- 掲示板
パークホームズ桜新町の購入を考えているのですが、まだ一歩踏み出せません。
みなさまの率直な意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-02-01 09:32:00
パークホームズ桜新町の購入を考えているのですが、まだ一歩踏み出せません。
みなさまの率直な意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-02-01 09:32:00
今週、インテリア説明会にいってくるので報告しますね。
現地はもう、外壁は取られているのでしょうか?
523さんへ
シートは殆どはずされてます。
白い立派な建物がそびえ建っておりますよ。
みなさん、入居準備されてますか?
フローリングのコーティングってどうなされますか?
インテリア相談会いってきました。
やっと仕組みがわかりました。商売人としては、あまり使いたくないなぁと。
でもコーティングだけはお願いしようかと思います。
食洗を入れる方に聞きたいのですが、面あわせって重要なのでしょうか?
常に改善されている家電をずっと使い続けるとは考えにくいのですが。
商売人としては、あまり使いたくないなぁと。
食洗を入れる方に聞きたいのですが、面あわせって重要なのでしょうか?
常に改善されている家電をずっと使い続けるとは考えにくいのですが。
意味わからん・・・なんのこっちゃ?
インテリア相談会行かれた方、詳細教えてください。
よろしくお願い致します。
はい。行ってきました。
内容はオプション販売会が前倒しで開催されたような感じ。事実、オプション販売会も同じ三井デザインテックが
開催するそうです。カーテン、照明、床等色々見るのは楽しかったです。夢は膨らみます。
私もいってきました。
若干というかかなり高い感じがしますね。
面あわせもそれほど重要なのかどうか・・・
私はマニュキュアだけにしておこうかと思っています。
529,530さんありがとうございました。
インテリア相談会、申し込まなかったので・・・気になりまして。
行くと余計な物を購入してしまいそうでしたので。
正直な話、節約してかなくては・・・です。悲しい・・・
>531さん
530です。
大丈夫ですよ。自分でショップ回れば十分安くていいもの手に入りますよ。
私はそうします。その方が安いし、気に入ったものを扱えます。
行って得したことは、インテリアの考え方がわかったことですね。
やはり、フローリングのマニキュア、ワックスコーティングって必要なのでしょうか?
値段高いですよね。他の物購入したほうが、得な気がするのですけど?
うーん。マニュキュアだけはあとから取り返しがつかないのでやったほうがいいような気がするんですけどねー。
まあ、人それぞれですからね。
ageage
バルコニータイル、ウッドデッキって必要ですか?
age
ほぼ外観仕上がりましたね.。真っ白な爽やかなマンションです。
店舗が何か気になりますね。
入居時期早まるみたいですね。
思ったよりも白いマンションですよー。
只今、エントランス、駐車場工事中です。
入居説明会まであとすこしですね。
白い巨塔
駐車場が小さく狭いのが難点・・・
聞いてはいたものの、ここの1階は完全な深い地下住戸で愕然としました。ひどすぎる。
522です
544さん、気にかけていただいて・・・。
ちょっと遠いのですが、円光院幼稚園に決まりました。
2年保育で区立松丘…なんていう意見が未だに身内にはありますが、
(↑義父母の家が1分なので)
お金も納めてとりあえず一段落・・・。
522さん、無事幼稚園決まってよかったですね。円光院、数年後に旧都立高校跡地に移転だそうですね。区立松丘は近いですが、毎年倍率2倍以上で抽選。リスキーです。
547さん
私は思っていたよりましだなと思いましたよ。その分激安だし、やむなしじゃないでしょうか。
全体を見て、ちょっと玄関が貧弱ですね。もう少し力を入れてほしかった。。。
エントランスはシンプルでなかなか良い感じに仕上がってきましたよ。
地上部植え込み植わったら地下住居はどうなることやら・・・心配です。
正直、シンプル過ぎて、ひと世代前の建物のように感じました。悔しいながら、近接のクオリアの方が高級感あります。
ううん。建物の質感の乏しさは素直に認めざるを得ないかもしれません。近隣の他社の物件を差し置いて、これだけ高い買い物した訳ですから、良い(高級感ある)物件に仕上げて貰いたいものです。
同感です。
ちょっと安っぽすぎます。
内覧会で激しくクレームつけるつもりです。イメージモデルと大きく違うんではないかと
憤りすら感じています。
あまりに批判し過ぎて、自分の物件の価値下げないでください。
556です。
557さんのおっしゃるとおりですね。反省です。
1階の店舗だいぶ内装出来上がってきてますが、何が入るのかしら?
今は外溝の植栽もこれからなので、どうしても今の段階では殺風景に見えるのはやむを得ないと思います。
そもそも「パークホームズ」は高級感を前面に出したシリーズではありませんし、これから桜の木をはじめとした植栽が植えられ、外灯や屋内照明が燈るようになれば、イメージモデルのような物件に仕上がると思っています。
設計事務所の事件、ますます不動産会社のブランドが価値を持ってきますね。