- 掲示板
ミッドサザン レジデンス 御殿山は
いかがでしょう?
[スレ作成日時]2005-04-21 22:27:00
ミッドサザン レジデンス 御殿山は
いかがでしょう?
[スレ作成日時]2005-04-21 22:27:00
契約者です。初めて書き込みします。みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
セキュリティの面でいろいろと議論が出ており、出前なども1Fまでとりに‥etc意見がありますが
体調が悪くて外に出れなかったりとか持ってきて欲しい理由があって出前やデリバリを頼むケースが
あると思うので下まで取りに行くのは反対です。。
また、セキュリティを重視するあまり人員等を増やしたりして管理費等が高くなってしまうのも正直困ります。。
もちろん、新聞の勧誘や不審者の出入りは嫌なので、そこは管理人さんに厳しくチェックしていただきたいと思ってます。
エントランスにわかりやすい様に監視カメラなどを取り付けたりすると不審者には有効かと思われますが、
いかがでしょうか?
待ち遠しいですね。近隣のオススメ情報(お店、病院等)もありましたら教えてください。
出前について、いちいち下にとりに行くのはセキュリティのためなら構わないと思っていますが、食器を返すときはどうしたらいいでしょうね。
下に出しに行くのは構いませんが、エントランスにそんなものが置いてあったら見た目上良くないでしょうし。最近使い捨ての容器にかえているところもあるようですが、まだまだ食器を返さないといけないところがあると思います。
別のマンションですが ゴミ捨ての隣に扉つきのケータリング容器の置き場所があります。
ワンフロアーの戸数にも寄りますが、便利だとおもいます。
それほど場所もとりませんし、今からでも計画できるのでは?
食器だけを下に持っていくのは面倒ですが・・・、
①部屋の外に食器を置いて、業者に取りに来てもらう。
→問題外。廊下に置きっぱなしはいけませんよね。
②食器は部屋で保管しておき、業者を呼び、オートロックを開けて上まで取りに来てもらう。
→部屋からのオートロック解錠を許すと、業者が取りに来た後、そのまま帰るか不安?
③各フロアーにケータリング容器の置き場所を設置し、そこに置く。管理人にまとめて業者を呼んでもらい、
業者の入退館の管理もしてもらう。
④1Fに容器置き場を設置し、そこまで置きに下りる。管理人にまとめて業者を呼んでもらい、業者の
入退館を管理してもらう。
つらつらと思いつく限りですが、対応策としてはこんなもんでしょうか?
②が楽でセキュリティもましかな。ただ、管理人がやってくれるかなあ?また、容器置き場の設置はあまり
外見が良くないですね。扉付きなら良いですかね。そもそも出前ってどのくらいの頻度で利用しますか?
利用者が少なければ、全フロアに置くのではなく、1Fに少し大きめのものを置いた方が、コスト的には
抑えられますね(居室のある26フロア全てに置くと、単価×26ですからねえ)。容器置き場を置くの
に適当な場所がそれぞれにあるかという問題がありますが。
ああ、そういえば下まで取りに行くか否かの議論もありましたね。
ケータリング容器の置き場は各フロアーにあります。
391さんの写真、楽しみに拝見させて頂いております。
実家では(戸建てですが)、子供や孫が集まると両親は出前をとることが度々あります。
このマンションには高齢者層も結構いると聞いているので、こういったケースも考えられるのでは
ないでしょうか?
注文数が多いと下まで取りに行って運んでくるのも結構大変ではないかと思います。
また、家に人を呼んだ場合でも家に招待客だけ残して下に取りに行くというのは、そもそもの
セキュリティ的にいかがなものでしょうか?(その人を信頼云々は別にして‥)
マンションの共用スペースに完璧なセキュリティを求めても限界があると思います。
それでも管理人や警備の人がいたり、エントランスのオートロック機能もあるため、ある程度の
レベルのセキュリティは期待できるとは思ってます。
ので、あまりにその共用部分におけるセキュリティの事にばかりとらわれ不便になると残念に思います。
それでも心配な方、もっと完璧なセキュリティを求められる方は個人的にホームセキュリティなどを
ご利用されてはいかがでしょうか?
