旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク武蔵野 (3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町
  6. 武蔵関駅
  7. ジェイパーク武蔵野 (3)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

完売後ですが盛り上がっているようなので新スレ
その1
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40448/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40012/



こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-07 20:36:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ほっとけば。スルーでいいですよ。

  2. 402 匿名さん

    そう、J社として触れてほしくないアキレス腱ですよ。
    だからスルーでいいですよと反射的に反応するのです。

  3. 403 匿名さん

    >400さん
    北側のNTTさんは非常口の設置に同意していないのではありませんか。
    建築認可条件は同意が必要なのでは、だから今もジョイントは東京都からNTTとの交渉、
    同意取り付けを要求されているのでしょう。

  4. 404 匿名さん

    今朝は、車路に車が一台もありませんでした。
    本来ある姿とはいえ、非常に気持ちがよかったです。
    今日だけかもしれませんが、、、

  5. 405 匿名さん

    そうですね、本来の姿でしたね。
    いつも車が止まっているので、タイルも油が染みたように
    なって汚れてきましたね。

  6. 406 匿名さん

    バス通りの桜並木に感動しました!!
    すごいです!
    皆さんご覧になりましたか?
    夜は、ライトアップされてて綺麗でした。

  7. 407 匿名さん

    >406さん
    桜並木、とっても綺麗ですよね!
    ここを契約した時から、この時期を楽しみにしていました。
    バス通りもですが、市役所を曲がった通りもとても綺麗な桜並木ですよね。
    夜がライトアップされているのは知りませんでした。
    何時ごろまで点いてるのかな。。。

  8. 408 匿名さん

    >>407
    ライトアップは結構早く(20時位には?)
    消されちゃってるかもしれません。
    ゆっくり歩くのも良いけど、
    風を感じながら自転車で駆け抜けるのもイイです。
    癒されました。

  9. 409 匿名さん

    4月2日は桜祭りですよ
    いつも早すぎたり葉桜になっていたりですが今年はバッチリ!!

  10. 410 匿名さん

    気のせいでしょうか。。。
    2階の廊下の消火器。。。変な場所に動かされている気がするのですが。

  11. 411 匿名さん

    だったら戻せばいいだけじゃん。

  12. 412 匿名さん

    もっと楽しく暮らせないもんですかね

  13. 413 匿名さん

    この辺りの子供のスイミングスクールを教えてください。

  14. 414 入居者

    総合体育館にないですか?水泳教室。

  15. 415 通りすがりの者

    エントランスまでの道、折角の間接照明も台無しのおびただしい駐車、残念ですね。入居以来本当に無くなりませんね。確か赤いパイロンで駐車禁止をしていたはずなのに、それらをどけての駐車とは。このマンションの方々なら本当に懲りない人々ですね。それと、聞くところによると、エントランス前のおびただしい自転車もパイロン無視の駐輪で、折角のマンションも本当に泣いていますね。私はこのマンションに関心も持つ者ですが余りのモラルのなさにがっかりしています。

  16. 416 匿名さん

    入口の自動ドア前の天井がえぐれていますね・・・。
    えぐれかたから見るに、車から荷物を下ろそうとして、引っ掛けたのでは?
    これも住民の負担で補修することになるのでしょうか?
    ひょっとしたら防犯カメラに当時の映像があるかもしれませんが・・・。

    車も2台ほど、ほぼ毎日放置駐車してますね。1台なんかは1BOXだから、
    明らかに駐車場に入らない(1階であれば別ですが)ことを承知して
    マンションを購入したんでしょうね。
    対象となる方がここを見ているのであれば考えてください。
    近場の駐車場を借りれば良いでしょう?さらに、あなたの身勝手な行動に
    よって、家族の方にも迷惑がかかるのではないですか?
    近々総会もあるようですし、いつまでもモラルの無い態度を取られていても
    しょうがないでしょう?

  17. 417 匿名さん

    エントランスまでの道に赤いパイロンが置かれた休みの日のことです。
    お客さんの車でしょうが、こともあろうか、NTT側の細い道(エントランスと
    反対部分です)に車を駐車するとは・・・。
    当然、お客さんが訪れた部屋の方もご存じですよね。
    エントランスまでの道も含め当然駐車は許されませんが、特に今回の場所は非常に
    危険です!

  18. 418 匿名さん

    今日、エレベーターに総会の出欠状況の事がかかれていましたが、
    提出が少なくこのままでは、開催できないとのことが書かれていました。
    みなさん、期限までに提出しないとここでの話が無駄になってしまいますよ・・・。

  19. 419 通りすがりの者

    良識ある住民の方へ 資産価値を守り、このマンションに住むことの喜びを共有する為に、悪しきマナーを見過ごしてはなりません。
    ここで幾ら声を上げても彼らには届かない。全ては総会決議です。
    なんとしてでも総会を開いてください。また、総会が開けないマンションになるなんてことは前代未聞です。応援してます。

  20. 420 匿名さん

    例の2台、駐禁ポール避けてまで相変わらず止めてますね。
    何もされないで幸せですよね。

  21. 421 匿名さん

    そうですね。
    友人も若い頃、放置駐車でタイヤ切られたり、ガラス割られたりしましたもん。
    っと!そんな物騒な話ではなく、放置自動車によって事故が起きないかが心配ですよね。

  22. 422 匿名さん

    駐禁ポール立ててあると今度は反対側の方に駐車してる車がある!
    土日、あそこの通路を車で通る時、ほんとにうっとうしかったです。
    空いたスペースあったらわずかな隙でも止める、なんてたちが悪いのでしょうか。
    あいかわらずハイエースと多摩ナンバーの白い車はポールをどけてまで堂々と駐車するし、
    総会では名指しにしてやってもいいくらいでしょう。そこまでのことを
    してるのだから公表して制裁してもいいぐらいでしょう。
    きっとそれくらいしないとやめませんよ。
    もっともそれくらいしても懲りないくらいの人達だからどうどうと
    置いてるんでしょうけど。

  23. 423 匿名さん

    クルマや自転車の放置をどこにでもある問題だからうるさく言うな、と
    と書かれたことがありましたが、やはりせっかく買った自分たちの住む場所では、
    「どこにでもある問題」で悩みたくないです。細かい取り決めも必要だと思います。
    管理費使ってこれ以上敷地内に余計な設備増やして欲しくないですし。

