匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南4丁目17-3 |
交通 |
西武新宿線「武蔵関」駅 徒歩17分 西武新宿線「東伏見」駅 徒歩18分 西武新宿線「西武柳沢」駅 より2.1km
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイパーク武蔵野口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
音を出す方が気を付けるのは当然のことです。
聞かされる方が嫌な思いをするのですから。
子供が電車やバスの中で大声で泣き出したら、外へ出るのが
常識です。マンションでも同じような気遣いは必要です。
36さん、夜の洗濯は非常識です。文句を言われて当然です。
夜に洗濯をするのであれば音が静かな洗濯機を買ってください。
トイレに関しては文句を言う気はありません。それこそ仕方が
ないことなので。
子供がいる家は音を出さずに生活するのは不可能でしょう。
それはわかっています。ただ、コルクマットを敷く等、他人に
迷惑をかけない努力は必要です。
努力ではどうしようも無い事に文句を言うつもりはありません。
例えば夜、寒い時期に夜泣きをして外に出ろとは言いません。
具合が悪くて泣く子供に泣くなとも言いません。
でも、コルクマットを敷く、昼は走り回るなら外で遊ばせる、
夜は走り回らないように早く寝かせる等、他人に迷惑をかけない
ように最大限に努力は必要です。
35、36さんのように努力をせず、子供がいるから仕方ない!他が我慢しろ
もしくは戸建を買えと言う態度は傲慢ではないですか?
マンションには静かに暮らしたい住民もいるのです。
音が気になるなら戸建を買え!と言うのはいかがなものでしょうか。
音を出さないように努力している姿勢を見せて頂ければ、努力が及ばない
事にまで文句は言いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>子供が電車やバスの中で大声で泣き出したら、外へ出るのが常識です????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
まだ入居前ですし、この場で子供や騒音の話しはやめませんか?
実際住んで見て、160以上の家族があそこに住むのですから
色々とこれから問題は出ると思います。
子供に限らず、ペットや車、バイク・・・音の出る物は他にもあるわけで
結局はお互いが我慢をしなくてはならないのだと思うのですが。
ここで常識・非常識の話しをしても、
新居への夢が半減してしまうのは勿体無いと感じます。
まずは入居者同士仲良くしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
35、36さんのように『気にする方が悪い』『気にするなら一戸建てを買え』と
いうのは本当に傲慢な考えだと思います。
音が気になるという方に対して、あまりに攻撃的過ぎます。
特に35さんの『音が気になるなら一戸建てを買え』という発言(命令?)には
びっくりです。なぜそんなに威張ってるんでしょうか?
物には言い方があるでしょう。
音が気になるので、コルクマットを敷くなど努力して欲しい、気を使って欲しい
という人に対して、なら一戸建てを買え!で終わらせる人の方が自己中心的ですよ。
人に迷惑をかけないのは当然の事で、それでもどうしようも迷惑をかけてしまうので
あれば、もう少し謙虚になっていただきたい。
仕方ないこととはいえ、人に迷惑をかけることなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入者
今、外で子供が被害にあっているニュースが連日あるなか
外で遊ばせろ?毎日ということですよね?
ファミリー物件買って、周りがうるさいからコルクマットひけはないでしょう?
もちろんモラルをもっての生活は35、36さんもあたりまえにお考えだとは思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
幸い近所には児童館もありますし、家の中で走り回らなくても迷惑かけない場所はありますので利用したいと
思います。
オモチャをガンガン床に叩きつけたりする音はうるさいし我が家はコルクマットを買って敷いています。
現在はアパートに住んでいるのですが、下の階の住民の方からうるさいと苦情を受けて買いました。
やはり迷惑はかけたくないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
35発言のどこにモラルを持って生活するのは当たり前と感じることができるのでしょうか?
