旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

やはりこの旧方式がもっとも投稿があって、本来の目的を果たしているので、Part.5を作成します。
有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-02-25 09:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

  1. 262 匿名さん

    建築中の様子を撮影してきました。よかったらどうぞ。
    (httpのhを抜いているのでコピペしてhを補完してください)
    ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_120.zip

  2. 263 匿名さん

    245,247,252,253,254,259,261さん。もうやめましょうよ。
    楽しく会話しましょ!
    別にそんなに怖くないと思いますよ。
    冷静に端から見ている者にとっては、そんな風には思えません。
    気を取り直して、前向きに、明るく行きましょう!!

    これから、どんどんビーチとビーチ関連のベイタウン話で情報交換していきましょう。自分だけでは知らないことも教えてもらえるので、楽しみにしています。

  3. 264 匿名さん

    いつも楽しく拝見さしていただいています。県外に住んでいますのでベイタウンの話はとても参考になります。 ビーチテラスの話題、路上駐車の話題、歩道の自転車等すべて興味深く思いました。個人的には全く関係ない話はともかくベイタウンの話題だと多少話がそれても全然いいと思います。時々感情的になってるなっと感じる意見もありますが多少過激なほうが掲示板が活発になり悪い事だとは思いません。興味がない方は飛ばせばいいだけの事ですし。 いろんな方のいろんな意見の交換の場が掲示板なのであり他の方を不愉快にさせない事だけは気をつけてこれからも今までにまして熱い掲示板である事をねがいます!  

  4. 265 匿名さん

    もっと購入者板(住民版)を活用すれば良いのではない?

  5. 266 匿名さん

    263さんへ。
    あなたが挙げた番号は、全てが同じ人というわけではありません。あしからず。
    皆さんのやりとりを読んで、不快になった人間が複数いるということです。
    どの部分がそうなのかは、ご想像にお任せします。
    確かに、怖いですね。自分も去ることにします。

  6. 267 匿名さん

    >あなたが挙げた番号は、全てが同じ人というわけではありません。あしからず。
    かなりの部分が自作自演では。入力時間帯と文体が偏っている。
    嵐の日も早起き?

    >皆さんのやりとりを読んで、不快になった人間が複数いるということです。
    これも、評価の捏造っぽいな。まあ多くて2名。大半が一人に人が書いてますね。ビーチの印象を無理やり作ろうとしている意図が見え見え。

    >どの部分がそうなのかは、ご想像にお任せします。
    >確かに、怖いですね。自分も去ることにします。
    何度も去るといって、まだ、いる。
    何が怖いって、執念深さとその粘着質が怖い。
    むしろその方が住民に既に恐怖感を与えている。
    大体、非ビーチ購入者(これも事実か?)なら、ここに執拗に来る理由はないのでは。皆が円満にしようと頑張っているのに。。。。

  7. 268 匿名さん

    263で荒れすぎましたね。この掲示板も終わりかな。残念!

  8. 269 匿名さん

    266の間違いでした。

  9. 270 匿名さん

    245,247,252,253,254を書いた者です。
    その他は私ではありません。
    荒れそうなのでロムしていましたが
    自作自演と言われてしまい困惑しています。


    基本は私も不快になる書き込み以外は何を書いてもいいんじゃ?派なので
    知りたいことや教えてあげたいことがあったら、これからも参加させて下さいね。

  10. 271 匿名さん

    本当にしつこい人が多すぎ。

  11. 272 匿名さん

    想像で物を言うのはどうかな。
    たったそれだけの内容も誤解を招きますよ>>271

    某住宅関係雑誌によると、大手ゼネコンは下請けの工事状況を抜き打ちチェックするそうです。
    実際使っているコンクリートを抜き出して、等。
    それを購買者に報告しているらしいのだけど。
    三井さんはそこら辺どうでしょうね。

  12. 273 匿名さん

    「嵐の日」に「早起き」して書き込んだ者です。
    いざこざに巻き込まれたくないので、言っておきます。
    私は関係ないのですけれど!
    それとも、何か気に障る発言を私がしたというのでしょうか。
    購入者ではないのに、のこのこと出てきて書き込んだから?
    2ch風な感性の方、とても失礼です。
    文体がどうとか、時間がどうとか、勝手な想像でしょう。
    自作自演って、どういう意味ですか。

