旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ桜新町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ桜新町はどうですか?
  • 掲示板
悩める一家 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パークホームズ桜新町の購入を考えているのですが、まだ一歩踏み出せません。
みなさまの率直な意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-01 09:32:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ桜新町はどうですか?

  1. 142 匿名さん

    桜新町って、もともと町工場の町だったのでは?
    学会員が多いってほんとですか?

  2. 143 匿名さん

    草加の大きな施設がありますからね<学会員多いでしょ

    でも、桜新町はサザエさん通りなど雰囲気の良い下町で私は好きです。

  3. 144 匿名さん

    >141さん
    ありがとうございます。
    「頭金が多く払えそうな人」とありますが、6000万強の物件なら
    だいたいどれくらいなのでしょうか?
    相場とか比率の目安があれば聞かせてください。
    ちなみにうちは頭金を少なく設定しようと思っています・・。当選は難しいでしょうか。
    登録まで時間がないので多少あせっています。

  4. 145 匿名さん

    え?本当に頭金の金額で当落選が決まるものですか??
    そんなこと考えたこともありませんでしたが…。

    学会員が多いことによるデメリットはありますか?
    こちらも気にしたことがなかったもので。

  5. 146 匿名さん

    でも 抽選って誰か第三者のひとが立ち会ったりしないんですか?公平な抽選じゃないんですか?
    実態を教えてください

  6. 147 匿名さん

    第一期一次募集にて抽選モレした方がまず優先されます。(たぶん・・・)
    後の新規の方は、公正なる抽選ですよ。ご心配なく。
    頭金の金額はまったく関係ないですよ。
    住宅債券所有者(名称わすれました。・・・住宅公庫・・・)?は優先されるみたいです。

    まれに学会員による勧誘がしつこくする方が近所にいるかもしれませんね・・・

  7. 148 匿名さん

    本団地は住宅宅地債券積立者に対し倍率優遇が適用される団地です

  8. 149 匿名さん

    資金繰りが上手くいかず断念することにしました。桜新町駅近の物件てもうそんなにないと思うので
    非常に残念です。皆様が抽選に当たることをお祈りしています。涙!

  9. 150 匿名さん

    後で自分の車が大きすぎて駐車場に停められないのに気づいた。
    どうせ外置きだから借りる気ないけど・・・・
    別に駐車場(室内置き)探さないと。

  10. 151 匿名さん

    本契約したけど・・・取り消そうかしら・・・
    他にもっとよい物件でてきたので。
    頭金捨てる覚悟です。

  11. 152 匿名さん

    >149さん
    焦ることないと思います。この先も物件出ますよ、きっと。
    それまで頭金を貯金して良い物件を購入できると良いですね。
    頑張ってください!

  12. 153 匿名さん

    すごく細かい神経質な購入者発見。
    嫌な感じ・・・

  13. 154 匿名さん

    神経質になるのは当たり前だと思いますけど…?
    現物を見ずに数千万円の買い物をするんですからね。
    適当に購入してしまったら、後で後悔するかもしれません。

  14. 155 匿名さん

    隣近所の方々が良い人達でありますように。
    建物の出来上がりより、それだけが今の気になる所です。

  15. 156 匿名さん

    今日、抽選日ですね。ドキドキです。

  16. 157 匿名さん

    オーナーズスタイリング悩みますね。全部希望入れたら+300万くらいかかりそうです。どうしよう。

  17. 158 匿名さん

    用賀の大今日の内覧会行った人かなり幻滅だったみたいでした。
    こちらも心配。
    現物観てないから・・・

  18. 159 匿名さん

    こちらのすぐ近くにある物件の内覧会へ行ってきましたが、想像以上に良い感じに仕上がっていて安心しました。良い買い物をしたと思います。

  19. 160 匿名さん

    みなさんエアコンはオプションで取り付けられるんですか?

    オプションで取り付けると値段は高いけれどもエアコンのホースなどがきれいにホースプラガイドにてきれいに取り付けてくれるとのこと。
    (取り付け費用込みの為値段が高い・・・)

    他業者に頼むと、エアコン代金は安いが取り付け方が少し汚い。
    エアコンホースのプラガイドがあまりきれいでなく雑な感じにつく。
    取り付け費用別途・・・

    どうなんでしょうか?