  24. 424 北の隣人

    8日はいよいよ管理組合の第1回総会ですね。
    いろいろ問題があって大変でしょう。
    住民として374さん、399さんが指摘している問題もキチンと
    確認する事が必要ですよ。
    他人事と思わず建築安全条例偽装、官製違法建築の疑念を明白にし
    禍根を残さないために。

  25. 425 匿名さん

    昨日の日テレのニュース、見ましたか?
    自分のマンションが、ああいうカタチで番組に出るとは
    夢にも思わなかったです。
    迷惑駐車をしておきながら、夜中に騒ぎ立て、警察をよび、
    被害者ぶってテレビ局に投稿する・・・ってどういう事?!
    とっても不愉快に思いました。

  26. 426 匿名さん

    私も昨日のニュース見ました。
    迷惑駐車さえなければこんなことにはならなかったのに
    車を停めている自分たちに非があるとは思わないのでしょうか?
    今日の朝も4台ほど停まっていましたが、通るたびに不愉快でなりません。

  27. 427 通りすがり

    昨日テレビ見ました。ここだったんですか?
    それにしてもあの車の持ち主やばいですね。カメラまでつけて路上駐車とは。
    テレビもテレビです。家族で見ていてあきれ果ててました。
    見ていてすごい不快。総会頑張ってください。

  28. 428 関係者

    みなさま、短気を起こして実力行使だけは止めましょう。
    また逮捕者が出てしまいます。
    理事会で他の手段を考えましょう。

  29. 429 匿名さん

    全くひどい話しですよね。
    やっている事が汚い!
    車に手を出したのは確かにいけない事ですが、
    毎日我が物顔で停めているあの数台の車を横目で見ながら通る住人としては、
    多少なりとも気持ちは分かります。
    ニュース番組ともあろうものが、
    全く調べもしないであんな風に放送していいのか?

  30. 430 匿名さん

    感情的になる気持ちもわかります。ただ総会では
    ただの感情のぶつかり合いや言い合いをするのではなく
    このような事件が起こらぬよう、ちゃんとした良識を
    もっと人が心地よく住めるための提案をしていける
    総会になればと思います。
    その案がなかなか難しいですが。。。

  31. 431 匿名さん

    エッ!!
    どんな内容でニュースに出たんですか?

  32. 432 匿名さん

    どこでも似たような問題あるんだなーと思って
    見てたら自分のマンションの入り口だったのでびっくりしました。
    ワイパーをちぎっている現場を車の持ち主が、車内に設置したカメラで
    撮っており追跡したら、住人が犯人であったという内容でした。
    結局は、みんな面倒でも駐車場に停めてるのに、まわりの警告も聞かず自分だけ
    違法駐車している人間が悪いですね。

  33. 433 匿名さん

    自宅で託児所まがいの事をやったり、平気で違法駐車を続けたり、
    やりたい放題ですね!
    7階のSさん!
    そろそろ、みなさんキレますよ!

  34. 434 匿名さん

    マンション内で託児所をやってる人がいるんですけど、それってアリ?

  35. 435 匿名さん

    どうやら、7階でやってるらしい・・・・・・

  36. 436 匿名さん

    部外者がマンション内に入ってくるには断固反対です!
    もし、事実であれば、総会の議題で出して欲しいです!
    規約の中には載って無いにかな?

  37. 437 匿名さん

    確か規約の中に住居目的以外(商売、医者とか)の使用はダメって
    書いてあったと思う。

  38. 438 匿名さん

    自分さえ良ければという発想が信じられません!
    そういう方は迷惑のかからない(例えば一軒家なり)に移動していただくか、
    正していただくかして欲しいですね。

    昨夜の報道は日テレだけで無く、他局でも報道されていたようです。
    捕まった方は、犯罪は犯罪ですが、気の毒に思えますね。
    また、車の所有者の方が、映像を局へ流したとするならば、どのような意図で
    されたのでしょう?
    また、報道した局もこれで終わりにせず、どのような経緯でこのような事件が起き、
    その後どうなったかという本質の部分を追跡報道していただきたいと思います。
    かなり車の所有者寄りの報道だったと思うので。

  39. 439 匿名さん

    快適な住環境を確保する為に、断固として反対しましょう!
    一部の人間のわがままな行動で迷惑をこうむるのは「ゴメン」です。
    ルールの守れない人は共同住宅に住む権利はありません。

  40. 440 匿名さん

    悪い事した人を擁護するとは・・・
    しかも429は気持ちも解るとは・・・
    432に至っては・・・

  41. 441 匿名さん

    違法駐車を続ける人を擁護するとは・・・・
    あなたが違法駐車してるのですか?

  42. 442 匿名さん

    440さん
    432ですが、やった人は悪くないとはいっていませんよ!!
    しかし、停めている人ににも非があるという事ですよ。
    ルールを守らないから、嫌がらせされたのでしょう?
    だったら、総会で新しいルールが決まるまででも
    現時点でのルールを守るべきでしょ?

  43. 443 匿名さん

    先日、夜に警察来てたのはそういうことだったんですね。
    ルール守らないくせにテレビ局に言うなんてよくやるなあ。
    かなりタチが悪いけど、頑張って戦いましょう。
    7Fはやっぱり託児所やってるんだ。最低!夜までほんとうるさい!

  44. 444 匿名さん

    託児所と違法駐車は同一人物なんですよ〜!
    皆さん知ってましたか?
    非常識な人ですね〜!

  45. 445 匿名さん

    カメラを設置するお金があれば、駐車場借りなさい!
    共用部分に無法駐車、これはお金をとるべきです。
    周りの相場で行くとつき15000円! ただでおくなんて
    許されることではありません。 テレビ局に自分で
    情報提供して、謝礼でももらってるのでしょうか。
    本当に最低の人間ですね。
    しかも子供を犯人逮捕に使うなんて、、、情けない人ですね。
    総会では無法駐車については厳しい、かなり厳しいルールを作る
    べきです。ごく一部の常識はずれの彼らのために!

