旧関東新築分譲マンション掲示板「西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

一軒屋希望なのですが、東京(といっても郊外ですが)では駅近くのものは到底買えないと思い始めています。
立地的に立川へ徒歩11分、南武線の西国立駅に2分というのは魅力的。公共施設が近いし、小さな駅なので周りの環境もいいのです。ただ、
MRを見に行ったら全体的に狭く、特にキッチンがものすごく狭かったんです。徒歩2分ならどうしても全体的に狭くなってしまうんでしょうか?営業の人の話では
広い高い物は売れないということで小さ目が多いということなんですが、今はそういう需要が多いのでしょうか?90ヘーベーくらいの
ものは高くて手が出ません。駅に近いということで昭島のところが広いので気になっていますが、すぐ前に飛行機工場があるし、交通量が多い道路が
あるんですよね。環境って大事だと思うのです。

[スレ作成日時]2004-09-02 12:24:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?

  1. 122 匿名さん

    こんばんは。先日、気が付いたのですが1Fの共有トイレ内の右側壁が陥没していました。
    どなたかが故意に穴を開けたとしか思えない感じがしました。非常に悲しいです。
    これって、H工さんが直して頂けないんでしょうか?

    自転車の問題、非常に重要だと思います。組合始まったら早めに議題としていきたいですね。

  2. 123 匿名さん

    見に行ってみました。共有トイレ。
    確かに故意に開けたような穴が開いてました。
    誰がやったんでしょうかね(・・?
    ちょっとムカつきました(・へ・)
    管理人さんが長谷工さんに連絡して直してくれると良いんですけど。

    自転車のことも路駐のことも、管理人さんが目を光らせて
    注意してくれると助かるんですけど・・・なんて思っています。
    マンションの住人は言いづらいけど、管理人さんだったらそんなことないですから。
    他力本願ですけど。
    あちこちに自転車を停めている人に、是非この掲示板を見て欲しいのですが、
    良くならないとこをみると、そういう人に限って見ていないのでしょうね(・。・;
    早めに解決しておかないと、ズルズルいってしまう気がして心配です。

  3. 124 HOPE

    私の記憶が正しければ・・・
    共有トイレの穴は内覧会の時に既にあったと思います
    (ブルーシートなどで覆われていたのでわかりずらかったかも)。
    んでハセコーの方に一声かけときましたよ。
    それ以降共有にトイレには行ってないのでわかりませんでした。
    やってくれなかったんですね。

  4. 125 匿名さん

    長谷工には不信感を持っています。
    内覧会の時に指摘した箇所が、再内覧のときに全然直っていませんでした。
    もちろんその後直してもらいましたけど。
    トイレの穴も小さなことなのかもしれませんが、
    そのままほうっておくと荒れた学校みたいになりかねません。
    心理実験で、誰かがちょっとした傷を車につけると、
    その後その車は廃車同然の状態になってしまったということがあります。
    そういう傾向にいってしまうことが心配です。
    自転車のことも含めて早く何とかしてほしいです。

  5. 126 122です

    共有トイレの穴の件、H工に声をかけていたにもかかわらず修復されていないというのは、驚きです。
    125さんのおっしゃるようにマンション全体が悪い方向に行ってしまうのを絶対に避けたいので、
    今日ナイスの住宅営業本部へtelして、修繕してもらえるようお願いしました。
    1日も早く修繕される事を期待します。

  6. 127 122です

    今日、ナイスコミュニティ(管理会社)と名乗る人が、「お風呂場の使い方やメンテナンスで伺いました」と来ました。
    予定されてましたか?って尋ねたところ、「予定はされていませんが何度伺っても不在でしたので」との事。
    予定されていない、いきなりの訪問は怪しいと思ったので、お断りしました。
    ただ、ナイスコミュニティの名を名乗られると、ついつい開けてしまいそうになってしまったので、
    これからは、気をつけたいと思います。
    皆さんのところには、来ましたか?

