旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス保谷サウスコートはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 保谷町
  6. 西武柳沢駅
  7. パークハウス保谷サウスコートはどうですか?
houya [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

 西武柳沢駅徒歩8分ですが、構造や雰囲気などはよさそうな感じです。
駅周辺の環境を含めていろいろな方のご意見を聞きたいです。

[スレ作成日時]2004-10-12 13:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス保谷サウスコートはどうですか?

  1. 142 匿名さん

    地所は(三井や野村とかもそうだけど)待ち営業ですから。その余裕が売り?
    電話営業の大京長谷工その他とは違いますね。
    モデルルームの高級感もありますし、営業マンの物腰もしっかりしてる。

    狭くなければ買ってたかも>南棟一階
    なんで平均75㎡くらいなのに、LD横が洋室プラン、をあんなに作っちゃったんだろう?
    10㎡そこらのLDじゃ狭くて使えないよ。和室か、せめて可動間仕切りプランにすればよかったのに・・・

  2. 143 匿名さん

    75㎡タイプのリビングダイニング、10〜12畳くらいかな?
    やっぱり狭いでしょうか?
    これくらいの広さで生活している人はたくさんいますよ。
    使い方にもよると思います。
    確かに可動間仕切りの方がリビングの延長として使うこともできるから
    便利なのだとはおもいますが・・・


  3. 144 匿名さん

    狭い・広いは人それぞれの感じ方によるかと思います。
    住む人数にもよりますし・・・
    個人的意見としては狭いと感じます。
    狭さより価格を優先して考えるとたとえ狭いと感じていても
    その人には納得いくんじゃないでしょうか・・・

    以前自分が不動産業をしていた時は、横長LDがまず最初に売れていきました。
    その次は縦長LDで横が和室でふすまをあければLDが広く見えるタイプ。
    その縦長LDを購入されたお客様の中には本当は横長LDが希望という意見も多かったです。
    自分の体験談なので一概にはいえませんけど。
    なかなか現場の声って上には届かないんですよ・・・

  4. 145 67です

     しばらく見ないうちに書き込みが増えていてびっくりです。
     先週見てきましたが、モデルルームと似た感じでびっくりしました。もともと、80㎡のほうは
    オプションが少ないですから違和感が少なかったです。完成が楽しみです。
     販売状況は私も気になってます。まだ南棟が結構残ってますねー。
     大々的に宣伝していないのは余裕?

     

  5. 146 匿名さん


    購入された皆さん、いつ頃入居予定ですか?
    通常ですと11月中旬から入居可ですが、うちは子供の学校や保育園を考えると
    3月末に引越したほうがいいのかと迷っています。(遠方より引越しです)
    皆さんの予定はどうですか?

  6. 147 134です

    修繕積立金の件を教えていただきありがとうございました。納得しました。

    先日、南棟のモデルルームみてきました。
    マンションギャラリーを見たときの方がゴージャス感があったかなと思います。

    幼稚園、小学校情報、あったらお願いしま〜す。

  7. 148 67です

     145さん
     うちは子供がいないので、今年中に引っ越し予定です。住宅ローン減税も今年度分を適用したいので。

     147さん
     確かにモデルルームの方がゴージャス感はありますよー笑。 ただオプションだらけではなかったので
    違和感が少なかったかなという感じです。

  8. 149 匿名さん

    うちも年内の引越し予定です。
    第二期で決めたので家具などはまだ何も決まってません。
    もう皆さんインテリアなども決めていらっしゃるのでしょうか?

