旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について
  • 掲示板
もも [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今日DMが入っていた、パークタワー東戸塚、
すごい!ダントツ、よさげなマンションじゃないですか!?
駅から近く、オーロラシティーも眼下に、共用設備も死ぬほどすばらしく、
建物も三井不動産なことだし、センスも良さそう。
DMをみてすごく興奮してしまいました。
早く価格帯等知りたいですが、なにか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
でも、あんなによさげなマンション、きっと手が届かない値段なんだろうなあ・・・。
ハァ〜。ため息。

[スレ作成日時]2003-07-07 22:17:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東戸塚について

  1. 121 ねこ

    駐車場やトランクルームの抽選はいつごろなんでしょうか。
    どうやら入居は17年中にできそうですね。

  2. 122 パークタワー

    横浜市、ゴミの分別が始まりましたよね。
    パークタワーのダストボックスの投入口は確か一つ。
    どうやって分別するのでしょうか。
    対策は考えられているのでしょうか…。

  3. 123 809

    東戸塚便利論がテーブルに載っていましたが、補足しておきます。
    この町・この場所が便利な点は3つあります。
    横須賀線が品川、新橋、東京まで30−40分である点と、その列車が首都圏の路線にしてはすいているという点。
    ②車族にとってみれば、新保土ヶ谷ジャンクションを中心に東西南北のどちらにも主要道路が走っている。東名横浜まで15分程度、横浜西口やランドマークまでも15分程度。東京都内までも40分程度。三浦までも30分程度って利便性です。
    ③(少し経営的に不安があるものの)西武百貨店やダイエーが徒歩圏内である点。

  4. 124 匿名さん

    >122
    私も、ダストボックスのことが気になっています。
    ダストボックスは、”家庭ゴミ”を入れることになるのではないでしょうか?

    BeTowerやルパルクシェルではどのように対応しているのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  5. 125 匿名さん

    ダストボックスは可燃ごみ専用。
    その他、分別ゴミは、それぞれ専用の場所に置く。

  6. 126 102

    タワーマンションの通気性はどうなんでしょう?
    購入を検討しているんですが、吹き抜けに面していない部屋は、通気性は悪いように思うのですが。

  7. 127 匿名さん

    明日最終期最終次分譲が終了しますが、売れ残りはいかほどなのでしょうか?
    15階くらいまで組み立てられました。現在、タワーマンションの建設ラッシュと
    なってきていますが、これだけの条件の物件はなかなかでないと思います。

  8. 128 匿名さん

    >126
    住まいサーフィンの方でも、同じ質問に答えたのですが、
    24時間換気システムがついてますよ。
    窓を閉めたままでも、換気ができるそう。
    モデルルーム3階に置いてある、詳しい案内(プリント1枚)を参照されるといいと思います。

  9. 129 匿名さん

    今の新築マンションは、法的に24時間換気システムは義務付けられて
    いるんで、ついてない物件はありません。

  10. 130 匿名さん

    126さんへ
    マルチポストはやめましょう。

  11. 131 匿名さん

    今16、17Fを作ってますね。ここの過去ログをみると7/18で7F付近の工事ということなので3〜4ヶ月で10F分作った
    ってことですね。ということは
    2005/02で26F、2005/04で30F。来年4月くらいには大枠は出来ちゃうってことですかね?

  12. 132 匿名さん

    >100
    このスレでそんな質問されてもねぇ。
    この地域に住もうとしている人の気分を害するだけですよ。
    お好きな場所で住まわれたらよろしいんじゃないですか?

  13. 133 匿名さん

    18階を作っていましたよ♪

  14. 134 匿名さん

    >>131
    まあ、上棟はそんあもんでしょう。その後、内装やら植栽やらの仕上げで
    半年で10月頃完成、11月内覧会、12月入居が最短コースって感じかな。

  15. 135 匿名さん

    固定資産税のこと考えると、1月に引渡しの方が嬉しい。
    でも、12月なら住宅ローン減税の方の対象になるし、
    どちらのタイミングがお得なのでしょうか?

  16. 136 匿名さん

    >>135
    びんじょうですが、それ私も知りたいっ!!

  17. 137 匿名さん

    ローンをいくら組むかで住宅ローン減税の額は変わってきます。
    ちなみに、ローン3000万35年返済なら、
    12月入居のお得度は10万ちょいくらいだと思います。
    繰り上げ返済をがんがんしちゃうとまた別ですけどね。

  18. 138 匿名さん

    港北NTと東戸塚
    どっちがいいの?

