書き込みが1と2に分散しているので3つめを作りました。
1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38786/
[スレ作成日時]2005-09-05 16:56:00
書き込みが1と2に分散しているので3つめを作りました。
1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38786/
[スレ作成日時]2005-09-05 16:56:00
何か話題に進展がないので・・・
鏡について
→「後施工の場合両面テープ+ボンドで固定する」とありますがこれは壁の補強がめんどくさいからでしょう。
業者が本当に「補強等は必要ない」と言っているのであれば書面で残しておいたほうが良いですよ。
クロスは加重や衝撃により経年劣化で剥がれます。ボードも紙と石膏でできているので同じく剥がれます。
壁に重量物を取り付ける場合はベニヤ等の木材若しくは同等のもので壁に取り付け用下地を造りビスでしっかり固定する事が鉄則です。
後施工で鏡を取り付けるとしても理想は一度クロスを剥がし、ボードを一部欠きこみ(ビス固定部)、ベニヤ等で補強する事がベストです。
一度業者に問いかけてみては。クロスに直貼りすると何年後かわかりませんがクロスごと剥がれおちますよ。
雷について
→「雷の落ちやすいマンションなんですねここ」
???
雷の落ちやすいマンションってはじめて聞いた。そんなのあるの?
周りの建物よりPWが高いから落ちているだけでしょ。
第一避雷針がつくから何の問題もないよね。何を言いたいのかよくわからない。
ただ「PWに雷落ちたよ」という自然現象の報告をしたいのであればそんなのいらんよ。皆興味ないし。
・・・話題変えましょ。
みなさんは、ベランダはどうしますか?オプションで施工、DIYで買ってきて自分でやる派?それとも、むきだしのまま?
分譲マンションってみんなベランダは、手を加えるものなんですかね?
>>22
我が家はネットで注文できる、セミオーダーのウッドデッキにする予定です。ベランダのサイズ通り作ってくれて、
並べるのは自分たちで〜というものです。セライージーなどとも悩みましたが、やっぱりウッドデッキの
質感に憧れが・・・ははは。
ウッドだと定期的なメンテナンスが必要です。
結局ベランダきれいにしても使わないんだよねえ
もちろん、メンテナンスしますよ。私の家族がウッドデッキを敷いていて、とても活用しています。
また、現在住んでいるマンションもベランダはよく使うので、ご心配なくです。
寝室と浴室にダイレクトにつながるベランダがいいね
マンションから府中道に出る道路、三共の電算センタ-横の壁を壊して
マックスバリュ-で切れている歩道を作るみたいですね。
>> 24さん
我が家もベランダにウッドデッキを敷く予定です。
ネットで注文できるセミオーダーのウッドデッキはとても興味があります。
業者のホームページのURLを教えていただけますか?
府中道の補導は大変危険す
>>29
それは嬉しいですね!
子供がいるので、あの場所が一番心配でした。
マックスバリュと共に新しく作られた歩道はそこそこ広いので、ひとまず安心ですね。
ついでに、府中道も広げてくれないかな。
歩道を広げてほしい
あの辺の歩道は狭いうえに電柱もあるし、本当に何とかして欲しいね。
釣れますか?
駐車場の抽選会、1月でしたね。
アンケートが届きましたね。パークウエストクラブ楽しみです。
府中道の歩道は広がりますよ。