旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク八広はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ジェイパーク八広はどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-07-04 12:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク八広はどうですか?

  1. 402 神威

    うわー、飲食店情報満載ですね。
    まとめきれません・・だれかまとめてくださいw

    亀戸のラーメン二郎は興味あります〜。
    今、川崎のラーメン二郎の近所に住んでいますので。
    食べ過ぎると太るのが難点ですけどね。

    それにしても今日の雪は凄いです。
    あさっても雪ということで・・再内覧会は大変そう。
    早めに出発するしかないですかねー。

    >>キャンセル物件
    また発生したんですかね?今見たところ、販売個数0戸となっているので
    速攻売り切れたんですかねぇ。内覧会後のキャンセルは考えにくいですけども・・・。
    よっぽど気になる何かがあったのでしょうか。

    ■おまけ■
    http://www5a.biglobe.ne.jp/~nene/sub24yahiro.html
    八広周辺の飲み屋さんマップ?がありました。
    こういった、いわゆる「飲み処」とでもいうんでしょうか、経験ほとんど無いので興味津々です♪

  2. 403 ワリオの妻

    今日、再内覧にいってまいりました。
    前回の内覧会で指摘した所はほぼ手直ししてありましたが、微妙に直っていないところや、新たな指摘箇所が出てきたりして、16日に再々内覧になってしまいました。
    施工会社のかたは、とても腰の低い方で、こっちが「ここがちょっと・・・」というと、「ハイ、直しておきます」という感じでした。

    やっと荷造りを始めました。一番下の子供が邪魔ばかりするので、なかなかはかどりません(T_T)
    今の家は非常に狭いので、段ボールに詰めても置くところがありません。困ったもんです・・・

  3. 404 ふくろう

    みなさん、こんばんは。

    >神威さん
      ■おまけ■情報ありがとうございます。
      八広には、飲み屋ないかと思っていたのですが、
      見ると結構多いですね。楽しみです。
      是非、飲みに行きましょう。お供させてください。

    是非、ジェイパーク八広近辺の生活マップみたいなのを
    作りたいですね。

    >ワリオの妻さん
      再内覧情報ありがとうございます。
     
    我が家も明日、じっくり確認していきたいと思います。
    再内覧会は14時からですが、事前に行って採寸していようかと
    思っています。前回内覧+業者説明で結構時間がかかって
    採寸できなかったので。
    明日は、なんか寒そうですよね。

  4. 405 ミナミ

    >神威さん
    情報ありがとうございます。
    「日の丸酒場」のことがうまく説明してあってよかったです。
    裏メニューもあるんですよー
    通ったらわかっていくと思います(~_~;)

    >ふくろうさん
    うちも14時から再内覧会だったんですよー
    他にあんまり人がいなかったのですが同じ時間にいたんですねぇ。
    また再々内覧会がありますxxx

    18日の引渡しも会社休まないとなぁ・・・
    って思ってたら、19時でもOKとのこと。
    今日明日には諸々(引渡しの日程、残金の支払い等)書類の発送があるそうです。
    いよいよですね!

  5. 406 ウルフ

    >ふくろうさん、ミナミさん
    あら〜お二人とも日曜の14時からだったのですか!
    じつはウチも同じ時間で再内覧やっていました。
    ホールですれ違っていたかもしれませんね。

    ウチも再々内覧やります。
    ほとんどのところはなおっていたのですが、クロスや床、ガラスを中心に
    納得できない部分があったので。
    今回使われていたクロスってかなり厚手の特殊なものをつかっているようですね。
    つなぎ目がなかなかうまく処理できないらしく、放棄した職人も何人かいたと聞きました。
    時間が経つとつなぎ目が目立たなくなるようですが、
    もちろんこの言葉を鵜呑みにはしません。
    最後までキッチリ見て指摘するつもりです。

    それにしても、この辺てほんと〜にうまい店が多い!
    再内覧が終わって京成曳船駅まで歩き、
    文化センター横のラーメン屋にはいったのですがこれがまた美味い!
    たしかにファミレスの類はないけれど、八広周辺のお店情報はとても楽しみにしています。
    地図できたらいいですね〜私もぜひほしいです!

  6. 407 ひつじの妻

    >ウルフさん

    ウルフさんもクロスのつなぎ目が気になっていますか?
    うちもそうです!
    前回指摘してところはやり直してくれて、(時間が経ったから目立たなくなった?)
    きれいになりました。
    しかし、天井や、角のラインがどうしてもゆがんで見えます。
    うちも同じような説明を受けましたが、
    納得できないですね。
    また3月16日に再再内覧会になりました。

  7. 408 ミナミ

    >ウルフさん、ひつじの妻さん
    うちも再々内覧会の指摘はクロスのつなぎ目が多いです。
    うちの旦那も昔クロス屋やってたのでもう少しうまく出来るだろうと。
    タバコを吸うのでつなぎ目だけ黄色くなったら目立ちますし
    時間がたつとつなぎ目って目立たなくなるもんなんですかねぇ
    旦那に聞いてみよう!

