- 掲示板
私も三菱全体の体質とは思いたくないしこれから住むのに絶望的になりたくないけど
内覧会でさんざんもめてるのですが、恐ろしい言葉を地所契約担当者から聞きました。
(部屋の中の事はうちの責任では無い!共有部分のみです)と
まだ 住んでもいない段階だし それって売主の責任なのでは?
売主だけでなく 施工会社ももちろん責任はある訳だけど。
声を大きくあげないと買主を丸め込まそうという態度に辟易しています。
そんなたいした修整でもないのにちゃんと見もしないで
責任ないなんて逃れようとするなんて (後は管理組合で)なんて
決め文句のように言われても 理事になった人がかわいそう過ぎる。
自分の買った物は 自分の責任もおいて引渡し受けるまでは
売主と交渉する物ではないのでしょうか?