物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
東雲地区の学校事情について詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。
既に東雲(キャナルコートではありません)に住んでいる知り合いから、
この地区は東雲とお隣の辰巳とで住民層がかなり違うので、
両地区の子供が一緒になる公立の小学校とかに入れるのはかなり心配だという話を聞きました。
辰巳にお住まいの方、すいません。あくまで聞いた話です。
特に、キャナルコートにお住まいの方で
公立の小学校、中学校の事情をご存知の方いらっしゃいませんか。
キャナルコートの家庭の子供のほとんどは辰巳の公立に行くことになるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
Wコンフォートタワーが戸田建設の施工ですが、制震柱が入っており
耐震との併用構造となっているのを見ると、やはりコスト面から
耐震での対応となったと思います。
地盤のことが弱いとのことですが、埋め立てのみなとみらいのタワーの
ほとんどが免震と耐震の併用であることを考えると
やはり安かろう悪かろうと言うのはあると思います。
地価上昇分を価格にすべて転嫁はできないですから
どうしても構造面でのコストダウンを図るのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>特に、キャナルコートにお住まいの方で
>公立の小学校、中学校の事情をご存知の方いらっしゃいませんか。
の事情とは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>キャナルコートの家庭の子供のほとんどは辰巳の公立に行くことになるのでしょうか。
はい。公立であれば第二辰巳小しか選択肢がありませんでした。
越境が可能なので、数矢小や明治、泰明小辺りに通わせている方もいるにはいますが、
今は各校ともキャパオーバーで他地区からの受け入れは厳しいと聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>221
これだけキャナルコートの住民が増えれば、小学校の生徒だって層が変わってくるのでは?
実際,辰巳は、最近できたマンション以外はお年寄りが多いです。小学生がいるようなお宅は
住所が辰巳でも分譲マンション(もしくはけっこうお高い賃貸)にすんでいる方が多くて
キャナルコートの住民層と大差ありません。
『辰巳と東雲と住民層が違う』なんて固定観念だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
モデルルーム行ってきましたが、室内の梁の張り出し具合と
ベランダの狭さが気になりました。
タワーだから仕方がないところかも知れませんが、
平米の割りには部屋が狭く感じられるような気がしました。
エコキュートの機会が室内に入っていることも影響しているんだろうな。
見に行った人はどんな感想持ちましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
・玄関ドアが低い!
・エコキュートのタンク場所とりすぎ!
・バルコニーの手すりは何故オールガラスでないの!?
・今どきのタワーでシングルガラスとは!?
ところでここは二重床二重天井ですよね?パンフレット見ても何も書いてないので心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
今月から隣のアップルが価格を5%〜10%位上げた見たいです
キャナルも今後価格が下がるどころか途中から上がる可能性もあると思います
みなさんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
営業の人は、予定価格から上がることはまずないと言ってましたよ。
下げるならまだしも、値段上げたら買う人は激減でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>231さん230です
そうですよね、値上したら私も少し考え直します
でも、隣が上げたのが気がかりです
今後タワーでこの低価格は出ないでしょうし、豊洲も高目ですしね
販売開始が待ち遠しいですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
本日、参考価格の第2弾を見せて貰いました。
前回の価格表と比較して、全体的に広い間取りの部屋が値下がりしていたようです。
といっても大胆な値下がりはしてませんでしたが・・
残念ながら、自分が狙っていた70平米代の部屋は下がってませんでした。
他に下がってる部屋もあったけど、100万〜200万位しか下がってませんでした。
しかし東雲であんな強気の値段付けてくるとは・・
やはり、ここ最近の株高と言いタワーマンションもいよいよプチバブルになってきたのかも!
もう、ここは止めときます!
豊洲狙いに切り替える踏ん切りがつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
高い金額を払って豊洲にするか、ある程度妥協して東雲にするか・・
横のアパも値上げしたようですし・・
豊洲だと70㎡超えの中層階以上は4000万後半以上は間違いないだろうし・・
そこまでの金額を払うのならケープタワーも視野に入ってくるし・・
ただ環境は東雲の方が区画整理して住みやすそうだし・・
なんと言っても価格が魅力なんですが・・
ここを購入する決心がつきません・・
実際にここを購入する意志が強い方の意見を聞きたいです・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
スターコート豊洲の価格を見るとかなり高いと思います。
スターコートはタワーマンションと言えませんけど。
この調子だとパークシティーの低価格は望めないように思います。
今後の様々な情勢を考えると、金利、消費税、デフレ脱却、など
価格が下がる要因が少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>豊洲だと70㎡超えの中層階以上は4000万後半以上は間違いないだろうし・・
>そこまでの金額を払うのならケープタワーも視野に入ってくるし・・
上の値段なら、既にケープより高いですよ。
ケープは、西側中層階80m2で5000万くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
PC豊洲で70m2超えが4000万台後半だと考えると、
東雲の70m2超えの中高層階で平均4700万台なんてお話になりませんね〜
そう考えると今回のケープタワーの安さと仕様(内廊下等)は見逃せないかも・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
当初価格よりちょっと値下げしたようですが、
ちょっと予定価格高すぎますよね〜
これでは豊洲あきらめて東雲に来る意味ないじゃん!