  20. 161 匿名さん

    今日の抽選どうでしたか?
    うちはダメでした。・・・残念

  21. 162 匿名さん

    >>158
    大経の物件よりもこっちの方がやばいんじゃない?
    だってパークホームズって内装や仕様のレベルは低いって誰もが知ってるよ。
    大経の物件で内覧会後にブーブー言ってるレベルの人が見たら、自殺したくなる程度にしか出来上がらない予感。

  22. 163 匿名さん

    大今日も三以もどっちもどっち。
    後々の管理は三以が良し。

  23. 164 匿名さん

    三井のパークホームズってそんなに良くないの?

  24. 165 匿名さん

    抽選当たっんですが、悩みます。

  25. 166 匿名さん

    三井のパークホームズも三菱のパークハウスも、物件によって違うけど
    ここの仕様は明らかにグレード低いと思う。
    まあ、安いマンションではないけれど、良いマンションでもないって感じ。

  26. 167 匿名さん

    166さんに同意。この価格帯でわざわざグレードの低いマンション買う意味ないです。MR見学後、すぐに検討から外しました。買ったら後悔しそう。

  27. 168 匿名さん

    この価格帯でわざわざグレードの低いマンション・・・

    安い価格ですよね。何いってんだろう。167は?
    単なる僻みと妬み。

  28. 169 匿名さん

    >168
    文章の理解力がないようですね。もしかして、田園都市線のスレで
    他の人の言うことにいちいち妬み妬みと書いていたしつこい人??

    167さんはこのグレードにしては割高だと言いたいのでしょう。

  29. 170 匿名さん

    >安い価格ですよね
    安くはないと思います。安いと感じる裕福な人も当然いらっしゃるでしょうけど。

  30. 171 匿名さん

    なんでこのスレこんなに荒れてるの?
    168みたいな人のせい?

  31. 172 匿名さん

    169=167

  32. 173 匿名さん

    168は購入できなかった為の妬みですね。
    放置しましょう。

  33. 174 悩める一家

    私は少し高いとおもいましたが、たいへん良い買い物をしたと思います。
    価値観は人それぞれですので。
    購入者の方いろいろ情報交換しましょう。
    よろしくお願いいたします。

  34. 175 匿名さん

    悩める一家さん、おめでとうございます。
    桜新町での素敵なマンションライフを楽しんでくださいね。

  35. 176 田舎者

    あのぉ・・・私、もっと庶民派パークホームズに住んでいる超庶民ですけど、内装や設備はその人なりのグレードが違うので何とも言えませんが、
    構造的にはしっかりしていて住み心地はとても良いですよ〜
    なんだか不安になっていらっしゃる方も居るみたいなので。
    結露も一切無いですし、そんなに悪名高いなんて、今初めて聞いたのでそんなに心配なさらないでくださ〜い!

  36. 177 悩める一家

    >>175>>176さん
    どうもありがとうございます。私も超庶民です。

  37. 178 匿名さん

    プッ・・・超庶民だってさ・・・
    格が落ちるぜ。

  38. 179 匿名さん

    まだ小さい子供がいるんですけど、下階に子供が暴れた時の足音、物音ってかなり響くのでしょうか?

  39. 180 匿名さん

    響くでしょう・・・。

  40. 181 匿名さん

    179です。
    あきらめます。

  41. 182 匿名さん

    179ですが・・・
    一戸建住宅にしました。
    下階の住人ともめるのが嫌なので・・・

  42. 183 匿名さん

    弦巻4丁目(この物件の3通り裏あたり)に新しい物件でるみたいですよ。
    すごく静かな場所ですね。

  43. 184 匿名さん

    みなさん裕福なんですね。値段の高さにて、世田谷地区あきらめました。

  44. 185 匿名さん

    購入した者なのですが、再来年幼稚園に入園する子供がいるのですが、この辺りだとどの幼稚園がよろしいのでしょうか?

  45. 186 匿名さん

    近所ですと世田谷聖母幼稚園が有名です。カトリック系です。
    特に女の子ですと聖心女子小学校に入学するのに有利だとか・・・

  46. 187 悩める

    オーナーズスタイリングみなさんどうしましたか?
    何かオプションつけられましたか?
    うちは、食器棚と食器洗い機、コンベック付けました。
    他にもオプションするか、まだ検討中です。

  47. 188 匿名さん

    みざる、いわざる、きかざる
    本当にビックリしました。

  48. 189 匿名さん

    188さんは
    何をびっくりしているの?

