東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん
台場大好き [更新日時] 2006-05-22 23:36:00

どこへいっても盛り上がっていませんが、実際契約した人・購入予定の人
情報交換しませんか?
ラウンジがないのがちょっと(´・ω・`)ショボーンですが、魅力満載なので悩んだ挙句、ここに決めちゃいました。
ちなみに、我が家は昨日の登録でカブった人がいなかったのでスムーズに仮契約へ進めそうです。
公庫の審査が問題なければ再来年には・・。゜+.(・∀・).+゜。

皆さんがここを選んだ決め手はなんでしたか?



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-01 09:48:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    自分だけに都合のよい夢をみてというわけではないと思うよ。実際パンフレットを見せられて三井の営業にこのようなスーパーが入りますと言われれば、誰でもそう思うのが普通でしょう。実際あなたもオリックスの考えるスーパーではなく、パンフレットにのっているスーパーがはいると思っていたはず。なにしろえいぎょうがパンフレットみせてきたのだから

  2. 362 匿名さん

    どう考えても1%の訳ないだろが。

  3. 363 匿名さん

    どっちにしろマルエツみたいな中途半端なダイエー系はいらないよ
    石井か伊勢丹クラスじゃなきゃねえ
    仮にあの場所にスーパー出来たとしても中途半端な規模にしかならなかっただろうし

    イオンの周回バスが来てくれればそれで十分だよ

    >>350
    オリックスの家賃提示がボッタクリだったんでしょ 管理費に還元しろよ
    スーパーや大規模商業施設を許可するかは東京都次第 商業施設の枠は全部売れた
    今あるのは事務所やホテル枠
    強いて言えばパレットの仮設を更新しないからあそこに恒久で何が出来るか
    >>360
    ここの最後まで売れ残ってたのは坪比率に対してかなり高かったし
    最悪のブロック状態の間取りだったからね 立地より間取りの悪さ
    逆に言えば良く売り切れたと思ったよ ファンドや法人ホールで処分してないだけでも凄い

  4. 364 匿名さん

    すべてはオリックスの怠慢な営業のせいだ。
    ただ手が挙がるのを待ってただけだもんな。

  5. 365 匿名さん

    同じ時期に販売されていたWCTもスーパーマルエツが入る予定で、全戸2000戸
    以上あり、その上近隣の港南地区には新築マンションが3000戸位あるとか。
    これらを考えてもオリックスの無計画さが露呈されています。
    我々は当初、マーケティングのこと等わからず、宣伝文句?を信じただけですが・・・

  6. 366 360


    >>363
    その通りです。
    でも、他のタワーにも同じように、割高、悪眺望、間取りが悪い、ご対面の部屋等が存在する中、
    即日完売しているのですから。

    今は無き、マンションライフ 2005年4月号の12頁に亘るカーラー広告には、
    『日用品から生鮮食料品まで扱う、スーパーマーケットをテナントとして開業予定です』
    と写真とともに、堂々と書いてあります。
    誘致予定ではなく、開業予定ですから、売主の責はありますね。

  7. 367 匿名さん

    363さん
    スーパー入っても、入らなくてもイオンの周回バスきてほしいですよね。
    予定はあるのですか?

  8. 368 匿名さん

    消費者契約法により、カタログと異なっていた場合は単純に契約解除が可能です。その場合手付けも当然返却されますよ。それに伴う損失や上乗せ賠償については争うことになるでしょうね。

  9. 369 匿名さん

    イオンの周回バスなんてあるんですか?

  10. 370 匿名さん

    東雲のイオンの巡回バスはありますが、台場方面まで来るのは無理だろうなあ。
    車で行くのが一番です。

    居酒屋は台場では人の流れからはずれるとすぐにつぶれるので
    一六堂も居酒屋だけではつぶれるのは目に見えているような・・・

  11. 371 匿名さん

    もう煤で汚れていた。
    悲しい…。

  12. 372 匿名さん

    ええっ、そうなの??
    でもあのカラーなら、普通のマンションに比べて
    それほど煤が目立たないのでは???

  13. 373 匿名さん

    売主としたら、"これしか誘致出来ない。文句あるなら解約しろ。手付の倍返しはするから。"とするしかないでしょ。
    キャンセル待ちの身としてはむしろ

  14. 374 匿名さん

    いうほど汚れてませんでした。
    たんなんる釣りでしょう。

  15. 375 匿名さん

    2000戸以上のWCTとTTTにはマルエツ、PCTにはアオキ(聞いたことも無いスーパーだが)、芝浦にはピーコックがスーパーとして入る予定だそうだが、いずれも周辺人口が多いんだよね。マンションとしての価値を考えれば紀伊国屋に入ってもらいたいけれど、豆腐一丁300円では高すぎてローンの支払いに差し支え有り。カミさんは安くて新鮮なオオゼキがお気に入りだが、ドンキ並みのあの派手さは足元には勘弁して欲しい。よって、下にはスーパーはなくてもいいが、マルエツをどかしてオオゼキを誘致して。勝手なお願い聞いてよねオリちゃん。

  16. 376 匿名さん

    スーパーは不特定多数が常時出入りすることになるので、下手なスーパーだったらなくても良いかもしれません。高層階から散歩がてらショッピングに行く、または仕事帰りに買って帰るという方がマンション住まいとして却って健康的では?ここでキャンセルしても次に買う物件は見当たらないし、何といってもお台場にある希少性の高いマンションですので、このまま流れに身を任せたいと思います。

  17. 377 匿名さん

    スーパーが入ろうが居酒屋が入ろうが不特定多数が出入りするのは変わらないと思いますが、デベの誠意が全く伝わってこないことが問題を大きくしているのかと思います。人それぞれ価値観が違えば言い分も違うので、スーパーがいいとも居酒屋がいいともここでは何とも言えませんが、入居前から気まずい雰囲気なのがちょっと悲しいですよね…

  18. 378 匿名さん

    スーパーが入るか入らないかって結構大きな問題だよ。
    それになんていってもオリックスの対応が酷すぎる。
    生活する為にみんなここを買ったのだから。。。
    小嶋社長との違いが分からん。
    こんなことでは構造も不安になってくる。

  19. 379 匿名さん

    ここはSOHOはもちろん、転売&賃貸投資、セカンドハウス用途で買ってる人も多いから生活のために買ってる人は意外と少ない気がする。

  20. 380 匿名さん

    379続き
    とはいえ売主や販売代理の対応に誠意が欠けており、その事で購入者が不安を感じてる点は早く解消したいね。自分も一度、販売代理に問い合わせたけど、その場を取り繕うような回答しか頂けなかったので少し残念。

    まずは来週の文書回答を待って判断したいと思う。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