  13. 274 匿名さん

    「非ビーチ購入者」とは「非姉歯物件」と同じ用法かね。

    オイラはベイタウン買ったぜ!と勘違いしている鼻息荒いおっさんのたわごとにまともに反応しなくてもいいんだよ、非ビーチのベイタウナーさんがたへ。

  14. 275 匿名さん

    あんまり煽りで書き込む、嵐的な人は無視したほうが良いですよ。冷静に読み返すと、259,261,266って、すごく悪意に満ちて、荒れた展開を誘導するような書き込みですね。
    なぜビーチのイメージを”怖い”と誹謗したくなるか?それは何らかの利害関係者?抽選で外れた人?ディベのコンペティター?単なる嵐?この3つがなければ、それほど荒れてないはず。みんなで無視しよう。

    しかし、ここのスレにビーチ非購入者がPart5になってまで、書き込みする理由って何なんでしょうか。それも不思議ですね。他にもベイタウン関係の掲示板は沢山あるのに、ずーっと見ているのは何故ですか。

    でも、ほとんど購入者はいなくなったというのは判明したみたいですね。
    非購入者による、ビーチの掲示板。なんだろう、それは?


  15. 276 匿名さん

    悩んで買わなかった者です。
    キャンセル待ち?の手紙が来ました。
    返信された方いますか?

  16. 277 匿名さん

    掲示板題名を変えましょう
    「同一人物は何番だ?」
    そもそもなんでここがパート5まであるのかがおかしい!
    そろそろクローズして購入者の方住民版へ行きましょうよ
    もう契約しちゃったんだから、他と比べて良い悪いなんて言ってる場合じゃないよ
    建設的な話題しましょう、ちなみに私は16です(すいません)

  17. 278 匿名さん

    >そろそろクローズして購入者の方住民版へ行きましょうよ

    その通りだと思いました。
    購入者、書き込み禁止、賛成!(笑)

  18. 279 匿名さん

    雰囲気的になかなか書けませんでしたが、262さんありがとう

  19. 280 匿名さん

    256よ、お前さんが怒らせたんじゃないのか!?
    もともとだれも悪意をもった書き込みなんかしていなかったと思うがね。
    部外者はまくじょー、ベイタウンドットコムへ行け!だと。
    悲しいねぇ。

  20. 281 匿名さん

    とにかくもうやめましょう。
    ベイ購入者です。
    現地行くと、思ってたよりベイが南に振ってあると感じました。
    よかった。
    照明はどういうのにしよっかな。
    130KタイプのMRにあったシャンデリアも素敵だったな。
    でもお掃除が大変!?
    キッチン背面収納も考えなくちゃ!
    夢が膨らみます〜。

  21. 282 匿名さん

    FWのブログに掲載されてる海越しの冬の富士山は、夕日を背にとっても
    美しく写されていましたよ。遮るもののないフジヤマの姿を毎日拝める
    かたが、とてもうらやましいです。

  22. 283 匿名さん

    267の人に聞いているんですけど。256も同じ人ですか?気分悪いです。
    自作自演とか、捏造とか、粘着質とか、全て私に向けられているように読めますが。
    排他的なのですね。無理に仲間になろうとも思いませんが。

  23. 284 匿名さん

    住民板に移れば?といった者です。
    他のどの発言も私ではありません(というか、何でこんな弁解も
    しなくてはならないんだ??)が、常軌を逸していますよ。
    排他的だの言っているのではなくて、本来のスレの流れに軌道修正
    しようとしている他の人の意図が汲めないのでしょうか?
    私は購入者です。
    正直言って、難癖つけたり粘着体質で揚げ足とるのが大好きな人たちとは
    上手く折り合いをつけてやっていく自信はありません。
    線路側2件の掲示板を拝見していますが決してこんな風ではないですよ。

  24. 285 匿名

    スレ上で説得はできないでしょう。参加されている方々は皆、利口ですから。
    本当にビーチのことを考えていらっしゃる購入者の方々、早々に購入者限へ移行しましょうよ。まあ、と言っても無理でしょうけど。ちなみに、購入者ではありません。ただ、傍観しているだけでは済まない「ツマラナイ」サイトになってきましたので。