言葉使いからも全くモラルは感じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名a
色々な考えがありますね・・。
現在戸建に住んでいますが、隣の家の子供の泣き声、道を通る人の話し声
など聞こえますし我が家も子供の声(叫ぶ・わめく・泣く)に気をつけています。
戸建だろうが、マンションだろうが周りに気を使うのは
同じだと思います。しかし、山奥にポツンとある家にでも住んでいない限り
(感じ方はそれぞれでしょうが)生活音はするものです。
子育ては家族によって異なるもの。一概に、児童館へ行けばいいということでは
ないと思います。しかし、こちらも音を出さないよう最大限の努力はします。
最大限の努力はしますから、最初は暖かく見守ってくださいね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
46さん
モラルを持っての生活とは何でしょうか?子供がうるさいのは仕方ないと開き直ることでしょうか?
それとも、少しでも迷惑をかけまいと配慮することでしょうか?
迷惑をかけない為にコルクマットを敷くのは良い案だと思います。
もちろん下の階の人も小さい子供がいて、お互い様ということであればそんな必要は無いと思います。
でも、もしDINKSや老夫婦など子供がいない家庭であればそれなりに配慮した生活は必要と思います。
46さんが言うモラルを持っての生活というは、そういう配慮を持って生活することではないのですか?
それとも、子供がいるから仕方ないんだと、下を気にせずに生活することがモラルですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
内覧会で実際に自分の住居を見て、想像した感じとは若干違ってましたね。
想像の方が膨らみすぎたのかもしれない。
実際に見てみると畳の規格が小さく感じました。(6畳でこんなもん・・?)
入居前から結構いろいろ意見戦わしてるけど、大丈夫かね。
少なくとも大きな所帯の同居なのだから、摩擦もあるだろうけど相手の見えない掲示板で
遣り合っても仕方ないんじゃない。
もっとも面と向かってこれじゃ周りが迷惑だけどね。
160世帯もあればいろんな人もいるだろうけど、お互いにチョットずつ何かを我慢しあうか、
チョットだけ譲りあうか、チョットだけ思いやってあげるか。
いずれにしろ、夢膨らまして新居に移るんだから、憂鬱に成るようなやり取りはやめようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名
皆さん。そんなに感情的に攻撃的になっては
同じ購入者としては本当につまらなく情けない思いです。
もう少し大人なやり取りができないものでしょうか。
今、皆が入居に向かい思う気持ちは同じはずです。
常識的に考えれば、ある方が言っている「モラル」とは
人に迷惑をかけずに生活をすることでしょう。
常識的に考えれば、ある方が気にしている「音」の問題も
気になって当然です。
これを読んでいると、子供がいる方、ペットをお飼いの方や車やバイクを所有の方は
今後どうなるのかと不安でいっぱいになってしまうでしょう。
子供・ペット・車・バイク等の少しの音も許されないのかと・・。
これから1つ屋根の下で生きていく同士なのですから、特に仲良くする必要も
無いですが初めからこんな調子では拍子抜けです。
意見の交換は大いに結構。しかし、皆の気持ちを害するやりとり、書き方には
気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
ところで・・
>51さん、内覧会の際
畳以外で気になった箇所はありましたか?
私は週末内覧会です。
意見のあがっていた、スタッフ(?)の対応なんかはどうでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>53さん
狭く感じたのはMRのイメージが強すぎたのかもしれません。
日曜日だったのでかなり込み合ってました。
通常はどうかは知りえませんが、確かに廊下の声は内廊下だけに反響もあり少し気になるところでした。
特に寝室にしようと思っていたので。
ベランダはMRと同じでいい感じでした。
あえて言えば、駐車場ですかね。
今までが平駐車場だっただけに煩わしさ覚えました。(当方は地下2段です)
ただ、これは仕方のないことです。
スタッフの対応は、西部建設の方がついて、それぞれの専門施行業者が説明してくれ、
特に良くもなく悪しくもなく。
営業担当ではなかったのでそれなりでした。
あら捜しに行ったわけではないので、特に色眼鏡で見ることもなく、これからの家具やら諸々の
置き場所を考えました。
マンション以外の出費・・・・頭痛い
すみません。参考にならなくて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
>54さん
ありがとうございます。・・まだ見ていないのでかなり参考になります!!