でも、容器の返し方などは決まり事があるといいかもしれませんね。
私も427さんの意見に同感です。
セキュリティに完璧を求めすぎて、あまりに不便になってしまうのは、
生活しにくくなるかなと思います。
私も427さん、428さんの意見に同感です。
セキュリティに完璧を求めすぎて生活が不便になるのは本末転倒になってしまいます。
エントランスのオートロック、24時間を有人体制を上手く利用して、さらに個人的にセキュリティを強化すればかなりセキュリティ度は上がると思います。
また、個人の危機管理意識の違いによるところも大きいと思いますので、そのレベルをきちんと一定にすることもかなりのセキュリティ強化に繋がると思います。
私も427,428さんに同感です。
セキュリティで色々お話がでてるようですね。以前自殺志願者の事を書かれた方が
おられましたが、昨日我がマンションでも供入りした女性が身投げしました。遺書が
最上階においてあったそうです。マスコミはシャットアウトできたらしいですが、
このようなことがあると価値が下がり荒れます と各戸に管理組合から連絡がありました。
私は多少窮屈でもカード持参の者のみなどの制限は必要と思います。
>このようなことがあると価値が下がり荒れます と各戸に管理組合から連絡がありました。
自殺者が出た翌日に 価値が下がりますと通達を出す 管理組合もどうかと思いますが?
こいいう事を起こさないように ・・・いたしましょう というのなら解りますし
どうしたら防げるかを話し合いたいというのなら解ります。
価値が下がり荒れます。 と通達されて 何が出来ますか? エゴ丸出しで悲しいです。
メールボックス手前の自動ドアが実際にはない件についての経緯は
どなたかご存知でしょうか?
前の方のレスでも書いてありましたが、内廊下ですし、担当の方からも内廊下の窓は天井に近い部分にあり、
覗き込むことができない高さだと聞いておりますので飛び込みなどの可能性は低いと思われます。
>覗き込むことができない高さだと聞いておりますので飛び込みなどの可能性は低いと思われます
安心しました。
しかし、建つ前からこれだけ盛り上がっても実際何人が管理組合理事として
立候補するかどうかは不明ですよね。実際管理組合行動を実行するのは
大変なので と いつも思ってます。
契約者です。
セキュリティの問題で随分といろんな方のご意見が出ていますが、あんまりナーバスになるのもどうかと
思います。
飽くまで、生活利便性が第一だと私も考えています。尤も不審者だとか、不逞の輩がマンション内に出入り
するのも如何かとは思いますが、外部との接触を極度に制限してしまうと、下手に友人も呼べないし、閉鎖
的で排他的な「ムラ」が出来てしまうんではないでしょうか?
私を含め、高いお金を出して買うんだから、心配なのは当然ですけれどもマンション外の人とのコミュニケ
ーションが取られなくなる、外部との接触を極度に嫌うというのも、かえって不心得者の標的になりはしな
いかと不安です。
契約者です。最近契約しましてこの掲示板に参加できるようになりました。436さんと同感です。
このマンションに決めた理由も駅近でありながら静かな環境と、生活に便利な環境になるからです。
セキュリティは需要ですが、セキュリティに生活を制約されることは本末転倒かと思います。
過去の書き込みの中には感情的になっているようなものもあり、この先入居後にトラブルに
トラブルになってしまうのではと少々不安です。
セキュリティが大事だということは皆さんの共通認識です。ナーバスになりすぎるのはよくないと思いますが、
何が心配なのか、皆さんの意見を聞けるのはとても有意義だと思います。
せっかく心配な点を挙げて下さる方々は、「制限が必要」となんでも制限するような書き方ではなく、具体的
にどこが問題なのか、あわせて心配を解消するためには何が必要なのかも考えていきましょう。
ただ、あまり脆弱性をこんなところで披露するのはいかがなものかとも思いますが・・・(ここは公の場で
あり、誰でも見ることができます)。これから改善する余地があるからよいですかね?
新聞の住戸配達に反対の者です。
そもそも1階にゲートがあり郵便受けが設置されているということは,第三者に対しては,このマンションの玄関は1階であることを意味します。これはこのマンションのセキュリティ方針のあらわれです。軽々と例外を認めるわけにはゆきません。
「朝刊を朝自宅で読む。1階までとりに行くのは面倒」というのは個人の嗜好と個人の利便性のあらわれであって,そうでない人に対して説得力はありません。方針の中で便利さを追求するのは結構ですが,一部の方の嗜好と利便のために方針を曲げるのはいかがなものかと思います。
方針に対して宅配やケータリング等の例外を議論することはやぶさかではありませんが,新聞配達に関しては,やはり問題があると思います。
新聞配達人を入れることを認めるということは,早朝の人気の無い時間帯に,複数の何者かがフロアを歩いている(何かをしている)状態を認めるということで,好ましくないと思っています。住戸の中から,「こんな早朝に廊下で誰かが何かをしている」と気がついても,新聞配達人だろうと思って見過ごすことになります。
>439さん
マンションのセキュリティ方針と仰いますが、個々の玄関に新聞受がついているということは
新聞配達を前提としてセキュリティを設定していると考えるのが妥当だと思います。
いささか感情的になっておられるようですが、新聞配達に関しても議論をすることは方針を曲げるものではないと
思います。