  7. 128 HOPE

    >>127さん
    「お風呂場の使い方やメンテナンスで伺いました」って方は
    うちにも来ましたね (^^;
    ただナイスさんからそのような話は無かったのでお引き取りしてもらいました。
    今度来た時はその場で担当営業にTELして確認してみようかと・・・
    みなさん気を付けましょうね♪

  8. 129 匿名さん

    家にもきましたよ。偽ナイスコミュニティが。
    帰れと言っても「もしもし?」と聞こえないふりをしていました。
    しつこいので強制的にインターホンの通話ボタンを切りましたよ(笑)

  9. 130 匿名さん

    路駐の車がいっこうに減りませんね。
    ゴミ置き場の隣にいつも路駐している車が停まってて、かなり迷惑です。
    その車はあちこちに停めていますが、最近はゴミ置き場の隣がお気に入りのようです。
    停める場所がないなら、民間で借りろって話ですよ。
    タダで駐車するなんて許せません!
    知り合いのマンションは、路駐している車のせいで、
    住人じゃない人まで停めるようになったと聞きます。
    ここは駅に近いから、駅に用事がある人が停めるようになりそう。。。
    組合が発足したら、絶対議題にしてもらおっと。

  10. 131 匿名さん

    路駐の車もチャリもあまり減りませんねぇ。
    ここは無門庵の近くだし、事業主さんも住んでいるので厳しい環境かと思って
    安心して購入したところがあるんですけど。
    住み始めはこんな感じなんですかね。
    ルールを守っている人が損をするような環境はいやですね。

  11. 132 匿名さん

    こういうことは早めに手を打ったほうがいいですね。
    路駐してもいい、自転車置いてもいい、という暗黙のルールが
    できあがってしまいます。

  12. 133 匿名さん

    >>132さん
    そんなルールができてしまったらと考えると怖いですね。
    みんなが置いてるから自分も置いても良いと考える人は、結構たくさんいますからね。
    外観がどんどん汚らしくなっていってますよね。
    今日もエントランスのとこに10台ぐらい自転車が置いてありました。
    お友達がきているのかもしれないですけど、だからって許されませんよ(・_・;)
    「ジャマにならなきゃ良いじゃない」と思う人がいるかもしれませんが
    (実際置いてる人たちはそういう考えなのでしょうが)お門違いです。
    せっかくの良いマンションが、そんな人たちのせいで
    しょぼい団地みたいになっちゃいますよ。。。(T_T)

  13. 134 匿名さん

    はじめが肝心でしょうね。
    他のところに書いてあったものです。

    ブロークンウィンドウ現象(理論)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/割れ窓理論
    http://members.at.infoseek.co.jp/shakaino/aerkaive/110.html

  14. 135 匿名さん

    小さなことから直していかないといけないでしょうね。
    人間の心理とはどんどんエスカレートしていくものですから。
    どのように対処したら良いのかよくわかんないんですけどね(^_^;)
    掲示板で意見交換できる状態っていうのはとても良いと思います。
    組合ができたら、その組合員の中にこの掲示板を見てくれている人がいるかも。。。
    それで真っ先に議題に上げてくれるかも。。。なーんて淡い期待を持っています。
    個人で、放置されているものをどける訳にもいかないですしね。

    中古物件を購入する際、一番見られるところはエントランス部分と掲示板らしいですよ。
    そこが汚いと管理が行き届いてないと思われて、評価が下がるらしいです。
    まぁ当然のことだと思いますが。
    まだ売るつもりは全くありませんが、評価が下がるのはやっぱりねぇ・・・

  15. 136 匿名さん

    私は普段家にいない事が多いせいか自転車は気になりません。裏に回るとすごいのでしょうか?
    ただ路駐は気になります。この間の3連休は雨模様だったこともあり車寄せにつけてもらったのですが、出る時に路駐車が邪魔で何度か切り返しが必要になってしまいました。
    美観もさることながら危ないと思います。
    エントランスの道幅が広くて駐車場状態になるのなら、いっそ歩道を広げて両側に木を植えて並木道にして欲しかった。
    そんな事は出来ないと思うので、管理人さんにこまめに見てもらい「ここは駐車禁止です」みたいな札を貼ってもらう。
    またはコーンを立てる等をやってみたるあたりが現実的な解決策でしょうかねえ。
    あと少し前にピアノの音の問題が出ていましたが解決したでしょうか?うちは幸い全く聴こえません。
    下手ならばすぐに飽きると思うので(辛口で失礼!)しばらく様子を見たらいいかと思います。

    ここは入居前より入居後の方が盛り上がっていますね(笑)
    何世帯くらいがここを見ているのか分かりませんが、多くの方がここにいらっしゃるようなマナーをわきまえた方だといいのですがね。
    部屋自体の住み心地は結構良いので気に入っています。共用部分もよくなるといいなあと思っています。
    それと126さん電話ありがとうございます。それでも直らないようなら皆でかけてみたほうがいいですね。