私も想像が膨らんでいますから(笑)。
やっぱり気になるのは隣のマンションのバルコニーとの距離(まだ下からしか見ていないので実際に
我が家のバルコニーから見てみたい)です。
内覧会楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入者
>53さん
私も内覧行きましたが特に目立ったスタッフの失態は見受けられなかったです
担当によるのでしょうか? 部屋は満足しましたので、早く安心して
引越ししたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
>56さん
ありがとうございます。
おかげで安心して内覧会に行けます!
私も行ってきたら受けた印象を書き込みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
以前聞いたのですが、一軒やとマンションでは6畳といっても、大きさがマンションは
小さいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
自転車も駐輪場も使わない人と多く使いたい人がいるのだから、
貸し借りすればいいと思います。
管理組合がその人からいくらか決めて借りて、借りたい人がそのお金を払い借りればいい
と思います。あまったら、来客者用に使えたらいい気がします。
以前のレスでもこの問題が書かれていた気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
私たちも内覧会のときは小さいと思っていましたが、
実際に家具などを置いてみたら、意外と広く感じます。
どちらかといえば、むしろマンションのほうが大きく見えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
31さんあなたもコルクマットをひくべきとか色々いいすぎです!
しかし、一軒屋買えもいいすぎ!
ただ、はじめに騒音であなたの考えを押し付けてはいけないと思います。
あなたの言い方が酷いから、他の人が感情的になってしまった気もします。
ジョイントに騒音が気になると入居前に相談してみては?
こんなに防音がしっかりしてないなんて、話と違うと。
そして、住民と引っ越してから相談してください。
今もこの話題で不愉快な気持ちになっている人がいます。
皆さん感情的になるのは当然です。(お互いの考えがあるのだから)
42さんも昼は家にいないででれば、気になりませんよ。
子供は病気でも元気。ただ外に出せないこともあると思います。
買うまでは、夢を持ち楽しい話しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
1購入者
内覧会って、写真撮っていいのですか?
写真撮っておいた方が入居までにイメージを膨らませやすいかな
と思ったもので・・。どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
私は内覧会の際にビデオカメラもデジカメも持って行きましたよ。
主人が仕事で来れなかったので。。。
午前中の約束で建設会社さんの立会いのもと、部屋や駐車場などの
説明を受けたのですが、5時までは自由に見ていいと言われたので
その後にジックリ室内を撮影しました。
問題ないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
写真を撮ろうとしましたが、天気も悪くつけてくれた照明は簡単なもので
暗かったです。
撮るのをあきらめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
隣人
33さんが仰っているように耐震問題はどうしたのですか。
どのようになっているのか教えてください。
至近距離の10階建は恐怖感が一杯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
こっちから言えば、お前の古臭いマンションの耐震性能の方が全然恐怖だがな!
