匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
ミッドサザン レジデンス 御殿山は
いかがでしょう?
[スレ作成日時]2005-04-21 22:27:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドサザン レジデンス 御殿山
-
321
匿名さん
私も会議室の件が心配でしたので,営業の方に質問しました。
会議室のドア(階段の方へ出るドアです)は中から空かない仕組みで,非居住者が会議室から,
住居エリアへは入れないそうです。会議室に入る時は,管理員さんが同行するので,
この件については,安心してよいのかなと思ってます。
ビューラウンジは,管理規約では,予約制で,一住戸月2回まで,一回1時間単位でmax連続3時間まで,と書いてありました。
常時開放では,なさそうです。ただ,もしも全居住者が毎月2回3時間ずつ予約していけば,毎日のように誰かが,
利用しているという状態にはなりえますよね。でも,混雑するのは最初の間だけのように思いますが…。
あと,エレベーターは自分の階でしか降りられないんですか?居住者は,どの階にも(行こうと思えば)行けるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
契約者です。
私も会議室の件が心配でしたので,営業の方に質問しましたが、近隣住民の方が勝手に使うようなことは聞いていませんが・・・。
>320さん
>営業の方は「建築前の交渉で約束したことの1つなので、基本的に住人の方が使いたいといってきたら断ることはできない(合理的な理由がない限り)」とおっしゃっていました。有料・無料の件も営業のかたのお話とずいぶんずれていますが、真偽の程はどうなのでしょう。
>このことは重要事項説明にも入っていて、
というのは重要事項説明のどの部分か教えていただけますか。一応、読み返してみたのですがそれに相当する箇所がみあたらないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
322さん
重要事項説明の14ページ、「18.特記事項」の中の「(4)その他」の「(2)売買物件にかかわる制限負担」の⑪の9です。「近隣住民からの要望により、コモンホールは近隣住民が集会室として使用する場合があること。」という一文だけです。
⑪は「買主は以下の内容をあらかじめご承知おきいただく」ことになってるリストです。営業のかたも予約制とはいっていましたが、無料で基本的に断れないって・・どうしてこんなに話が違うんだろう??
有料と無料って、ずいぶん「使いたい度」に影響するのでは。セキュリティー対策さえちゃんとできてればいいのですが、管理人っていってもひとりでいろんな仕事を兼務しているわけで、たとえば地域子供会なんかの会合になると、まさかずっと集会につきっきりというのも現実的でないきがします。
311さん
EVはカードキーに記憶されている自分の階と1F(エントランス)しか、基本的に降りられないと思います。2Fは一応共用施設があるので、誰でも降りられるのかも知れませんが。
ただ階段は、一回どうにかしてエントランスに入ってしまえば、あとはどこの階にもいけると思います。自分の居住階からも、体力の続く限りどこでもいけると思います。
非常の避難道でもあるので、区切ってとおれなくするわけにも行かないのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
311=321
323さん,お返事有難うございます。他の階に行けなくなっているとは知りませんでした!じゃあ,もし
マンション内にお友達が出来て行き来する場合は,一旦1階に下りて呼び出しするって事ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
323さん、ありがとうございます。町内活動の部分には載っていないなぁと思っていたもので・・・・。
確かの書いてありますね。これは「使い方」は管理組合で決められないのでしょうか?
管理、メンテナンスは住民になっていますから、”無料で基本的に断れな・・”というのは一方的すぎる話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
契約者です。
コモンホールですが、大人ですと4〜5人しか入ることができない(らしいです)スペースのため、
地域住民がしょっちゅう集会をやることは現実的には考えにくいです。
4〜5人なら、どなたかの家や喫茶店で十分なわけですし・・・
また、エレベータに関して、登録の階のみにいけるという事ではなさそうですよ。
1ヶ月ほど前に営業に確認しましたので、仕様が変わってなければですが、
ICカードでエレベータを呼び、ボタンを押さずに行けるのが登録してある階ということで、
ボタンを押せばどの階へも行くことが可能と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
契約者です。
エレベーターについては私も登録した階にしかいけないものと思っていました。
最初の説明ではそう聞いていたのですが。だから、訪問者が他の階へ行けなくていろいろ大変ですね〜などど
話していたのですが。
エレベーターというかICカードもそうですが、仕様がはっきりしないんですよね。
玄関のカードキーはメインエントランスと同じカードでいくのかと思っていたら、2枚になる可能性が高いとの
回答でしたし、エレベーターのメーカーも三菱から東芝に変更になるとか。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
契約を考えています。都心で駅に近くて、しかも山手線の内側というのは大変魅力的だと思います。
もう1物件、勝ちどきのザ・トウキョウ・タワーズも検討しているのですが、
この両者を比較された方、いらっしゃったらご意見くださいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
今回の抽選で当選しました!契約者の皆さん、宜しくお願いします。
図面を見るとコモンホールっていくらなんでも大人4,5人しか入らないってことはないのでは
