旧関東新築分譲マンション掲示板「田無・パークウエスト東京★3★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無駅
  7. 田無・パークウエスト東京★3★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

書き込みが1と2に分散しているので3つめを作りました。
1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38786/

[スレ作成日時]2005-09-05 16:56:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田無・パークウエスト東京★3★

  1. 209 匿名さん

    ここはここでいいところあります。
    他の物件とあまり比較しない方が良いですね!

  2. 210 匿名さん

    >府中道では小金井公園側から左折入庫となっております。
    だから199さんの右折はOKなんですよ。
    府中道で右折しちゃだめってことで。

  3. 211 匿名さん

    ところで、売買契約で、つなぎ融資を受けることが書かれているけど、
    ソニー銀行はつなぎ融資不可だよね。
    ソニーで借りる予定の人はどうするのかなあ?
    長谷工は、引渡し日、抵当権設定日、融資実行日を同日にしてくれると
    いいんだけど。

  4. 212 匿名さん

    皆さんメジャー銀行じゃないの?
    金利が気になるなら、今良くてもメジャーじゃないと覆る可能性高いですよ!

  5. 213 匿名さん

    >211
    公庫やフラットだと実行が5月になりそうなのでつなぎは必要だけど
    大手銀行なら、たとえプライベートでも3月実行でつなぎはいらないと思う
    提携なら間違いなく不要

    >212
    都市銀行でも地方銀行でもネットバンクでも
    市場金利が上がれば ローン金利も上がる

  6. 214 匿名さん

    はいはいローンは別スレだよ

  7. 215 匿名さん

    重要事項を見たら、キッズルームは有料なんですか?
    シアタールームとして使用した場合でしょうか。

  8. 216 匿名さん

    契約前に確認することだろ

  9. 217 匿名さん

    てっきり無料だと思ってました。今もそう信じてますが(笑)

  10. 218 匿名さん

    共用施設は全て有料みたいです
    洗車場まで有料です

    フロントサービスについてですが
    ベネフィットワンのようなサービスがあるといいなー
    せっかく600世帯もあるんだから
    何かスケールメリットを生かしたサービスがあると
    嬉しいです

    新聞だって 後々は玄関前まで配達できるように
    なると思いますが、優待料金の新聞だけ
    玄関前まで侵入OK 他は1階のポスト前とか
    すれば安くしてくれそうだけど

  11. 219 匿名さん

    どこかのマンション住人はオートロックの暗証番号を勝手に新聞販売店に教えて玄関前まで配達させていますが、

  12. 220 匿名さん

    218さんありがとうございます。
    すみません、今管理規約を見たらキッズルームは無料でした。シアタールームの利用は有料とのこと。
    洗車場やゲスト用駐車場は有料だと知ってました。そのほうがマナー違反者が出づらくなりいいと思います。


  13. 221 匿名さん

    新聞配達の件は、他のマンションでも必ず問題になってます。私は玄関先の配達は、オートロックそれもバイオメトリクス認証の意味が全く無くなり大反対です。
    PW購入者は、セキュリティーのよさで選んだ人も多いはず。いくら面倒くさくても新聞は、取りに行きましょう。新聞がokになると、宅急便から生協、その他なんでもありになってしまうと思います。

  14. 222 匿名さん

    新聞配達は、確かにセキュリティのことをどう考えるのか、という問題がありますよね。
    ですが、二十四時間有人管理のマンションでは、幹事会社をきちんと決めて、管理人が
    その幹事会社のみを中に通し、戸別配送させるという方法もあるそうです。
    二十四時間有人管理でなければ、暗証番号を教えっぱなしで、
    確かに戸別配送は難しいでしょうが、
    幸いPWは二十四時間有人管理なのですから、
    戸別配送を検討してみる価値が
    あるのではないでしょうか。

  15. 223 匿名さん

    戸別配送させてあげる条件で
    月1,000円で新聞が届けてくれるなら
    戸別配送 賛成に一票

    通常料金なら 反対に一票

  16. 224 匿名さん

    宅急便は不在の時は預かりBOXがあるから、宅急便の方がマンションに入って来るのは
    在宅時と思うのですが…

    新聞は現在の住まいですが、管理人のOKが出ている新聞屋さん(3年交代に配達する会社が変わる)が
    代表で個別配達をしてくれます。オ−トロック解除は勿論、管理人室を通してです。

    あと友達のマンションですがマンション内の人が代表で(バイト料あり)個別配達している
    マンションもあります。

    私も条件付きで個別配達がいいな。

    ところでラスト2戸は完売したのかな…

  17. 225 匿名さん

    皆さん新聞とってるんですね。
    朝に弱い私は、出勤前にじっくり読むヒマもないし、
    月3千円も払うのが**らしくなって、ここ数年とってません。
    ニュースはネットで最新のものをいくらでも読めるし、TV欄もEPGがあるので不要です。
    新聞紙を片付ける手間もかからないし。
    困るのはIHで揚げ物をするときのフタがないことくらいかな。

  18. 226 匿名さん

    >224
    紹介できる部屋が無い状態と聞いたので
    完売したのではないでしょうか

    >225
    あと広告がないことくらいですね

  19. 227 匿名さん

    私は何となくボーッとチラシを見るのが好きなので、
    新聞が無くなると困ります。

  20. 228 匿名さん

    チラシで特売品見つけて節約するよりも月3000円浮かせた方が確実ですよ、なーんて。
    たしかにチラシ見るは楽しいですよね。私のばあい職場で新聞とってるんですが、
    チラシ見ても地域が違うのが悲しいです・・・。