  46. 446 匿名さん

    賛成!こちらは理路整然と、向き合って是正させましょう。
    しかし、非常識以上の人ですねえ。

  47. 447 匿名さん

    これだけ非常識な事をやっておいて、本人は平気なんですからね〜
    本当に理解出来ません。
    こんな人が同じ建物にいるとは、悲しいです。
    入居前からJも問題視してたみたいですよ。
    Jも含めて論議した方が良いのでは?

  48. 448 匿名さん

    そうですよね!
    Jも事情は分かってるはずですし、解決策を相談してもイイですね。

  49. 449 匿名さん

    悪い事をしてる人が悪い事をされてるんだから・・・
    他の住民の方々としては前者寄りの感情にはならないでしょ。

  50. 450 匿名さん

    入居前から知ってるんだ…
    もう管理会社の範疇だけど、何とかしていきましょう。
    本人もそうだし託児所に出入りする人たちもマナー悪くて嫌だ。

  51. 451 匿名さん

    違法駐車・託児所をやってる人物も特定できた事ですし、
    管理組合として、本人に注意・是正させるべきですよね!

  52. 452 匿名さん

    445、446さん。お気持ちは重々わかりますが、少し落ちつきましょう。
    共用部分に無法駐車、これはお金をとるべきです。
    周りの相場で行くとつき15000円!
    ということは、逆手に取れば、お金を払えば駐車を堂々とできると解釈できますよ。

    ここは総会およびJ社、管理会社と話し合いを持ち、問題とされている住民側の意見も聞き、
    マンションのルール(規約)に照らし合わせる必要がありますよね。
    おそらく、こういったたぐいの方は、規約を逆手に取ったようなご意見もあるでしょう。
    最悪の場合は、マンションの規約よりも効力があるはずの法の場で解決もやむ得ないのでは。
    飛躍しすぎかもしれませんが、皆さんで安心して暮らすためにも、それぐらいのことが
    必要かもしれませんね。
    うるおぼえで申し訳ないのですが、確か規約に、著しく問題のあるような住民は退去させられるようなことが書いてあったような気が・・・。(勘違いでしたらごめんなさい)

  53. 453 匿名さん

    機械式駐車場に車が入らないからって、違法駐車を続けられても・・・・
    外部で駐車場を借りれば済む事ですよね。
    でも、Sさんが違う大型1BOX(アルファード)に乗ってるのを見た事があるんですが・・・
    一台は駐車場に入れて、一台は違法駐車なのかな?
    そうだとすれば、元々一台は入れられないってことですよね。
    登録してある車を管理会社に聞けば、分かりますよね?

  54. 454 匿名さん

    452、
    445ですが、落ち着いてます。
    共用部分であることから、たとえを書いたまでで
    あくまでも私のたとえですから。 解釈不十分です。
    あなたの最悪の場合の意見のほうが、落ち着きなく怖いですから。
    法の場にでる費用は誰がだすのでしょうか。落ち着いてください!
    そんなにあなたが落ち着いていて冷静に解決できるのなら
    この場ではなく総会でちゃんとした意見を述べられたら
    いかがでしょう。ここはただの書き込みの場ですから。

  55. 455 匿名さん

    もともと2台あるので、一台ははいらないそうです。
    規格外とかの問題じゃないんですよね、本当は。
    ニュースでも言ってたような。。。だから他で駐車場を
    見つけなければならないのです、本来は。

  56. 456 匿名さん

    445さん
    452ですが、特に感情論で話しているつもりはありませんが、私の意見も、あなた様が言う
    例え、もしくは方法論を語ったまでです。また、完璧な確証があって意見しているか?と
    聞かれればそれは?であります。

    あなたの最悪の場合の意見のほうが、落ち着きなく怖いですから。
    法の場にでる費用は誰がだすのでしょうか。落ち着いてください!

    ですが、これも最悪の場合を述べた自分の一意件です。
    費用に関して言えば、責任もなく述べたことは申し訳有りませんが、
    J社、もしくは安心した暮らしを守るために、管理費等から捻出する可能性は
    ないのでしょうか?
    そのままにはできないでしょう?

    また、揚げ足を取る訳ではありませんが、共用部分に無法駐車、これはお金をとるべきです。
    周りの相場で行くとつき15000円!
    は私でなくても、私のように思った方はいらっしゃると思いますよ。

  57. 457 匿名さん

    456さん、
    揚げ足とらないでください!
    何度も説明させないでください。
    誰も15000円とるのを実現させようなんていってないでしょう。
    あくまでも周りの相場ならこれくらい、、、といったたとえです。

    もう一度いいますが、ご自分の言ってることが正論だと
    おっしゃりたいなら総会できちんと議論すれば?

  58. 458 匿名さん

    Sのせいで、それ以外の住人同士が言い争いになるのはなんか悲しすぎる・・・
    自由な書き込みの場ですが・・・
    同じ敷地内に住む者同士なのに・・・

  59. 459 匿名さん

    ただの意見を書いただけで批判されて、たまったものでは
    ないですね。

  60. 460 匿名さん

    Sはもともと大型車を2台持っていた
           ↓
    専用駐車場は1台分という事は入居前から分かっていた
           ↓
    でも、ココを購入した
           ↓
    他の駐車場を借りるつもりはない
           ↓
    もちろん違法駐車ですませる→車に悪戯されて逆ギレ。TV出演。
    ついでに託児所も開業

    自分は何をしても許されると思っているのか?

