旧関東新築分譲マンション掲示板「アルス桜上水」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 桜上水駅
  7. アルス桜上水
note [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

場所はいいんですけどねえ
高いんだろうなあ・・・
高校と大学が目の前というのがちょっとマイナスポイントかな

http://usakura.com/top.html

[スレ作成日時]2005-01-05 22:56:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルス桜上水

  1. 2 “

    こんにちは
    井の頭公園のパークハウス検討してたんですけど、こっちの方が気になってきました。
    3LDKで6〜8千万円台てとこでしょうかね?

  2. 3 “

    注目度低いねえ
    場所はすごくいいとおもうんだけど。

  3. 4 匿名さん

    桜上水では2年ぶりのマンションだとHPに載ってたから、この辺りを考えている人には良い物件だよね。
    街並は世田谷らしくて素敵だし。
    ただ、一番広い部屋でも86平米というのは狭いかな〜。

  4. 5 匿名さん

    この物件は、かなり人気が出るでしょうね。
    文句なしの立地だと思います。
    桜上水駅自体は小ぢんまりしてますが、急行停車ですし、
    下高井戸や経堂でも買い物できますし。
    ただ一点、値段はかなり立派になりそうですね・・・。
    小さな戸建を買うより割高になるでしょう。
    京王沿線でも、環七と環八の間は(田園都市線小田急線と比べても)
    マンション供給がとても少ないので、値は釣り上がる傾向のようです。

  5. 6 匿名さん

    どんなに立地よくても狭すぎる。どうしてもココって感じはしない。
    それで6千万なら、やめておく。

  6. 7 匿名さん

    値段でましたが5000-6000が中心みたいですね。

  7. 8 匿名さん

    桜上水レジデンスの根太をみればわかります。ここの相場が。

  8. 9 匿名さん

    >>6
    ジモティを中心に、どうしてもココがいいって感じる人も
    多いだろうから、六千万くらいなら軽く売れるんじゃない?
    明大前〜上北沢あたりは人気だしねぇ。

  9. 10 匿名さん

    値段でたのですか

  10. 11 匿名さん

    6000万からの物件がほとんどですが、つくりと構造が最高によいですよ
    駐車場が最悪なのに目をつぶれれば最高の住環境になりそうです

  11. 12 ルルル

    南向きしゃないし、南西向きの前は生産緑地、南東向きの前は日大のグランドで、
    いつ何が建つかわからないということや、甲州街道・首都高・環八が近いから空気
    悪いんじゃないかと思うし、駅近と言っても大きなスーパーはひとつだけしかなくて
    下高井戸まで行かないと買い物はイマイチらしいので「最高の住環境」とまでは言
    いがたく、アルスだし、㎡数にしては高く感じる。あと200〜300万安ければ惹かれるけど・・・。
    その証拠に投稿が少ないし。今や伝説となった?井の頭のパークハウスみたいに
    お値打ち感があればもっと盛り上がる物件なのにね。
    余談ですが、ほとんどの部屋にキッチンのシンク横に「洗ったものを置くかご」を置く
    スペースがない!

  12. 13 匿名さん

    >>12
    日大グラウンドに何かが建つことはまずないでしょ。
    あと、あの位置で甲州街道や環八が近いと言うなら、
    23区や近郊地域はどこも住めませんよ。
    実際の計測で明らかになっていますが、
    幹線道路から裏道に入るだけで、空気は一気にきれいになります。
    100m程度離れていれば、直接の害はありません。
    ただし、都心区は均質に汚染されているので、
    麻布や代々木のような閑静な住宅地でも、
    郊外の幹線道路沿いに匹敵するCO2濃度だったりします。

  13. 14 匿名さん

    ↑COではなくNOですね。間違えました。

    ちなみに、下記サイトで、目黒区の大気汚染情報が出ています。
    こういう詳細なデータは少ないので、他地域の人も参考にできます。
    http://www25.big.or.jp/~tomi/air/meguro/

    40以下なら、一応、ある程度キレイな空気と言えます。

  14. 15 匿名さん

    立地は確かに良くて気になっているのですが、101戸のうち13戸が地下住戸です。テラスは6m位あるので、それなりですが、わざわざ地下を買う人がいるのでしょうか?(どうも前の三菱パ−クハウスの管理組合から文句をつけられて、地下を作ったそうです。ほとんどの人が上を検討するでしょうが、いざ浸水や排水詰まりの事故が起きたときの風評被害による資産価値の下落がひどく気になります。(地下住戸が1-2戸なら許せたんですけど)

  15. 16 匿名さん

    地下物件は予算が足りない人向け
    (5000万台)

  16. 17 匿名さん

    確かに立地はいいと思います。
    でも前の日大のグラウンドって他の大学の例に見られるように売却されて大規模マンションなどになる
    可能性もないとはいえませんね。それでも前面に道路を挟んでいるので日照などは大丈夫とは
    思いますけれど。同じように南西面の生産緑地も30年の制限というのがどうなっているのでしょうか。

  17. 18 匿名さん

    南西部の生産緑地については、大きな影響はないと思います。ここの北側斜線規制では、隣接地で5mの高さで、1:1.25の比率です。また、微妙に建物位置関係がずれることになるので、南西部の方も日照については、それほど大きな影響はないと思います。それより特に問題なのでは、桜上水団地の建替えです。敷地面積はアルスの10倍あり、都内有数のマンション群になることが予想されます。
    これが、アルスにとって吉と出るか(相乗効果で)、もしくは凶とでるか(地下住宅とかがあり、ショボイ物件となるか)でしょうか?
    なお、日大グランウンドはなくならないと思います。近郊で交通不便なところに作った大学が、学生から不評なために撤退しているわけで、学生獲得のために日大がこのよい立地を手放す可能性は低いと思われます。

  18. 19 匿名さん

    18さん、ありがとうございます。確かにこんなよい立地のグラウンドなくすなんてことは
    時代の傾向に反するかもしれませんね。都心に残った大学の方が結局学生の人気を
    集めているという指摘もありますから。アルスのデザインは悪くないと思うのですが
    (駐車場、駐輪場、バイク置き場なんかは狭め)、地下住戸ってそんなによくないですか。
    けっこう便利な面も多いと思うのですが。

  19. 20 匿名さん

    12さんへ
    井の頭のパークハウスがお値打ち感があるなんてトンデモない!
    公開空地が広いから、固定資産税すごい値段ですよ。
    設備や内装はいまいち、いまにでしたし。
    立地以外の要素にはみんな目をつむって購入した物件ですよ。
    吉祥寺フリークが萌えに萌えた物件、
    合理的な価値尺度なんて、関係のない物件でした。

  20. 21 匿名さん

    桜上水は新宿などへのアクセスがとてもいいですね。ただ駅周辺の商店街が
    ほかの駅に比べて小さいでしょうか。でもかえってそれがほどよいという人も
    いらっしゃいますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