ないですか?また、重説の「近隣住民からの要望により、コモンホールは近隣住民が集会室として
使用する場合があること。」の「もと」になっている、周辺住民(もしくは行政?)等との約束の
内容はどうなっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
コモンホールは,図面を見ると,その上にある70平米代のお部屋よりも広いですよね。ということは,
結構な人数が入れそうな機がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
329さん。自分も昨日の抽選で契約権利を得ました。前向きに検討してますが、やはりコモンホールの件は気に
なります。抽選前に規約の資料などを送ってもらったりしたのですが、要を得ません。
ただ、営業の方の話だと、タワーを建てる際に近隣との話で町内会の集会場としてマンションのホールを使わせて
欲しいという要望があったとのことで、この内容が重説に入っているとのことです。この要望が文書で交わされた
のかどうかは不明です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
契約者です。
コモンホールの件は、無料で断れない、というのはさすがに考えにくいですね。
結局のところ管理組合のものとなるので、
使用細則を決めるのは管理組合のはずですから、
組合がルールを決めればよいのではないでしょうか。
(当然有料かつ月に○回まで利用可というような)
すでに細かい取り決めがあるならば重説に入っていないとおかしいと思いますし。
ということで個人的には楽観的に考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
↑重説に細かい取り決めがないのが、かえって不安です。こまかくないのは両刃の件で、向こうにも有利に働きますからね。
実際は文書で取り決めがあり、でもそれを閲覧させてもらえてないのでは、というのが一番心配なケースですが、文書の有無はわかりません。
331さん同様、町内会の集会でつかうと当方も説明を受けました。(災害時の避難といった緊急事態にというイメージではなく)
コモンホール自体あまり何の用途があるのかわかりません。マンション住人の総会をするには小さすぎて、結局自分たちは使う機会がなさそうで・・
近隣の方が入って、施設を使う(敷地ではなく、屋内の)というのは、いくつも探したマンションで他にきいたことがありませんが、前例をご存知のかたはいらっしゃいますか?
セキュリティーと、エントランスを入ったらここが「家」な人しか基本的にいないという、ほっと感がひっくり返りますから。
EVどこでも降りられる!?エントランスカード2枚!??どっちが玄関のかぎにもつかえるカードになるんだ(ややこしいし、なくしやすくなりそう・・)!??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
上の誤字訂正です。一行目、
〇こまかくないのは両刃の件で
×こまかくないのは両刃の剣で
明らかな誤字なだけと思います
が一応。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
333さん
エントランスカードの補足をいたしますと、オプションにある「サイバーエントランス対応電子錠」のことです。
これは、このオプションを設置すればメインエントランスとこの玄関鍵が1枚で済むと思っていたのですが、どうやらそうではなさそうなのです。
鍵の会社には1枚で済ませるよう要望しているそうですが、まだ先方から回答をおらず、「別々(2枚)になる可能性が高い」と回答しているとのこと。
「サイバーエントランス対応電子錠」にしていなければメインエントランスのカードキーと通常の鍵になりますから間違えることはないと思います。
しかし、コモンホールの件は心配です。図面から5〜6人しか使えないような狭いところとはなさそうですし、管理組合の話し合いは狭いけどそこで行うようですしね。
クッレセントウォーター等など公共空地(で合っているのかなぁ)もあり管理、メンテナンスはマンション住民が行うのにさらにコモンホールまで
・・・というのは一体どのような取り決めになっているのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
329
重説は販売者側と購入者側の約束、管理規約は組合員間の取り決めですよね。近隣の方達に貸さなければ
ならないかどうかは、近隣の方達もしくは行政と販売者の間の約束次第じゃないかと思います。管理組合
はその約束に拘束されるんじゃないでしょうか。管理規約でどんな内容を決めても、別途約束していたら
そっちが優先されるんじゃないかと思ったものですから。
いずれにしても、セキュリティが確保できるような構造にして欲しいですね。管理人による人間系の
対応ではなく、セキュリティ扉を設けるなど。何らかの取り決めが仮にあるのなら、それにマッチ
したセキュリティ体制をとるべきじゃないでしょうか。「構造的な欠陥」と言うと怒られますかね。
管理人による対応では、本来別の仕事に振り当てられたはずの管理人さんの時間がもったいです
よ。結局、入居者の負担として先送りされるようなものじゃないかなあ。今度、聞いてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
329
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
パークタワー居住者です
目黒川の異臭の件、当方はモロに際に建っていますがほとんど気にはなりませんよ
騒音や環境も気に入っています
当方の心配は千代田グラビア跡地だ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
千代田グラビア跡地もマンションになる予定なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
338です
マンションになるという説と、ニューシティのようなオフィス複合という説があります。
昨日解体の説明会だったけど、仕事で出席できなかったのだ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)