  61. 461 匿名さん

    私も共有部分への放置駐車・駐輪の問題に腹立たしく思っている一住民です。
    ここでどれだけの方が意見されているかは解りませんが、多くの方が
    迷惑と思われているのは事実だと感じています。
    ですが、明日の総会では既に通知されている議案以外の緊急提案は、
    決議無効となってしまう可能性が大きいと思われます。
    (管理規約 第49条第9項より)
    2ヶ月以上も問題が放置され、感情的になる気持ちは私も同様ですが、
    きちんと管理規約を熟知し、徹底した対策を講じる為にも
    明日の総会では速やかなる進行に協力し、まずは管理組合発足が
    規則違反者への対策の第一歩だと思います。
    次回の臨時総会議題提案の時間を最後に設けられれば一番なのですが・・・
    限られた時間での総会なので、有意義な会になることを願います。
    最後に、これは私一個人の考えを書き込みしただけですので、
    賛否両論はあるかと思いますがご了承いただければ幸いです。。。

  62. 462 匿名さん

    管理規約にそのような項目があるのですね。ちゃんと読んで
    把握して総会に望まなければですね。
    本当にまずは管理組合が発足することからしないと
    何も解決できないですね。

  63. 463 匿名さん

    相場も何も普通の駐車場みたいに、違法駐車をしていた車は30000円とか
    話し合いで決めれるので、総会で罰金、罰則を決めればいいのではないのですか?
    私の知人のマンションは、違法駐車がひどく3万と看板にあります。
    管理人さんが見張っているそうです。
    なんだか確信犯みたいで醜いですね。

  64. 464 452さんへ

    著しく問題のあるような住民と見られるようなヘマは今後
    しないでしょうね あのニュースインタビューを見る限りでは

  65. 465 匿名さん

    明日は冷静にいきましょう まずは461さんのおっしゃるとおり
    組合を発足させないと何も始まらないということですね。

  66. 466 匿名さん

    私が見たのがSさんであっているならば
    その子供も非常識ですよ。
    エントランス前でスケボーをものすごいスピードで
    乗り回していました。
    親が親なら、子も子ですね。
    明日の総会にはSさんは現れるのでしょうか?

  67. 467 親切さん

    461さんの仰る管理規約はまだ【案】であって、組合総会を経て決まるものではないですか。ジョイントが作ったものは住民の立場、視点で作られている保証はないのです。
    だから総会が大事なのです、将来をも拘束するものですから時間をかけて検討する事が必要です。

  68. 468 匿名さん

    14歳位(中学生位)の子供がバイクをマンション敷地内で乗り回していましたが、それもSさんの子供ですか?

  69. 469 匿名さん

    きっとそうです。私も見ましたが、そのときはSさんと一緒に
    親子で乗る練習してました。
    ところでSさんて古いボルボにも乗ってます?
    先ほど堂々と私の目の前でポールをどけ違法駐車しました。

  70. 470 匿名さん

    それは知らないですが、ボルボもマナーが悪いですよね。
    明日、問題解決できればいいですが・・・・
    しかし、マンション敷地内は道路交通法には触れないですが、バイクの練習は困ります。敷地内は私有ではなくて、マンション住人の共有ですから・・・・

  71. 471 通りすがり

    反対運動の時に勝るとも劣らない話題豊富なマンションですね。
    そんなに大規模でないのになぜって感じ。
    3月入居(総会は6月)のうちのマンションでは入居当時2週間くらいは
    違法駐輪があったけど今は全くなし。ベランダ外の布団干しやパラボラなんて0,
    違法駐車は最初からない。
    多かれ少なかれいろいろな住民がいるのはどこでも同じだけど,
    マナーの悪い一部の住民を抑止できないのはどうしてなんだろうね。

  72. 472 匿名さん

    今話題になっているのは一部の住人ですが、具体的には一世帯の住人です・・・

  73. 473 匿名さん

    住民以外に参考になる意見があるとは思えないし
    そろそろ住民板に移った方が良いのでは?

  74. 474 匿名さん

    近隣のマンション住人ですが興味深いですよ。
    同じような問題が起きないとも限らないので、
    参考にならないこともないです。

  75. 475 匿名さん2

    <
    464さん 単純ですねTT;

  76. 476 匿名さん

    452さん。こういう奴は、規約にもありますが、区分所有者の3/4以上の
    決議で、専有部分の全面使用禁止の請求ができます。
    これは法律でも明確になっていて、最終段階は管理組合として、その部屋を
    競売にかけることもできます。
    (自分で買ったマンションなのに、実は自分のものではないという恐ろしい
    法律です)

  77. 477 匿名さん

    テレビ局に抗議しましたか?
    あの内容では全く車の持ち主が、違法な場所に停めていて
    それが犯罪ということはわかりませんでしたが。

  78. 478 匿名さん

    こんなに叩かれて、Sさんは総会にどんな顔をして出てくるんでしょうか?
    普通に神経の人だったら、総会に出て来れないか、自分の行動を直しますよね!
    476さんの書き込みgoodですね〜。

  79. 479 通りすがりの者

    総会どうでしたか? 

  80. 480 匿名さん

    建物の区分所有等に関する法律
    区分所有法第7節の第57-60条

  81. 481 匿名さん

    今日叩かれていたSさんは、託児所Sさんとは
    また別のSさんなんですかね??詳細知らないんですが
    大半の住民の方々は非常にまっとうで素晴らしい
    人間だと思いました。おかしなSさん(達?)に負けず、
    皆で住み良いマンションにしましょう。最後は
    とてもスカッとした総会でしたね。皆も同じことを
    考えていたんだと嬉しく思いました。しかしあいつは
    逆切れにも程があるな。

  82. 482 匿名さん

    同じSです。

  83. 483 匿名さん

    レスありがとうございます。マヂ??追い出そう。どうにかして。

  84. 484 匿名さん

    総会でのSさんはどんな感じだったんですか?
    詳しく知りたいです。

  85. 485 匿名さん

    なんかむちゃくちゃな提案してましたよ 管理の方も
    対応しかねるでしょ あれじゃ

  86. 486 匿名さん

    475さん
    464です。すみません。気に障る表現でしたらごめんなさい。

  87. 487 匿名さん

    485さん
    どんな提案をしてたんですか?
    やはりSさんは問題児なんでしょうか?

  88. 488 匿名さん

    Sさんがどんな提案をしたのか教えて下さい。

  89. 489 特命さん

    自分は駐車していたら車を傷つけられた。そのため車を2台置いて、犯人を捜している。常時自分の
    ビデオでとっているとのことだったようです。他の方も「まず今日から車を置かないで下さい」と言っていました。ほんとびっくりです。

  90. 490 匿名さん

    ???な意見ですね!
    あきれちゃいます。
    Sのワガママをみんなで協力して排除しましょう!

