書き込みが1と2に分散しているので3つめを作りました。
1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38786/
[スレ作成日時]2005-09-05 16:56:00
書き込みが1と2に分散しているので3つめを作りました。
1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
2:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38786/
[スレ作成日時]2005-09-05 16:56:00
377さんに同感。
風呂の順番なんてどーでもいいと思いますが。
旦那さんに一番風呂入れてあげてる姿勢は素晴らしいですが
そうでない家庭を非難するのは全くお門違いだと思います。
はたから見てても不愉快です。
「防カビ」が必要か否かの話題じゃなかった?
372です 主人は平日、11時12時過ぎにへとへとになって帰ってきて、お風呂に入ってバタンキューです。
その前に子供と私も入浴します。そんな疲れてる人に、やってもらいますか?
そのかわり、休日などは一番風呂に入ってますが。
あ、それと我家では一日に何回もお湯の入れ替えなどしたことありません。
まあ、各家庭の事情って違いますからね。
こんなに反響あって驚きました。
どーでもいいなんて
373さんは偉いです
このやさしさがわからないかな〜
384>
てかしつこい!
防カビの話だろ!!
通りすがりの者ですが・・・
ひとんちのことなんて、どうでもいいぢゃん!
なんでいちいち、よそんちのことに干渉する人いるの。
だいたい、「養ってもらってるくせに」とか、
はたで聞いてて、とっても不愉快。
さて。
うちは、防カビよりも、防汚のほうをやりたかった・・・。
結局、やめようと思ってるけど。
あの〜私いつも帰りが最終電車なので家族は皆寝ています。
湯水は追い炊きして入ってます。湯水入れなおすなんてうらやましい。というかもったいない。
一番風呂は水が硬くて肌に良くないって聞くし。はー、どうでもいっか。
内覧会楽しみだなー。
契約して入居まで1年。長すぎるよ。トホホ
うちも防カビ・防汚とても気になってます。
効果はどうなんでしょうね??
名前を変えても文章見ればわかるよ
通りすがりさん
まったく日本語が理解できてない というより文章の句読点が間違っています
「養ってもらっているくせに」なんて誰も書いてないですよ
「養ってもらっているので」といっています
日本語または小学生の国語を勉強しなおしましょう
不愉快なのはご自分の語学力でしょう
旦那さんの帰宅が遅いのなら奥さんと子供が先に入るのなんて
当たり前のことでは?
夜遅くまで子供をお風呂に入れずに起こしておくのは不健康では
ないかと思います。
当然ですよね
状況は各家庭違いがありますが、理解しあっているかどうかが重要です
あほくさ
防カビ・防汚処理って、長持ちしないって聞いたけど、実際のところどうなんでしょうね。
やったほうが良かったのかな。。結構高い金額だったような。うちは金額見て諦めました。
高かったし、メンテナンスも必要だし、
だったらこまめに掃除すればいいかな…
と、我が家でも防カビ・防汚コーティングは見送りました。
購入者限定のスレットが出来ましたね。
どこですか?
昨日から
田無・パ−クウエスト東京★4★
スレを開くと購入者限定でって開くと出ていますよ。
購入者限定とかいったって、部外者を除外する仕掛けがあるわけじゃない
無料匿名板で何やってんだ
このスレが450超えるのを待って移行すればいいのでは
ベランダに施すデッキウッドやタイルについて質問です。
かなり埃やゴミが溜まりやすく、1ヶ月にいっぺんぐらい全部ひっくり返して大掃除しないと、なめくじ・やすで・その他虫の温床になるようですが本当でしょうか?
PWは、ベランダにスロップシンクがないので大量の水で流すなんて無理っぽくないでか?
タイルなど引いた方が、見栄えはいいですが実際のところどうなんでしょう。
面倒だけど、雨の日にキッチンか浴室の蛇口から、ホースで水まきして掃除はどうですか?
雨の日だったら、そうご近所に迷惑はかからないと思います。
スロップシンクほしかったですね、せっかくバルコニーが広めなのに。
植物をジャングル状態に育てなければ、1ヶ月に一度なんて掃除しなくても大丈夫ですよ。