旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新庄がキャラクターのマンションですが、この物件ってどうですかね?

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-10 10:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 482 匿名さん 2005/10/31 21:55:00

    >>479
    中学受験の塾で徒歩と言う方が難しいと
    思います。(経験者)

  2. 483 匿名さん 2005/11/01 02:34:00

    今は郊外でもざりがに釣りをしたりトノサマバッタを追いかけることはできないよ。
    そういった「自然」に触れるにはこちらから出向く時代だと思う。
    ならば週末に車で家族団らんピクニックに行って古き良き自然を体験させてあげたい。
    普段の遊び場所としてはマンション内の公園や校庭、二丁目の公園や海上公園など
    下手な郊外よりも充実してると思う。

  3. 484 匿名さん 2005/11/01 02:52:00

    こういうところは住む価値が高いってのとは違うからね。
    一種のスターテス。家族で子育てや教育のことを考えながら住むとかじゃなくて、
    都会的な生活そのものを楽しむって感じだからね。

  4. 485 匿名さん 2005/11/01 05:23:00

    豊洲を選ぶって時点でアクセスの良さや賑やかになるってことに惹かれてるんだよな?少なくとも俺はそうだけど。
    つまり、それが第一条件なんだろ?ってことは必然的に子供の環境は優先されてないってことじゃん。
    俺は子供がいないから子供がいた場合、夫婦と子供どちらを取るか比べられないけど、
    ここで経験者から「子供には適してない」って散々言われてるのに「自然もある」「もっと悪い郊外もある」とか言ってるのは
    自己を正当化しているとしか思えないよ。
    今まで出てきた話を極端にまとめれば「静かな環境や子供の環境を犠牲にする代わりに、都会的な生活と利便性を取る」ってことじゃないの?

    俺は今まで所謂「ベットタウン」と呼ばれるような所から片道2時間(玄関から会社まで)もかけて会社に行ってたけど
    ここに住むことが決まったら、片道30分で済む。それに子供もいないから存分にここの生活楽しめるのでは、と期待しているけど・・・この考えは甘い?

  5. 486 匿名さん 2005/11/01 05:33:00

    先日久しぶりに豊洲界隈を歩いてきました。
    うわさどおりの変貌中でした。
    2・3丁目はタワー方式のためか整然として余裕さえ感じ、
    豊洲再開発のイメージそのものでした。
    4丁目に行ってビックリしました。
    狭い場所(日清製糖跡地)に「これでもか」というくらい目一杯に
    建物が建っておりました。
    Pは道路側からは多少余裕が伺えますが、公団側からは圧倒されます。
    Fは敷地一杯に隙間無く建てられていました。
    道路を挟んだ都営住宅の方に聞いたら、
    風の通りが妨げられ、とんでもない夏だったと嘆いていました。
    道路の両側にはおびただしい幟が立っていました。
    たまたま反対運動をやっている人(チョッと恐そうな面構え、が意外と紳士)に
    話をきく。
    生活環境が根底から覆されるとのこと。
    数万円のお金欲しさとは、次元が違うみたいでした。
    そして、5丁目。
    シェルタワーがその威容を完成しつつありました。
    DOもあと1年足らずで取り壊され高層マンションの変貌するとのこと。
    屋上の打ちっぱなしがなくなるのが淋しいが.....
    豊洲埠頭も内陸(?)に負けず砂埃が舞っていた。
    NTTデーター(センター)ビルに生協があった頃の殺伐とした豊洲が懐かしい。
    しかし、マンション群が林立して賑やかになるのと反比例して
    人の心が殺伐となっていくように感じられるのは、私だけでしょうか?
    ちなみに、私は現在の豊洲が大好きだし、将来も楽しみにしています。
    いい物件があれば移り住むことも厭いません。
    ただ、P、FそしてSCは眼中にありません。
    なぜって?
    あなたも行ってみれば分かります。

  6. 487 匿名さん 2005/11/01 05:46:00

    >>486
    >>432にある
    >この地域ってまさに松平定信の「花月草紙」の村が人間面で衰退する話と同じですね
    ってことかねぇ。

  7. 488 匿名さん 2005/11/01 07:01:00

    今の豊洲って不思議な状態・・・。

    先住民
    P,F(SC?)住民
    タワー型にこれから住む人

    では住む住民の性質がチョっと違いそう。
    元から住む人と、ステイタスを求めるタワー住民はなんとなく分かるんだけど、
    真ん中のP、F住民は異様な感じしませんか?