  25. 286 匿名さん

    粘着とか特定のアンカーで非難している人はたった一人な気がします。
    それに煽られてアンカー返ししないで静観しましょうよ。
    でも書かないと「 その通りだったでしょ。(自作自演) 」と取られるのでつい書いてしまうんですよね(^^;
    前に同じ流れになったと思いますが、誤解を承知の上ですべての荒れそうな書き込みはスルーでいいのではないでしょうか?
    (前にも書きましたが分かる人にはわかると思います)

    と書いてる私もいけないですね。

    掲示板ですが、好きな方を使わせて頂きます。
    購入者ですが、パスワードでもない限りどちらも同じかな?と思いますし。

  26. 287 匿名さん

    264でいろんな意見、話題は大歓迎の趣旨を書き込んだものです。その後も活発、過激な意見がたくさん飛び交ってて引き続き拝見しておりました。感情的は意見が増えてくるとみなさん感じる事が多くなるようで活発になるのはいい事だと思いますが路上駐車の時のような正当な強い意思表示による加熱から最近はちょっと横道にそれちゃった感が否めないですね。それはそれで興味本位でその後どうなったか気になってますけど。でもそれは野次馬精神からであってベイタウン、ビーチテラスの掲示板である事を忘れそうになります。
           
          話は変わりますがオナスタ締め切りぎりぎりでフローリングの色をデイライトに決めました。以前ここで赤みかかった色はいらいらする(正確に覚えていませんがかなり参考になった意見です)、のような書き込みと自分の好みで決めましたが帰り際に最終的にはどっちが人気だったのか担当者に聞くとナチュラルだったみたいでなんか引っかかったまま帰って来ました。これも出来上がってからの楽しみですね。

  27. 288 匿名さん

    床、暗い色意外は何でもいいかな。
    結局実物を見ないと(部屋のデザインとの兼ね合い)何とも言えないのでしょうね。
    一生住むつもりなので、気にいらない所はお金を貯めてリフォームでしょうか。
    家具もオナスタ関係ない組なので、仕方ないけれど高いかもしれない輸入家具でも見に行きます。
    (新習志野の家具屋さんも興味深々)

  28. 289 匿名さん

    残りが、6戸から5戸になってますね。

  29. 290 匿名さん

    >288さん
    京葉線沿線(湾岸道路界隈)には家具屋さんがいろいろありますから、楽しく迷えますよね。
    で、私の勝手な印象ですが、

    ・新習志野は『かゆいところに手が届く接客』でお値段高め。
    ・南船橋に今月オープンの青&黄の家具屋は『モノもそこそこでお値段安め(自分で組み立てるから)。
    ・カルフールの一階は南船橋と商品かぶるので、今後の展開が厳しいかなぁ…。結構値下げしてました。

    ではでは。

  30. 291 匿名さん

    カルフールの一階、倉庫が遠いからと配送量結構取られました。
    (組み立ても頼んだので、家具代の30%くらい余計にかかりました)
    新習志野、お値段高めですかぁ。
    大塚さんはついて回られるので落ち着いてみてられないし。
    南船橋にでも顔出してみます。

  31. 292 匿名さん

    残りが、4戸になりました!

  32. 293 匿名さん

    週末担当に電話で色々と話しました。ベイのキャンセル待ちです。
    担当さんにも会いたかったし、MRももう一度見たかったのですが
    HPに出ていない間取りでパーク・サニーとも結構強引に勧められ、
    「ベイのキャンセルが出るまで、待ちますから・・」と言ってお断りしました。
    残戸数はわかりませんが、HPに出ている以外の間取りもありましたので
    ビーチのキャンセル待ちの方は担当さんに電話してみたほうがよいと思います。

  33. 294 匿名さん

    >293
    と言うことは、実際はもっと売れ残っているという事?

  34. 295 匿名さん

    そう言ってしまうと、そうですけど。
    残り何戸!と得意げに言われても、本当にビーチが欲しい人なら
    何回も担当にアクセスしているだろうから、残り4戸と言われても混乱する
    と思ったのです。
    何でもネガティブに取らないでくださいね。
    サニーやパークが希望だったけど、残念ながら抽選漏れしてしまった方や
    分譲終了後に初めてこの物件を知って買いたい人に有益かと思ったから書いたまでです。

  35. 296 匿名さん

    なぜ、ビーチテラスのHPに正確な売れ残り数を表示しないのでしょう?
    キャンセル待ちの人に売る自信がある部屋で、HPに載せるまでもないということでしょうか?