  8. 409 ウルフ

    クロスのつなぎ目はとても気になりました。
    とくに天井です。
    みなさんも納得するまで施工業者にいいましょう!

    それとは別に、内覧の時に気づいたのですが、ウチの部屋の寝室に
    使われている扉がやけに重く、開けにくかったので調整を頼んでおきました。
    再内覧の時にはほとんど改善されていたのですが、
    ここで寝室の扉だけ異様に分厚く重いもので、
    しかも自然に扉を閉めるためのアームまでついているのに気が付きました。
    よくよく見ると、枠には扉を閉めて密閉するためのゴム製パッキンまでありました。
    話を聞くと、避難路確保のため木製の特殊な防火扉になっていると聞きました。
    特注品らしく、扉だけで玄関扉の5倍はするというシロモノらしいのです。
    もしかしたらウチのタイプにしかついていかも、ということでしたが、
    みなさんのところはどうでした?
    とにかく「これが寝室の扉か?」と思うほど分厚くて重いのがついているのです。
    その代わり、閉めたら寝室外の音はほとんど聞こえなくなるのでいいかなとは思いましたが。

  9. 410 ふくろう

    みなさん、こんばんは。

    >ミナミさん、ウルフさん
      ウルフさんは、お見かけしませんでした。
      ミナミさんは、もしかすると、お会いして
      いるかもしれませんね。二組くらいロビーにいらしたので。

    >再内覧会の件
      内覧会の指摘は修復できている部分が多かったですが、
      やはり何点か、再指摘をしてきました。
      特に、みなさんがいうよう、クロスのつなぎ目部分が気になりました。
      あと、みなさんは、ガスか水道のメータの窓って気になりましたか?
      タイプによって、ちゃんと窓のところにメータが出ていたり
      しているようですが、うちは、窓からだいぶ離れたところに
      メータがついているので。
      業者の人に聞いたのですが、窓枠は、基準で決められているらしく
      かたや、梁等の関係で、その窓枠付近にメータを出すことができない
      らしいです。どうなんですかね?
      うちは、18日の引渡しが終わった後、再再内覧する予定です。
      >ミナミさん
        クロスの件、是非、旦那さんからの結果報告をお願いします。

    今日、諸々(引渡しの日程、残金の支払い等)書類が届きました。
    本当に、いよいよって感じですね。購入を決めてから、まだ先だなぁと
    思っていたのですが・・・。

  10. 411 ミナミ

    >クロスの件
    聞いてみました。
    いろいろ説明してもらいましたが、文章にするのが難しいですxxx

    つなぎ目は今の現状で開いてるのなら馴染まないとの事。
    (もうかわいてるので馴染まない。)
    厚手の方が張りやすいとの事。何が特殊なんでしょうか・・・

    一度内覧会の時に指摘したのは直ってますから、直してもらいましょう!

  11. 412 神威

    クロスのすき間確かに気になりましたね。
    私は内覧会時に指摘した天井の角付近に大きめ?のすき間については
    概ね直っていましたけれども実際のところ、どの程度までが修復対象となる
    「すき間」となりうるのでしょうか?

    線のようなつなぎ目については「これ以上はちょっと不可能ですね」と
    言われてしまい、納得というか妥協したのですが。

    みなさんの意見を聞いていると気になってきてしまいますが、
    あんまり神経質になるのも嫌だとは思い、「後々は補修剤でも使えばいいか」と
    吹っ切れてしまいました。(根負け?ですかね)
    まぁ、住み始めたらすぐに生活汚れとかのほうが気になること請け合いということで。

    >>八広近辺お店地図
    本気で作成してみようかと思う、今日この頃ですw
    しかしながら、仕事次第というのが悲しい現実・・・。

  12. 413 トーマス

    皆さん、こんにちわ クロスの件、参考になりました。どうもありがとうございます。最初の内覧会のときに、うちもクロスのつなぎ目を指摘したら、「職人の腕によるのでしかたありません、直せません」と言われました。
    でも、2回目に内覧会同行の業者さんを連れて行ってもう一度指摘したら「やり直します」と真摯な態度。何だかなあ〜素人の指摘は駄目なのかしら
    このクロスは特殊で一般のやわらかいクロスなら誰が張っても遜色ないらしいです。
    どうも、貼るには難しいクロスらしいです。との説明を受けました。それなら、腕のいい人にはってもらいたかったなあ
    内覧会同行してくれた業者の方が施工業者に「こういうふうに直せば」とアドバイスしていました。

  13. 414 ぴくみん

    再内覧会、行ってきました。

    今回はじっくりと確認しました。
    皆さんがおっしゃっていたクロスもそうですが、フローリングのつなぎ目が
    目立ち、修正を依頼しました。
    あと、洗面台の下の傷、ドアの傷などなど・・

