旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について
  • 掲示板
もも [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今日DMが入っていた、パークタワー東戸塚、
すごい!ダントツ、よさげなマンションじゃないですか!?
駅から近く、オーロラシティーも眼下に、共用設備も死ぬほどすばらしく、
建物も三井不動産なことだし、センスも良さそう。
DMをみてすごく興奮してしまいました。
早く価格帯等知りたいですが、なにか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
でも、あんなによさげなマンション、きっと手が届かない値段なんだろうなあ・・・。
ハァ〜。ため息。

[スレ作成日時]2003-07-07 22:17:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東戸塚について

  1. 82 Be

    Be Towerの南側に住んでいる住人です。
    今かろうじてベランダから西方向に富士山が見えていますが、これからパークタワー
    に加え、その西側にも建物が出来るとのことで、富士山がますます見えなくなるのではと
    少し心配しています。  (まあしょうがないですが......)

  2. 83 匿名さん

    だいぶ売れてきているようですね。
    そろそろ工事進捗レポートvol.2がきてもよさそうなのですが、
    いかがなものでしょう。
    (うちだけきてない??)

  3. 84 匿名さん

    現在9Fあたりを作ってますね。10Fを作り終えたらキリが良いから進捗レポート送るのかな?

  4. 85 Be

    Beタワーの南側ベランダから工事の様子が見えますが、熊谷組の方は
    平日のみならず、猛暑の中、土曜日も工事に励んでいます。
    現在ですと、西武の7階からダイエーに向かう屋上通路からまじかに見ることが出来ます。
    (またはオーロラモールアネックス屋上からもよく見えます。)
    今ちょうど7階付近を建築中のようですので、建築現場を見たい方は今がチャンスです。
    Beタワーの時は完成予定の16年6月より3ヶ月早く完成し、3月末に入居が可能となりましたので
    パークタワーもきっと当初の予定より少し早く出来るのではないかと思います。
    ただ、気をつけなくてはならないのは、当初の予定より極端に早く出来上がるような場合、
    きちんと乾かすべきコンクリートが生乾きのまま次の工事に入ってしまているようなケースも
    考えられます。 そのような場合、後々の耐久年数に大きく影響しますので、早く入居出来る
    からといってぬか喜びすることは禁物です。 
    進捗状況については、こまめに三井不動産販売の方に確認することをおすすめします。

  5. 86 ねこ

    パークタワーももう残りわずかのようですね。
    ところで完売したらモデルルームは閉鎖になってしまうのでしょうか。
    Beタワーのモデルルームは建物完成までありましたけど…。
    もしモデルルーム閉鎖になってしまったら、
    インテリア相談会とかはどこでやるのでしょうか…?

  6. 87 匿名さん

    週末から、最終期第1次販売、始まりますね。
    最近の、
    タワーが4棟並んで「Final Tower」と
    書いてある広告ですが・・・かっこいいです。
    HPもその広告と同じ物に画面が変わりましたね。

  7. 88 匿名さん

    いよいよ販売も大詰めのようですね。
    ほぼ一月ごとに現場を見に行っているのですが、ふと疑問に思ったことが、
    http://www.iuk.co.jp/others/secret01.htm
    を見て解消しました。 へぇ〜〜。

  8. 89 匿名さん

    Beさんに質問です。
    コンクリートの生乾き・・・の話を聞いていて、新築マンション入居時の匂いって大丈夫なのかな〜と少し不安になりました。
    入居された方だけしか参加できないようなBBSはありますか?
    知り合いが全くいないので、そういうのがあったら・・と思っています。

  9. 90 匿名さん

    このマンションで 1番人気の間取りはどれだったかご存知の方いらっしゃいますか。

  10. 91 匿名さん

    80Bは第2期販売のときはもう売り切れでした。

  11. 92 90

    >>91
    情報ありがとうございます。
    それにしても、最近ここは盛り上がりませんね。
    最初はもっと盛り上がっていたのにね。

  12. 93  

    もう最終期なのに、入居まだ1年以上もあるので待ちくたびれちゃいます。
    私は第1期購入です。希望の間取りが買えて良かったのですが、
    早く立たないかなあ。
    ところで、東戸塚駅の反対側に大型888世帯の「フォートン東戸塚」
    が立つことに。ますます、朝夕の駅が混雑しそうで、ちょっと心配です。
    JRさん、横須賀線の増発をお願いしまーす!

  13. 94 匿名さん

    元々、東戸塚駅を使ってる人が、新築マンションに入居するなら駅の
    混雑度も変わらないんだけどね。地元の購入比率って高いのかな?

  14. 95 匿名さん

    東戸塚地元の人は「フォートン」の購入を希望されている方は少ないです。(公園仲間との会話です。)
    888世帯のマンションができると知っていたら、パークタワーを購入しなかったのに・・とおっしゃっている小さいお子さんをお持ちのママもおありだとか。保育園競争が増すからでしょう。
    駅前マンション購入者とフォートン購入者とでは生活レベルに違いがありすぎそうですね。
    フォートンの先日のイベントに来場している層は・・・でした・・・。

  15. 96 匿名さん

    でも、どうしてこんなに東戸塚って人気なんですか?便利な街だとは思うけど。
    異常にも思えるこの人気。
    実際、田園都市線の横浜と比べてどうですか?
    港北ニュータウンと比べてどうなのでしょうか?

  16. 97 まきべ

    通勤の面から見ると
    港北ニュータウンって横浜市営地下鉄ですよ。東京方面通勤には必ず乗り換えしなくてはいけないですよね。
    田園都市線は渋谷新宿方面に出るには悪くないけど、品川・新橋・東京方面にはあんまり向いていないような気がします。
    通勤時の急行の混みようは半端じゃないですしね。

    そこ行くと横須賀線はそんなには混まないし、通勤にも便利です。

  17. 98 匿名さん

    通勤時間が問題なら東京まで36分の千葉県・稲毛と同じくらいかかりますよ。
    稲毛は東戸塚と比べてマンションの値段も地価も安いです。まきべさんは考えてみなかったのでしょうか。
    昨今の東戸塚人気は異常かなと思うんだけどね。このマンションだって割り高だと思いませんか。

  18. 99 匿名さん

    東戸塚はマンションが高いと思いますが、これだけレベルの高い公立の小学校等、
    親が教育熱心な街はそうないのではないでしょうか?
    稲毛がどのような街かは知りませんが、東戸塚は世帯年収も子供の偏差値もかなりよいと言うことで
    安心して子供を育てられます。

  19. 100 匿名さん

    >東戸塚は世帯年収も子供の偏差値もかなりよいと言うことで
    安心して子供を育てられます。

    あざみ野界隈に住む友人によると、横浜の1番子育てするのにいい地域は田園都市線の横浜だそうです。横浜の南はだめだと・・。それって本当ですか?

  20. 101 匿名さん

    99さんとおなじご意見があれば教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