  91. 491 匿名さん

    「自分は託児所を経営していて、車を2台もっている。もう1台置くところがないので管理会社に車高の低いBMWのオーナーに交渉して替えるように言ったのに代わってもらえなかった」とのことでした。託児所はどこにあるんでしょうか?もう1台のバンは託児所の送迎用とのことですた。
    (TT)
    他の方も管理規約で1人1台になっていると言っておられたようです。

  92. 492 匿名さん

    いままで罠がしかけられていた訳ですね。
    車をとめていなければこんなことにはならなかったのに。

  93. 493 匿名さん

    駐車区画を替えてくれと頼まれても困りますよ
    断るほうも、なんか嫌な気持ちになりそうですし

  94. 494 匿名さん

    託児所は7階南棟の自室でやってます。
    Sの傍若無人ぶりを阻止しましょう!

  95. 495 匿名さん

    管理規約で一人一台と決まってるなら、一台は外部の駐車場を借りるべきでしょう。
    それをやらずに、あれこれヘリクツばかり言っても誰も納得する訳ないですよね。
    Sさんは自分の意見は絶対にまかり通るとでも思ってるんでしょうか?
    一人のワガママを認めてしまうと、規律ある共同住宅での生活が出来なくなる恐れが
    あると思います。Sさんにはその辺を理解出来ないのでしょうか?
    いずれにせよ、このまま放置出来る問題ではありません。

  96. 496 匿名さん

    3/4以上の署名でSを排除出来るなら、やるべきだと思います。
    もし、Sさんが改善出来ないのであれば・・・・・

  97. 497 匿名さん

    分譲マンションで託児所なんて(00)目が点です。

  98. 498 匿名さん

    sさんが総会でJ COMSをクビにすr 

  99. 499 匿名さん

    sさんが総会でJ COMSをクビにするとか言ってましたが みなさんはどう思っているんでしょうか? 

  100. 500 匿名さん

    なんの理由でクビなんでしょうか?まさか駐車場探してくれなかったから?

  101. 501 匿名さん

    まっ、なんと言うか普通の常識では測れないあきれた感覚の持ち主ですね。

    このマンションから犯罪者を出してどうするの!!
    しかも自分のしていることを棚に上げて
    カメラを仕掛けるなんて言語道断

    器物損害とか何とかのたまわっていたけど、
    私らの帰宅姿も無許可で個人のカメラに撮られてたんだぜ。
    プライバシーの侵害じゃないか。

    居住用住宅で託児所も無いでしょう。

    一人のためにマンションのイメージが悪くなるのは、絶対許せない。

    管理組合の皆さんと協力して意識を変えてもらうか、排除するしかないです。

  102. 502 匿名さん

    ただでさえ反対運動で有名なマンションなんだから
    ニュースまで出て資産価値落ちるっつーの!勘弁してくれ〜

  103. 503 匿名さん

    これ以上事件・事故がおきませんように・・・

  104. 504 匿名さん

    区分所有者の3/4以上の決議で、専有部分の全面使用禁止の請求ができる・・・
    覚えておきましょう。

  105. 505 匿名さん

    なんとS氏のボックスカーがないなと思ってたら、今行ってきた
    SEIYUの駐車場にありました!!同じマンションの住人として恥ずかしすぎる。

  106. 506 匿名さん

    報道みてみたいです。どこかのサイトにないですか?

  107. 507 匿名さん

    私も上階の子供がうるさくて毎日イライラしています
    Sさんの下に住んでいらっしゃるかたは私以上につらいでしょうね
    早く問題解決して安心して暮らせるように管理組合役員になられた方々よろしくおねがいします

  108. 508 匿名さん

    S氏は変に頭がいいみたいで難しい事を言って相手を丸め込むのが上手いですね だから自分の悪事を正当化するのも上手い 排除するのには手ごわいですよね〜

  109. 509 匿名さん

    駐車時間を記録してみては?
    迷惑住人の強力な証拠になりませんか?

  110. 510 匿名さん

    そうですね ところでこの掲示板の上では今はほぼ全員からS氏はn

  111. 511 匿名さん

    私もSEIYUに行きましたが、気づきませんでした。
    本当にS家族は頭がおかしいのですね。

  112. 512 匿名さん

    Sの奥さんは見たことないのですが
    奥さんも変わり者なんでしょうか?

  113. 513 匿名さん

    Sは頭なんかよくないですよ、かなりのばか者ですよー。

  114. 514 匿名さん

    実際ジェイパーク全世帯のうち何人の人がSさんに対して怒りを感じているのかな?
    この掲示板を全員が見てるわけでもないし・・・
    でももしほとんどの人がそう思っているなら総会でSさんが言ってた事を賛成できる人って
    いるんでしょうか?

  115. 515 匿名さん

    以前、耐震構造の説明会では自分はデザイナーだといっていたような記憶がありますが、実際は託児所経営なんですね。

  116. 516 匿名さん2

    迷惑駐車の一件は、Sさんだけではなかったですよね。
    他の白のセダンや黒っぽいべ○ツは自らどこかに移動したのでしょうか?
    Sさんとグルだとも聞きましたが。(べ○ツの方が)

  117. 517 匿名さん

    託児所ですが消費者センターに相談をして聞いてみますね?
    区役所への免許提出などはどうなっているのか?
    また、行っていたとしてもここのマンションは住居専用ですよね?
    自分勝手に託児所を経営していいもののなのか?
    私はSさんの行動などは止めさせるべきだと思います。

  118. 518 匿名さん

    Sさんは総会では、自分はもう一台借りたいといっているのに、貸してくれる人が、
    高さが合わない。ジェイコムに貸したい人が、臨機応変に他の人と
    交換して、Sさんに貸せるようにすべきと言っていました。
    ジェイコムは車は財産なのに傷つけられた、車の保障しないと怒ってました。
    車に当たるなんて卑怯だと。周りは呆れていました。
    誰も貸したがらないと思いますが、、、。自分でテレビ局に流してもらったの
    石神井警察に録画テープを渡してあると言っていました。
    保育園は経営しているとは言っていました。もう一台は送迎者だと。
    さすがに中で経営とは言ってませんでしたし、その話は出ませんでした。
    このサイトを知らない人が多いなら、管理組合か、ジェイコムに知らせて、
    匿名の情報や意見を見るようにしてほしいです。

