旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ桜新町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ桜新町はどうですか?
  • 掲示板
悩める一家 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パークホームズ桜新町の購入を考えているのですが、まだ一歩踏み出せません。
みなさまの率直な意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-01 09:32:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ桜新町はどうですか?

  1. 422 匿名さん

    とりあえずここキャンセルして良かったと思います。

  2. 423 匿名さん

    >>420さん
    いまは、風防がはってありますが、いつごろ取れるんでしょうね?

  3. 424 匿名さん

    あと、地上階の商業施設は結局何が入ることになったのでしょう。
    どなたかご存知の方いらっしゃいます?
    クリーニング屋は道の対面にあるし、コンビニが入るとも思えないし。
    いっそ医療クリニックなんかだと便利だと思うのですが。

  4. 425 匿名さん

    医療関係は、伝染病的な感染症のある患者が同じ建物に多数出入りするのは反対です。
    あと、飲食関係、ペット関係、小売業者(物販)はあまり歓迎したくないのですが・・・

  5. 426 匿名さん

    どのあたりまでできたのでしょうか?最近、見学に行かれた方はいらっしゃいますか?

  6. 427 匿名さん

    外観はほとんど出来ているみたいです。
    今、7階くらいの外壁タイル張りしていますよ。
    たいへんすばらしいですよ。
    是非見に行ってください。

  7. 428 匿名さん

    427さん

    有り難うございます。
    なかなか見に行くチャンスがなくて・・・
    月曜日に行ってみたいと思います。

  8. 429 匿名さん

    本日、現地拝見したところ南西側の一部防音シート外されており、だいたいの外観見えましたよ。
    おもっていたとおりの出来栄えでした。

  9. 430 匿名さん

    私も本日見てまいりました。想像以上の出来栄えですね。よい買い物をしたと思います。
    南西部のシートは先日の台風で取れてしまったのでしょうか??看板もよそに飛んでました。
    一階部分は、予想以上に地下なこと、南側の高圧電線が気になりました。

  10. 431 匿名さん

    確かに電線は4階〜6階くらいまでは気になりそうですね。
    でも、ベランダから電線までの距離は3メートルくらいはなれるのでは?
    1階は本当地下ですよね。植え込み入れたらほとんど地下2階になるのでは・・・?
    1階購入者さんはこのことしょうちなのでしょうか・・・?
    作業している人に聞いたら、最近購入者さんたちかなり大勢観に来てっるみたいですって。

  11. 432 匿名さん

    >431さん
    私は1階購入者ではありませんが、「1階は本当地下ですよね。植え込み入れたらほとんど地下2階になるのでは?1階購入者さんはこのことしょうちなのでしょうか・・・?」なんて言われたら1階購入者さんは余計なお世話だって思いますよ。見下しているみたいであまりいい感じはしません。色々な要素を勘案した上で購入されているはずです。

  12. 433 匿名さん

    本日現地拝見したところ、2階3階のシート外されてかなり外観うかがえました。
    良い物件に出会えて光栄です。

  13. 434 431です

    心無い発言申し訳ございませんでした。
    気を悪くなされて方々心からお詫び申し上げます。
    これにて一切の発言を控えさせていただきます。
    本当に申し訳ございませんでした。

  14. 436 匿名さん

    私は一階購入者です。が、431さんの発言を見てさっそく今日物件みて来ました。
    おもったより地下だという現実に少しショック(植え込み部考えてませんでした。)を受けました。
    しかし、今更キャンセルしようもないし・・・
    購入時、営業に聞いても価格の安さ、バルコニーの広さなどの説明により舞い上がってしまい今としては反省しています。
    入居時に突然、現実と直面するより、まえもってこのような現実に出会えたので心構えができそうです。
    前向きに、地下であることに対しての対策を入居までにかんがえます。
    逆に私共は、431さんの本音の意見に感謝してます。
    これからもこちらに参加して意見を述べ合いましょう。

  15. 437 匿名さん

    えっ、2-3階部分がシートはずされてるんですか?早速見にいきたいです・。
    かなり、現実味をおびて参りましたねー。楽しみです

  16. 438 匿名さん

    おもっていたより、建物高さ低い感じです。
    もう1階上の階購入しておけばよかったなー。

  17. 439 匿名さん

    全体的にかなり高さ抑えているみたいなので、足音などの防音は大丈夫なのだろうか?

