物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
Wコンフォートから北東向きといった感じかな?いい感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
そーいえば、Wコンフォートから買い替えを希望している方が、けっこう居るとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ほんとですかね。Wコンフォートのほうが駅からの距離も日照もどう考えても
良いですよね。売ってくれるなら買いたいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
Wコンフォートは常時20件ほど売りに出てますよ。
ヤフ不動産をチェック!元値の2割〜3割増しですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
今日マンション・ギャラリーに行ってきた。
シンプルだけどしっかりとした建具を使ってるし、価格も妥当だと思う。お隣の豊洲より安いと思います。
戸数に対して80%の駐車場供給してるし、駅から徒歩8分も許容範囲内。
豊洲のシエルや東雲のアップルで、三角形のリビングを採用した間取りを見てからタワー型マンションの間取りにイマイチ感を持ってたんだけど、ここは奇をてらわないオーソドックスな間取りが中心で、一応各部屋四角形でした(笑)。
東南向き狙いで真剣に検討しようかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
私もマンションギャラリー言って来ました。
私は価格が高いと感じました。お隣豊洲も新築が強気で売り出されているので、
それに引っ張られている感じですね。
しかし、豊洲の中古価格に目を移すと、以前と変わらない相場なんですよね。
従って、この物件とお隣のスターコートの価格は、相場から判断して高いと思います。
結局、豊洲の再開発のショッピングセンターやゆりかもめを材料に価格を吊り上げているという感じですね。
これだけ足並みそろえて、一気に価格を2割程度も引き上げているところを見ると、
ひょっとしてデベ同士で談合してるんじゃ?という勘ぐりをしてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
ここは物干し金具が付いてたけど、タワーマンションで
物干し可ってのもどうなんでしょうかね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
来年2月に、どれだけ価格が下がっているか楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>92さん
91です。
ここ最近のシエルやスターコート、パークシティの予想価格と比較して妥当かな、と思いました。
私は検討していなかったのでWコンフォートと比較してどうなのかはわかりませんが、1-2年前に販売活動をしていた豊洲のプライヴやフロントコートと比較すると高いですね。
マンション価格の漸増についてはおっしゃる通り再開発のプレミアもあるとは思いますが、セメントや鉄の価格高騰もあるのではないでしょうか。
営業さんは、今日見せてくれた価格帯より下がることはあるかもしれないと言っていたので、期待したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
東雲はWコンフォート発売当時の価格が、異常な程安かったので、
当時の物件価格を知る人は、ここの物件の価格は高いと感じていると思います。
また、東雲の土地の仕入れ価格が高騰しているのも原因ではないでしょうか・・
一番北側の物件が発売される頃には、更に上がる可能性だってあるし、
住宅ローン金利も徐々に上がってきている中、キャナルコート物件を考えている方なら、
今が買い時かと思いますよ。
ただ、この物件はもう少しは下がると思いますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>96さん
キャナルファーストタワーですよね!?
キャナルコートは公団ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
お隣のアップルタワーと比較してみたんですが、
条件がほぼ一緒の南東向きでも5%ぐらい高い感じ。そのくらいは安くなるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>97
Wコンフォートタワーズもアップルタワーもキャナルファーストタワーもモリモトもジャスコも、
みんな東雲キャナルコートですよ。
東雲キャナルコート内の中央街区がCODANとアパートメント東雲なだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
97
>>99さん
すみません失礼しました。
自分が公団に住んでるものですから(だったら尚更知っとけって感じか…)…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
99
あ、私もですよ。東雲は高倍率の抽選に当たり少し期待して住んでみたら、期待を遥かに超える
住み心地でこの場所を気に入りました。アップルはなんとなく方向性が違うような気がして、
強い興味を持てませんでしたが(笑)
キャナルファーストタワーでは浦安方面の花火が毎晩みられる東〜南東側がよいかな?と思います。
花火がこの先もずっと続くのかとか、何十年もみて飽きないのかという懸念はあるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
キャナルファーストタワーの隣のデベロッパーがモリモトとの事ですが、
どこかにソースはありますでしょうか??
ここは一番端なので検討していたのですが、モリモトというのが事実ならちょっと引いてしまいます・・
まだAPAの方が良いかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
wコンフォートの安さはもはや伝説ですから基準になりませんよ。
隣りのアップルとの価格差で検討するのが正しいかと。
ここは地味な印象だけど、そこが逆に好感もてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
MRいってきました。うちの担当営業マンはやたらとパークシティ豊洲を意識していました。
まぁ同時期に同じようなタワーを売り出すから仕方ないかと思いますが。。。
でもあちらに比べ<104さんのおっしゃるように地味さがあるので、もう少し価格下げていただけたらと
言ってきました^^;。下層階でも我が家希望の広い間取りがあるので気に入ったことは間違いないのですが、
周りがタワーだらけなので、日照だけが気がかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
マンション自体は良い物件だと私も思います。でも、日照と眺望を考えると
運河側以外はちょっと他の物件とお見合い状態なので、考えちゃいます。
この間うちの担当してくれた営業が見せてくれた眺望も、実際にはリビングの
所からかなり顔出さないとそれは見えないでしょって感じだったんですよね。
他の二部屋は公団にかなり近いし。でも間取りはうちには一番あってるし。
悩む所です。値段が安かったら公団とお見合いでも仕方ないかな〜
早く正式な価格でないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
今まで何件か回ったMRには、二重サッシ、二重床などの模型?がありました。
ここのMRにはそういったものが何もなく、聞いてみると「まだ決まってないので…」
決まってないって本当? もう造り始めてるのに、、まだ決まってないなんて事ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
ひょっとして、この物件CODANやWコンフォートにお住まいの方が結構狙っているのでは・・
もしそうなら引越しは楽ですね〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>108
んー、100万円台単位と1000万円台単位の面積別予定価格を比べても、あまり目安にはならないような。
まあ、どの物件でも必ず出てくる話題ではありますが、、、
パークシティ豊洲:60.0平米 2,999万円
キャナルファーストタワー:69.9平米 3,100万円
これでも「明らかに高すぎ」ですか?