  119. 519 匿名さん

    身勝手だなー。そういうのは自分で頭下げて努力するんだよ。

  120. 520 匿名さん

    Sって、本当に自分の事しか考えてないんですね。
    かなりの**ですね。

  121. 521 匿名さん

    492さんがおっしゃるとおり、Sは住人に罠をしかけていたということです。
    このまえ車にいたずらをしてしまった住人の方は気の毒です。
    やってしまたこと自体は許されないことですけど、管理組合として弁護してあげて
    もよいと思います。Sの行為は完全に犯罪をさそってます。罠です。
    これが原因で会社をクビになったりしないとも限らず、奥さんや子供さんも
    (いたら)大変な苦労をなされることでしょう。

  122. 522 匿名さん

    苦労どころか谷底ですよ!ほんと笑えないですよ
    そうゆう事態が誰でも想定できるのに仕掛けた罠。
    考え方、人間性が恐ろしいですよ。気を抜けないマンションだ。

  123. 523 匿名さん

    知識あるように見せかけてないようだし、そのうち弁護士つけてそう。
    誰もがあの車に苛立ちはあったし、誰がやってもおかしくなかったと思う。
    今車を西友に置いているなら、外で借りてもいいのに。
    やはり外で借りないのはお金の問題ではなく、保育園の送迎では?自分の敷地にあれば
    子供を誘導して車を回しても目立たないけど、外だと子供を歩いて連れて行けば目立つからでは。部屋の中で保育園を経営しているのもしっかりした証拠を取らねば、何しだすか分らない
    人ですからね、、。自分のマンションを日テレに放送させるくらいだし。
    本当は住んでなく、保育園だけだったりして。

  124. 524 匿名さん

    託児所は朝は外で夜は自分の家でやっているのかも
    しっぽを掴むのは大変そー
    弁護士に探偵雇ってたら、費用いくらかかるだろう
    でもいざ戦うには、、、、、、、、、

  125. 525 匿名さん

    送迎ではないんじゃないですか?このマンションには
    夕方お母さん方がお迎えにきてるの見てますよ何度も。

  126. 526 匿名さん

    とにかく理事会の皆さんのお力を借りてスケボーとかバイクの練習はやめさせましょう。
    マンションの敷地内でバイクの練習なんて・・・

  127. 527 匿名さん あぜん

    523<
    やはり外で借りないのはお金の問題ではなく、保育園の送迎では?自分の敷地にあれば
    子供を誘導して車を回しても目立たないけど、外だと子供を歩いて連れて行けば目立つからで
    は。> どうでもいい理屈ですね。

    どんな理由にしろ、自分の事しか考えてないし、人に迷惑かかるとか、ここは集合住宅だって事は理解してないんだろうね。

    まあ、そのうちトラブル起こしていなくなるよ。他人様に危害を加えないように祈ります。

  128. 528 匿名さん あぜん

    ここで一言、子は親に似るって言うが、恐ろしい人がいるんだ。このマンション。

  129. 529 匿名さん

    >>479
    残念、無力でした。
    悔しいよお…

  130. 530 匿名さん

    少なくともこの掲示板の中で見る限り、ほぼ全員Sには
    切れているみたいだから大丈夫じゃないですか!!
    この件に関してだけは、事なかれ主義は止めて
    揉め事になりそうになったら、全員で奴を糾弾しましょう。
    こういう考え方は嫌いなのですが、やっぱり数は正義です。
    そして大半の皆さんはいい人です。間違いない。

    捕まった方の減刑とか嘆願出来ないのかなぁ・・・

  131. 531 匿名さん

    525さん
    総会でもう一つの車は保育園の送迎用に使っていると言ってましたよ。
    朝は車でお迎えで、帰りは個人によってお迎え時間が違うから母親が来るのでは。

  132. 532 匿名さん

    どっちにしても営業行為をマンションで行っているって事ですよね?

  133. 533 匿名さん

    ひょっとしてSさんってS学会員だったりしませんか?
    これほどまでに強気なの訳にはいつだってS学会が見方になってくれるという自信があるとか。

  134. 534 匿名さん

    Sさんの職業は何? いつもお家にいるみたいだし、、、、。
    いずれにせよ、まともに働いてない感じがします。

  135. 535 匿名さん

    以前、Sさんと少し話した時は、託児所を経営していて、フリーのカメラマンをやってる
    とか言ってました。正直、職業はよく分からないです。
    どちらにしても、人間的に「まとも」な人ではなさそうです。

  136. 536 匿名さん

    掲示板上だけでなく、皆さんとで協力し合っていく必要があるようですね。
    彼は口達者ですが、話題を摩り替えてるだけ。こちらも協力し合って用意周到に対策を
    講じれば、改善できるのでは、と…
    マンションのトラブルとか詳しい相談所とか弁護士探してみようかな。

  137. 537 匿名さん

    s学会の家や店は信号機の旗を(赤黄青)飾っていますね。会員の印らしいです。
    ベランダにあったら間違いなさそう。
     個人で戦うと痛い目に合いそう。彼だって戦っているのだから、私たちも戦いましょう。
    他人事ではないのだから。確実にマンションの価値は下がりますよ。
    証拠を掴まないと負けそう。うまく使える弁護士や管理会社を協力させ、
    管理組合でうまく解決させなくては。自分が正しいと思っている人だから。
    無効の弱点の託児所経営やバイクの無免許運転させてる証拠さえつかめれば勝てる。

  138. 538 匿名さん

    S学会とかの問題ではないと思いますよ。個人の人間性ですよ
    私はS学会とかではないですが、それはそれでいいんではないですか。
    S学会の方が全てSさんみたいなら、日本は大変ですよ。

  139. 539 匿名さん

    私も同感です。
    どうであれ、彼の非常識な行動を止めべく皆で協力しましょう。

  140. 540 匿名さん

    Sさん、今日も西友に停めてましたね。
    こんな事が起きても、駐車場を借りる意思は全く無いのですかね。。。
    目の前の月極には空きがあるようですけど。

  141. 541 匿名さん

    夜になればまた玄関脇に止めてますよ。夜は西友に止めてると
    注意されるからじゃないですか。懲りないですね。

  142. 542 匿名さん 託児所とは・・

    オートロックの意味が無くなる託児所なんて、経営していいのだろうかと私は不思議です。
    他人が自由に入れるオートロックにされる託児所なんて許せませんね。

    人をコケにするのもいい加減にしたら。Sさんとやら。

  143. 543 匿名さん

    Sさんのハイエースまだ西友にありますね 明らかに買い物ではないですよね?
    総会とかでもいろいろと偉そうな事言ってるけど何様のつもり?
    自分の事は棚にあげて文句ばかり言いやがって 説得力なし!

