旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベル元住吉プレクシード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. 元住吉駅
  8. オーベル元住吉プレクシード
検討者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

検討者です。今日から事前案内会ですね。元住吉駅近最後?の物件の評価を教えてください。



こちらは過去スレです。
オーベル元住吉プレクシードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-19 20:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル元住吉プレクシード口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    イーストコート東面は足場が解体され、ネットが掛けられていました。
    また、サウスコートは足場がまだあるものの東面は少なくとも6Fまでタイル貼り完了。
    東から見ますと、外観がよくわかります。
    住吉西公園の樹木越しに眺めるイーストコート東面北寄り、なかなかよい感じです。

    http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=752287&un=115...
    パスワードは113です。
    参考にして頂けますと幸いです。

  2. 343 匿名さん

    有楽土地から構造設計、施工管理の説明会について案内が来ましたね。
    契約者を安心させるためという趣旨は評価できますが
    これまでマンションギャラリーで開催してきたものとどのように内容が違うのでしょうね。
    同じ内容だったら参加しても仕方ないので、予約時に聞いてみようと思います。

  3. 344 匿名さん

    三菱とか三井、野村より1週間くらい送れて本格的に対応しはじめましたね。

    ここは田の字がほとんどで、かつそれに慣れた長谷工ですから、他のマンション
    よりは構造に信頼できると思います。建設現場も日曜日はしっかり休んでいるよう
    なので、特段計画より遅れているようではないですし。

    あとは3月の内覧会でどこまで完成度を高められるかが重要ですね。
    そこで昨年の隣のマンションのようなことが起こると一気に信頼を失いますね。

    営業から話を聞いた限り耐震強度は問題ないようですが、みなさんどのようにお考えですか。

  4. 345 匿名さん

    >>344さん
    >そこで昨年の隣のマンションのようなことが起こると一気に信頼を失いますね。

    この件の詳しいURLを教えて頂けませんでしょうか。

  5. 346 匿名さん

    345です。
    判りました。すみませんでした。同じ問題が起きないことを期待します。

  6. 347 匿名さん

    >>346
    多分このマンションのことだと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38369/

  7. 348 匿名さん

    東洋経済の最新号が、「安心できる家選び」でした。
    まだ読んではいないのですが、マンションの構造についても詳しく出ているそうなので
    施工管理の説明会の前に一読されてはいかがでしょうか。

    私もこれから見てみようと思います。

  8. 349 匿名さん

    最近知ったのですが元住吉駅のリニューアルは、2006年9月なんですね!
    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/051118.pdf

    目黒線の日吉駅までの延長工事完成と同じ時期(2008年?)だと思っていたました。
    元住吉駅のリニューアルが先で、その後目黒線が延びるということなんですね。

    今の駅はエスカレーターもなく不便なのでリニューアルが待ち遠しかったのですが
    入居後に少し経てば駅も新しくなるということで、予想外に嬉しいニュースです。

  9. 350 匿名さん

    元住吉駅の入口のパネルに2006年度完成とありましたが、なんと2006年9月なんですか!
    きっと駅のホームからもマンションが見えるのではないでしょうか。

    久々に現場写真をアップします。
    イーストコート東面の資材運搬用エレベータが解体され、サウスコート東面の
    足場も解体されていました。東から見ると本当に、いよいよ、という感じです。

    ウエストコート西面も7Fまでタイル貼が完了していました。
    バルコニー上部の濃い灰色の吹きつけがされてないので、まだ少し間が抜けた感じ。
    サウスコート南面は、タイル貼3Fまでで止まっています。
    もう少しですね。

    http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=763887&un=115...
    パスワードは113です。
    参考にして頂けますと幸いです。

  10. 351 匿名さん

    昨日は構造および施工管理説明会でしたが、来週はいよいよ入居説明会ですね。
    昨日の雪もほぼ溶けた現場写真をアップします。
    先週との外観上の差分は、
    イーストコート東面のネットが取れ、ウエストコート西面の濃い灰色の吹きつけ完了。
    くらいです。
    工事予定表によれば、来週はエントランス内装工事もあるようです。

    http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=767025&un=115...
    パスワードは113です。
    参考にして頂けますと幸いです。