外観がアースカラーなのも、今時の超高層の中でもお値段やや高めの物件ってかんじでよいと
感じる方も多いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
でも、この間みた予定価格に3100万円なんて安い価格ありませんでしたよ。
60平米台って高層階に多かったし。
パークシティの2000万円台っていうのも何階のどんな眺望かもわからないから比較のしようがないですけど。
でも、眺望と日照、施設はパークシティーの方が断然良いのは確かですから、かなりインパクトのある
何かを用意するか、価格を抑えないと戦えないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>112
南西の下層は興味ないからメモしてこなかったけど、よーく見てみたらプラン集を見てみたら、
2階だけ配置図が違っていて、一番狭い60.22m2(60A)を発見。
南西向きでCODANの真ん前だから、これが3100万円でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
キャナルコート公団の住民ですが、ここの運河側は窓を開けると首都高の騒音がゴ〜って感じで響きます。
今では慣れましたが、最初の頃は結構〜気になりました。
でも南東だと毎晩20:30にディズニーの花火が見れますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
まだ価格は下がると思いますが、確かに60平米台が3100万〜というのは高いですね。
伝説のWコンの1600万円台の部屋には及びませんが、せめて2000万円台〜でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
営業さんは二重床、二重天井といってました。サッシについては聞いていないので不明です。
坪単価を計算してもらいましたが、低層楷の南向きで185から195万位でした。あくまで予定価格の平均値を取ってですが。
これより安くなるのなら、フロントコートやプライヴに近い安さとなるわけで、あそこより作りはいいだろうから、
お買い得なのかもと思ったりもする。でも3つのタワーの真ん中ってちょっとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
>>116さん
そーか二重床、二重天井なんですね!! 私の担当の営業さんが悪かったのか…?
二重床、二重天井かまだ決まってないので…ってあり得ないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>キャナルコートの公団高層賃貸住宅も民間によって、「定期借地マンション」になる可能性が高いと思われる。
根拠はなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>>103
営業の人と話してたときに、「北側にも建つんですよね?」っていきいたら、
「モリモトとどこか(ちゃんと名前を話してましたが忘れてしまいました)が」っていってました。
ソースを探してみたんですが、ネット上には見あたりませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
なるほど〜
営業の話でしたか〜
ありがとうございます。
もう1社ですが、どなたかが有楽土地とか書いていたような気がします。
有楽土地って、確か大成建設グループだったと思うのですが、ゼネコンも大成になるのかな〜
いずれにしろ確定かどうかは、今度営業にでも聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>根拠はなんでしょう?
その地域のマンションの営業と話したら、「公団の計画は見直しになる可能性がある」と言ってましたが。
民間と共同でやるならば、シエルのように分譲される物件がでる可能性も十分考えられるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
「定期借地マンション」は希望的観測ですが、都内で現在計画が上がっている以外で
「定期借地マンション」を供給しようとすれば、東雲以外は難しいので、その可能性が皆無とは言い切れない
のでは。結果は、港南四丁目第3団地建替プロジェクトの反響次第だろうと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
「オール電化」や「床暖房」を標準装備にする代わりに、
全部屋「ビルトインエアコン」を標準にして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>外観がアースカラーなのも、今時の超高層の中でもお値段やや高めの物件ってかんじでよいと感じる方も多いかと思いますよ。
近くにある都民住宅のイメージがどうしてもするが、、、、。佃、ツインパークスや高輪レジデンス、白金、
新宿新都心などの値段の高いタワーは、白やシルバー、グリーンなどを基調にしてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
流行のワイドスパンタイプの部屋が少なかっ点と、ウオークインクローゼットなど、
収納が少ない点が気になりました。
それから、あの中途半端な和室はいかがなものかと思います!
確かアップルタワーにもあったような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
収納少ないですよね。スターコートみたいに業者と組んでトランク
ルーム借りてくれるといいな。マンションで借りたらわざわざ
取りに行ったりしなくて良いみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
先週MRへ行ってきました。
DINKS用の1LDKと100㎡以上の豪華モデルの2タイプだけ完成
していましたが、肝心の平均的ファミリー用80㎡前後のMRが未完成
なのは腑に落ちません。
エコキュートのタンクが貴重なスペースを占めているし、ベランダあたりに
置けないものでしょうか。今では当たり前の二重サッシはついてないし、
コンパニオンが、ビデオドラマを『クサイ芝居・・・』などと評するのも
不自然だし、全体としてシックリ来ませんでした。
期待していただけに裏切られた感じです。今回は見送り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
本日MR行って参りました。
全体的に建具や内装はアップルより○で好印象でした。
天井高2600mm、カラーセレクトは4種類から選択可、All電化、ディスポーザ、標準的な共用施設、
駐車場80%、タワー構造・間取りも欠点を補うようによく考えられていると思います。
マイナス点は、エアコンがビルトインじゃない、タンクレストイレじゃない、
室内に巨大タンクがある、外廊下の柱がサーモンピンク、黄色の壁で軽い感じといったところです。
やはり眺望が抜ける北東と南東が人気のようですね。
>128
今日も『クサイ芝居』って言ってました。お決まりのネタみたいですねぇ(V)o¥o(V)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
モデルルームで玄関と床との段差が異様に高いように感じたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)