匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保1-1427-56 |
交通 |
西武新宿線 「 田無」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田無・パークウエスト東京★3★
-
62
匿名さん
>>「北京、朝の風景」
あはは!確かに。事故に気をつけなくてはですね。
>>59さん
サイクリングロードに行くまでにも急な坂道がありますよね。
さっき、ローン申し込み会のお知らせが届きました。頭が痛くなってた〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
今も朝は北京、朝の風景ですので…7時〜8時位は自転車に乗った
サラリ-マンや学生などで
9時近くになるとマックスバリュ-に買物に来る年齢層が高めの方や
子供を幼稚園などに送っていくママ達がマンション周辺道路を頑張って
自転車を漕いでいます。
花小金井へ行く道ですが…1番近いのが駐車場の西側にある車の通れない
踏切を渡り芝久保2丁目の通りに出てもらった方が1番近いと思います。
でも花小金井に行くのには、やはりゆるやかな長い坂道があります…
花小金井周辺も実は駐輪場は少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
ちょっと気になってるのが、I棟と都営の間にある道路の路駐です。PWができたら来客がそこに止めたりしないですかね?
今でさえ数台止まってますが。小学校に行く道なので気になります。夜間だとエンジン音アイドリングが気になるかも。あと、都営の後ろにある昼間でも薄暗い公園はなんとかなりませんか。
近くの戸建の住民はどう思ってるのでしょうか?夜に通ると怖そうな雰囲気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
都営の住民は自転車で田無駅まで行くのにPWの敷地内をスルーするのではないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>64
あの道路は都営の敷地だから
都営の住民が警察に通報してくれるよ
>65
敷地内を通ったら遠回りでしょ
前レスにもあったけど
なんだか自分たち中心主義が怖いね
PWが地域住民に与える不安もあるんだし
まあ歩道やら公園は公共物だから
市役所に末永く陳情するしかないだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
モデルルーム西側にある1000坪程度の生産緑地が近いうちに何になるかどなたかご存じですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>67
あの近辺の地主さんは高齢者が多いから
そのうち宅地化されるとおもうけど
低層地域だから見晴らしには影響しないよ
そういや ほんの数年前までは
PWから駅までの宅地も畑だったよ
中学校の周りなんて畑しかなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
現在住んでいるマンションから、西棟全体がよく見えます。
晴れている日は必ず西棟全体にカゲロウが見えるのですが、やっぱり熱いのかな・・・我が家は西棟購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
私は提携のフラット35を申し込みました
(まだ結果連絡は無いです)
とりあえず一つを押さえて
この後、別のフラット35を金利動向を見ながら
申し込みたいと考えております。
売主に払うローン手数料(5.2500円)も
節約できますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名さん
我が家は、公庫の財形を借りようか思っています。
ローンは、何が一番特なんでしょうか?誰か教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>ローンは、何が一番特なんでしょうか?誰か教えていただけないでしょうか?