全体的にあと500万円くらいは下げて欲しいです、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
ケープは駅から遠くて毎日歩くの大変そう。
確かに安いが。
まあ、高いと感じるなら豊洲を買えばいいことなんだろうね。
売れなきゃ価格下げるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
皆さん「高い・高い」と言っておられますが…
時代は変わったんですよ…
いつの時代と比べて高いと言ってるんですか?…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>241
時代で比較ではなく、他地区との比較で高いということなんじゃないでしょうか。
これが適正価格と思える人が買えばよいし、設定が適正価格じゃなければ売れのこる(売りにくい)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
価格については、少し強気なんじゃないの?
ってゆう値段設定ですよね。
ところで、突然話を変えてしまって申し訳ないのですが、
オール電化について教えてください。
自分なりに調べてみたところ、
IH調理器の電磁波の影響やタンク稼動音が大きい事、
湯切れの心配などがある様なのです。
実際はどうなのでしょうか??
電磁波はもはや避けられそうにないので、
防止エプロン等で多少なりとも減らす努力が必要ですが、
音や湯切れなどが面倒そうです。
どなたかご存知の方、教えてください!
でも本当に怖いのは、電磁波の方なんですけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
あの参考価格を見る限り、東雲は豊洲とあまり変わらない価格帯と見ておいた方が良いかも知れませんね・・
仮に値段がこれから下がったとしても、販売前にあれだけ高い参考価格を提示されてしまった以上、
ここの物件は高い!というイメージが付いてしまってますからね。
フライングとはいえ、明らかにデベロッパーの戦略ミスかと思われます。
ここ最近のWコンフォートタワーズの中古相場を見ても、明らかに東雲は
超強気な相場になってきてます。
今後、モリモトと有楽土地が夏〜秋位には販売開始するとして、ここもあまり値段では
期待できないと思われます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
そうですね。土地の仕入れは入札方式ですので、モリモトと有楽のタワーはより
高くなるのでしょう。不動産は最近は収益還元法で価格評価するのが主流と
なっていますが、芝浦、勝どき(TTT)、と比べても相当安くしないと
ならないと思いますが、土地購入価格に建築費、利益二割載せてあの価格に
なるんでしょう。しかし勝どきの東低層階と西向きお見合いの部屋は
利回りで7%後半の部屋が幾つもありましたが、東雲北東低層階75平米4,000万として
賃料20万で強気に見ても6%は高いですね!!あと一割安が妥当価格でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
でも後進のマンションの方が間違いなく商品企画は充実しますよね。
先の分譲実績を参考にして、より良い商品を作るでしょうから、
そちらに期待したい部分もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
やはり価格は下がらないような気がします。
周辺環境は区画整理されて綺麗で静かだし、銀座まで近い。
向きや階数によっては価格が下がるような気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>246
TTTやCMTより商品力が優れている部分というと・・・
どのあたりでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
高いね。
私も、値付け間違っているとしか思えない。両側がタワーに塞がれる状況は、昼間会社にいる
のと変わらない。売れ残ると思うよ。
確かに静かだけど、閑静な住宅街と言うのとも違う気がする。KODAN含めあんなに人がいるのに、不気味
な静けさ。地域に活気がないという感じ。分譲というよりは賃貸需要だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
よくわからないけど、これから活気が出るんじゃない?
高いと思うのは逆に今までが安すぎたのではないでしょうか?