  36. 297 匿名さん

    オンタイムの情報がHPに反映されないから・・と思いたいですが。
    やはり属性やら購入意欲やらで品定めされて案内されている気がしてなりません。

  37. 298 匿名さん

    >297さん
    実際その通りかと思います。三井も商売ですから。。。。
    属性は急には変えることは難しいですが、購入意欲アピールでしたらドンドンできます。
    購入を希望されているのであれば、がんばってください!

  38. 299 匿名さん

    買える能力さえあれば、属性より、買う意欲のある人のほうが優先と思います。
    ここに住みたい!って思ってくれる人と一緒にビーチ住民になりたいです。

  39. 300 匿名さん

    ベイのキャンセル待ちはすごい人数いると聞いたが、
    実際、何階以上のキャンセル待ちが多いんでしょうね?
    オーシャンビュー希望だからだろうし、そうすると、ちょっと海が見える
    程度では駄目なんだろうし。
    13階以上くらいなのか?

  40. 301 匿名さん

    2湾の影響を考え、できるだけ上を買いたいと思っています。キャンセル待ちの人数は
    自分の希望住戸と同じ間取りで下階分だけは教えてくれましたが全体は不明です。

  41. 302 匿名さん

    2湾て何階位の高さにできるとお考えですか?
    3〜5階?

  42. 303 匿名さん

    サニーの5階くらいだと目線になるんでしょうか、嫌だなぁ。。

  43. 304 匿名さん

    最近聞いた話ですが、幕張近辺に桜を沢山植えているそうですね、お花見ができてますます入居が楽しみになってきました♪

  44. 305 匿名さん

    >304さん
    花見川沿いの公園には結構な数が植えられてます。

  45. 306 匿名さん

    >304さん

    http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060401SSXKG027101042006.html

    海浜幕張駅と新習志野駅の間(新駅の近く)ですね。
    毎日、通勤途中に京葉線から見えますよ。

  46. 307 匿名さん

    >>302
    2湾が実現するとしたら高架になるでしょう。下の一般道は現在使われている道路を
    そのまま使用するか1車線減らすかもしれませんね。
    そう考えると、3F位が調度防音壁になり、4Fが音直撃になってしまうような気がします。
    実現するとしても、知事が交替した後に着工になるでしょうから、向こう10年は安泰かと
    思っています。
    我が家はその間だけでも、ベイから望む東京湾を楽しみたいので!

  47. 308 匿名さん

    上層階のほうが眺めがいいのは当然でしょうが、比べなければ7階くらいからでも十分海がきれいに見えると思います。
    そんなに言ってるほどキャンセル待ち多いのかな??

  48. 309 匿名さん

    ベイに関して言えば多いと思いますよ。

  49. 310 匿名さん

    足元に高速道が走ってる場合、道路と同レベルの階よりも、上層階の方が騒音は大きい。
    それも、大抵は上に行けば行くほどうるさくなる。30階とかならまた別だけど。

  50. 311 匿名さん

    ベイは、前の道路から丸見えですね。
    前の道路を車で走ってても、マリーンフォートのかなり上の階の部屋まで中が見えそうです。
    そういう意味からも、ベイの上層階のほうがいい。
    2湾実現しないといいですけどね。

  51. 312 匿名さん

    >>311
    でもバルコニー広いしね。まじまじと人の家の中を覗く人なんですか?
    2湾実現するかしないかは、「する」の確立が高いというか、
    千葉県の土建やさん達が黙っていないでしょう。県議・市議とも、道路族議員の地盤
    だったところが多いからそれは仕方ない。

  52. 313 匿名さん

    いやな言い方ですね。
    以前にマリンフォート住人の方が書いてくださったんです。
    車の視線が気になるって。特に信号待ちの停まってる車からの視線が。
    ベイは信号から近いから、信号待ちの車なんていつもいるわけで。

    それに購入したら、MFも気になって車から見たりすることもあるでしょう。
    いちいちイヤな言い方する必要もないでしょうに。

  53. 314 305

    >306さん
    おお。これのことだったんですか。
    毎朝、この公園の前の道を通って通勤してましたが、知りませんでした。
    それにしても、”桜+安藤忠雄氏”の組み合わせとは…松下さんも景気が良いですね。

