旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス保谷サウスコートはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 保谷町
  6. 西武柳沢駅
  7. パークハウス保谷サウスコートはどうですか?
houya [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

 西武柳沢駅徒歩8分ですが、構造や雰囲気などはよさそうな感じです。
駅周辺の環境を含めていろいろな方のご意見を聞きたいです。

[スレ作成日時]2004-10-12 13:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス保谷サウスコートはどうですか?

  1. 81 64

    >67さん
    なんと、私も今日の午後MRにいました。どこかでお会いしていたかも・・・?!ちょっとわくわく
    しますね! 今日は割と混んでいて、お子さん連れの方もいらっしゃってました。
    あの、現地正面の八百屋さんのような青空市場(?)は、竣工後もあるのかどうかご存知ですか?

    >78さん
    私は、この物件の控え目なところも好きです。ポジティブに考えれば、67さんのように
    あとからいいところに気がついてうれしい気分になることもできますし!

    >80さん
    私の担当の方も、とてもいい方なのが大きな魅力なんです。決してガツガツしてないし、
    相談や質問にも丁寧に、親身に答えてくれます。
    他の物件で、売りたくて仕方ない血走り営業マンや、忙しさが接客態度にも
    表れてしまっているバタバタ営業マンに恐怖を感じていたので、MRの穏やかな雰囲気が
    物件の落ち着いた雰囲気とあいまって、三菱への安心感につながっています。

    最近、掲示板が進むのでうれしいですね。

  2. 82 67

     64さん
     それはそれは・・私はすぐに2階に行って15分くらいで帰ってしまったので(笑)でも
    あっていたかもしれませんね。 八百屋は不定期休みたいですね。結構安く売っていたり
    するのでたまに買って帰ります。あとは駅前の八百屋は安いですね。

     モデルルームで新発見出来るのは結構楽しいですね。(笑) 浴室もいつのまにか
    サーモ床になっていたし(笑)


  3. 83 64

    >67さん
    あれは本当に八百屋さんだったのですね! 安いのはいいことです(~~)
    そういえば、マックスバリュ行ってきましたよ。正直、2階の専門店街はいまいちだと思いましたが・・・1階は広かったです。
    日頃はいなげやと駅前で、週末は田無、吉祥寺と、使い分けできそうですね。
    サーモ床の件、そういえばパンフレットには「タイル床」としか書いてないですね。
    67さんが下さる情報は質が高くて、とても役立ってます。ありがとうございます。

    今日12chの「ガイアの夜明け」がマンション特集でした。新聞のTV欄「値引き1200万の現場」、
    「売れ残り物件を完売する男」に興味をそそられて見たのですが、なかなか面白かったです。

  4. 84 匿名さん

    アピールが地味とありますが・・、三菱や三井などの旧財閥系の不動産は『当たり前の仕様』なのか、
    あまりそういうのを表ざたにアピールしないですね。そういうところが私は好きですが。

  5. 85 67

     64さん
     ありがとうございます。私も最近ここのスレが進むようになって楽しみです。
    パークハウスって、分かる人には分かる仕様の高さが売りなんでしょう。ここのマンションでは当然のように採用している
    設備、仕様でも、他社では大々的に書いていますしね。

     気になるのが、1次6期販売が1戸になっていますね。そろそろ息切れしてきたんでしょうか?少し心配です。

  6. 86 78です

     販売側がおっとりされている(紳士的)、という点に皆さんがむしろ好感を持たれているのは私もうれしく思います。
     余分な心配をしたのは、私が見てきたいろいろなマンションの状況を見ていると、多くの物件で残り数%の戸数になってから完売に結構苦しんでいることです。三菱でも荻窪の物件が同じ状況のようです。
     パークハウス保谷は内容が良い上にコストパフォーマンスも高く、完売までにそう時間がかからないことを期待していますが、家探しをしている人達にせっかくの良さを伝えてもらいたいということです。

  7. 87 匿名さん

     購入を検討しているものです。
    初めてモデルルーム見に行ったのですが、確かに皆様が書かれているように仕様が高いと思いました。まだ
    50戸くらい残っているようですが、南棟の低層階と北棟の高層階が多いようです。
     予算的には南棟の低層階が候補になりそうですが、一戸建てとの距離の関係なので少し迷ってはいます。
    もう少し早く知っていたらオプションプレゼントとかもあったみたいで残念です。
     

  8. 88 匿名さん

    87=75=67=・・・
     ご苦労様、頑張って。(笑)

  9. 89 64

    ついに・・・契約しました!
    いろいろと迷い悩んでいて時間がかかってしまいましたが、やっと皆さんの仲間に入れてうれしいです。
    今後ともよろしくお願いします。
    これからは家電や家具のことでまた悩みそうですが、それも楽しみです。