  18. 440 匿名さん

    >439
    ファミリー向けの物件なので、そのようなこと気にする方いないですよ。
    気にする方は、ファミリー向けでない物件選ぶでしょう。
    営業の方も言ってましたので、気にしないで大丈夫でしょう。
    ちなみに私共も子供がいますから。

  19. 441 匿名さん

    モデルルームにてかなり騒ぎ盛りのお子様連れのご家族多かったので、気になさらないで大丈夫でしょう。
    子供の騒音で文句言う方などいないでしょう。うちは、子供いませんが気にしませんよ。

  20. 442 匿名さん

    ファミリー多いからって気にせず騒音出されたらやっぱり迷惑でしょう?
    きちんと周囲に気を遣って暮らしていただきたいです。もちろん我が家も気をつけますが…。
    上階が440さんだったらショックです。

  21. 443 440

    まったく気にしないのではありません。子供には注意しますが、無理な場合もあるということです。
    迷惑かけないようには心がけますが・・・なんせ子供なので・・・。

  22. 444 匿名さん

    購入者ではありませんが、一言。
    上階のある程度の騒音は想定内にて、購入するのが常識です。
    それが気になるようならば一戸建て購入があたりまえ。

  23. 445 経験者

    確かに集合住宅の場合、あまり細かい人間には不向きかもしれませんね。
    細かい方に限って問題起こしたり、逆に住民の迷惑になる場合もあるみたいです。
    例えばの話です。あしからず。

  24. 446 匿名さん

    マンションはどこも一緒だね。

  25. 447 匿名さん

    都心部の物件では、最近は必ずしもファミリー向け、それ以外向け、ときれいに
    分かれる物件ばかりではありません。広さや間取りが多様で、シングルから夫婦、
    ファミリーと様々な世帯が入居することを想定している場合があります。
    そんな中で、440や441のような無神経な人がいたら本当にイヤです。子供のことで
    やむを得ないのはよくわかりますが、とにかく色々な人がいることを認識して気に
    していただきたいものですね。

  26. 448 447

    あれ…落ち着いて考えてみると、音は天井高よりもスラブ厚の方に関係してくるのでは??

  27. 449 通りがかり人

    447みたいな人は一戸建てにしたほうがよかったのでは。
    他の住人に煙たがれて、嫌われるタイプですよ。
    心をもっと大きくもたれては・・・
    ストレスためて問題おこさないでください。
    確か最近ゴミ問題でもめたニュースありましたよね。怖い怖い・・・
    よかった、この物件にしなくて。


  28. 450 匿名さん

    447も無神経ですよ。
    まーどっちもどっちだか。
    似たり寄ったりですよ。
    スルーしていきましょう。
    大人なんですから。

  29. 451 匿名さん

    音を気にする人はどのマンションにもいます。程度の差はあれ、音を気にするのは普通だと思います。他人の音を気にするだけでなく、自分の出す音にも気遣うのは良いことだと思います。

  30. 452 匿名さん

    昨日、久しぶりに現地見てきました。たいへん満足です。
    モデルルームだった場所にまた、新しいモデルルーム建設中でした。どこの物件かしら?

  31. 453 悩める一家

    入居まえからマイナス思考なかんがえをしないでください。
    せっかく縁あって購入し、同じ住人になるのですから。
    自分自身、一人一人が他人に迷惑かけないよう心がけ、人の立場を考えながら生活していきましょう。

    みなさん入居まで楽しみですね。12月は駐車場抽選がありますね。

  32. 454 匿名さん

    453の意見に同感です。
    おっしゃるとおりだと思います。
    適切な倫理観、そしてマナーをもって、住みたいと思っています。

  33. 455 匿名さん

    第三者からみると>447の文章(考え方)も無神経ですよ。

  34. 456 匿名さん

    >>447=以前から過剰反応なカキコする住人

  35. 457 匿名さん

    440=447

  36. 458 匿名さん

    455=456=457

  37. 459 匿名さん

    455、456はわたし同一人物ですが、457は違います。
    447さんもう、やめましょう。おとななんですから。
    すいませんでした。

  38. 460 匿名さん

    購入者ではありませんが、見ていて本当に気分が悪いので違うところでやってください。

  39. 461 桜新町子

    昨夜、現地観にいったら夜は都心とはおもえないほど静かでした。
    日中も静かですが、それ以上に静粛です。
    しかし、周辺は違法駐車多いいですね。今後、取締りはされていくのでしょうか?
    余談ですが、旧道にある きさらぎ亭(定食屋) 庶民的でおいしかったですよ。なんか、懐かしい感じしました。
    あと以前いった 胡麻屋(胡麻料理専門店) も、とてもおいしかったです。
    みなさんも是非行ってみてください。入居までまだありますが、いろいろ桜新町を探検したいとおもいます。
    また、報告しますね。今後ともよろしくお願い致します。