  11. 352 匿名さん

    >>351
    レポご苦労様です。
    私も日曜日に現地見てきました。
    デジカメで写真取られてる方がいたので「もしかして・・・?」と思いました(笑)

  12. 353 匿名さん

    外壁タイルは、外から見える部分が貼ってあり、内側はまだです。タイルを張る時?グラインダーで壁を磨くので
    誇りの雲が一帯に漂います。敷地内では、配水管を施設する為の作業をしています。

  13. 354 匿名さん

    こんばんは。
    検討中なんですが、ひとつ気になることがありまして。。。
    こちらはダブル配筋なんでしょうか?
    パンフを見ても載っていなくて・・・。
    明日は定休日だと思うので、もしその辺に詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
    ちょっと前にすまいサーフィンのコラムで話題になっていたので、気になります。
    『シングル配筋(一列配筋)の鉄筋コンクリート壁はダブル配筋に比べて地震時に
    クラック(ひび割れ)が入り易いのです。』
    とのことでした。


    あと、東側社宅は古そうですが、いまのところ建て替え等の話は出ていませんか?
    どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

  14. 355 匿名さん

    前にもその話題がありましたが、今のところ東側の住宅の建て替え話は出ていませんよ。
    確かに古いですけどね。

  15. 356 匿名さん

    >>354さん
     素人で断言はできませんが、私が見た感じでは(建設中の現場写真で)、壁はダブル配筋だと思います。柱は、
    結構太い鉄筋が16本入っていました。

  16. 357 匿名さん

    構造および施工管理説明会が1月にあったようですが、どうでしたか。
    構造に関しては、長谷工は相対的に良いような気がするのですが、
    どうなんでしょうか。

    長谷工物件でもハイランクと普通のがあってここはハイランクだと
    ききました。構造も良いという理解で良いでしょうか。

  17. 358 匿名さん

    以前、デベに質問しましたがシングル配筋とのことでしたよ。

  18. 359 匿名さん

    構造に関してはハイランクという事はないのでは?直床二重壁ですし。
    ただ実績のある施工会社なのであまり心配はしてませんが。

    東側の団地は今のところ予定はないそうですが、将来的には
    建て替えはあると考えていた方がいいみたいです。
    その場合、コの字型で5階建てまででしょうとのことでした。

  19. 360 匿名さん

    354です。
    う〜〜ん、シングルっぽいですね・・。
    私もここに質問してからまたいろいろネットで情報を見てみたんですが・・・
    わかんなくなってきました。。。
    地盤とかにもよるからあまり関係ないという話もあれば、
    コスト的にはあまり大差ないのに、敢えて今どきシングルにするのは
    そのちょっとをケチってる現れで、そんなデベでいいのか?みたいな
    記述もありました。
    実際どの程度ダブル配筋が勝るのでしょうね?
    ダブル配筋にしているところは必ずパンフでそのことをうたっていて、かなり
    セールスポイントにしていると思うのですが、それだけ丈夫ってことでしょうか?
    住まいサーフィンのコラムを読む限り、今どきダブル配筋じゃない物件は
    避けましょう、みたいに取れるんですよね。
    オーベルをシングルにした理由はなんでしょうね。
    モデルルームを見た限りでは、たしかに他で見た長谷工物件よりもグレードは
    高い気がしていて、だから構造もしっかりしてるような印象だったんです。
    こういう考えで造ったから、別にシングルでも問題ないんですよ〜っていう
    納得できる安心感がほしいだけなんですけどね。
    たいした問題じゃないならいいんですけど。
    ここに決めたみなさんは、その点を受け入れられたわけですよね。
    デベに確認したところで、危険性については多分語られないでしょうし。
    悩みます・・・。それ以外の点ではほぼ気持ちは固まっているので・・。

    東側団地、コの字というとオーベルと同じ感じですよね。
    バルコニーからの視線がちょっと気になるかも、というところ
    でしょうか。

  20. 361 匿名さん

    >>360
    住まいサーフィンの碓井さんは、思い込みの激しい人ですからね。
    この掲示板のゼネコンボーイさんの書き込みを呼んでいると、
    すべてが正しいとはいえないようですし。(碓井さんの経験は古く、感覚的)

    私は直床にひっかかっていましたが、いろいろ調べた結果、
    立地を優先して決めました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