  19. 139 匿名さん

    >>138 またそれですか。他のスレでも荒らしていましたね。私は今も東戸塚ですが読んでいて不快でした。
    個人の好みと勤務先でお決めになったら。

  20. 140 135

    >>137
    ありがとうございます。
    ローン3000万だと12月入居の方が10年で10万ちょいのお得ということですね。
    なら固定資産税の20万ちょいを1年間払わなくて済む1月引渡しの方が、少しお得
    かもしれませんが、トータルではそんなに差はなさそうですね。
    どちらにしても引渡し時期は選べないものだと思いますので、あまり気にしないことにしました。
    でも、最悪の12月末引渡しで1月入居のパターンだけは避けたいですね。。。

  21. 141 匿名さん

    うちはまさにそーなりそー
    それってやっぱり最悪?!

  22. 142 匿名さん

    残り5部屋は先着順になりましたね。
    意外と南向きの部屋が多いようで・・・(値段が高いからかな)
    早く完売してくれた方が購入者としては嬉しいので
    誰か買ってくれないかな。

  23. 143 匿名さん

    HPじゃあ、残り8戸になってるよ。

  24. 144 匿名さん

    HPのとびらのデザインが変わりましたね。
    いつ更新されるかと期待していた、ゲームコーナーが無くなってしまった。。。
    誰かクイズ考えて出して!

  25. 145 匿名さん

    一回目の新潟中越地震の時神奈川は震度3くらいだったけど、建築中のマンションは検査したりするのかな?
    傾いていないかどうかとか不具合がなかったかとか。ちょっと心配になりまして。
    震度3程度で問題があるなら基礎からやり直しなんでしょうが。

  26. 146 匿名さん

    熊谷組は優秀な技術者は経営難でたくさん辞めていますよね。
    レベルは高いとは言えませんが耐震性能は信用するようにしましょう。
    信じましょうね・・・・・・。

  27. 147 匿名さん

    >>144
    パークタワー東戸塚のデザインに参画したデザイナーは誰でしょう?
    1.マーク伊東
    2.パンチョ伊東
    3.デビット伊東

    ・・なに?面白くない? こりゃまた失礼しました!

  28. 148 匿名さん

    パンチョさんは亡くなった方です。ゲームにするのはやめたほうがいいと思いますが・・・。

  29. 149 匿名さん

    質門です!!パークタワー東戸塚の内覧は現在、行われてはいないのでしょうか?

  30. 150 匿名さん

    内覧?意味わかって使ってる?
    まだ、上棟さえしてないじゃん。

  31. 151 匿名さん

    そうなんですね・・・私はある人に嘘をつかれてました。へんな書き込みすいません。

  32. 152 匿名さん

    東戸塚<<<港北ニュータウンでしょうね。

  33. 153 匿名さん

    なんで港北ニュータウンと比較したがるのかなあ?
    全然ちゃうじゃん!

  34. 154 匿名さん

    地理的に離れてるところを比較して得意になってるばかがいるスレはここですか?

  35. 155 匿名さん

    クイズです。
    第1問:次の共用施設を階数の高い順に並べよ。
    1.カルチャーマルチルーム
    2.キッズプラザ
    3.ゲストスイート
    4.シアタースタジオ
    5.ビューラウンジ
    6.フィットネス&ゴルフスタジオ
    7.ライブラリーラウンジ
    8.リラクゼーションスパ

    第2問:同じく共用施設を維持費の高い順に並べよ...

  36. 156 匿名さん

    どうせなら、

    第3問 : 不要度が高い共用施設を順に並べよ

  37. 157 匿名さん

    >>156
    不要順
    1,4,7,8,2,6,3,5

  38. 158 匿名さん

    東戸塚は環状2号の排ガスがねえ。

  39. 159 158

    管理人様158の方の削除をお願いします。マナーを知らないらしいので。

  40. 160 匿名さん

    ?なぜ158がマナー知らずなんだろう?

  41. 161 匿名さん

    >>143
    HP更新されて残り5戸になりました。

  42. 162 匿名さん

    今日見たら4戸になっていました。

  43. 163 匿名さん

    駐車場のアンケートきてましたね。地下3Fとかって入庫不便かなぁ?

  44. 164 匿名さん

    トランクルーム、高いなー。平均的な値段かもしれないけど、どっちにしろ高い!

  45. 165 匿名さん

    クリスマスのイルミネーションが点灯しました。きれいですよ

  46. 166 匿名さん

    HPに載っている残り戸数は大本営発表。
    昨日自分のところに送ってきたDMでは残り8戸になっている。
    (昔一度MRを見に行っただけなのにしつこく毎週のようにDMを送ってくる)

  47. 167 匿名さん

    >>166
    なぜこの人はHPに載ってる情報は嘘でDMの内容は本当だと思ってるんだろう?
    HPを作ってるところとDMを作ってるところの大元の情報源が違うとなぜ思うんだろう?

  48. 168 匿名さん

    166は、DMとHP、どちらが最新情報か判断できないバカか?

  49. 169 匿名さん

    「大雨降って浸水した場合に地下3階の駐車場は危険では・・・」と考えてしまう私は心配性?

  50. 170 匿名さん

    >>169
    どうなんでしょうかね?。パークタワーの1階自体が4階の位置ですもんね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