  49. 190 匿名さん

    188は釣りでしょう。

  50. 191 匿名さん

    >>188
    モデルルーム奥さんと見学行ったら昔の彼女がいた・・・

  51. 192 悩める一家

    >>187
    私どもは食器棚と食器洗い機とコンベックは取り付けました。
    あと浴室テレビを悩んでおります・・・・・

  52. 193 匿名さん

    有名芸能人の方が入居されるみたいですって。キャッ・・・

  53. 194 匿名さん

    まあ どなたかしら? キャッ! 

  54. 195 匿名さん

    この物件をご検討の皆様へ
    166の発言など、この物件への不適切な発言をお詫びします。
    不愉快な思いをされた方、申し訳ございませんでした。

  55. 196 匿名さん

    なんで、このスレ荒れるの?
    真面目に話しあいましょう。
    よろしくお願いいたします。

  56. 197 匿名さん

    私は購入できませんでしたが、凄く好評みたいですね。桜新町界隈での久しぶりの人気物件ですね。
    購入出来た方、おめでとうございます。

  57. 198 匿名さん

    私もこのレスにおいて、不適切な書き込みを深くお詫びいたします。
    不愉快な思いをされた方、大変申し訳ございませんでした。

  58. 199 匿名さん

    ここの一階って要するに地下ですよね?

  59. 200 匿名さん

    地下は確かに日はあたらないが、専用の庭が付いているいるし、この立地でこの価格ならばお買い得では。
    上階の値段の高い物件でも、近隣建物で日が当たらない所もあるのですから・・・
    それを考えると地下でこの価格ならば良しではないでしょうか?

  60. 201 匿名さん

    まったく日が当たらないと暗いし湿気等の問題も心配ですね。
    妥当な値段設定とは思いますが、買うには厳しいと思いました。

  61. 202 匿名さん

    除湿機、空気清浄機、など・・・頻繁に使いっぱなしなのかな?
    そうすれば問題解決・・・なんてネ?

  62. 203 匿名さん

    第二期にて完売になりそうみたいですね。
    おめでとうございます。

  63. 204 匿名さん

    最近の地下室は換気などの問題がクリアしてあれば、下手な低層階よりも、採光・プライバシー両面で有利ということもありますよ。
    あくまで設計・仕様がきちんとしている場合ですけど。

  64. 205 匿名さん

    >>200さん
    「上階の値段の高い物件でも、近隣建物で日が当たらない所もあるのですから・・・」
    真剣に購入を考えている者ですが、具体的には何階(何号室)あたりのことでしょうか。
    また、1階(地下)以外でも季節や時間帯に関わらず日照の厳しい部屋があるのでしょうか?

  65. 206 匿名さん

    205さんへ
    この物件でなく、他の物件でという事でした。申し訳ありませんでした。日照時間に関しては、多分、モデルルームにてシュミレーションデータがあると思います。営業の方に相談してみては?
    それにしてもコチラの物件は大変素晴らしい物件だと思います。

  66. 207 匿名さん

    1F(地下)の部屋って、室内に日が照らないけど、小さい子供の生活に良いのでしょうか?

  67. 208 匿名さん

    地下はなぜか完売みたいですよ。ビックリです。

  68. 209 匿名さん

    人気ある物件ですので。
    購入者の方達おめでとうございます。

  69. 210 匿名さん

    903 Dタイプの部屋がキャンセル出たそうです。今日DMが届きました。でも高いですね6340万だって

  70. 211 匿名さん

    当初Dタイプが一番人気でしたよね。私も抽選漏れましたので、もっと低層階でも価格のお手頃な部屋のキャンセル出たら是非買いたいんですけどね。

  71. 212 匿名さん

    Jタイプより1千万ちかく安いですよ・・・

  72. 213 匿名さん

    903のキャンセル住戸以外は今週20日の第二期締めで全戸完売しそうですか?。どなたか直近モデルルーム行かれた方教えてください。

  73. 214 匿名さん

    確か、第3期販売が4〜5部屋あったような・・・

  74. 215 匿名さん

    一体、東南、南西角部屋っていくらしてたんですか?

  75. 216 匿名さん

    なんで、地下が人気あるのでしょうか?半地下ならまだわかるんですけど・・・

  76. 217 匿名さん

    庭付きだからじゃないですか?

  77. 218 匿名さん

    地下の部屋は割安だったからでしょう。
    上層階も地下も立地の良さは一緒ですからね。

  78. 219 匿名さん

    >>218
    住み心地も一緒なんですかねー?