「それが判れば、こんな仕事はしていない(笑)」とFPの方に言われました。
充分吟味の上で自分にあったものを自己責任で選ぶしかない様です。
(短期で完済できる財力のある人は別でしょうが)ワタシのような長丁場組は特にそうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
住友信託の30年固定ローンにしようか悩み中です。今のところ2.58%ですが
今月に入り金利が上がってるのが怖くて。。。
このまま小泉ブームに乗って、3月に向かってぐんぐん上昇されたら(涙)
今まではオプションやインテリアをどうしようかと楽しく過ごしていましたが、
ローンを本格的に考えるようになってきたら、憂鬱になってきちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
週間ダイアモンドによると、団塊の世代が退職し始める2006年から今後10年間程度はバブルに似た状況になるそうです。
つまり、景気が良くなり、金利が上昇していく状況が今の人口構成から予測されます。
詳しくは雑誌を読んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
フラット35で借ります。
理由①:共働きではなく繰り上げ返済が難しい
理由②:月々の返済額を押えたい
理由③:親から援助がない
理由④:両家共財産がなく、相続による大きい収入を見込めない
等々
理由はともあれ短気返済可能な方で民間銀行の低金利ローンを借り入れされる方が羨ましい・・。
35年、地道に返済していきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
76さんへ 我が家と全く同じ条件です。35年お互いがんばりましょう。親から援助がある方がうらやましい反面、自分の力で家を買うなんてすごいと思いませんか。援助受けるといろんな意味で、トラブル多いと聞きますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
フラット35だけではもったいないですよ。
フラット2.3%5割+全期間1㌫優遇2年固定1.1%5割
の組み合わせが無難では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
ローンの組み方は人それぞれによっていろいろあるんですね。
ちなみに私はフラット35で検討しています。
世の中の金利状況を気にせず常に一定金額を返済していく方が気持ちが楽かなと。
短期返済が可能であれば銀行も考えたのですが。
金利も上昇傾向ですね。専門誌によく取りあげられてます。
3月までは持ち堪えてくれないかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
申し込み会が10月上旬なので結果の出る
11月ごろにキャンセルが続々出そうです
キャンセル待ちの皆さん チャンスです
値引・OPサービス うらやましぃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
提携ローンの事前審査に通って、本審査でダメになることはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>78さん
我が家は頭が2割ないので提携ローン1本でと考えていましたが、
2割に足りない我が家でも、78さんのプランで借りることは可能でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
ソニー銀行の変動金利で借りて、金利があがりそうになったら部分固定金利特約を使うというのが
よいのではないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
78ですが
フラット35はSBIです。まあ保険のようなものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>85
全期間優遇1%の2年固定1.1%のローンって
フラットと併用可能なのでしょうか?
抵当権順位の問題がありそうですが
私は提携・斡旋ローンで長期固定だと
東芝か住友信託が選択肢になりますが
どうも斡旋手数料がもったいなくて
自分で探そうと思っています。
SBIか八千代が候補なのですが
八千代のオール電化優待(2.6%)って3月24日までの実行なんですよね
このマンションじゃ無理かな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
私も八千代を候補のひとつに考えています。
24日までの実行だと、PWはダメなのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
所有権移転登記後がフラットの実行ですが
現段階では日付がはっきりしていません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
居酒屋ですが、南口の果物屋がある通りの
文房具屋上の「土間土間」
北口の本屋のカドを曲がり、100円ショップの並び「よさく」
オススメですよ♪
焼肉だったら、田無駅から少し歩きますが、新青梅街道沿い「西原町」交差点の所にある
武蔵野亭が美味しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
焼肉といえば、アスタの東側の道と青梅街道の交差点にあるお店が気になってます。
どなたか行ったことのある方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
焼き肉はシチズンの側にある小さなお店がおいしいと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
ソニー銀行、売却決定。
借りたい方は自己責任ということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ローン板でPW購入者さんがかなり無茶なローンを組んで購入しようとしています。
自分の年収や物件価格や子供の年齢まで出しているのに、
マンション名なんか出さなければいいのにと悲しくなりました。
もう少し家族のことを思いやれないものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
見ました。ひろく〜ん大丈夫でしょうか?ローン板より、モデルルームにいるFPに相談したのかな。
マンション名出してまで、釣ってるわけじゃないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
ひろく〜ん。。。
99さん。
ぶっちゃけひろく〜んなのですが、、、
どこらへんが家族のこと思いやれていないのでしょうか?
確かにギリギリではありますが、家族と話し合いがんばっていこうと決めております。
自分も悲しくなりました。がんばって暮らしてはいけませんか?
ここよりは向こうに書き込んで欲しい内容ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
もし購入されたとしたら、あなたが誰か特定できる人が必ず出てくると思います。
私が妻だったら、夫が第三者に相談するのは勝手にどうぞと思いますが、
人物が特定できるような個人情報を、インターネット上に出してしまったことに、驚愕するでしょう。
あなたはどう思われてもいいんですよ、書いてしまった本人なので。
奥さんやまだ幼いお子さんが辛い思いをしないことを願います。
これでわからないようでしたら、もう何も話ことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
ひろく〜ん。。。
ふむ?
