建設地はもともと大成建設の技術研究所でしたよ。26年ほど前の話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
インナートランクですが、マンション施工実績では
群を抜いているHKですから、
トランクルームに関するクレームや要望などの結果から
今回は室内に設置してみたのではないかと思うのですが・・・
どこかにトランクルーム利用に関する
アンケート結果などありませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>117
>確かにあまり眺望良には期待していませんが、
>レインボーブリッジとか見えたらうれしいなぁ。
シエルには遮られそうに無いだけに、最初は見えそうですね。
その後は、開発状況によりますが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
目の前にある日通は何階相当なんでしょうか?
けっこう高めだと思うんですが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>137
多分10階相当くらいかと思います。
あと、建設地はあまり昔は知りませんが、ここ数年は敷地内の
あちこちになんか家一軒分くらいのものを、作っちゃ壊すって
やってましたね。
今回の建設前に、2回ほど全部を掘り返して鉄骨の類を搬出したり、
なんか注入したりしてました。(土木では普通なのかな)
一旦、センタービルの公益法人かなんかを経由したから、それで
なのかな?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
136さんの言うとおり、上層階の方だと眺望もしばらくはよさそうですね。
しかし、晴海通りの向こうの20階建てくらいのマンションから
遮られてしまうかなとも思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
136−139さん
日通ビルはけっこう高いですよ。マンション換算で11階分くらいです。
12階の部屋から見て目線の邪魔になり、13階で我慢の限界。
眺望を望むのでしたら、14階以上、出来れば15階としてください。
レインボーブリッジなどの眺望ですが、
スターコートの南東、東雲運河よりの部屋では晴海通り向かいのマンションGAとistビルに
はさまれた隙間から西方向を見、さらにその先の円筒形のテプコ豊洲ビルに若干さえぎられ、
レインボーブリッジのお台場側、1/3足らず位が見えると思います。
istビルの左側は17,18階の部屋であれば羽田空港、うみぼたるなどもよく見えると思います。
14、15階より上の運河沿いの部屋なら、千葉方面、幕張、葛西臨海公園の観覧車、ディズニーランドの花火、
夏には新浦安の花火なども期待できます。
スターコートの北西、豊洲駅に近い部屋では、ドゥスポーツプラザの頭越しにレインボーブリッジの
芝浦側、晴海埠頭、東京湾華火が見えると思います。ただし、ドゥの跡地に高層が出来るとだめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
136
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
136
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
現地見てきました。
まず目に入ったのが建設反対ののぼりの数々。。
周囲を学校、セメント工場、日通に囲まれていて、
マンションの立地としては厳しいと感じました。
帰りにフロントコートも見てきましたが、外観はほぼ完成ですね。
もっと団地っぽいのかと思ってましたが、しっかりマンションしてました。
ただ都営住宅群は気になりますね。
せっかく分譲を買うのにあれじゃあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
都営の方が前からずっとあるのでそれを文句いうなら、ここではなくて豊洲2丁目、3丁目の物件
にしたらいいんじゃないんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
140さん、すごいですね!納得してしまいました。
免震マンションではなさそうだから地震は怖いですが、
眺望とか日当たりのこと考えると14階以上がよさそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
>>143
いや、だから江東区は賃貸に限りますよ。分譲買って舞い上がっても。。。
子供の教育環境とか考えた方がよいのでは?もし、都営が気になるんなら。
平日昼間に中学校とかチェックした方がいいと思いますよ。余計なお世話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>147
ほんと余計なお世話だよ。分譲買って舞い上がってる?そういうおまえはどこ住んでんだよ。どうせその分譲
も買えずに賃貸なんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
コカコーラが閉鎖になったようですね。やっぱりマンションになるんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>149さん
昨日前を通った時は、正面左側角の看板ペンキ塗り替えかと思っていたのですが、
もしかして・・・取り外していたと言うことですか?
閉鎖などの貼紙は無かったように見えましたが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
最近物件を探し始めた者です。
利便性、大規模開発されるわりに割安の豊洲に注目しています。
ここのMS、70平米超えで3800万台〜 とありますが、
近日竣工のフロントコートさんあたりと比べて価格は高めなのでしょうか。
あちらは相当お買い得であっという間に完売だったようですが。
規模はスターコートがやや少ないですが、同じ徒歩4分、長谷工、と
設備や立地条件はかぶるようですね。
しかしTFCはホームセンター隣接、商業施設への近さ、運河に面しており眺望も○、
比べると見劣りしてしまいますね。
スターコートが上回ってる点もあるのでしょうけど。。。
TFCハズレ組を狙ってやや強気の価格付けがしてあるのなら残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>150さん
確かに貼り紙は無いのですが、昨日の夜から無人となり
トラックも1台も置いてありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>151さん
強気の価格付けではなく、おそらく他のエリアもそうですが
緩やかではありますが、地価が上昇していることや
鉄鋼の価格が上昇していると言う新聞の記事などから
建築コストも上がり目基調なのではないかと思いますので、
価格がPやFなどと同じ価格では供給できないのではないかと・・・・・
三井のPCT、再開発を考えるとここ以外に後から新たなマンションが
豊洲周辺に登場しても、更に高くなる可能性がありそうで
早く具体的な価格が知りたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
1戸当たり125万円の「公共施設整備協力金」も、
F、Pがちょうど逃れられたタイミングだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
ここは予定価格帯が
3LDK/70平方米超 3800万円台〜
4LDK/85平方米超 4900万円台〜
4LDK/100平方米超 5900万円台〜
となってる。
押入れにあった東京フロントコートのパンフレットでは、第2期の価格帯が
2LDK/3300万円台〜4100万円台(65.83平方米)
3LDK/3400万円台〜5000万円台(73.11平方米−85.80平方米)
4LDK/4200万円台〜6700万円台(88.91平方米−107.40平方米)
となってました。
スターコートの方が若干高いようですが、思ったより差がない気がします。
まあ割安ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
151
情報ありがとうございます。
割安とはいえ、70平米〜の金額ですでに400万からの違いがあるんですね。
計算すると1割強高めといったところでしょうか。
たった一年違いで地価・鉄鋼の金額差がこんなにも出てきてしまうんですね。
もっと早く探すべきだった・・・。
正式価格発表は未だなようなので、もっと安くなるといいですね〜。
TFC契約した方がちょっと後悔するような価格付け、期待してます。
・・・無理ですかネ、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>157さん
TFC契約の人は明らかにここを見て大喜びしてると思います。
最終期のP前の棟は、最上階85平米で4500万でした。
もしTFC契約組ががっかりするとしたら、運河のにおいくらいですかね?