  21. 229 匿名さん

    生活にゆとりがないのね
    生活していて楽しくないですよ

  22. 230 匿名さん

    チラシは何となーく見るのが楽しいのですよ。実際に買いに行ったりはしないなー。そんなに覚えられないし。
    不動産のチラシもあれこれ想像したり(笑)そんなもんです。

  23. 231 匿名さん

    ま、ゆとりの時間で、新聞読もうと、ネット見ようと、朝寝しようと、
    その人が一番したいことをしてるわけで、ご心配なさらずとも皆さん楽しく生活されてますよ

    ローン申込会が終わり次第、マンションフォーラム撤去するみたいですね。
    さみしい感じがする一方、早く植栽を見てみたい気もします。

  24. 232 匿名さん

    モデルルームはいつまで見られるか知ってますか?
    最後に一度行っておきたい。

  25. 233 匿名さん

    個人的には新聞の個別配達は出来ればお願いしたいと思ってます。もちろん、マンション側ときちんと
    契約を結んだ上での話しですが。それにより、毎月の購読料が安くなるのであれば、さらにうれしいところ。

    それよりも、預かりBOXに荷物があるのかどうかを簡単に確認する方法があると便利だと感じました。例えば、
    各戸に標準で設置されているインターホンにお知らせされるとか、ecocoro.netで確認できるとか。

    インターホンで通知ってのは無理そうだけど、ecocoro.netを使えば出来ない事はないのかも。

  26. 234 匿名さん

    生協を利用する予定でいますが、他にもたくさんいらっしゃるでしょうから
    宅配BOXがいっぱいで預かりきれないなどということが起きないが心配です。

  27. 235 匿名さん

    ふと思うのですが、来客時はインターホンで客を確認して、各居住者が開錠するんですよね。
    生協さんなんか、誰かに開錠してもらったついでに台車に載る分だけ他の住戸にも配っちゃって、あまり問題ないかなと。
    新聞は朝早くてインターホンを鳴らせないからムリでしょうけど。

  28. 236 匿名さん

    生協は玄関前まで運んでくれると嬉しいですが、不在の場合、返却する空き箱をどこに置くかを
    きちんと決めなくてはいけないですね。共用廊下に生協の箱が置きっぱなし…なんてことの
    なないようにしたいです。

  29. 237 匿名さん

    出前の食器回収の場合、エントランスまで戻さないといけないのかな。

  30. 238 匿名さん

    いろいろ疑問が沸きますよね〜。出前の食器がエントランスに並ぶのも何だか(笑)だし、
    管理会社の人がノウハウを持っているでしょうから、細かく聞いたほうがいいですね。

  31. 239 匿名さん

    ついにきたよーーーーーーー。完売おめでとう!!!!
    HPに小さく書いてあった。嬉しいですね。購入された皆さん、どうぞよろしくお願いします☆

  32. 240 匿名さん

    HPに小さく完売の文字が書いてありましたね♪
    MR取り壊し前に完売出来て良かった!

  33. 241 匿名さん

    おー よかったなー
    なんだか嬉しいよ

    お祝いに 何かくれー
    長谷工さんよー

  34. 242 匿名さん

    ほんと完売、うれしいですよね。

    しかし、キャンセル待ちって多いのかな?

  35. 243 匿名さん

    >242さん

    この間、用があって出向いたのですが、結構込んでました。
    あのひとたちは、なんですか?と聞いたら、キャンセル待ちの人々、ということでした。
    残っていた2邸以外の部屋を希望して、キャンセル待ちをしていた人がかなりいた、ということです。

  36. 244 匿名さん

    243です。
    ところで、どこに完売、って書いてあるんですか?
    ぜんぜん見つけられません・・・。

  37. 245 匿名さん

    HP下の方にインフォメ−ションがあって
    そこに完売って書いてありますよ。

  38. 246 匿名さん

    611戸も完売するなんて、スゴイな。
    プレミアついたりして。

  39. 247 匿名さん

    このぐらいの大規模物件の完売って珍しいのですか?

  40. 248 匿名さん

    > 245さん

    ありがとうございます・・・でも、でも、ほんとうに書いてないんです!
    左下のところにインフォメーションありますけど、相変わらず「先着順受付中」って
    書いてありますぅ・・・ほんとうに完売なんでしょうか・・・
    しかし、なぜないのでしょう・・・時間差??

  41. 249 匿名さん

    248さん
    http://www.park611.com/
    どーぞ。

  42. 250 匿名さん

    > 249さん

    ありがとうございます〜拝見いたしました。安心しました〜(^▽^)
    でも、自分がブックマークに入れてるやつは、なぜかいまだに更新されてなくて、
    先着順受付中になってます・・・。

  43. 251 匿名さん

    キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
    完売ってイイ響き━(゜∀゜)━━!!!

  44. 252 匿名さん

    物件概要には販売戸数2戸ってありますし
    完売したにしてはもっと大々的に書いても良さそうだし
    なんか怪しい...

  45. 253 匿名さん

    きっと手附の振込を確認してからトップを更新するんじゃないかと思われ・・・

  46. 254 匿名さん

    完売したのでトップページが、税務相談になりましたね。
    前にすんでいたところ売却して、ここを買った人が多いのでしょうか。
    修繕費、管理費は大丈夫でしょうか?。夜逃げする人はいないのでしょうか?。

  47. 255 匿名さん

    修繕費管理費払い続けるのって大変ですよね。

  48. 256 匿名さん

    あれれ・・・小さな完売の文字が無くなっちゃったよ。
    サイトを変更している途中なのかな。まだ先週の告知も残ってる。

  49. 257 匿名さん

    本当だ…先着順になっている。
    ダメだったのね…

  50. 258 匿名さん

    完売だったらイベントなんてしないもんね…残念。
    モデルルームがなくなる前に頑張ってーー!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