    皆さんおっしゃったとおり、「直します。」と言ってくださったのでホッとしました。
    お世話になりました。

    再再内覧会も来週に行うこととなり、これで引越し作業にとりかかれます。
    バタバタしそうで大変だ〜(^^;)

  14. 415 ウルフ

    最後の大きな出費となる諸経費の書類、ウチにも届きました。
    もともとの見積もりは保険料が一番高いものになっていたりと高めの設定だったので
    少し安く済んで助かっています。
    ちなみに、ウチは地震保険もかけました。

    クロスの件はやるだけやってもらって、
    こちらの要望に対する誠意が見えれば、ある程度の妥協は
    しょうがないかな〜と思っています。
    だから、言えるうちはバンバン言っていきます。
    今のところ、指摘した箇所にはすべて手が入っているようなので
    安心はしていますが。
    ま、JP八広の場合は全体的にかなり高いレベルで内覧できているように思います。
    ここと合わせて検討していた物件はけっこうひどい状態で内覧やっているところも多いです。
    なかには未完成じゃないか、という状態でやっているところも・・・
    運良くこうした物件に当たらなかったからよかったものの、
    スレッド読んでいるととても他人事には思えませんでした。

  15. 416 ふくろう

    みなさん、こんばんは。
    いよいよ今週末鍵引渡しですね。

    我が家は引越しはまだ先なのですが、
    そろそろの方は準備の方はいかがですか?
    大変ですか?

    引越しもそうですが、まだ照明等も決めていないので
    まだまだこれからが大変です。
    みなさんは、照明とかどこで買われましたか?

  16. 417 ウルフ

    しばらく風邪ひいて寝込んでいました・・・
    今日、久し振りに会社へ出勤です。

    ウチは引渡し後すぐに引っ越しなのですが、
    いまだに照明が決まりません。
    秋葉原でチラッとみたのですが、予想外に高かったですね。
    もしかしたら、数日は暗いリビングで過ごすことになるかもしれません。
    ということで、ウチも引っ越しに大騒ぎしながら
    安くていい照明がある店を物色している最中です。

  17. 418 神威

    もう明後日なんですね、引渡し。
    私は、諸事情により引渡しは早くても月末になりそうです。

    ですので、引越しが4月第2週になりました。
    照明・エアコン・・etcとなんにも決まっておりません。

    カーテンすらまだ決定していない状況です。
    近所にいいカーテンが売ってなくて(品揃えが悪い)、注文してませんでした。
    そんな中、カーテンファクトリーというお店を発見して安い!!と驚いたのでいまさらかも
    しれませんが、ご紹介です。

    http://www.curtain-f.com/

    店舗が郊外というか、電車ではなかなか行きにくいのですが
    品揃えと値段には自身があるみたいです。
    私は、明日、あさってにでも行ってみようと思います。

    花粉と風邪が流行っているようなので、お気をつけください〜。

  18. 419 神威

    もうしわけないです・・カーテンファクトリーはすでにワリオの妻さんが
    ご紹介されていましたね。申し訳ないっっ。

    JP八広の幅で1.5万円でオーダーできるという驚きでレスをつけてしまいました。

  19. 420 ワリオの妻

    皆さんお久しぶりです〜。
    引越準備で忙しくされているんでしょうね・・・
    わが家も例にもれず、てんてこ舞いの毎日を送っています。
    その上子供のうちの一人がインフルエンザにかかったりして、まいりました。もう治りましたが。。

    今日、再々内覧に行ってきました。
    主人は仕事の都合がつかず、私一人での参加だったので緊張しましたが、指摘したところはほぼ手を入れてくれていたようなのでヨシとしました。

    ホント、明後日引き渡しなんですね〜。
    うちも皆さん同様、照明が決まっていません。
    どうしよう・・・(^^;)
    ウルフさんもおっしゃっていましたが、秋葉原は高めですよね。
    素敵な物が在庫で置いてあり、なおかつお値段が控えめな所があると良いのですが・・・
    有明の大塚家具の照明は品揃えが良かったです。
    オリジナル商品もあるとの事でしたが、在庫は置いてないそうです。
    ナショナルで定価の5ガケだと言っていたような、・・・?
    日にちに余裕がある方は行ってみてはいかがでしょうか?

    >神威さん
    そんな・お詫びなんてしなくても・・・
    うちは付けたいカーテンがあるのですが、採寸にきてもらうつもりなので、出来るまでに日にちがかかりそうです。
    しばらくは寸足らずのカーテンの御世話になりそうです。貧乏くさい・・・

  20. 421 ひつじの妻

    お久しぶりです。
    いよいよ明日ですね。息子を妨害を受けながら荷造りをしていますが、大変です。

    照明は錦糸町のヨドバシカメラで買いました。ゆっくり買い物ができませんので、
    とりあえず買いました。
    カーテンは錦糸町のOKEY(?)で買いました。そこもカーテンファクトリーみたいな1万円均一ショップみたいな感じです。
    ジェイパーク八広のサイズだったら1.5万円、レスは9000円でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