ところで、和解金はいくら貰えたの?西側のやつらはまだ目標額に届かないから反対運動やめてないんでしょ。
せこい商売がんばってな!応援してます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
購入者
ひどいね66 だれこれ? 西側の方々との状況を
知らない人ってことは 部外者? 近くの売れない不動産やさんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
1購入者
62です。
63さん64さんありがとうございました。
明日デジカメ持って行きます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
購入者
内覧会で子供さんはうれしくて興奮していたのではないでしょうか。
日常生活になればまた違うのでは・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
現在分譲マンションに賃貸で住んでいます。今回の購入物件の内容とほぼ
同じ感じです。
現在1階に住んでいますが、やはり二階は小さなお子さんが2人いらっしゃいます。
引越してきた当時はまだ小さかったのか廊下をかけっこしていたようで
かなり響きました。おそらくご両親も注意をしていたようで四六時中では
なかったのですが。。。ただ子供はいつでも走りますし、それを始終ずーっと
注意するのは「たいへんだな、無理だな」って感じましたので大目に見てました。
一、二年もしないうち、子供さん達も聞き分けがよくなってきたのか
あまり気にならなくなりました。
他のモデルルームにも何度か足を運んだ際、防音について質問したことが
あります。その時の担当の方は隣同士の音はかなり防音できるが、上下の足音、
特に子供の歩く音は響きやすくどんなに防いでも難しいとおっしゃってました。
やはり集合住宅ですし、他人のお家の気になることが出てくると思います。
ただお互い同じ場所に生活するのですから、いくら顔が見えない場での
発言とは言え攻撃的に言い合うのは残念です。
お子さんがいない人にはいる人の状況が理解できないこともあるし、またお子さんが
いればお子さんがいない人を理解できないこともあると思います。
なのでお互い気を使っていけるようにすれば大目に見る部分ももって
いただけたらなぁと思います。
子供の教育方法や感じ方についても様々、、、約160世帯が同じ考えをもつことは
ないので、じゃあ、お互い譲り合って気持ちよく過ごしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
塩見が問題でましたね。否定はしてますが、、、ただ、、
以前に聞いたこともない会社がテレビにでると以前より心配です。
ジョイントに聴いた人はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入者
今日、内覧会に行ってきました。想像以上にきれいに出来てて、感激しました。
書き込みにあった職員の対応も問題なかったですよ。
入居が楽しみです。
みなさんはいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入者
内覧会行ってきました!
職員の方の対応も丁寧に接していただき満足でした。
早くから行ったのでお部屋に陽が入るのも確認できました。
内装のチェックは、嬉しさと説明を聞く忙しさから充分にチェックしたとは
言えませんが仕上がりは良かったと思います。
エントランスと室内の仕様はmrで大体のイメージを掴んでいたのですが、
エアーコリドー(中廊下)は初めて見たのでかなり感動しました。
ちょっぴりリゾートな気分で♪。
室外機の温風・冷風は気になるところですが、中廊下もとても気に入りました。
73さんと同じく入居楽しみです!
あとは、第三者機関の診断結果が我々の望む結果と同じものでありますように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
ジェイパークシリーズの購入者
ジョイントさんは確かにジェイパーク武蔵野の構造計算を塩見に持ってもらったのですね。
同じくジェイパークシリーズの購入者ですので、
前ここの掲示板で「塩見」の名前が出ましたね。
なんとなく心配しました。
武蔵野の購入者の方々は、ジョイントさんから何か説明をうけましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
不勉強なマスコミや鉄筋だけの量で、不必要に動揺するコトナイと思いますよ。
ゆったりと見守ったらいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
購入者 Z
>76
私もそう思います。 なんか、マスコミに取り上げられるとあたかも悪者の様にうつりますが、否定している訳だし
事実がはっきりするまで、見守るしかないですよね。
でも、白であって欲しいですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
でも事実をいち早く報道するのもマスコミですよね。
何を信じていいのかはっきり言ってわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
購入者
鉄筋だけの量で動揺することない、と言われても
素人の私はやっぱり同様してしまいます。
事実か事実じゃないかは画面を通じてなのでわからないですけど
マスコミがなければこういった問題が取り上げられない訳だし
人生の中でそう何度もないであろう大きな買い物をして
その後で会社は違えどあってはならない事がおき、
私の買ったものは大丈夫かと心配するのは当然ですよね。
とにかく、内覧も済み入居を間近に控え心待ちにしている家族の気持ちも
見てますから何事も無くjの物件を選んで良かったという最後で
安心して入居したいですね。何分、結果が出るまでは私たちに出来ることは
見守るしかできないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>79
こんなにむきにな書き方するなんて、またまたJの方?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