  54. 315 匿名さん

    今住んでいるところは桜など木が多いのですが、新居である幕張周辺は桜などの名所がないのが残念だったので、楽しみがまた増えました。

  55. 316 匿名さん

    公園にちらーーーっとはありますねどね。>桜
    なんだろ、花びらの掃除が大変なのか毛虫がつくからなのか。
    落ち葉の掃除が大変だからなのか。
    もう少し桜があったらお花見できるのにね>海浜幕張公園

  56. 317 匿名さん

    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4038001/juko.html

    値段も出てますね。
    (一応)キャンセル物件。

  57. 318 匿名さん

    花見川とか幕張西とか、桜の名所なんていくらでもありますよ。

  58. 319 匿名さん

    >318
    やな感じ。

  59. 320 匿名さん

    最近、「やな感じ」とか「やな言い方」というのが流行っているの?
    別に読んでいて嫌な感じは全然しないのは私だけかしら。

    キャンセル物件のメールが、今日遊びに行った友人宅に来たそうです。
    サニーらしい。私としては同じマンションに移りたいけど(子供も仲良しだし)
    どうもサニーは検討外らしい。

  60. 321 匿名さん

    >320
    あなただけ。
    ・・・なんていくらでも・・・。
    けんか売ってるわけじゃあるまいし、普通こんな言い方はしない。
    それにあなたの文書は、おかしい。
    日本語勉強したら。

  61. 322 317

    225がサニーで、他3つはパークだそうです。
    私もネットで資料請求したので未だにメールが来るんです。

  62. 323 匿名さん

    320ですが、
    本当にベイタウン周辺に桜の名所なんて一杯あるじゃないですか。
    ちなみに318さんではないですよ、私。
    気にしすぎですよ〜、色々。
    私の文章力が無いのは認めますが、日本語勉強したらと言われる程なんですね。
    日本語勉強します。

    あなたの専売特許ではないですけれど、「やな感じ」ですね。

  63. 324 匿名さん

    皆が皆、ベイタウンやベイタウンの近隣に住んでいるわけではないのですから・・・。
    321さんではないが、「冷たい」言い方ですね。

  64. 325 匿名さん

    感じ方は人それぞれですが個人的にはわざわざ掲示板に『やな感じ』を文章にして表現するほど大げさな事ではないと思います。最初に言い出した人の感じた『やな気持ち』幕張のきれいな桜と海がきっと忘れさてくれるとおもいますよ^^

  65. 326 匿名さん

    いやな言い方だと感じるのは、自分の発言を否定されたというネガティブな感情
    があるからです。第三者からみて、冷たいとかいやなという感触はありません。

  66. 327 匿名さん

    幕張住人にしてみれば、315や316なんかはそれこそ、地元を貶められたような「やな感じ」
    なんでしょうね。

  67. 328 匿名さん

    すいません315に書き込みをしたものです、315なんかはっ別に貶めるとかそんな風に受け取る人いるかなぁ・・今住んでいる所(伊豆高原と比べれば納得していただけるでしょう?)と比べただけです。まぁ・・幕張住民のお方で気を悪くされた方はいないと思うけどもうちょっと楽しくやりとりしたいものですね。。そうそう幕張でカイトボーディング出来るところはあるのかな?知っている人いましたら書き込みしてください。

  68. 329 匿名さん

    伊豆高原に桜って、道沿いに生えてるだけのあれですか。まあ、名所ですよね。

  69. 330 匿名さん

    御前崎ほどじゃありませんが、幕張の風も手強い時は相当なもので、カイトボーディング
    で亡くなった人も居るとか。まあお気をつけて。

  70. 331 匿名さん

    カイトボードは検見川浜で結構な人達がやってました
    見てるだけでしたがおもしろそうですね

  71. 332 匿名さん

    皆様、スルースルー

  72. 333 匿名さん

    カイトボーディングこの前テレビで初めて見ましたが、面白そうですね。私も入居したらやってみたいです。

  73. 334 匿名さん

    皆様、スルースルー

  74. 335 匿名さん

    そういえば、今日、検見川浜まで歩きましたが、まだ桜の花が残っている木もたくさんあって
    きれいでしたよ^^
    パナソニックの桜の公園もこの前通りががって、隙間からあふれんばかりの桜の花が見え美しかったですが、
    ほんと、名所にこだわらなくても街路樹として植えられている桜の木もいいもんですよ^^

  75. 336 匿名さん

    すみません。更新したら再投稿になっちゃいました。
    334は気にせずに。

  76. 337 匿名さん

    マリンフォートの最上階、売れたみたいですね。
    やはりオーシャンビューは、人気なんですね。

  77. 338 匿名さん

    ここにの海は水平線が丸く見えますものね(うっとり)
    うちは海はまったく見えないので歩いて海まで行く事にします。
    お弁当持って海にも行けて、公園にも行ける。
    そのくせ都会。
    いい環境ですよね。

  78. 339 匿名さん

    都会...