    75さんや87さんも、よい方向にお話が進むといいですね。
    日照や景観に関することを、実物がない状態で判断するのは本当に難しいですよね。
    私も日照図を何度も見せてもらいいろいろな場所を検討しましたが、マンションに住んだ経験もないので
    選んだ部屋に実際どのくらい日光が入ってくるのかは今でもよくわかりません。
    実際に住んでみたときに自分の想像より多少状況が悪かったとしても、自分を納得させられる理由が他にいろいろ
    あるので大丈夫だと信じて、購入を決意しました。

  10. 90 67

    64さんも契約されたのですねー。これからもお願いします。
    うちも日照図とにらめっこして決めましたよーー。最後まで気になったのは、ここの掲示板でも出てきましたが、西側の
    計画道路、柳沢の駅前のしょぼさ、重要事項契約書の浸水の件でしたが、どれも納得したうえで購入しましたので
    今では入居を楽しみにしています。
     購入すると本当に営業さんとの接点がなくなりますね。^^;
     

  11. 91 64

    ピクチャーレールって、あとで自分でつけたりすることはできないのでしょうか?
    オプションで1m=5000円くらいだったと思いますが、まだ具体的に
    どこに絵を飾る、というのが決まってないので、どこの壁につけたらいいか
    迷っています。
    MECデザインには締め切りはまだ聞いてないのですが、
    部屋ができてからゆっくり考えることができるなら、そうしたいと思います。

    どなたか教えて下さい!

  12. 92 匿名さん 

    少し高い気もしますが、オプションをつけたほうが良いかと。

  13. 93 67

     92さんのおっしゃるとおり、業者に頼むともう少し安くなることを言われましたが、戸境壁だけは
    オプションで付けてもらった方がいいよと言われたので、結局戸境壁以外もお願いしちゃいました。
     聞いたところでは、二重壁でないのでコンクリート壁設置の場合は、管理規約上NGであるマンション
    もあったとか、工事が若干面倒など言われました。
     ただ、前に検討したマンションのオプションを見ると、1m1万5千円、戸境壁はNGというのもあり
    ましたから、最終的に納得しました。
     仕上げが仮に汚かった場合のも文句いえますしね。

  14. 94 匿名さん

     ピクチャーレールは、オプションで付けて置いた方が良いはずです。
     特に戸境壁は、共用部分になることと表面素材の限界もあり、新築工事の段階でピクチャーレールを付けておかないと、後付けは公式にも実質的にも出来ないはずです。(多くのモデルルームで、LDの壁(戸境壁)の中央に額縁の絵などを飾ってありますが、実際にはピクチャーレールから吊るさなければ付けられません。)
     一方、戸境でない、部屋と部屋、部屋と廊下の間などの壁の部分は釘を打つのも自由です。もっとも、重い額縁などを付けたいところは荷重限度からは上記のオプションでレールを付けたほうが無難かも知れません。

  15. 95 64

    皆さんありがとうございます。 MECデザインさんにお願いすることにしようと思います。

    普通は壁の端から端までつけるものでしょうか?
    恥ずかしながら、ピクチャーレール実物を今まで見たことがないもので、よくわからないのです。
    壁のぎりぎり端の部分に絵を飾る予定はないのですが、壁の中央部の天井にだけレールが走っていると
    かえって目立つのでは、と思っています。(普通はそうなのでしょうか?)

  16. 96 64

    こんばんは。
    皆さんからレスがないので、「普通は」と聞かれても返答に困るのかも?と感じました。
    変な聞き方をしてすみません。
    結局、うちは壁の中央から2mの部分にだけつけるよう、オプションをお願いしました。


  17. 97 67

     64さん
     1Mあたりの値段が他のマンションに比べても安いので、全ての居室の中央部の壁に取り付けました。
    標準で設置されているマンションでは全面付けているのも見たことありましたが、要は好みの問題でしょうか・・。
     1Mあたりフックが1個しかないので、ホームセンターでフックを購入する予定でいます。
     

  18. 98 64

    契約すると、気分が落ち着いてしまってなかなか新しい話題にならないですね。
    最近は田無・柳沢近辺にもあまり行っていませんが、GWに一度またMRに行ってみたいと
    思っています。
    今日友人に、東伏見にものすごくおいしいパン屋さんがあると聞きました。
    また詳細を聞いて情報をUPします。
    67さん、ピクチャーレールの件 回答ありがとうございます!

  19. 99 匿名さん

     ピクチャーレールは我が家も発注しましたが、実物がどんな見栄えのものかよく分からないので、答えようがありませんでした。額縁などのほかに掛け時計もあるので、付けたい壁の一部にやや長めに付けましたが。

  20. 100 匿名さん

     東伏見の北口にあるパン屋は結構混んでいますね。マンションの1階にある赤い屋根のお店です。
    ただ個人的には、田無の橋場交差点のそばのパン屋のほうが上品で好きですね。値段も手ごろだし。
     自転車をうまく使えば、柳沢駅前以外にも田無、東伏見、保谷、ひばりが丘とかフットワークは広がりそうですね。
     このまえ、吉祥寺まで自転車で行ってみましたが、20分もあれば着きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