マンションより一軒家のほうも怖いですよね。何かあったら自分ひとり
で戦うのだし。
住宅評価書があればすぐ、保障してくれるみたいなことを不動産屋は言っていたが、
以前に住宅評価書があり、問題のあった住宅がどうなったかはその後わからないですね。
この時期に買ってよかったのかも、納得いくまで検査させられるし、来年じゃ落ち着いてるかも
知れないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入者
確かに一戸建ては偽造とかそのものより建物の老巧化が心配ですね
私は予算的に建売しか見てなかったのですが 築8年のものを見たとき
一戸建ての夢は消え去りました たまたまとは思いますがひどかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
内覧会の時に思ったのですが、内廊下の吹き抜け部分が10階から1階まで続いててちょっと怖くなりました。
万万が一、子供が落ちたときのために、何階かおきにでも転落防止ネットでも張って欲しいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
子供は大人の予想外の事をするので、
柵の高さがこれなら大丈夫!と言う事は無いんですよね。
我が家も幼児がいるので心配です。でも普段から言い聞かせる他ないのでしょうね。。。
ただ、ベランダの柵の手前のコンクリート・・・アレに乗って下を見下ろしでも
したら怖い!という印象がありました。まるでベンチのようになっていて
小さな子供でもよじ登れますよね。
それも乗れないように何か植木を並べるなど工夫をしようと家族で話しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
匿名さん
柵が予想以上に低かった気がします。希望としてはもう少し
柵が高いといいのですが、、、。我が家はあらかじめ危険な自己を予測して低層階を、
つまり万が一転落しても骨折ぐらいですむ、、、など想像して選びました。
子供は普段から言い聞かせていても何をするかわからないから
本当にこわいですよね。あと、うちの間取りでは和室の窓を開けたら
吹き抜けになってます。一応室外機置き場のスペースがありますが、
万が一そこから飛んだりしたら、、、なんて想像するとこわいです。
窓のところにオリジナルの柵でも作ろうかと検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
やはり何か事故があっっても怖いですから、購入する前だしジョイントに
依頼してみては?事故が自分の物件であっても困るだろうし。
説明会のときも外の照明をつけることにしたと言っているし。
ドアキャッチャーも要望があったらしく、マグネットのかがまなくていいのに
マンション全部替えてくれたそうです。
私も言うつもりです。一人より大勢のほうが効果ありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
ジョイントの株凄いあがってますね。分割してさらに購入しやすくなりましたね。
買ってローンの支払いか家具にでもあてようかな。今も少し設けさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
ななし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
92さん
私も第二の姉歯がからんでたというニュースは知りません。
詳しく教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
92さん
詳しく教えてください。
できれば、情報源も一緒に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
第三者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
匿名さん
くだらない荒らしに乗せられるのはやめましょう。
ほっといてスルーしてください。
もっと、住民になることでの建設的なテーマだけで議論しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>85-88
私は異論です。
吹き抜けがあるの図面やその他でもはわかっていたはずです。
自分の子供は自分でしつけるべきです。
共用部分でもあるし、外観を損ねるネットをつけることには反対です。
ご自分の部屋からの部分はご自分の判断で出れないようにされたらどうでしょうか?
厳しい意見に聞こえるかもしれませんが何でもかんでも人任せはいかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
吹き抜けがあるのを知っていましたが、やはり何があるかは
大人でもありえることですからね。安全で何かデザインも目立たないものを
つけておく必要もある気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
また内覧会がありますね。前回とやはり違いますよね。
今度は何を注意してみたら良いか何か良いアドバイス下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
98さん
87です。私は何も共用部分を変えろなど書いてませんし、自分なりに
考えたことを書いたまでです。ちゃんと読んでください。
子供はいくら注意したって何をするかわからにものです。
みなさん、それを心配しているだけです。誰も人任せにはしていないでしょ。
あなたの言い方には?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
86です。98さん、安心して下さい。
私も87さんと同じで、今からジョイントさんに「共用部分をどうにかして欲しい」
的な事等言うつもりはありませんから。
吹き抜けも図面上では誰もが分かっていた事でしょうが、
実際みたら・・・という印象、感想を書き込んでいる訳で
怖いと思った所をそれぞれが工夫するつもりだと言っていますよね。
それからこの場を借りて訂正します!