どのくらい臭うのか知りませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
・・・。
いいとこなしですね、スターコート。
TFCの売れ行きを受けて、後出しでもいけると思ったのでしょうか?
他にもお買い得物件はまだまだありそうなので、
スターコート(というか豊洲じたい)は見送る姿勢になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
さすがにフロントコートと同等の値段ではあきらめてますが、
この物件以降のマンションは色々な面で安く出るとは思えません。
(駅からの距離が遠いなどの物件は別ですが・・・・。)
江東区といった点も含め、まだ安いのだと思います。
マンションの土地取得価格も上がり、鉄鋼など資材も値上がりしている点では
なにも豊洲に限ったことではありません。
最近の割安と思われているような物件は、今後は少なくなる気がします。
再開発が具体的な点、駅近な点を考慮すれば、スターコートも
けして悪い物件ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
キャナルワーフを周った人は、Fでもかなり高値に見えたそうです。
再開発が進んでいない頃に入居になる場合は、多少は不便があるわけで、
値段がリーズナブルなのも道理かと。
でも、F、Pの方が買いだったんじゃないかという気はしてます。
しかし、人によりタイミングというものもあるわけで、今から動かれる方には、
スターコートも良いのではないでしょうか。
Fも、他の掲示板の書込みを見た限り、僅かながらキャンセル物件ありそうですね。
割安度という意味では、シエルもかなりのものかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ビバの西側にタワーが何棟か建つようですね。
(公団に住む友人が目を付けてるそうです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
みなさんちょっとテンション下がってますか?
FやPとの価格を比較してもあまり意味がないですね。
それよりも今現在の豊洲の住環境と、物件が価格に見合うか、そこに注目すべきです。
そういう意味で考えると、駅4分、日当たり、ショッピングセンター、等々十分割安と思われます。
私のようにずっと豊洲を見てきた者には解かりますが、この物件ポジションは豊洲ではベストに近いと思います。
また念のため申し上げておきますと、このあと出てくる物はみな高くでてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>164さん
ベストの立地かどうかわかりませんが、再開発のSCとイオンの
両方の中間距離でどちらに行くにも便利ですよね。
それに、商業施設から適度に離れている点が、魅力と思っております。
商業施設につき物の深夜過ぎても騒いでいる若者達に
悩まされることも無いですから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>164
ロケーションはベストかもしれないけど、やっぱりあのノボリには正直引きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
STCの概観ですが、住宅情報マンションズ(10月4日号)に掲載されてますね。
なかなか良さげですよ。
価格については、TFCと比較するのはどうでしょう・・・?
TFCは豊洲の再開発がほとんど具体化していない頃でしたからね。
それに、小学校問題なんかもあって、結構リスクが多い物件
だったように思いますよ。
一方、STCは将来性を見込んでの購入ができるわけですし
決して高いとは思いませんが・・・。
コンセプトが近いニュートンプレイスも
駅から遠い割には、SCTとそう変わらない価格でしたし。
過去の物件の価格は考えないようにしましょう。
東雲のWコンフォートの価格を比較したら
TFCやPも割高でしたよ。
今後の豊洲には、SCTのように広い中庭、駐車場100%の
物件はほぼ出てこないと読んでます。
この手の物件は探してみても、ほとんど郊外の物件に
なりますからね。
駅近、都心至近の物件でこのスケールは今後は
出ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
158さん
TFC最終期の85平米最上階は
確かに4500万円の部屋もありましたけど
・最上階といっても14Fであった。
・すぐ前がPの角部屋で、ややお見合い部屋で
眺望が良くなかった。
・TFCの中では、駅からもっとも遠い棟であった。
ことが、安価の理由かと思います。
単に価格だけでは比較は出来ませんよ。
それなりの理由があるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
158
>169さん
TFCの、中庭向きではない都営の前の棟の最上階(14F)も、4500万くらいでしたよ。85平米前後で。
駅にも比較的近い棟で、眺望最高、レインボーブリッジと東京湾花火が見えるのがポイントだというウリです。
まあ将来的に都営がどうなるかわからないと言ったらそのとおりなんですけど、
私は結局間取りに魅力を感じなかったことと、当時はまだ豊洲に魅力を感じられなかったこともあってやめましたが、
今考えれば買っておけばよかったとちょっと後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>>167さん
その通りですね。
タワーだと、駐車場代高いですし、修繕積立金の値上がりも相対的に大きいように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)