西武柳沢駅徒歩8分ですが、構造や雰囲気などはよさそうな感じです。
駅周辺の環境を含めていろいろな方のご意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2004-10-12 13:54:00
西武柳沢駅徒歩8分ですが、構造や雰囲気などはよさそうな感じです。
駅周辺の環境を含めていろいろな方のご意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2004-10-12 13:54:00
現場の営業に与えられている値引き幅は、ずばり「1万円」です。
最後の最後に「もう一声!」とおねだりすると、営業マンは、
上司に電話→怒る上司を説き伏せる→がんばりました!
と下手な芝居をするので、付き合ってあげてください。
337です。
我が家は現在2LDK70平米弱で家族3人で暮らしてます。
エレベーターナシの2階。
結構収納がある間取りなのでたくさん荷物が詰まってます(><)。
荷物はかなり多いほうかな・・・??漫画とかもあるし・・
ダンボール約70箱くらい、といわれました・・・
その他大きい荷物といえば、
洋服が入っているプラスチックケース(3段)が6個、
パイプハンガー+洋服。
お雛様から着物用の桐ダンス、布団大人用が3組、仕事用の机、大きめラックが2個、
ダイニングセットに食器棚、冷蔵庫、ドラム洗濯機、照明、
自転車3台(大人用)、といったところでしょうか・・・
お任せパックにするとプラス6万、前日から二日かけて荷造りしますといわれました。
やっぱりあと1〜3万くらいは安くなったようですね。
ま〜いまさら言っても仕方ないですよね・・・
いらないものは処分して荷物をへらして荷造りに励みます。
先ほど、見積書の裏を見たのですが、
2日前まで解約は無料みたいに書いてありました。
契約書に印を押していても、今 解約すれば
お金はかかりませんよね・・?
339です
342さん、ありがとうございます。うちも同じくらいの荷物量です。
うちも最初は松本へ頼もうかと思ったのですが、いろいろ検索していると、幹事会社は
吹っかける金額を提示するというサイトを複数見たため、見積もり依頼しませんでした。
ちなみに引っ越しの契約は2日前までの解約は無条件で出来ます。
参考サイト(http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/4496/)
仮に松本に頼むとしても、他社の相見積もりは取った方が安くできると思いますよ。お任せパックの追加分は
ちなみに3万でした。
みなさんアドバイスありがとうございます。
解約の解約できるんですね!!
ってことはもう一度見積もりのやり直しも効くということなんですよね・・・
早速電話します!!
他社へも見積もりを依頼してみてもう一度やり直します。
みなさん、ありがとうございます!!
1か月分の食費が浮くかしら・・・もしかしてそれ以上かな〜。
みなさんアドバイスありがとうございます。
契約の解約できるんですね!!
ってことはもう一度見積もりのやり直しも効くということなんですよね・・・
早速電話します!!
他社へも見積もりを依頼してみてもう一度やり直します。
みなさん、ありがとうございます!!
1か月分の食費が浮くかしら・・・もしかしてそれ以上かな〜。
うちは松本にしました。他社に見積をしてもらいましたが、かなり規制をかけられているので、
例えば、2tトラック2台なら、人が5〜6人いるとかで、高くつくということでした。
一番いいのは、松本で値切れるだけ値切る方が、安くできるのではないでしょうか。
うちも値切ればよかった。
販売概要を見たらあと12戸のようですね。さすがに売れ行きのペースが悪くなってきたようですね。入居までの完売は無理かなぁ?
値引きははじまっているのでしょうか?
地所は強気だから、まだまだかなぁ・・・
確かにそうかもしれませんね。でも別の地所の物件では値引きの提示受けたこともありますよ。
営業さんによると、22日にかなり契約が進み、残り2〜3戸とのことでした。
値引き提示を受けたので、実際に値引きは始まっています。
ええっ どれくら値引きされてるのでしょうか・・・。
1割りくらいですか?
そんなに売れたんですか。ちなみにどのあたりの部屋が残っているのですか?
値引きは、部屋によって(価格によって)違うようですが、
1割までは値引いていませんでした。
N棟の4Fや5F、S棟の5Fだったと思いますが...
そこって4000万を超えていた部屋ですよね。
やはり4000万を超える部屋が残っていましたね
最後には多少の値引きは仕方ないとは思いますが
先に契約した者としてはあまり気分の良い話ではないですね....
柳沢南口の10F建の物件は最後の最後は一割以上引いてましたから。
まぁいずれにせよ、売れ残るよりは良いと思うので
全戸完売してくれると良いですね。
正直値引きはうらやましいですね〜
でも自分の希望通りの部屋を
早々と選んで購入できたんですから全く悪い気はしないです。
値引き額を自分たちが負担してるわけじゃないし地所の儲けの問題ですから。
完売は諦めていましたが残り数個なら可能性がありますね。
そうですねぇ〜値引きは羨ましいです!
自分の上の階で同じ間取りが空いていていると
なんだか複雑な気分ですが・・・。
まぁ 仕方ないですよね。
完売してほしいですが。
途中から売れ行きが鈍くなりましたからね。南棟の前に道路とかがあればもっと楽に
売れたような気もしました。
でも、南口で販売していたマンションは大苦戦してましたし、ライオンズマンションも販売開始
したので値引きは仕方ないかもしれませんね。
そういえば、北口の丸正が閉店になっていました。ただでさえ活気がない北口なのに・・。
かなり残念です。
丸正が閉店になったのですか・・・。
いなげや頼みになりそうですね。
西武柳沢のこれからの発展を願います。
あと2〜3戸ということはこの土日で完売してくれたらいいなーーーーー。今日は再内覧会行ってきます
このマンションは、モデルルームを見せて売るというより、
実物を見せて勝負!という物件でしょうね。
専有部はもちろんのこと、中庭などの共用部もしっかりできてますね。
きっと地所の中でも、評価が高いのでは!?