  144. 544 匿名さん

    以前、ここを購入しようと考えていたものです。
    あのときは、ここでの生活に夢をもっていました。
    現在は他のマンションを購入し、快適な生活を送っています。
    たまたまココにたどりつき一通りみました。
    マンションのたつ前から現在まで随分と荒れ続けてますね。

    確かに大勢の他人が住むことは大変かとおもいますが、がんばって下さい。さようなら。

  145. 545 匿名さん

    私もここのマンションの住人ではありません。でもニュースを見た時Sさんの違法駐車が
    発端で起きた事件なのに堂々とテレビに映り被害者ぶっている姿を見て普通の考えを
    持った人ではないとわかりました。
    偶然にここのサイトを見つけ読みましたがSさんがここまで非常識な人だったとは・・・
    私もマンション人ですが自分の身にも起きるかもしれない事だと思います。
    皆様頑張って下さい。快適な生活を取り戻すために今は大変だけど踏ん張りどころだと
    思います。近くの住人ではありませんが心より応援しています。
    私のように思っている人は他にもたくさんいると思います。

  146. 546 匿名さん

    西友にも違法駐車教えてあげればいいんじゃ?

  147. 547 匿名さん

    出先から帰って来て、アプローチがスッキリ!!
    歩いていてとっても気持ちいいです。
    いつもアノ車を横目で見ながら不快な気分だったのに。
    まぁ、西友さんに迷惑を掛ける事になってしまってるけど
    西友側もあれしかない駐車場ですし、既に気付いているのでは?

  148. 548 匿名さん

    ですね!
    でもエントランスの自転車は相変わらず・・・。

  149. 549 匿名さん

    自分だけよければ、ルールも無視か…
    バイクはなぜか、置いていい、ということになってるらしいですよ。
    駐車台数決まってたはずなのに、なんでだろう。

  150. 550 匿名さん

    なんでバイクはいいの?
    バイクが芝生の上に駐車してるのを見ると腹が立ちます
    芝生ダメになったら管理費でなおすんでしょ?納得できない!!

  151. 551 匿名さん

    バイクがいいなんて初耳!!ナンデ??
    バイク置き場ガラガラですよね?

  152. 552 匿名さん

    ほんと!どういう理由でイイんですかね?
    だって屋内のバイク置場の方は有料じゃなかったでしたっけ?
    置いちゃいけないトコに置いてる人はタダでいいって事?

  153. 553 匿名さん

    またエントランス横にSさんの車ありますよ。いいかげんにしてほしいです。

  154. 554 匿名さん

    ん〜どうしましょうかねえ。

  155. 555 匿名さん

    西友で怒られたんじゃない?
    ところで、皆さんは日々の買物はやっぱり西友ですか?
    何か割高かな?って気がするもんで・・・

  156. 556 328

    日テレに取材に来てもらうとか。。

  157. 557 匿名さん

    西友から怒られたんじゃない?
    ところで、皆さん日々の買物は西友ですか?
    他にオススメのスーパーないですかね・・・

  158. 558 匿名さん

    西友より京王ストアの方がいいかなぁ
    私はいつも仕事帰りに三鷹駅南口のコラルとオオゼキに寄ります
    安くて良い!
    井の頭通りにいなげやもあります
    自転車じゃないとキビシイですね

    今日もSの車置いてあるから帰ってくるなり気分悪い…

  159. 559 匿名さん

    Sさんはバイクも2台あるようです。バイクの抽選会
    でももめたらしい。
    こんなに大きいところでバイクの駐車場がこれでは足りないから、
    管理組合費で作れとか言ったらしいです。

  160. 560 匿名さん

    557さん、うちはマンションを出て左に行き、一つ目の角を左に曲がり
    青梅街道まで行った所の左の薬局が食べ物も扱っていて安いですよ。
    後は関町の駅のほうに安い八百屋や少し遠いですが、魚屋や八百屋の一緒に
    なっているお店。などなど沢山ありますよ。

  161. 561 匿名さん

    管理会社はどこまで面倒見てくれる?
    託児所は野放しはおかしい。管理組合の範囲を超えて
    簡単に他人が入ってきているようでは、警備会社の問題では?
    私も日テレにSさんの取材してほしい。
    やはりここは管理組合に任せてられない!!!
    Sさん訴えてやる!!!!!!!

  162. 562 匿名さん

    Sさんの事をテレビで取り上げてもらいたい反面、
    これ以上自分のマンションをさらけ出したくないという気持ちもあります。
    ご近所の方には映像を見ればここだと分かるだろうし、
    恥ずかしいです。
    「あぁ、あそこの大もめマンションね。」と言われそうで・・・。

  163. 563 匿名さん 西友p

    西友に違法で勝手に止めてて、またキズ付けられたら、西友に怒鳴りコムンデショウネ。停められるようにしていたから傷ツケラレタ 弁償しろって(笑)

  164. 564 匿名さん バイク

    あのー、抽選で外れたのか、はなから抽選参加しなかったかわかりませんが、まともにバイクの駐車料金払っている人って、馬鹿らしくて払いたくないんでしょうね

  165. 565 匿名さん

    エントランス前の端にカバーまでかけて置いてあるバイクも
    Sのバイクなんですか?

  166. 566 匿名さん

    いずれにせよ、玄関の前の自転車もバイクも組合で即効
    ルールを作る必要あり!ですね。

  167. 567 匿名さん バイク

    自転車、バイクを平気で置いてる人ってSさんの事言えないですよね。
     1.3台以上持ってるから。
     2.面倒臭いから。
     3.みんなも置いてるから。

    結局はSさんと同じ感覚でしょ。
    今回のSさんの一件で、
    「もう、あそこに置くのは辞めよう。」と思わないもんですかね。

  168. 568 匿名さん

    そうですよね。
    減らないからびっくり。
    ただ、総会出ていない人は知らないかも知れませんね。

  169. 569 匿名さん

    バイク置き場の抽選もSさんがもめさせたんそうですよ
    自分が2台あるもんだから、他にも置き場作れって
    それまで抽選させないって勢いで。 聞いてびっくりですよ
    自分勝手すぎますね

  170. 570 匿名さん

    え?それでバイクはあそこに置いてもいい事になったんですか?
    も〜腹立たしい限りです。

  171. 571 匿名さん

    Sさんって入居説明会の時といい総会の時といい、口では
    「住人の皆さんも○○と思ってる」と言いながら、全部自分
    のワガママでしかない無理難題を押し付けてる!
    管理組合にも同様な姿勢で臨んでくる事が予想されますよねー
    良識ある皆さんと一致団結しないと!