  16. 137 匿名さん

    >>136さん
    路駐は気になりますよね。
    迷惑を被っている人は少なからずいると思います。
    私は、堂々と停めているあたりがムカつくんですよね。
    道徳的にも問題ありなのに。
    前にもここに書き込みましたが、管理人さんに貼り紙をしてもらいたいなと思っています。
    フロントにベターっと貼っちゃって良いと思うんですよね(笑)
    自転車はいたるところに置いてありますよ。
    マンションの周りにも廊下にも。
    原チャリも置いてるし(^_^;)
    無法地帯になるのは避けたいので、これらも管理人さんに注意書きを貼ってもらいたいな。
    そういった要望はどこに言えば良いのでしょうか?
    管理人さんに直接お願いするしかないのでしょうか(・・?
    管理会社には電話をしましたが、そこはビラを配ったっきり何もしてくれませんでした。

    ピアノの件は解決していません。
    もう一世帯、ピアノを所有しているお宅があるみたいで(この前聴こえてきました)
    それはとても上手で、聴こえてきてもイヤじゃなかったです。
    お隣さんのは・・・耐えられないかも。
    でもこの掲示板に書き込みしてから、そんな頻繁じゃなくなったんですよね。。。
    読んだのかしら?

  17. 138 匿名さん

    管理人さんあまり管理人室にいないですよねぇ。。。
    用があって何度か足を運んだのですが、「清掃中」「巡回中」の繰り返しで、
    日時を変えて行ったのですがタイミングが悪く、結局会えたのは5回目でした。
    管理人さんに話を聞いたところ、朝3時間だけ来る清掃担当の方が一人いて、常駐はお一人だけとの事。
    こういった仕事は初めてで、ずっと座っているわけにもいかないので巡回しているんだそうです。
    でもそんなにいなかったら、不審な人とか入ってくる可能性も高くなりそうで不安です。。。
    マンションは初めてなのですが、24時間有人管理でない場合はこういうものなのでしょうか?

  18. 139 匿名

    確かに自転車問題や路駐はきになりますが、でも私はこのマンションを買って良かったなぁと思っております。これからローンは大変だけどなんか賃貸では決して味わえなかった、我が城といった感じです。
    ところで質問なのですが、入居した時に、隣の無門庵さんから優待券を頂いたのですが、どなたか使った方いますか。
    1度行って見たいと思ってるのですが、3000円分1回で使えるのかな?今度うちの子供が七五三なので是非行ってみたいのですが、どなたかすでに優待券を使った方感想をお願いしま〜す。

  19. 140 匿名さん

    >>138さん
    管理人さん、確かにいつもいないイメージですよね。
    巡回っつっても、何処を巡回しているのやら・・・
    廊下ですれ違ったこともないし。
    巡回でぐるぐるしているなら、それこそ自転車や路駐の車に貼り紙でもしてくれれば良いのに。
    何もしないんじゃ、それはただの「お散歩」ですよ(-_-メ)

    >>139さん
    無門庵の優待券、まだ使っていませんが、今週末使う予定です。
    ネットで席だけの予約を取ったのですが、備考に「3000円分使いたいと考えています」
    と記入しました。
    その後予約確認の電話が無門庵さんからかかってきたのですが、
    そのことについては何も言われませんでした。
    もう使った方がいらっしゃったらその方が教えてくれると思いますが、
    みなさんまだでしたら、週末以降にご報告いたします。

  20. 141 匿名さん

    私もこのマンションは気にいってます。
    がしかし、マンション全体の環境は悪くなってますよね。
    路駐も自転車のことも(あと管理人さんのことも)ちゃんと解決して欲しいと思っています。
    こういうことはなあなあにしてはいけないですよね。
    実際に迷惑をしている人もいるわけですし。
    一部の自己中な人のためにイライラするのはイヤですね。

    ナイスコミュニティーのHPに要望などを書き込めるページがありました。
    些細なことでも良いのかな?と思って書き込みしてきました。
    匿名でもメアドを記入しなくても大丈夫でしたよ。
    みなさんも要望などがあったら書き込みしてみてはいかがですか?
    http://www.nicecommunity.co.jp/od.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