私の書き込んだ「ベランダのベンチの様なもの」についてですが
よくビデオを見ましたら、意外と高かったです。。。
簡単に子供が登れるモノと勘違いをしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
子供は何するか分かりません。イスを持ってきてベランダをのぞいたり、
落ちないように置いた物の上に乗って落ちる可能性があると思います。
やはり親が注意せねば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
私は吹き抜けがあって防犯上もいいなぁと思いましたが
危険もあるってことですね 確かにそうですがネットを
ところどころにつけるのはどうかと思いました
バルコニーからの転落だって可能性はあるわけですし
そうなればいたるところにネットつけなければ心配で生活
できないですよ やはり前にも出た音の件も含め、子供の
管理、教育は私たちの役目なので 個々の責任を徹底したいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
皆さん新居なので引越しの挨拶はいらないのでしょうか?それとも上や下や隣や前
位は必要でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
今日、再内覧会に行って来ました。
西側のマンションの方達の旗が以前より増えていた様に
見えたのは私だけでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>105
ネットをつけるのはあくまでも希望でつけるのは決定してないわけですよね。
子供にいくら教育を徹底するのは確かに親として当然です。
でも子供は親の目を盗んで冒険したりする気持ちを持っているからこそ
何をするかわからないですよね。皆さん、そういうことを心配してるだけでは
ないでしょうか。ネットをつけるのは見栄えもよくないし、誰しも
避けたいと思いますよ。ただ安全策の考案の一案じゃないでしょうか。
私はそういう風にとりましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
耐震の問題はどうなったのでしょうか。
10mはやはり不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
そもそも耐震は心配していませんが10mってなんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
吹き抜けは雪が降って積ったら、2階の人が雪かきをするのですか?
雨が降ったら、水が溜まったり、朝滑りやすくならないか心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
仮に雪かきが必要な状況となった場合には、
管理人の方にお願いできると思います。
あの吹き抜けからしたら雪はさほど心配はいらないと思いますが、
私が不安なのは大雨です。
廊下まで溢れなきゃいいのですが。
建設会社の方は「大丈夫」と言われましたが
実際大雨が降ってくれなきゃ分からないですよね。
もし管にゴミが詰まりでもしたら、たちまち溢れそう。
また、内廊下の吹き抜け部分だけ床材がクッションフロアーを防水加工された
モノを使っていて、タイルの方が滑らなさそうなのに疑問に思いました。
タイルはコストがかかるからでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
耐震は私も心配です。
某大手建築会社の知人に聞くと、ガラスブロックを使うとマンションの強度は
極端に下がるそうです。審査したのがイーホームズでは心配です。
明らかに審査が甘く、ちょっと心配な物件の審査はイーホームムズに依頼する
のが建築会では暗黙の了解だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
住宅性能評価はよっぽどの大手ではない限り、絶対取った方が良いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
私の記憶では審査をしたのは日本ERIであってイーホームズでは無かったと思いますが、違いますか?
どっちしろ、耐震偽造問題で名前が出てきた審査機関ではありますけどね。
それに耐震偽造が発覚した物件にも住宅性能評価がついているものがあったと思います。
審査機関がどこであろうと、住宅性能評価の有無よりも、非破壊検査の実施結果を待ちたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
確かに台風は来ますからね。家出てすぐに吹き抜けから大雨が当たるなんて
嫌ですよね。何かトラブルがそこからありそうでで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
確か日本ERIです。塩見が再検査しましたが、塩見も問題があるのでは
とテレビででてましたね。耐震の検査も済んだようですが、反対の旗は
増えるし色々問題は山済みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
そうですね。問題は山積みですね。
入居までには解決したい。引渡しが済んだら何をしても無駄になりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入者
ガラスブロックが嫌だとか、吹き抜けから大雨があたるから嫌だとか
だったら何の変哲もない普通のマンションに住めばいいんじゃないですか?
