- 掲示板
豊洲は埋立地なので、地盤は弱いです。
それから東京湾に面したゼロメートル地帯なので洪水・塩害ともに心配です。
さらに学校、土壌汚染、大気汚染等、問題山積みな現状です。
購入者はこんな事百も承知で買っているのです。ほっといてください。
それでよくかったな
妄想
『埋立地で地盤が、大丈夫か』→?.でも、湾岸地区は、ほとんどが埋立地。この場所だけではありません。この地区がだめであれば、幕張地区まで同様でしょう。
結論は、東京地区は、何かあった場合は、すべて?????かな。
『潮風で、痛む』→当然です。日本は、島国であることは、ご存知。?・・・。ごめんなさい。マンションより鉄で出来ている車を、心配しましょう。湾岸地区に住む覚悟であれば
仕方ないでしょう。しかし、潮風が、直接あたる階は、洗濯物が、潮風で、『ベタネタ』することは、覚悟しましょう。
『豊洲、駅前に何も無い』『豊洲は、夢がある』→何かがありすぎて、土地が高い。治安が悪すぎる。よりいいのでは。これから、住む人たちが、治安が良い街、住みよい街に
する事は、今なら可能です。 正直言いまして、駅前に色々ある場所では、私は、貧乏なのでマンションは、購入できないでしょう。
立地と立地に伴うメリットデメリットは織り込み済みでしょ。
デメリットを書かれたのを読んで「あ、そうだったのかっ!」だとしたら
結構笑えるよねー。まあ、そういう人は他の場所買っても別の
デメリットを指摘されてまたまた後悔するんだろうね。
皆さん、釣られないようにしましょうね
あれだけ都心に近いっていうのは何者にも替えがたいと思いますよ
男子学生が多くなるという弱点はありますが、、。なんか、これから
個性のある街にしていかないと。せっかく、これから開発していくのですから。
豊洲の再開発では、ドックヤードやレインボーブリッジを望む夜景。
都心からのアクセスの良さ、台場との周回性など、湾岸ならではの
利点があります。またお台場と違ってまとまった土地を民間と公団で
一括開発する点がトータルの街の雰囲気を保つという点では最新
ですね。爽やかなベイサイドのイメージで複合開発を進めるでしょう。
立地からして今回は品川シーサイドの様にならないと思います。
観光地よりも住みやすい街の方がいいですね。
学生がいると昼間も活気が出るので街にはプラスです。
年齢比率がバランスよい街でないと商業施設が偏ってしまいます。
会社員→朝・昼・夜、学生→遅朝・午後・夕、児童→午後、
ご年配→早朝・午後・夕、主婦→昼・午後の様に常に街に誰かが
いればゴーストタウンにはなりませんから治安上もプラスです。
残り11戸に変わってた!
築地市場の移転でも注目を浴びますよ
豊洲の街を再開発の最初から住みやすい街にするためのNPOとかが
出来ないかなと、こっそり思っています。そしたら、ボランティアでも協力
するのですが。温泉地別府の過度に観光地化された惨状を山の上から
見ていた湯布院が、草の根で箱もの施設を作らないようにしたのは有名
な話ですが、そんな感じで、お台場、晴海を見据えながら、、。
築地市場の移転先については確かに豊洲ですが、結構距離的には
新橋と東京の間ほど離れてますから、街として重なると言うよりも
お台場との間を結ぶ周遊ポイントとして湾岸リングの一翼を担う
感じでしょうか。地元的にもおいしいお魚を出す店が増えそうですね。
近場の新しいお寿司スポットとして期待できるかも。
いずれにせよ、これからどんどんマスコミ等への露出が激しくなって
親・友人にも説明がしやすくなりますよね。
アド街とか東京ウォーカーとかHANAKOとか・・・今から楽しみですね
このあたり毎年沈下していませんか?OKですか?
三井系だとするとTOHOシネマズかな?