  79. 340 匿名さん

    う〜んっ
    都会???って私も思いましたが、

    直ぐ海も行けるし、皆が憩える公園もある(^−^)←自然派
    でも、GWMもあるし、シティホテル群でグルメも楽しめる←都会派
    っていい環境だと思いますね。

  80. 341 匿名さん

    まあまあ、そう過剰反応せずに。
    ホテルが多数あるし、アウトレットや映画館もきれいで、都会的な感じするじゃないですか
    ビジネス街はCMとかでも見ますしね。

    美浜園や公園の緑も多いし。
    本当にいいところです!

    ところで、週末行ってきましたが、もう9階くらいまで建ってましたよ!
    早いですね!!
    ブエナと一緒に一大マンション群です。当たり前か。
    ブエナとまじ近いです。

  81. 342 匿名さん

    ブエナとビーチがすごく近くて、びっくりしました。

  82. 343 匿名さん

    ベイとサニーの近いことが、もっとびっくりしてます。飛び移れそうですね。

  83. 344 匿名さん

    サニーとガススタも近くてビックリですよ。

  84. 345 匿名さん

    >344
    それは、そんなにまだわからないですよ、ガススタなんてまったく形跡ないし。
    仮に想像している場所にできたとしても、そんなにとは思いませんでした。
    東側は、東南西向きで最高ですね。

  85. 346 匿名さん

    344は釣りかと

  86. 347 匿名さん

  87. 348 匿名さん

  88. 349 匿名さん

  89. 350 匿名さん

  90. 351 匿名さん

    うちはベイですが、自動車うるさいですよね〜。
    とうか、わざとうるさい車って、なぜにそうしてるのかな??
    私は女だから??まったくうるさくする意味がわかりません。
    うるさいほうがかっこいいの??

  91. 352 匿名さん

    今の我が家は357沿い。
    今度はサニー在住ですが、絶対今より静かであると期待して買いました。
    週末に限らず、夏のバイク音はひどいですよ〜13Fだからなおさら音が反響して
    頭がおかしくなりそうです。

  92. 353 匿名さん

    >>349
    パン屋さんはブエナですね。
    イタリア?かどこかのパン屋さんからレシピを伝授して管理人が焼くとか。
    なので住民しか食べられませんね。

    バス便の増発のとき、騒音のせいで反対がありバスの本数はやや少なめですが
    あの頃そんなにうるさい?と思ったら、上階だけどうるさいと初めて思った。

  93. 354 匿名さん

  94. 355 匿名さん

  95. 356 匿名さん

    虫は歩いたり飛んだりしてくるわけで。と解釈したが。
    勘違いと決め付けるのも視野が狭いな。
    自分も食品を扱う施設には警戒するよ。

  96. 357 匿名さん

  97. 358 匿名さん

  98. 359 匿名さん

    3月ぐらいから気になっていたんですが、
    お昼ごろ海浜幕張メッセ大通りを東へ向かって車で走ると、
    ホテルマンハッタン先のひびの橋したあたりに、1台のみなんですが
    生コン車だったり、建築資材を積んだトラックだったり、が止まっている事が
    多いと思っていました。
    まさか、ビーチとブエナの工事現場に行くのでは?と
    気になっていたんですが、今週そんなトラックがゆっくりと動き出して、
    右の車線に入って行くのを見ました(・0・)
    あぁ、こうして近隣の皆さんに御迷惑お掛けしてるんだなと
    恐縮した出来事でした。
    ネガティブな情報ですが、お互いどんな情報でも知った上で住むほうが、
    謙虚で居られるかと思って書き込みさせて頂きました。
    この掲示板を見られている近隣の皆様、
    色々とご迷惑をお掛けしていてすみません。

  99. 360 匿名さん

  100. 361 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