  40. 462 匿名さん

    私は、学生時代にも桜新町に住んでいたのですが、桜新町はおいしいところが多いですよ。
    農大横の百麺など、慶應のラスタ麺の姉妹店でおいしいですよ。
    ほかにも弦巻茶屋などお勧めどころがいっぱいです。最近は若寿司がお気に入りです。

  41. 463 桜新町子

    462さんありがとうございました。
     若寿司 って聞いたことあります。今度探して是非行ってみたいとおもいます。
    本当、色々なお店探せばありそうですね。
    あと、最近用賀に OKスパー リニューアルopenしたみたいですので、行ってみたいとおもいます。

  42. 464 新米ファミリー

    はじめまして。購入者ファミリーです。
    小さい子供連れて食事できるおしゃれなお店ってあるのかしら。
    後、この辺の幼稚園ってかなり倍率たかく入園しにくいと伺ったのですが、どうなんでしょうか・・・?
    明日、家族で現地観に行きます。楽しみです。私共も桜新町を散策してみます。


  43. 465 匿名さん

    http://www.sakurashinmachi.net/index.html
    こんなのありました。お役に立てれば光栄です。

  44. 466 匿名さん

    463さん

    462です。若寿司は、サザエさんとおりを入って、20mぐらいいったところの左手に
    あります。すごくおいしいんですが、若干高めです。2人でちょっと飲むと15000円ぐらいになります。
    あと、チェリーカードというポイントカードがあって、桜新町で買い物するとポイントたまって、
    割引とか出来ますよ。

  45. 467 非住人

     横から割り込んですいません。
     桜新町周辺の幼稚園、確かに区立も私立も激戦みたいです。地区内に幼稚園がなく、しかも最近マンション建築で子供が増えている用賀地区からも志願者が集まってくるので。ご参考まで。
    あと桜新町の駅前通り沿い(南側)に、名前は忘れましたがおしゃれなイタリア料理店があったと思います。子供用の椅子もあって、静かにお食事ができるお子さんなら大丈夫だと思います。

  46. 468 新米ファミリー

    467さんありがとうございます。
    やはり幼稚園の噂は本当なんですね。
    保育園も順番待ちみたいなんで・・・
    どうしましょう・・・・・悲しい
    是非イタリアンレストラン探して行って見ます。
    ありがとうございました。

  47. 469 桜新町子

    462さんありがとうございます。
    確か 若寿司 さんって以前テレビや雑誌で紹介されてましたよね。
    また、子供を母に預けて近々行きます。
    464さん 胡麻屋 さんも子連れでもOKですよ。和食好きならばお勧めします。

    私共も近々幼稚園に通う子供がいるのですが、幼稚園選びたいへんそうですね。
    幼稚園浪人って噂、本当なんですね。うちもどうしましょう。

  48. 470 匿名さん

    桜新町子さん、OKスーパーはとても大きくキレイになりました。
    かなりお安くてお得なのですが、広い店内は若干使い勝手が悪いです。
    2階がお酒や雑貨、3階が生鮮食料品のフロアで、会計は全て3階。
    会計を終えたら、もう2階へは戻れない仕組みになっています。

    スーパーだったら、さざえさん通りの「ハミングステージ」が
    抜群にお安くてお薦めですよ!

    467さんの言うオシャレなイタリアンは、胡麻屋の下の「ラピアンタ」
    のことかな?であればとても雰囲気が良くて美味しいです。ただ、
    夜は薄暗くてしっとりした雰囲気になるので、小さなお子様には不向きです。

  49. 471 新米ファミリー

    昨日、家族3人で現地見学行ってまいりました。
    だいたいの感じがわかり、かなりの満足度です。
    お昼に近くのイタリアンレストラン「ラピアンタ」に行きました。
    石釜焼きのピザやパスタなどとてもおいしかったです。
    「ハミングステージ」スーパーにて見学がてらに夕飯の買い物をしてきました。
    とても、便利そうな町です。また、入居までに色々散策します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