- 掲示板
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2004-07-04 12:04:00
情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2004-07-04 12:04:00
リビングの照明ですが、うちは一部屋つぶしてリビングを大きくしてるので3つつけてます。
大きいのを二つつけて見たのですが、電気をつける部分がそれようの配置になっていないせいか
部屋全体の明るさとしては大丈夫そうなのですが、端っこのほうがどうしても、微妙に暗くなり
さびしい感じになってしまったので、急遽もうひとつ追加という形にしました。
照明がついているところをじかに見てみるのが一番実感できるのですがそうも行かないですからねぇ〜・・・
同じ間取りの部屋の人に見せてもらうことができるといいのかもしれないですね。
>>土着民さん
荒川・隅田川沿いは知っていましたが、温水プール横は知りませんでした。
早速探索してみます。
ありがとうございました。
>>こさっくさん
リビングの照明、ウチもかなり迷いました。
夫婦でシンプルなデザインのシャンデリアにすることで一致していたのですが
なかなかそれに合うものがなかったです。
数ウチ当たる戦法でようやく見つけ、リビングに2台取り付けました。
ふたつつけるとかなり明るいです。
でも、リビングの左右にふたつソケットがあるので片方だけではへんかなと思い、
とりあえずふたつとも設置しました。
なので片方ずつつけたり、点灯する電球の数を減らしたりして使っています。
ちょっともったいなかったかなという気もしますが。
>>神威さん
ふくろうさんとお会いできたのですか?
いいな〜、私もお会いしたい!
というか、掲示板でお世話になった方々皆さんにお会いして
これまでたくさん頂いた情報でかなり購入・引っ越しがやりやすかったことのお礼を言いたい、そんな気分です。
>神威さん
お久しぶりです!
照明、うちもぎりぎりになってからかなり慌てて探しました。
シャンデリア式の物で当初検討していたのですが、大塚家具に行ったとき、シュミレーションしてもらったら
天井高に対して結構圧迫感があると言われ、結局シーリングタイプの物を一つ取り付けました。
隣の和室には吊り下げ式の木枠の物を付けることに決めていたので、リビングのもう一つの電気は和室の木枠と
同じ色のスポットライトの小さい物が横に3個つながって付いている物を付けようと思っていました。
リビングのシーリングライトは電球色の蛍光灯ですが、これ一つで明るさは十分です。
ちなみにリビングは12畳で、電気は12畳用程度の物です。
うちは子供達がゲームをするので明るさは結構気になっていたのですが、壁が白いせいか明るいですよ〜(^^)
もうちょっと余裕ができたらもう一つのライトを購入しようかな〜と思っています。
ご参考まで☆
すみません。続けて書き込んじゃいました。
補足ですが、天井髙に対して圧迫感があると言われたシャンデリアは、明るさが欲しいと思って大きいタイプの物を二つ付けようと
相談していたからです。その上天井髙をはっきり覚えていませんでした。
なので、今思うと初めに検討していたシャンデリアを小さいタイプの物にして二つ付けても良かったかな?と思っています。
お騒がせしました<(_ _)>
初めて見ました。皆さん引っ越してきて何も無い土地でびっくりしたと思います。自分も5年前に八広に引っ越してきて
びっりしました、いろいろ知っている情報を記入したいと思います。初めて書き込みをしたので、これからなれて行きたいと思いますので
ヨロシク おねがいします
みなさん。こんばんは。
>神威さん
こちらも、先日お会いできて、嬉しかったです。
思わず周りを気にせず、大声で、名前をお呼びしてしまいました。
「外、なんかうるさいなぁーーー」と思われた方いませんでしたか?
>照明の件。
我が家は、大塚家具で、照明のコーディネートをしてもらっていて
2社は見積もりを受領して、1社が待ち。
それと松下電工のショールームでコーディネートをしてもらったのを
比較検討して、決めていきたいと思っています。
松下電工のショールームの方は親身になって相談にのっていただきました。
とても、勉強になりました。
ちなみにリビングには1つ付ける予定です。
引っ越しして2週間、テレビアンテナの不具合も解消したと思ったら、
老衰(笑)でテレビ本体がイカレてしまいました(涙
どうせ壊れるなら引っ越し前にこわれてくれればいいのに〜
ところでひとつ質問があります。
ウチはこれからパソコンを購入する予定です。
(この書き込みは仕事場でサボりながらやっています)
まだ電話をひいていないのですが、固定電話をひいていなくても
インターネットに接続できるのですか?
一戸建てに住んでいたのがながかったもので・・・
みなさま、照明の件いろいろとありがとうございます。
とりあえずは、ひとつ150Wレベルのものを購入して暗いようであれば追加しようと思います。
>>ウルフさん
この前は、本当に偶然ふくろうさんに会えました。
今度は必然?(笑)的にみなさんにお会いしたいです。
4月5月は仕事が忙しく、オフ会など企画できそうにないのですが
どなたかが企画して頂ければ喜んで参加します♪
>>もひとつウルフさん
テレビご愁傷様です。
インターネットですが、電話回線はいらないですヨ。
マンションのサービスを利用する分には必要ないはずです。
うちは、仕事の都合からJP八広のインターネットサービスでは
利用できないサービスがあるため、泣く泣く(ホントに)追加で
ADSLを申し込む予定です。こちらは、電話回線がいるので痛い出費になります。
すでにマンションに光が敷設されているから光は無理なのがまた泣けます。
(光は電話回線がいらないのです)
同マンション内で5人程度追加で光回線を希望する方がいれば
申し込めるんですけどね(月4500円程度ですが)
普通にインターネットをする分には必要ないので・・厳しいのです
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。