耐震の問題で討論されるのなら私たちも有意義に参加しますが今更建物のデザイン
を否定して何かメリットはあるのでしょうか?普通のマンションなら雨はあたらないのでしょうか?
室外機の熱がこもった完全な中廊下マンションなどに私は住みたくないですし
ジェイパークが気に入って購入しているので、それすらもけなされると悲しくなります。
私たちだけでしょうか そう思うのは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
購入者A
>120さん
まぁまぁ、人それぞれ色々な考え方もありますよ ただ、私もこの物件は
相当気に入って購入したのでお気持ちはわかりますよ。 住むのやめたら?とは
さすがに言いませんが、各個人がJ社のやり方に物足りなさを感じ、不安だ心配だと
思うなら個人でも動き、調べる労力も必要だと思いますよ。 うちはそうしましたよ
多少費用はかかっても自分なりに納得できるなら安いもんですよ。 理想は入居者全員が
安心して生活をスタートしたいですが、悲しいかな人任せでロクに自分で調べもせずに
不安だ心配だと言っている方がいる限り100%の理想達成はむずかしいのでしょうね
言葉が荒くなってしまいましたが、そんな方は専門の方に依頼してみればすっきりすると
思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
マイナスなことを書いてるのは根に持ってる反対派の人でしょ?
あんまり過剰反応しない方がよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
反対派は来るな、**。
住民予定者だったらもっと賢くなってほしい、あまりにもレベル低すぎ、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
クルマで最内覧会に行きましたが、Jパークの敷地に入る時はまだいいのですが、
車で出ようとする時、右側の車道が横の壁で全く見えません。危険過ぎます。
特に子供は一人では道を渡れないほどと感じましたが、皆さん確認されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
気をつければいいんじゃないですか?
子供にはしつけです。車道なんだから当たり前でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
同じ人かは知りませんが、皆さん思ったことや心配事を相談しているのに、
冷たい対応をとっている人がいる気がします。
そんなことではいけないのでは?みんなで考えることも大切だと思います。
他人の事なら簡単に考えられるけど、自分のことだし、
入居が近づくにつれて、今のままだと、期待と不安がで心配になるのは無理ありません。
そんな相談を見て冷たい返事をするのか、、。
内覧会を終わって不安になる人だっていると思いますよ。
もう少し穏やかに話し合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
ネット掲示板の限界じゃないでしょうか。普通だったらちょっと思ったこと、ぼやきでウンウンとうなづけるようなことがインタネットを通すと、うっとおしく感じたりついつい反対意見になったりするものです。これが講じると議論や喧嘩に変わっていきます。そういうものなんです、ネットは。
ですから相談ごとならそれではっきりと書くことが大事。中途半端な書き方やぼやきはどっちにもとられるからやめた方がいいです。また掲示板はいろんな人や部外者も見ますから本来ならPWを設けて住民なら住民だけしかアクセスできないようにすべきなのです。
荒らしたり、変な方に誘導したりするやつが必ずでますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
124ですが、皆さん一度確認をお勧めします。私個人としては車道の対面に鏡を
つけられないか相談してみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入者J
1月22日に再説明会がありますが、各自が内覧会で感じた不満や不安などをそのままぶつける会になると、
前回の説明会のように収拾がつかなくる可能性がありますね(建築後の再検査の報告はそっちのけで)。
私も内覧会のときに専門家を頼んで同行してもらい、同時に行われた構造・設計に関する説明においても
色々な資料を出させて専門的な質問をしてもらいました。その範囲においては自分なりに納得しており、
再検査の報告は正式な報告書としてもらえば良いかなとも思ってます。でもやはり、自分の耳と目で報告の
内容とともに、報告を行う会社の姿勢・態度を確認したほうが良いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
今問題になっている建築もやはり安いから、心配で内覧会などに専門家を連れて行ってみてもらった
そうです。それでも建ってしまうと調べるのは限界があったのでしょう。
今回のような偽造は簡単に見抜けないのでは。
専門家に頼んで安心するのはいいかもしれませんが、何かあったときはその専門家は責任を取って
はくれませんから。やはり確実なものが欲しくなります。
やりすぎとは思っていましたが、エックス線位必要なのではと思ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
そもそも内覧会に同行する専門家は構造までは調査はしません。
J社が行うと言っている非破壊検査は130さんの必要だと感じているエックス線の使用した検査だと
思いますので、今は検査の結果を待つのが良いのではないでしょうか?