  172. 572 匿名さん

    557です。
    558、560さん情報ありがとうございます!
    オオゼキ安いですよねー 武蔵関の方はまだ余り
    行ってないんですが、今度行ってみます!

  173. 573 匿名さん

    今度何かの時にS氏が「皆さんも〜」って言ったら
    一緒にするなと返そう。絶対一緒にされたくない。

  174. 574 328

    S氏の行為が他の人のマナー違反の呼び水になっていると思う。
    S氏をなんとかしない限り、なくならないんだろね;;

  175. 575 匿名さん

    S氏は腐ったミカン・・・

  176. 576 匿名さん

    今回決まった理事長さん・・・Sさんに丸め込まれたり
    しないでしょうね? 心配ですよ。

  177. 577 匿名さん

    立候補ではないんですか?

  178. 578 匿名さん

    組合はまだ始まったばかり。
    これからです!
    皆さんで協力しましょう!

  179. 579 匿名さん

    頑張りましょう!

  180. 580 匿名

    自分たちの結束の為なら、専用のHPを作ったらどうですか。
    そろそろ管理者が閉鎖するのでは。

  181. 581 通りすがり

    みなさん、がんばってください。
    ゴネ得なんか許さないでください。

  182. 582 匿名さん

    クレマーSさんが得してる。馬鹿らしい。
    我儘言ったもん勝ち?!!!!
    今日帰ったら、一階のソファーで4人が話してました。
    sもいたような。後は管理組合の人でしょう。話はしているのかな?
    駐車場の話してたようです。
    早く管理組合の名簿や前回の出来事(sのした事)を配って
    出ていない人にも知ってもらうべきだと思います。
    そして意見箱など欲しいですよね。

  183. 583 匿名さん

    S氏は管理組合に入ったのですか?

  184. 584 匿名さん

    区分所有者なら管理組合に入る必要、義務があるでしょう。
    賃借人は管理組合規約を遵守、履行の義務がある。

  185. 585 匿名さん

    そうですよね。
    愚問でした。

  186. 586 通りすがり

    このマンションの皆さん、組合総会は極力参加してくださいね

  187. 587 匿名さん

    xxxxxxxxxxxxxxxxx

  188. 588 匿名さん

    xxxxxxxxxxxxxx

  189. 589 匿名さん

    見てて気分ノ悪い掲示板ですね!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

  190. 590 匿名さん

    じゃあ見なきゃいいじゃん!

  191. 591 匿名さん

    >>589
    Sさん?

  192. 592 匿名さん

    部外者ですが、別に気分悪くないですよ。
    皆さん頑張ってください。
    応援してます。

  193. 593 匿名さん

    友人が日テレの放送はこのマンションだったのと驚いてました。
    しかし、観ている時も皆置いているほうが悪いと言っていたそうです。
    見る人がみればわかると安心しました。

  194. 594 通りすがり

    理事長と理事会のがんばり次第。迷惑駐車対策委員会とか
    安全委員会とか作って、住民大多数の意思として迷惑駐車は徹底的に取りしまる。
    レッカー移動しレッカー費用は車両の所有者に請求するくらいの管理規約を作って
    臨時総会で決議するとかね。

  195. 595 匿名さん

    駐車場使用契約書はどこに問題があったんですかね?
    まさかと思うけどSさんが裏で組合の理事の方に指示してるなんて事はないか心配です
    Sさんにとっては何か都合悪い内容があったりして??
    彼の今までの行動や発言からして疑ってしまいます・・・

  196. 596 匿名さん

    十分に可能性あるんでは? 気をつけましょう。

  197. 597 匿名さん

    憶測や個人批判は、やめて建設的な話をする場にしませんか?自転車駐輪場の件も理事会任せにするのではなく、この場でより具体的な提案をすれば良いと思います♪朝、このマンションの子供達が集団登校をしているのを見ましたが小学生だけでもかなりの人数がいるようです。そもそもファミリータイプのマンションなのにジョイントが1戸に2台という設定に無理があります。今後お子さんが増える事を想定すると、不法駐輪をなくすには、100台近くの駐輪スペース+来客用スペースが必要なのでは?勿論、当初の決まりでは2台までなので増設には費用が掛かるでしょうから3台目からは有料にした方がいいんじゃないでしょうかね?・・・他にもバイク置場や来客用パーキングスペース等の課題についてもアイディアを出して、理事会や総会に提案しませんか?どうも理事会任せは心配なような気がしますけど・・・提案手段として以前に書き込みのあった「意見箱か投書箱」があったほうがいいですよね。

  198. 598 匿名さん

    597さんの意見に賛成です!589さんのお気持ちも分かります。
    今までの書き込みを見ていて、はっきり言って寂しい気持ちです。
    以前、他の方がおっしゃっているように、もっと冷静になって、気持ちよく暮らせるように
    前むきに考えてみませんか?

  199. 599 匿名さん

    597さんの意見に賛成です!589さんのお気持ちも分かります。
    今までの書き込みを見ていて、はっきり言って寂しい気持ちです。
    以前、他の方がおっしゃっていたように、もっと冷静になって、気持ちよく暮らせるように
    前むきに考えてみませんか?

  200. 600 匿名さん

    597さんの案に同感です。我が家も自転車の台数が多いのですが共用部分の廊下に置いてもだめ、エントランスの前に置いても非難の的になってしまうので本当に八方塞です。なのでいくらかの使用料を払っても堂々と駐輪できたらどんなに気が楽なことか。ちなみに今は、部屋に自転車を置いています。エレベーターに乗せて自転車を上げ下ろしするのが大変なので楽しみにしていたサイクリングもお預け状態です。

  201. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