  79. 220 匿名さん

    共働き夫婦なら昼間部屋に居ないので日当たりは関係なし。
    幼い子供の居る家庭ならはなしは別ですけど・・・

  80. 221 匿名さん

    キャンセルの物件に検討してみましたが、やっぱり高いですね。残念ながら諦めます。
    近くの野村の物件のMRにも行きましたが、パークホームズはやっぱりファミリー向きの感じですね。ゴージャス感はないですもんね

  81. 222 匿名さん

    N村の物件もなんだか中途半端ですよね。
    私は一般中流ファミリーですので、パークホームズ桜新町に決めました。
    今では、購入したことを、とても満足に思っています。
    桜新町界隈ではこれからは、あまり良い物件はもうなかなかでないでしょう。

  82. 223 匿名さん

    (^-^)いいですね桜新町の住人 なんてうらやましい 私はもう少しまってパークホームズの裏手の土地にマンションが出来る事を期待して待ちつづけます。

  83. 224 匿名さん

    もう最終販売ですって・・・

  84. 225 匿名さん

    >222さん
    いや、企業の撤退などでまだこれからも物件は多少出そうな感じがします。

  85. 226 匿名さん

    この規模の物件はなかなか出ないでしょう。
    土地も打ち止め。

  86. 227 匿名さん

    地下って、幼い子供の生活環境に良いのでしょうか?イギリスの学者は日のあたらない所で大事な時期を過ごした子供は、精神的に健全に育たない。と、言っているみたいですけれど?実際どうなのでしょうか・・・

  87. 228 匿名

    お昼間に親が頑張って公園に連れていってあげれば大丈夫だとは思います。
    タワーマンションは実際に子供に悪影響が出ると実例があるようなので、
    タワーよりはずっとずっとマシではないでしょうか?

  88. 229 匿名さん

    知人の子供が、地下型マンションに住み替えたとたん喘息になってしまいました。
    引っ越したとたん直ったそうです。原因不明・・・

  89. 230 匿名さん

    体に良いわけないだろ。

  90. 231 匿名さん

    少なくとも湿度は地上の部屋より高いです。

  91. 232 匿名さん

    建築現場見学してきたんですけど、1階ってほんとうの地下なんですね。
    ちょっとビックリしました。南側の1〜3階は日中あまり日があたらなそうですよ。
    東南もおもっていたほど、日当たりよくなさそうでした。
    逆に西側の部屋のほうが日当たりよさそうですね。
    最終販売期待します。

  92. 233 匿名さん

    周辺にもまとまった空き地がありますけど、マンション予定地なんでしょうか?

  93. 234 匿名さん

    商業地なんだから、何が建つかはわからん。

  94. 235 匿名さん

    着々と建ってきてますね。今現在、3階まで出来てるみたいです。
    楽しみ。

  95. 236 匿名さん

    今どれくらい売れ残っているのでしょうか。キャンセル物件が出たようですが、
    もう売れてしまったのでしょうか。

  96. 237 匿名さん

    誘導学究スレ

     【勝組】 東海道メガロポリスを考える 【先進】 

    東京 京都 橿原 名古屋 静岡 横浜 and 長野

        東京-京都間の表街道地域を語りましょう。

    そして将来的なリニア中央新幹線・新太平洋国土軸も含めた日本再生のヒントを考える。

                   大阪  京都           長野
                            亀山  名古屋       東京
                                         横浜
    長崎  松山  徳島  紀伊  橿原           静岡  

    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1113684702/

  97. 238 匿名さん

    先着順受付のチラシが入ってましたね。桜新町駅前でもチラシ配ってましたよ。この掲示板での評判ほど売れ行きよくないのでは?業者の書き込みなどもあったりして。

  98. 239 匿名さん

    先日、モデルルーム伺ったら最終販売は7戸だそうです。
    後の部屋は花が付いており販売済だそうです。
    完売になるそうですって。

  99. 240 匿名さん

    >>236
    キャンセル物件はもう抽選もれした方に販売済だそうです。残念・・・
    実は私も狙ってました。

  100. 241 匿名さん

    >>239さん
    公式HPでは最終期4月下旬販売7戸(いずれも68㎡台)となっていますが、先着順のお部屋は別にあるようですね。
    >>238さん
    先着順のチラシには何戸のお部屋が対象なのか等、具体的な記載はありましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