映画館なんか出来ると感動します。今なら、東銀座か深川ギャザリア
まで行かないといけないので。
ビジネスエリアってのもちょっと期待したいです。
っていうのは食事をとれるお店がたくさん出るかと思うので。
今の状況じゃ間違いなく供給不足ですよねー。
あとはなんだろ、TSUTAYA・・・かな(笑)
ドラックストアーやスーパーはトステムや三井で補完されそう。
ビジネスエリアですが、既にオフィスビルが建ち始めているので
今後は飲食店が出来てきそうですね。IBMとか食堂が無いオフィスが
多いと街が活気づきます。品川シーサイドなんて松下もソニーも食堂が
あるから下のショッピングセンターが寂しい・・・・。空室だらけ。
(しかもソニーが入る予定だった鹿島2棟は計画が中止になってゴーストで
今は行っている所も品川に移転してしまうので3棟空になるかも)
ウエアハウスが近所にできるらしいが・・レンタル店では無いみたい。
http://www.warehouse.co.jp/recruit/idea/idea.html
以下引用。
シチエが江東区に2.5万㎡店舗−大井建興で12月着工 (建設通信新聞 9/28掲載)
--------------------------------------------------------------------------------
シチエは、東京都江東区にウエアハウス東雲店を建設。遊技場、ホテル、駐車場で構成。 場所 東京都江東区東雲1-2-3
進捗状況 12月着工、06年4月完成予定
敷地面積 5,905㎡
施設規模 11階建(延床面積2万5,088㎡)
敷地面積 3,621㎡
関連各社 シチエ、オオイコンサルタント、大井建興
記事コード KT2004092801
ゲーセン&ラブホって話もありますね。
↑イオンの目の前でBeCITYキャナルウィングの隣ですよね。
ラブホですが、立てようと思えば立てられますが、シチエは
そういう系の会社では無いので(娯楽事業としてイメージを
気にする口)おそらく、リゾート型のホテルだと思われます。
http://www.warehouse.co.jp/ir/message.html
Q19. アミューズメント事業の現状と特徴について教えてください。
A19. 「身近な場所に、手軽で楽しめるアミューズメントパークを作りたい」という事業コンセプトは、地域のお客様を第一に考えたものであり、店舗運営の随所にそのコンセプトを落としこんでいます。例えばゲーム機では、リース形式での仕入れによる3年サイクルの新機種導入が一般的ですが、「ウェアハウス」ではゲーム機は全て買い取りを行い、不人気機種は売却するというスタイルをとっています。もちろんロスもありますが、お客様には「新機種がいち早く導入されている」と感じてもらえ、価格設定もリーズナブルにできるのです。また、メダルゲームの比率を増やしたり、エンタテインメントの演出に創意工夫を凝らし、ヤングアダルトのデートスポットとして楽しめるような店作りを進めています。
今後は、「アミューズメントパワーセンター」の核店舗という将来の姿を念頭に、複合店舗の中核を担う事業として展開していきます。そしてこれまでのノウハウをベースに、1000坪前後の規模の複合店舗を出店していく予定です。
アミューズメントはゲーム、ボウリング、ビリヤードなどで当社売上のもう50%を占める事業で、店舗数は9店ですが、今後より比重を高め、いずれはこのような業態を1店で複合的に展開するアミューズメントパワーセンターを展開していきたいと考えています。
ゲームセンターの上に駐車場・・・その上にホテルという風になるらしいです。
どうなんでしょうねぇ・・・
アミューズメントパワーセンター
言い方は今っぽいですが、
=ゲーセン。
嫌いじゃないんですけどねぇ。
年齢制限とかしてほしいです。
ボウリング、ビリヤード普通にあれば嬉しいですけど。
まあ、ゲーセンもいいんじゃないんですか。
でも、どうせならやっぱり本業のレンタルビデオも一つっ!!
だれか嘆願してくれないかなー。
病院のスペースに誘致してみる?(笑
しっかし、クリニック決まったのかな。空き家じゃ収入が減りますよね・・。
どうなるんだろうか
Fにも病院はあるから「動物病院」なんてのはどうかな?
そういえばキッズスペースって利用者記入制なのでしょうか?
もしも破損が発生した場合の費用負担って結構大きいので
利用者負担の原則なのか気になります。管理者常駐でないのですよね。
残戸が12戸に増えてる。
1戸売れたけど、2戸(111号室と1416号室)キャンセル?
昨日、うちのマンションに先着順のチラシが入ってました。
111号室いいよねー
専用庭付きだもんね
12戸しかないんですね。
丸子の悲惨な惨状に比べたら気が楽ですな。
こっちにしておけばよかった。
(あー愚痴を言わせて頂きました)
なぜに今ごろキャンセルなんだろー
融資関連の資金繰りじゃない?
確かに、最近のマンションの売れ行きから考えると
順調ですな、完成時に完売は無いでしょうが1桁台なら上出来。
それくらいなら新古でも賃貸でも良いので。