  9. 150 64です

    9月くらいにインテリア販売会があると聞いていますので、とりあえずそれまで家具選びは待とうと
    思っています。漠然と見たりはしていますが・・
    年賀状に「引越しました!」と書きたいので、年内、できれば11月中に引越したいですね。

  10. 151 匿名さん

    南棟のモデルルームに行きました。
    思っていたよりも日が差していて良かったです。(そろそろ夏至ですけどね・・・。)
    リビングは明るかったのですが、キッチンが非常に暗くかんじました。また、玄関側の部屋も
    同じように暗かったです。営業さんは、「工事中でシートがかかっている為です」と言って
    いましたがマンションの明るさはあれくらいが標準なのでしょうか。
    今の時期は前の一戸建ての影響は無いと思うのですが。

  11. 152 匿名さん

    只今購入を真剣に検討中です。
    既に当マンションをご購入された方にお伺いしたいのですが
    1.他にどのような物件と比較されましたか?
    2.営業の方は「駐車場にまだ余裕有り」と言っていましたが車なしでも交通の便に
     あまり困らないのでしょうか。
    3.南棟の1F.2Fを購入された方は前の一戸建ては気になりませんでしたか。
    是非教えてください。宜しくお願いします。

  12. 153 67です

    151さん
     北側の部屋にはシートがかかっているので確かに暗くなりますね。ほかの物件の完成物件を見たときはそれなりに
    明るかったです。ただ、外階段やエレベータホールの前とかだと違うと思います。
    152さん
     私は、田無や大泉学園の大規模物件を見ました。仕様や立地のバランスで決めました。交通の便は新宿線に加えて
    えて、三鷹、吉祥寺へのバス便が頻発しています。吉祥寺からも深夜バスがありますし、使い分けようかと思います。
     

  13. 154 匿名さん

    149さん
    うちのインテリアはほぼ決めています。インテリア好きなのでそこだけはいち早く決めました。
    152さん
    うちも田無等のの大規模物件と比較しました。やはりこちらの仕様の高さや外観での雰囲気、閑静な住宅街が気に入って
    決めました。あとは営業の方がガッついてないところでしょうか。

  14. 155 匿名さん

    田無の物件、営業の方、確かにガッついてますよね・・・(笑)
    初めてモデルルームを見に行ったその日に要望書出せ出せと言われるほどでした・・
    あれじゃあ買う気も失せるっつーの。

    仕様も環境も冷静に考えればパークハウスの方がいいと思いますけど。

  15. 156 匿名さん

    田無の大規模マンションの営業すごいですよね・・・
    うちにはいまだに営業電話がかかってきてます。
    他の物件を契約したと何度もはっきりと断っているのに、しつこすぎ!

  16. 157 匿名さん

     ここの営業さんはしつこくないところがいいですよね。もっとアピールしてもいいこといっぱいあるのに。
    田無の大規模マンションは苦戦するかとおもいきや最終期なのはすごいな。やっぱり営業パワーですかねー。
     私も、あの売主さんの営業スタイルは苦手です。販売初期の頃にモデルルームに行ったのですが、
    マイクパフォーマンスもあって笑えました。

  17. 158 匿名さん

    ファーストドリンクいただきましたー(w

    >仕様も環境も冷静に考えればパークハウスの方がいいと思いますけど。
    仕様は間違いないね。IHが好きな人はさておき。
    環境はどうだろう・・・緑はウエストの方が多いし。

    立地も徒歩10分を切るハウスに軍配かな。柳沢は駅っていうよりバス停だけど(w
    結局、どっちの物件も日照眺望に難のある部屋はお安くなってるから、
    仕様重視=ハウス、広さ重視=ウエスト、ってことで。

  18. 159 ドム

    マンションの売れ行きの決定要因は、
    立地と価格が80%、残りが企画、
    なんて業界では言われているようですが、
    少なくともこの物件は企画はかなりの高得点だと思います。
    設備仕様はさることながら、
    分譲マンションにしては、
    めずらしくナイスなカラースキムですな。

  19. 160 67です 

     私もドムさんの意見と同じです。もっと都心エリアで売り出してたとしたら、今の金額の倍にはなるんでしょう。
    このエリアでそれだけの仕様の企画を立てられたのは、土地代が安く仕入れられたのと、駅の集客力が強いといえない
    西武柳沢が最寄だからこそ出来たかもしれないですが。
     インテリアのテイストは特にノスタルジックがお気に入りです。

  20. 161 匿名さん

    田無の某マンションのことはよく知りませんが、安い価格帯+600世帯も集まると
    住んでからそれなりに問題も多いんじゃないんでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