東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん
台場大好き [更新日時] 2006-05-22 23:36:00

どこへいっても盛り上がっていませんが、実際契約した人・購入予定の人
情報交換しませんか?
ラウンジがないのがちょっと(´・ω・`)ショボーンですが、魅力満載なので悩んだ挙句、ここに決めちゃいました。
ちなみに、我が家は昨日の登録でカブった人がいなかったのでスムーズに仮契約へ進めそうです。
公庫の審査が問題なければ再来年には・・。゜+.(・∀・).+゜。

皆さんがここを選んだ決め手はなんでしたか?



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-01 09:48:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    こちらのマンションはいつご入居なのでしょう?
    昨年春マンション探しをしていた時にはすでに残り数戸でした。
    私は結局芝浦アイランドを買うことにしたのですが、
    海をはさんであっちとこっち。って感じですね。
    交流があったら楽しそう〜。

  2. 102 匿名さん

    >>100
    正しい考え方と思います。
    値上がりは目的ではなくて、淡い期待と結果ですからね。

  3. 103 匿名さん

    豊洲にららぽーとが出来るんですね

  4. 104 匿名さん

    東京都からの最新ニュース
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g33300.htm

    これによると、今後十年で
    <開発の考え方>
     【青海地区北側】「観光・交流を中心としたまち」
     【有明北地区】「住宅中心の複合市街地」

    という方針で開発するそうです。
    詳細のpdf資料によると、「現行の土地利用計画を一部見直し、青海北側の土地利用を業務、商業に重点化する」
    そうです。
    春にはゆりかもめ豊洲とつながって(海浜公園からだと遠回りだけど(笑))

    お台場有明豊洲、そして勝どき、晴海に向けては面白いゾーンになりそうです〜

  5. 105 匿名さん

    石原都知事、がんばれ〜!

  6. 106 シーリア

    101さん、
    タワーズ台場の引渡しは8月末です。
    1次の申し込みは確か2004年の夏でしたので、2年も待っての入居です。
    芝浦アイランド、台場側から見てますが、インパクトありますよ〜。

    102さん、
    ご賛同ありがとうございます。
    プチバブル(?)の今、売り出していたら、すごい倍率で買えなかったかもしれませんよね〜。
    価格帯もあがっていただろうし。。
    そう考えると好況になると住宅探しが難しくなるんでしょうか?
    ローン金利もあがるし、投機目的の購入者が増え賃貸が多くなると、コミュニティーも成り立たない、
    ですよね〜。

  7. 107 匿名さん

    99さん
    交通はネックでしょうか?
    (私は電車を使わないので関係ないですが)
    むしろ、台場は島っぽいから人気があるのでは?
    他に無いリゾート感覚もそれがあってこそ。
    地面がつながってJRでも通っていたら、この雰囲気は消えてしまいます。

    利便性を重んじるなら山手線内側に住めばいいわけですが。
    私はそこを捨てて台場を選びました。

    高齢化と少子化によって
    利便性を第一に考える人はどんどん減って行くと思いますよ。

  8. 108 匿名さん

    私は公庫でいったん、ローンを通しましたが
    グッドローンに変えようと思っています。

    今の所、圧倒的に安いし、繰り上げ返済も楽なので。

    購入者のみなさんはどうされていますか?

  9. 109 匿名さん

    私も公庫の承認を取ってありますが、フラット35にも申請を出してみようかと。。。
    ただ、公庫は申し込み時の2.8%(11年以降は3.35%)の金利で確定ですが、
    民間金融金利は、実行時金利ですよね。
    だとするとちょうどゼロ金利政策の終わりごろかもしれません。
    ギリギリセーフか、アウトか、微妙ですね。
    とりあえず、申し込みだけして、様子見しようかな。
    何%位が変更の目安なんでしょう?
    グッドローンの手数料はいくらなんですか?

  10. 110 匿名さん

    癌発見率15パーセントのPETはいらないとおもうのですがどうでしょうか?まったく検診にはてきさないとニュースにでていました。

  11. 111 匿名さん

    ココは元々オフィス用途の土地として募集されてた経緯があるから、東京都に「OK」と言わせるために、目新しい業務施設を併設する必要があったのかも?
    それがたまたまPETだった、と。このように想像してます。
    SOHOプランやPET誘致がなければ港区台場に分譲マンション建たなかったと思いますよ。
    本当に必要ないものだったらそのうち淘汰されてもっと必要な施設に変わってゆくでしょう。

    で、PETは色々主張があるようですが、ステージング(病巣がどれだけ進行してるか)を切らずに画像診断で把握するのに優れてる。
    MR,CTより発見率の多い病気もある。たしかに、「PETさえあれば早期発見可能」みたいに謳ってる検診機関は誇大広告気味ですね。
    結局のところ、さまざまな検査を組み合わせて総合判断をするのが一番良い検診方法でしょうね。

  12. 112 匿名さん

    入居者のPET診療所特典て、具体的にはどんな内容なんですか?
    優先予約と料金の割引だけ?結果癌が発見された場合は
    有明の癌センターへの特別紹介とか?

  13. 113 匿名さん

    まだ公開にはなってないんじゃないかな スーパーだって決まってないし

    豊洲の橋ができればかなり便利になる

  14. 114 匿名さん

    もう既に煤で外壁が汚れてますね。

  15. 115 匿名

    フロアーコーティングをするかどうか迷っています。

  16. 116 匿名さん

    外壁の汚れって工事が終わったら清掃とかしてくれるのでしょうかねぇ?
    入居の時までにきれいになっていればいいけどなぁ

  17. 117 匿名さん

    白系や床が大きい場合はコートやったほうがいいね
    安くはないがどうせ一回だけだし

  18. 118 匿名さん

    外壁はまだネットに覆われているので煤けてけてるように見えただけでは。。。

  19. 119 匿名さん

    うちもフロアーコート迷ってました。高い気がして自分で出来ないかとか思ってましたが、
    117さんのように割切ることが必要な気もしてきました。

  20. 120 匿名さん

    内覧会前のコートなのか、内覧会後のコートなのかが問題です。何かで読んだのですが、コートを依
    頼すると「加工が施された」ものとして扱われ、万一床に傷があっても補修してもらえないというこ
    とです。実際はどうなんでしょうか。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