北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert1のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
[スレ作成日時]2005-08-20 08:42:00
北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert1のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
[スレ作成日時]2005-08-20 08:42:00
229さん
>教育費
子沢山ママのウチに教育費は掛かりませんよ。
高校までALL公立だし、大学進学などハナっから考えてませんから。
習い事もしないしね(させない・・・かな?)
一つ二つ違いくらいだと幼稚園時代の月謝が、ちと大変かもしれないけど。
公立の園は少ないので、私立に入れるとなると入園金10万×人数分。
年近い兄弟は、園指定用品も使い回しできないからダブルで購入。
月謝30000×人数分(←バス利用・給食ありの場合の平均)
ってことは、終始、中庭と部屋で過ごしてもローン+6万円かかる。
もうちょっと年離せば、ダブルで掛かるなんてことなかったのにね。
幼稚園さえ乗り越えたら、たいした出費ないけど。
出産費も、国からもらえる30万で足りる範囲の病院選ぶだろうし。
児童手当ももらえてしまうような年収でしょうから、3人目は
月1万もらえるもんね。
立派な母乳タンク持ってるから粉ミルク代もかからないし。
オムツもパンパー▲など高いのは買わず、安〜いので済ますでしょう。
離乳食も市販のは買わず、手作りが定番。散髪はパパ担当。
洋服はもらいものかフリマ、買うとしても西松屋。
だから何人産んでも金銭的には平気なんですよ。
そのおかげで中庭や部屋の中の騒音が増し、外野にはいい迷惑、、、。
だから子沢山を受け入れる気にならんとです。
どうでもイイことだけど、
子沢山ママの母乳タンクにかける情熱ってすごいです。
ベイビーの為というより・・・ミルク代省きたいからか?栄養のためか?
けどさ〜、母乳が良しとされてた時代って大昔でしょ〜。
今は粉ミルクも改良されて、母乳より優ってる部分多いもんね。
母乳しかもらえないベイビーは、まとめて眠ってくれないし、
ママも乳腺炎で辛い思いしたり、初産ママはオッパイ関連で
半ノイローゼってことも。いらぬ気苦労背負った親に育てられるから
中庭でキーキー泣いたり、人の物ばっか欲しがるワガママちゃんに
なってしまうんじゃないやろか?