今思うと数年前、日経平均株価も8000円割ってた時期もあったけど、
今現在は16000円超えたから、ある意味2倍になってるわけだし。
バブル時代のような都心で70平米7000万、8000万とかにはならないと思いますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>250
過去安すぎた、もしくはこれから価値が上がる(あがりつつある)のかもしれませんが、同時期に販売しているケープタワー等に
比べてしまうと、東雲なのに(失礼な言い方かもしれませんが)高いんじゃないの?という感があります。
同じ場所の過去未来の比較というよりも、現在の他の場所や他の場所のマンションと比べるとちょっと魅力を感じるような
値付けではないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
やっぱり辰巳駅に行くあの橋がネックになっています。
子供が風に飛ばされないか…津波とか来ないか…とか余計な心配をしてしまいます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>251
確かにケープはお手ごろですよね。メリットの部分は私にとってもかなりの魅力なのですが・・
デメリットの部分が私には、妥協できません。
モノレールと首都高速が真横に通ってますから、かなり抵抗がありますね。
駅からも遠いし、アクセスも一駅しかないから、不便かと。
となりに出来るモリモトも高くなりそうな情報がありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>254
一般的な土地の評価やイメージと個人の好みやニーズは違いますから当然東雲の方がいいという方もたくさんいらっしゃると思います。
でも、個人の好みと価格はまた別問題だと思う。
自分のニーズにあったところだったら、多少高くても買おうと思うでしょうけれど、他地域と比較して買おうと思っている方にとっては(東雲は)期待したほど安くならなかったということなんじゃないかな。
価格というのはマンション選びのポイントでも重要な部分だから、多くの人が妥当と感じないと売りにくいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
>>249さん
あなたの表現、ほんとぴったりです。
「不気味な静けさ」
KODANやWコンがあるので、たくさんの住人がいる。
ジャスコにも買い物客が、たくさんいる。
なのに、静かなんですよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
Wコンって実際の居住率はどのくらいなんでしょう。
確かに外から見てもあまり生活の気配が...。
CODANもどのくらいの入居率なんでしょうか?
何か将来ゴースト化しそうで、不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>256
ファミリー層が少ないからでしょうね。
タワーは小さいお子さんが居る方には抵抗があると思います。
周囲がガヤガヤしているより、不気味なくらい静かなほうが私は心が落ち着きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>255
正直、東雲にこだわってないんですよ。
湾岸地区などの周囲が水に囲まれた生活が良いかなと思って。
無論、都心でタワーが絶対条件ですが。
みなさんが書かれてるように不気味なくらいの静けさも条件です。
周囲の雑音は耐えれないので。
そうなると、今のところ東雲のキャナルしかないですしね。
豊洲の物件よりは多少安いので思いきって決めようかなと。
隣のアップルも下がると期待してたら逆に上がってしまったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>>257さん
CODANは埋まっていると思いますよ。URの申込ページに滅多に載らないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
CODANの敷地内にある案内センターで、空き状況たずねたら、
空きがあっても、当日に埋まってしまうから、こまめに電話で
問い合わせてくださいって、言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この周辺の夜の状況は、どうでしょうか?
不気味な静けさを、通り越して恐怖感を感じるようでは、
ちょっと、近づきたくないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
賃貸なら理解できる。
おしゃれな建物で、都心までの立地も良い。
眺望・日照なんて嫌になれば出てしまえばいい。
でも買うとなると、ちょっと・・・。
せめて、3本もタワー並べなきゃいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>260
不動産業界の分類では、東雲は「都心」ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名さん
角部屋希望ですが、眺望が望めるのは東側の角部屋だけですね。
南角はアパとの見合い、西角は反対側の賃貸高層との見合い、北側は有楽との見合い。
でも、東側って見るべきものがないんですよね。レインボーブリッジも都心の夜景もなし。
高層物件で眺望がないというのも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
東雲開発はやっぱり詰め込みすぎじゃないか。
芝浦島も窮屈だが、島を出れば一応田町駅前と何となく融合。
豊洲はマンション多いがこれも地域と何となく融合。
東雲は住宅だけ狭いとこに詰め込み過ぎで、周りに何もない。もちろんジャスコ
があるが・・・。
寝るだけの場所 or 引きこもって部屋で過ごすようなライフスタイルになって
しまい、それゆえ休日は妙に静かになるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
ケープは首都高速とモノレールが真横に通ってるので、
排気ガスと交通音がダイレクトに伝わって来そうです。
東雲は銀座、お台場が近いから休日気分転換がてらにお出かけできますし。
ある意味、休日に周囲が騒がしいと落ち着かないです。
みなさんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
ここのCM見てないの?
バックの雑音の「ゴーゴー」っていう音、
湾岸高速の音、すごい拾ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269
見ましたよ!
実際現場に行ったけどケープよりは断然ましでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)