ピヨ
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。
[スレ作成日時]2004-01-31 21:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲 プライヴブルー東京
-
61
モスラー
色々、検討しましたが、オプション会で買わなければならないものは、どうも
無いように思うというのが、オプション会に出席した結論です。
タイルも自分で貼ろうと思います。どなたかお勧めの業者、製品があれば
是非、推薦してください。また、フロアコーティングもお勧めの業者があれば、
教えていただければと思います。エアコンは、価格.comで5KWのものを
出来れば、16万円代で買おうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
58さん
ありがとうございました。
参考になります。最近スーパーやホームセンターなどで
見てますが、結構安いのとパズル式なのではめやすそうです。
ネットで送料込みで発注するのもよさそうですね。
それでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
やはり
オプション会では比較的高額なものばかり売りつけられるんだね。
他でいっぱい安く手にはいるからなあ。
いろいろ賢く自分で調べて向こうの思うつぼにはまらない様にしないとね。
予算が潤沢な方はこの限りではないんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
62さん>
施工も簡単ですし、配管の部分などの加工も簡単です。
オプション会(次回は10月でしたっけ?)に行かれるのでしたら
そこらへんのコツを担当者にそれとなく聞いてみるといいかと思います。
あまり露骨に自分がやるから教えてくれというように聞くと向こうも気を悪くするので
運んだりする手間が若干余計にかかりますが予算が限られている場合は
2度に分けて正確な枚数を購入する方法が良いでしょう。
通販でしたら逆に足りないと大変ですから若干多めに頼んだ方が良いかもしれません。
ただし特に木材タイプはロットによって木自体の色み・木目が若干違ってきますので
2度に分けて店頭で現物を見て購入するのであれば
売り場に初回に買ったものを持っていき色合わせをすると良いでしょう。
タイルも有名メーカー品以外の安いものに関しては合わせてみた方が
無難かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
エアコン
オプション会で、エアコン設置の説明を聞いたら
やっぱりオプション会で頼んだ方がいいのかなぁと
思ってしまいました。
外の業者に頼むと、キレイに設置してくれないかも、
化粧カバーを取り付けてくれないかも、
設置の金額が決まってないから
なんだかんだこちらと同じぐらいの値段になりますとか言うので。
頼んだ人、頼もうと思ってる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
???
まあ、同じ事が送られてきたパンフレットに書いてあったが・・・。
正直俺も悩んでる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
モスラー
直感ですが、化粧カバーくらい、一般の取り付け業者でも出来る程度の技術では
ないかと思っています。それに取り付け費用が3万円というのも、ぼりすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
りむ
ぼりすぎ・・・。
話では
・天吊りはよほどの技術がないと難しい
・化粧カバーはカーブがあったりするので一般の取付業者にはない。
みたいなこと言ってましたけど。
本当かい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
化粧カバーは普通ーにオプションで頼めるし、
天吊りなんてどこでもできるよね。
そうじゃないと電気屋さんなりたたねーし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
モスラー
フロアコーティングは、レギュラーのやつと、価格の高い方との違いは、
要は、コーティングを厚めに塗るだけの差なのでしょうか?
あと、レギュラーの持ちは、2〜3年とのことですが、これも住んでいる
人間の数に影響すると思っていいのでしょうか?例えば、二人だけだと
もう少し、長く持つものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
量販店のY電機で今年の7月にエアコン取り付けましたが、化粧カバーはハッキリ言って量販店は下手くそです。
4台取り付けましたが、事前に部屋を見ていたにも関わらず、1部屋は曲がりの部品と取付の高さが合わず、
化粧カバーは付けれませんでした。
モデルルームの様にきれいに配管工事したければ、オプションで頼むか、信頼できる電気屋か工事屋に
頼んだ方が良いです。値段が安ければ見てくれは気にしない人は量販店でも良いですが、、、
私の所もオプションのエアコン工事費は最初高すぎると思いましたが、量販店の工事はいい加減だから
安いのであって、化粧カバー込みで30,000円だったら妥当な金額と今だったら思います。
あと、量販店でもシーズンオフは比較的丁寧に工事してくれると言う話もあるので、3月入居だったら
4〜5月の平日に工事するのは良い方法かも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
だいちゃん
気を悪くされたらごめんなさい。
フロアコーティングはやめた方がいいという意見が専門家では多いようですよ。
よおおくネットを探すと出てきます。「××商法」と呼ばれていたりします。
実際,うちの実家の一戸建てですが,台所がフローリングで,特にコーティングも何もしていないのですが,問題はありません。
ちょっと汚くなってきていますが,フローリングを張り替えるのとコーティングの値段はあまり変わらないとのことです。施工費を入れても2倍くらいの値段。
僕の情報も間違っているかもしれませんので,一つの材料として判断をしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
だいちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
エアコン取付の件ですが
私は他のデベの下請けでエアコンの取付をしている業者を探して
直接取付をお願いしました。
どうしたかというと完成間近のマンションの前を通りかかったら
たまたま電気屋さんがエアコンを搬入していたんで声をかけてみたのです。
価格も量販店並みとまでいかなくてもオプションより全然良心的でしたし
施工も対応もすっごく良かったです(デベの仕事より儲かるんでしょうね)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
ということは、プライブブルーのエアコンの据付を担当している業者に直接、
エアコン据付工事だけを発注するのが、一番、良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
77さん>
気持ちは分かりますが、それは絶対無理ですね。業者が受けません。
この業界は中間に入っている業者を飛ばす事はご法度。
見つかった場合今後そのデベの仕事が出来なくなる事を意味します。
そんな危険を冒してまで1個人の仕事なんかやってくれませんよ。
デベからは数百戸単位の仕事をもらっているのですから。
ですから他のデベの仕事をしている「話の分かる」業者である事が条件です。
据付工事だけをお願いするというのも私も検討しました。
でもエアコン本体一式は工事まで誰が保管するか
電気屋さんに運んでもらうとそれだけ工事代は上がります。
部屋の中に置いておいたりすると床を傷つけてしまうかもしれません。
色々面倒だし値段もそれほど変わらなかったので全部お願いしました。
量販店の工事込み価格とそれほど差はありませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
あとどれくらい売れ残ってるんだろうか?
最近MR行かれた方いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
最終期(1次?)が12戸でこのほかにも少なくとも売りにでていないタイプで8戸ほどあるので
おおよそ20〜25戸程度じゃないかと思われます。
いずれにせよ年内完売ぐらいのペースじゃ無いかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)