次回の説明会も耐震構造問題だけに終わらず、有意義な説明会になるように私達、入居者も冷静な話し合いを
心がけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入者
>131さん 前回同様の荒れた会になるでしょ 今回の一件は納得できない人は
何をジョイントさんががんばっても無理なんじゃないですか?
覚悟して説明会に参加しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
極端な良い方になってしまいますが、非破壊検査の結果をみても納得出来ない方は購入をやめればよいと思います。
私は非破壊検査まで行うと言ったジョイントの対応には充分満足をしていますし、どこまでも疑ってかかったら、
一度建ってしまった物件ですから調べるにも限度があると思います。
信用出来ないのなら入居しないのが一番ではないでしょうか?
私は検査の結果が出たら、それを信じたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>132
荒れた会と言う前にご自分がちゃんと人前で意見できる人なのかしら?
ちゃんと意見できる人の方がマシだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
意見のないようによるでしょう。わけわからない理屈をこねるのは意見でありません。
荒れた会にする人はどうしたら納得するんですか? いやならやめなさい、住むのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
くだらない!信用出来ない方はホント住まなければ良いだけ。キャンセル待ちも居るみたいだし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入者132
>134さんも入居説明会のときに会場にいらしたのかと思いますが
134さんのいうような ちゃんと意見を出来る人ばかりなら問題ないのですが
135さんのいう内容によるということを言いたかったのです
言い方が悪くなって申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
それと仮にも皆さん、ちゃんとした社会人なのなら総会屋みたいな口のきき方はやめた方がいいですよ。
前回みたいに、そこらへんのチンピラまがいの一方的ないいがかりはやめなさいよ。
ジョイントが姉歯みたいなことをしたのなら被害者の会ということでさもありなんですが、そうじゃないでしょ?
ならばきちんとした世帯主としての分別、口のききかた、対応を臨みます。さもないと一緒に住むのにきわめて遺憾です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
138様
一体誰におっしゃってますか? 皆さんとは、、、?
チンピラまがいかどうかわかりませんがそのような言い方をされてたのはごく少数でしょう。
このようなわけのわからない文面をお書きになる方が
分別のある方なのでしょうか? とても疑問に思いました。
ちなみに私はここに住むのをとても楽しみにして(非破壊検査の結果は
気になりますが、、、)何に反対する気持ちをもっていないので
逆にあなた様の言い方もどうかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
前回は確かにJの対応の悪さに疑問をもった方が多かったでしょう。
でもそれをくみ取りその後はJさんなりにちゃんと対応されてきたと
思いますし、前回のような会にはならないのでは
ないでしょうか?と思いますが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
購入者
私も同感です、私の同僚にも他のエリアですが購入をした者が
おり、度々お互いの状況を報告しあっていますがジョイントの対応は
かなりやってくれている内容だとわかりました。同僚の物件では
自社点検のみでそれ以上の対応は一切しないそうで滅入ってました。
前回騒いでいたごく一部の方も多少はその点理解されているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)