- 掲示板
横濱元町キャナリシアの購入を検討しています。
立地は希望どおりなのですが、準工業地域ということもあり、
教育施設の面とかが気になります。
ご意見きかせてください。
[スレ作成日時]2004-06-06 12:06:00
横濱元町キャナリシアの購入を検討しています。
立地は希望どおりなのですが、準工業地域ということもあり、
教育施設の面とかが気になります。
ご意見きかせてください。
[スレ作成日時]2004-06-06 12:06:00
最近MRいった方
ヴェールコートの売れ行きはどうですか。
情報を。
最近MRいった方
ヴェールコートの売れ行きはどうですか。
情報を!
>185
先週現地見学会に行きました。
キャナリスコートは内装も始まっており、
だいぶマンションの様相を呈してきてました。
期待より中庭が狭いかなー、まあ個人的感覚ですが。
ヴェールコートの方は第1期で出した部屋は
ほとんど契約されていると営業の方は言ってました。
キャナリスはローンなどの関係でキャンセルが数戸出ており
その部屋はまだ募集をかけていないそうです。
いずれも”営業の言葉”なので
鵜呑みには出来ないとは思いますので念のため。。。
186さん、ありがとうございます。
内装が始まっているんですね。
来月の説明会の書類が届きました。
楽しみです。
うちにはもうじき小学生になる子がいます。
学区は北方小学校ですが、
通学路はどうなのでしょう。
また、小学校の評判はどうでしょうか。
地域情報ご存知の方教えてください。
関西弁の下衆な奴!!!出て行け!ボケー!
通学路は、キャナリシアから見て左手奥の新山下ベイサイドの横から
丘公園に向かって崖側に細い階段があって、そこを上っていくようです。
丘公園を抜けて、少し下ったあたりに小学校ってかんじです。
結構、急だったり道幅が狭かったりで、ちょっと気になりました。
風致地区だからなのかよくわからないんですが、あれだけ学校があるのに
スクールゾーンが全然表示されていないのです。
見晴トンネルを越えたあたりからなら、表示があるんですけど。
北方小学校は、少し前に障害児などのクラスでの体罰で新聞に載りましたよね。
一度騒がれた後は改善されるはずだと思ってるんですが・・・
情報ありがとうございます。
現地確認しました。
小さな小学生がランドセルを背負って上がるには
急な階段ですね。
昨日久々に見たら批判する人が入っていますね。
丸の内のオフィス街から仕事しないで頭の悪そうなメールを送っている人など。
私は購入契約をした人間ですので一言言わして頂ければ、
自分は住まないとか付近の批判などを言ってますが人間全員がこの場所が良いと言っても全員住めませんよね?
だから、色々な所に人間は住んでいるのではないでしょうか?
価値観と言う言葉がありますよね。
批判をするのであれば誰にだって出来ます、
それに変わる意見(場所)などがいえないのは仕事も出来ない人なのでしょう。
仕事もしないで書き込みもしていますしね。
「ぎゃははあ」じゃないけど笑ってしまいます。
私にとっては、スーパーの意見などの方が物凄く為になる情報です。
私は、近くに住んでいて自分自身の価値観でこの場所を決めました。
今から楽しみにしています。
1年中楽しめそうな場所です。
おいおい 管理人さん
別に削除しるほどの投稿内容でもないでしょ
それとも大凶さん関連の人でつか?管理人さんは???
【↑これらの投稿も身元を隠すためにネットカフェで投稿しているものです。
2件に分けて投稿していますが時刻を見ても明らかですが、同じ場所
から投稿されているものです。
荒らしている人物自体が競合企業である可能性もありますので、
これ以上の投稿を続ける場合は、OCNに対して情報開示請求を行う
措置も検討したいと思います。 管理人11/30】
こういう万人が閲覧できる公共性の高い掲示板において
管理人さんが、ある企業の偏る管理の仕方は いかがなものかな?
肯定否定、批判なども 甘んじて受けるのが企業たるもの
批判投稿を全て削除されたら たまらんわ
よほどの汚く酷く醜い投稿以外は削除から除外すべきと思う
管理人さんには、再考をして頂きたい
【↑こちらも同一人物ですが、貴重なご意見として残しておきます。
当スレッドをご利用の皆様へ
当サイトは公平性を保つために一切の直接契約も行っておりませんし
不動産エージェンシーとの契約も行っておりません。
利益を追求する目的で当サイトを運営しているのであれば、
意見を誘導することも発生する可能性は否定できませんが、
個人がボランティアで運営している以上、ご心配には及びません。
どうぞ安心してご利用いただければと思います。
ちなみに管理人は不動産関係の会社に勤務した経験もございません。
マンションを購入し苦い経験を致しました、ただの大阪の人間です。
何分、専門家でもなく、若輩者でして皆様からのご意見には真摯に
耳を傾け当サイトの運営に活かして参りたいと考えております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 管理人11/30】