    安価で都心の利便性や開発期待土地を買った者のエゴなのか・・・。

    安価で都心の利便性を追求するなかなかのちゃっかり者が多い気がします。
    学校問題の時特にそう感じました。

  8. 489 匿名さん 2005/11/01 07:05:00

    488
    あなたはだあれ?

  9. 490 匿名さん 2005/11/01 07:06:00

    >486,487,488
    なんだここは?他人を批判する輩の集まりだな。

  10. 491 匿名さん 2005/11/01 07:10:00

    >>488
    一体おまえ何が言いたいの?P,Fの住民の事このスレで書いて何したいんだ?
    もしやおまえP,Fの抽選に外れた人間で、ここでうさばらししてるのか?暇人なアホウだね。
    大体おまえの豊洲批評なんて聞いてねーよ。よそでやりな。

  11. 492 匿名さん 2005/11/01 07:11:00

    江東区だからしょうがないよ

  12. 493 匿名さん 2005/11/01 07:17:00

    江東区だからではなく488のような評論家気取りはどこにでもいますよ。こういう評論家に限って口ばかりで
    行動しない、そのくせ最後には人のせいにするという悪循環の泥沼に入り込む人間ですね。

  13. 494 匿名さん 2005/11/01 07:47:00

    ちゃっかりものと言えば聞こえは悪いが情報収集をして先見の明がある人、問題点を積極的に解決する人というようにもいえると思います。

  14. 495 匿名さん 2005/11/01 08:01:00

    491さん
    まさかP,Fの住民じゃあないでしょうね?
    P、Fの住民だったら、上品な江東区に向きませんことよ!
    その言葉使い。

  15. 496 匿名さん 2005/11/01 08:09:00

    上品な江東区に向きませんことよ!
    エエー

  16. 497 匿名さん 2005/11/01 09:42:00

    人気の豊洲だけに、予想通り掲示板が荒れてきましたな

  17. 498 匿名さん 2005/11/01 10:51:00

    言っちゃ悪いが近郊や都区部の住宅街に比べたら豊洲の住環境は決して悪くないんだが。ちゃんと比較してる?
    住宅の密集度閉塞感で言ったら豊洲なんて四丁目でさえ空いてる方だよ。

  18. 499 匿名さん 2005/11/01 10:54:00

    まぁしょうがないですよね。
    Fもすごい倍率だったし、PCTは高くて買えないしということで、この物件の倍率を
    少しでも下げたい卑しい輩がいっぱいいるってことでしょう。
    でなければ、今更こんな掲示板で豊洲批評する意味が判りません。
    だって、基本的に購入希望者ぐらいですよ、まじめに読んでるの。
    まぁ、他の豊洲の物件や湾岸とか物件の希望も読んでるとは思うけど、そういう人たち
    に向けて書いてるとは思えないし…。
    誰かが子育て環境はどうですか?と質問したのならともかく、本当に忠告したいなら
    こんなに、粘着して書かないよね〜普通。
    ここは子育て向かないなーと思ったって一言書いて終わりでしょ。

  19. 500 匿名さん 2005/11/01 10:56:00

    >DOもあと1年足らずで取り壊され高層マンションの変貌するとのこと。
    嘘も大概にしろ!

  20. 501 匿名さん 2005/11/01 11:12:00

    500さんへ
    DOは来年9月には閉館して再開発(消防署の隣にできるビル2F)に移転します。
    よく調べてから大きな口を利いて下さい。
    「...しろ!」はないですよ。 ガキ!

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