- 掲示板
JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
[スレ作成日時]2004-10-27 02:32:00
JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
[スレ作成日時]2004-10-27 02:32:00
スレ立てご苦労さまです。
(2番ゲットかな?)
皆さんは部屋の色 何色が好みですか!?
私はタイムレスの色が気に入ってます。
最初はMRのsw9の色が気に入ってたのですが
今住んでる所の壁が白で、やはり汚れが目立ってしまう。
テレビ置くと壁が黒くなる。なので検討した結果タイムレス
の色が気に入ってます。皆さんはいかがですか!?
私もタイムレスが気に入っています。落ち着いていて高級感が
出そうなので。
スーパーやコンビニ、本当にできるんですよね?
もしできたとしても、採算が合わなくなったら撤退、なんてこともあり得ますよね。
いまのところ予定している色々な共用施設や商業施設も、
いずれは不良資産化して、無くなる可能性も懸念しています。
心配しすぎでしょうか・・・。
03さん、04さん
私もタイムレス、非常に気に入ったのですが、(特にドアの色)
よ〜くMRをみてみたら、リビングのドアの色のみがあのこげ茶色で
他のドアの色は真っ白々でした。なぜ?
他のタイプは、すべてのドアの色が統一されているのに。
なので、もし購入できたらの話ですが色のタイプは非常に
迷ってます。部屋に印象がガラっと変わりますからね〜。
SWの低層階を希望している方いますか?
眺望CGを見せてもらったら、眺望は隙間から少し見えるだけでした。
あのCG もっとゆっくり見たかった。
なんだか勿体ぶって見せられたような気がするよ。
それに前に建つ建物がまだ未定なので、結局のところよくわかりません。
どこか画面に小さく「あくまで計画です」なんて書いてあったりして??
07>そうです。CGは5分間だけでした。
前の商業施設6階を祈ってます。
自主規制を信じてます。
06>そうそう!MRのタイムレスの色見ると渋いドアは廊下の
ひとつだけだった。ほかのドアは白色だった。
私は全部渋いドア希望です。今度行ったとき聞いてみます。
05>気持ちはわかります。一度、新子安のオルト横浜を
見れば不安は少しは解消されると思いますが。
>09
新子安のオルト横浜を見れば不安解消〜って、無理じゃない?
あそこは駅前だからオルト住民以外も頻繁に買い物するけど、コットンの場合は
完全に奥まってる。しかも「主婦の店」ってこっちが馴染みが薄い店だから、周辺から
わざわざ買い物に来るとは思えないし。
だから自分も05さんと同じく最初は不安だったけど、考えてみたら我が家は今でも
週末に車でまとめ買いをしてるんで、余り影響は無いかな?と考えを切り替えた。
逆に車が有れば大型スーパーやホームセンターが沢山ある地域だから、色んな場所に
買い物へ行けて楽しそうだと考えてます。
だからスーパーや商業施設が減ったとしても、それはそれで良いかなと。
マンションの構造と内装以外は期待しないで購入を考えた方が、ストレスが少なくて
良いと思う、特にこのマンションの場合はね。
そういえば、市場事情にお詳しいかつての428さんは
どこへいってしまったのでしょう!?戻ってきてくださ〜い!
そしてもっともっと市場情報をおしえてください!
オルトも店けっこう入れ替わっているからね…。
過度な期待はしないほうが…。
(ケンタッキー⇒ラーメン屋、回転寿司⇒レンタルビデオ、etc...)
BW、BEはSW、SEよりは安くなるみたいですが、安くなる原因は何があるのでしょう??
展望でしょうね
そうですねー。
完成予想図みると、BE、BWともに障害物多そうですもんね〜
サウナ楽しみ!フィットネスクラブも楽しみ!
私は子供が自立してるので学校とか
関係ないのでコットンは魅了です。
楽しみだな!
サウナにジャグジーにレンタサイクル・・・
それに沢山の樹木が植わる予定の中庭と、結構維持費や人件費が掛かりそうな
共用施設&サービスがあるのに、コットンの管理費安過ぎやしませんか?
入居翌年からいきなり「管理費値上げのお知らせ」とか、冗談で無くありそな予感・・・。
☆さんて、この前の板で謝罪してた人ですよね?
文面からして、かなり若く世間知らずなんだと思ってたら・・・ふぅ・・・。
何かの勘違いだと思いますが??
前の板では謝罪していないですよ。
17>管理説明会行きましたか?
管理説明でしっかり管理費の事、説明されていましたよ。
私はしっかり聞いてきたので心配はありませんよ。
外国産ビールって何がはいるんだろう。
休日の楽しみが増えて楽しみだな。
☆さん、なぜそんなに楽天的、能天気(失礼!)でいられるのか不思議。
今の住居、よっぽど住みにくいのでしょうか・・・。
失礼なこと言って申し訳ないのですが、ほんとに不思議なんで。