銭高組の施工もレベル高いですね。
確かにそうかもしれませんね。実物を見学させてから一気に売れるようになって来ましたからね。
今日モデルルーム見たところ残り9だったと思いますので、もう一息というところでしょうか。
364さん バラがついていないのが残り9戸だったと思いますが、実際は要望等が出ているのかもしれません。日曜日とかは
お客さんも結構来ていたような感じでした。
生活に便利な店ですよね・・・。今までのログを見てみると、日用品はいなげやがメインで、西武柳沢駅の商店、
田無LIVIN、マンションの北側にあるポロロッカ、東伏見の三浦屋、生協などになる感じですね。
あとは、西武柳沢南口から出ているバスで吉祥寺、三鷹へ出るアクセスは結構いいかと思います。
ひばりが丘にある元みずほ銀行グランド跡地が、田無にあるマックスバリューを上回る規模になるようで、シネコン
などができる感じのようですので、それが出来たら、結構便利になるかもしれませんね。
>363さん、364さん
10/29(土)に内覧会に行った帰りにMRに寄ったところ、花が付いていない部屋は
まだ9戸ありました。
しかし、営業さん曰く「実際には話が進んでいて、残りは2戸です」との事でし
た。入居前に完売できると良いですね。ちなみに、私は351さんではありません。
もう少し柳沢駅周りのお店が充実していると、尚良かったのですが、まあしょ
うがないですね。いなげやがあるので実生活上は問題なさそうですし。
南口の方が道路は整理されているのに、北口の方がお店が多いのかな?
これからがんばって発展して欲しいものです。
>365さん、366さんありがとうございました。
是非とも完売してくれるといいです。
私の文章がおかしかったようで、MR跡地に何かお店ができてくれると助かるな〜と思っています。
ひばりが丘に大規模な商業施設ができるのは、とても嬉しいです。
子供が退屈したときなんか車ですぐ連れて行けそうで・・・
先日モデルルームに行ってきましたが、残り2部屋のようです。バラは残り6部屋でしたが。
18日までに完売するといいなぁ〜。
営業サン頑張って!
2部屋と言うことは完売しそうですよねー。実物を見学できるようになったら売れ行きが復活してきたような
感じがします。現地の周辺ではあまり見られない仕様の高さですからね。
本日 HPの物概要の更新がありましたが、前回同様9戸になってますが・・・。
明日も更新予定になってますが、本当に2部屋なのでしょうか?
まぁ いいですが・・
商談は着々と進んでいるけど、申込金までは至らず、
といったところでしょう。
この規模で、残り5〜6戸だとしたら
完売したも同然。
周辺の物件が苦戦した中で、さすが地所!よく売れましたね。
この土日でどうでしたでしょうか?今週はチラシも入りませんでしたし、そろそろなのかなーって。
昨日モデルルームの前を通ったのですが、車が結構止まっていました。
あと、2階のモデルルームは閉鎖したようです。(営業さんから聞きました)
営業マン曰く。もう完売したようなもんでしょ。
374さん
完売下っぽいんですね?それはよかったです
間違えました。「完売したっぽいんですんね?」の誤りです
ホームページ更新されていましたね。残り3戸ですが、全部上層階で4000万円超えです。来週まで売れてほしいですが、どうでしょうかね
かなり値引きも進んでいるようですから、売れそうですよね〜。
最上階なんて羨ましいです・・。
でも好きな間取りを買えたので納得はしています。好きなカラーリングでなかったら買わなかっただろうし
来週には入居開始日ですね〜
皆さんはもうそろそろ荷造りをされてる頃でしょうか?
うちは荷物も多いのでなかなか進まず、今から少しあせってるくらいです(笑)
今更ですが入居後もよろしくおねがいします。
久しぶりにきました。うちもまだまだ進んでおらず焦り気味です。今度の土日で一気に片付けようかなと
思っています。
ほかのマンションの掲示板とかを見ると引越し当初はオートロックが解除されているのでいろんな人の
出入りが自由に出来ちゃうようです。特に管理会社推薦業者とか言って悪徳業者も数多く来るようですから、
お互いに気をつけていきましょう。
リサイクルショップの人に来てもらいました。引き取ってもらえないものは、古い冷蔵庫とコンポなどです。
捨てるのにお金がまたかかるので、痛い出費です。
一番安くあげる方法をどなたか、ご存知ありませんか?
役所へ連絡されてはいかがですか?
いよいよ入居までもう少しですが、準備はいかがですか?うちはまだまだ終わらずって感じです。ホームページは
残り3戸のまま変わらないですがどうなっているんでしょうか。
今、他物件が抽選待ちで、この物件も気になっているのですが…
そもそもなぜ、まだ残っているんでしょうか?
最寄りが柳沢というのが少しハンデかも....
仕様はかなり良いと思いますが、”柳沢がイヤ”という方も結構多いのでは?
近くにいなげやもあるし生活は快適そうですけどね....。
値引きも進んでいる様ですし、一考の価値ありですよ。
4000万オーバーの部屋が残っていることから少し割高に見えるんでないでしょうかね。値引きして適正価格になれば
うれるような感じがします。明日のホームページ更新で分かるかと思いますが。
あと2戸になっていました。なかなか完売できませんね
とうとう入居ですね^^
どうぞ宜しくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします・。 今日はほとんど入居していないですよね?でも変な業者がうろうろしていました。
気を付けないといけないですね