何故?辛い想いを?所得が低いから?
やれやれ。。。
んでそれを広めてる99は?
ふむ。。。
まぁ、もういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
99、102のご意見(正論かもしれませんが)
なんだか言いすぎ、って感じがしますけど・・。
家族のために一生懸命だからこそ、ローンについても真剣に
意見を求めているのではないでしょうか?
ローン板読のスレ読んで情報開示が行き過ぎていると感じたとしたなら、
ローン板で指摘すればいいのでは?
わざわざこちらの掲示板に書き込むことで、
情報を広める一端になってるのではないかと感じました。
(実際、私は、ローン板の存在を初めてしりましたし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
ひろく〜ん。。。
も、申し訳ありません。
わざわざここの名前を出して言うことなのか?
っというご指摘だと思っております。
たしかに、他の方からすると不愉快かもしれませんでした。
自分も少し煽られていたので、カッッとしてしまい申し訳ありませぬ。
この件はスルーにしていただければ幸いです。。。
ほのぼのとした板に戻る事を切に希望いたします。
すいませんでした。m( _"_ )m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
違う掲示板でこんなの見つけました。
>>頭金なしでマンションを買うのって無謀ですか?
頭金って必要条件であって、絶対条件ではないと思います。
借り入れに重要なのは現在の年収にあった返済と購入価格。
返済は年収の25%以下,購入金額は年収の5〜6倍といったところが理想でしょうか?
たとえば年収500万とすると、頭金「ゼロ」で購入できるであろう物件は35年支払いで3,000万円,年間支払い金額125万円(金利にもよりますが)。
もし4000万円の物件が欲しいのであれは、この時はじめて頭金1000万必要になる。
石橋を叩いて叩いて渡る人は20年返済としているので、400〜500万頭金が必要。
毎年海外旅行に行きたいので年間の支払いを抑えたいのであれば、○○○万円頭金が必要・・・・・・。
返済が年収の35%,購入金額が年収の10倍というのは論外です。
「身の丈にあった」とはこのことだと思います。
決して頭金がないまたはあっても出さないという人は返済は年収の25%以下,購入金額は年収の5〜6倍以内であれば
窮屈な生活にはならないのでは・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
いや、頭金は2割必要でしょう。それはなぜかというと購入して中古になった瞬間物件価格は
2割おちているからです。すなわちそこで売っても借金だけ残るわけですね。
ちなみにいまどきの時代わたしは年収の5倍では多すぎると思いますよ。せいぜい4倍かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>107
投資目的なら、その意見に賛成です。
永住型であれば、頭金を払うか払わないかは先払いか、後払いかだけのことだと思います。
どちらにしても資産価値は下がっているわけですから・・・
今は低金利の時代ですから、3000万の物件で600万の頭金を入れて、仮に金利2%とすると年間60万金利返済か?52万返済か?で年間8万円しか違いがありません。
それなら600万を手持ちにして、いざという時の資金にしたほうが良いと思います。
年収の何倍の物件を購入するか?はそれぞれだと思います。
ちなみにお堅い東京三菱の基本方針は年収の5倍までです。
これはあくまで私の意見です。決して喧嘩を売っているのではありません。
107さん気を悪くしたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
99さんは書いていることとやっていることが矛盾していますね。かわいそうと思うのなら、こちらの掲示板に記入すべきではないですね。結果、多くの人が知ることになりましたから。私もその一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>109 同感です。 年収の2年分で買っていようと、限度枠一杯で買っていようと、
はたまたそれで払えなくなろうと、これは自己責任で、人がとやかくいうべき
問題にはありません。 家命って人もいるでしょうし、20年の消耗品と割り切って
買うひとだっているでしょう。 自分と同じにはいきませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
マンション名とマンションサイトに直リンまでしてるのだから、
ここに書き込まれるのは時間の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)