旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス保谷サウスコートはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 保谷町
  6. 西武柳沢駅
  7. パークハウス保谷サウスコートはどうですか?
houya [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

 西武柳沢駅徒歩8分ですが、構造や雰囲気などはよさそうな感じです。
駅周辺の環境を含めていろいろな方のご意見を聞きたいです。

[スレ作成日時]2004-10-12 13:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス保谷サウスコートはどうですか?

  1. 62 匿名さん

     我が家も購入することに決めました。
     確かに、基本の設備が整っているのでオプションはあまり必要ない感じですね。窓が全部ペアガラスというのも魅力のひとつです。
     柳沢駅前(北口)は工事中の状況しか見ていませんので、どんな雰囲気か少し楽しみです。

  2. 63 匿名さん

     61です

     私もペアガラスが全窓対応というのも魅力を感じました。ペアガラス採用といっても、
    北側の窓だけというところも結構あるようです。
    今日は、今の家では結露が発生していました。(笑)

     現地を見てきましたが、4階くらいまでは躯体が完成しているようです。

  3. 64 匿名さん

    購入検討しています。
    静かな環境と、低層建て、そして内装や設備のよさが気に入っています。
    中庭の見える北棟がよかったのですが、かなり売れているようで、
    第一希望のタイプは残念ながら売約済みでした。
    数回モデルルームに行ってみて、子供連れや若いご夫婦をほとんど見かけなかったのですが、
    同じような印象をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    こちらのスレでもあまりお子様の話が出てこないようでしたので少し気になっています。

  4. 65 匿名さん

     64さん
     契約者の年代構成なども、マンションギャラリーの担当の方に聞かれれば大体のところは教えてくれるはずです(購入者のプライバシー保護のためあまり詳しくは話されないかもしれませんが)。私が聞いた際は、基本的にはどこのマンションとも大差はなく30代が一番多く、次が50代あたりだったと思います。モデルルーム等でも小さな子供さんのご家族もよく見かけました。
     私自身はいろいろな年代のご家族が揃うのをどちらかといえば期待していますがーーー。
     ところでこのマンションのことでは、防災面を市役所に聞いたりいろいろ調べました。その中で、「住まいサーフィン」というマンション専門のサイトでここが総合評価で92点くらいの大変高得点でした。ずっと前のスレで、駅前環境の評価などに異論も出されていましたが、トータルでやはり良い物件と自分でも判断しました。だから、購入することにしたのですが。

  5. 66 匿名さん

     65の追伸です。
     「住まいサーフィン」は会員制で、すぐ見れる情報と会員限定情報とあります。そのマンション評価がすぐわかるのは、「マンションアドバイザー」というサイトのほうでしょうか (こちらも住まいサーフィンと同じ系列です)。 

  6. 67 匿名さん

     64さん
     11月の優先分譲の時は若い夫婦やお子さん連れも多かったですよ。私も65さんと同じ、色々な
    年代の方が入居された方が嬉しいです。
     ここのマンションの基本仕様は本当に高いですね。購入した後も勉強がてら他のマンションを
    見学しましたが、比じゃありません。
     柳沢駅前に100円ショップが出来たようですし、田無まで行けばマックスバリューも出来たよう
    ですので入居を楽しみにしています。

  7. 68 匿名さん

    65さん、67さん、お返事ありがとうございます。
     そうですか、若いファミリーもいらっしゃるのですね。実は、営業の方からも
    「30代のご夫婦、多いですよ」と聞いていたのですが、モデルルームであまりに見かけなかったので、
    ちょっと疑心暗鬼になっていました(笑) たまたまだったんでしょうね。
     私がこの物件に興味を持ったのは、65さんが書いてらっしゃる「住まいサーフィン」での高評価が
    きっかけでしたが、ここ以外のパークハウスの営業担当者も「保谷のはスペック高くて
    いいですよー」と言っていました。オプションも少なくてすみそうですよね。
    この時期だと、階数によってはカラーやメニュープラン、オプションなどがもう選択できなくなっているので、
    もっと早く来たらよかった、と後悔しています。早く決めた皆さんがうらやましい〜!

  8. 69 67

      64さんも是非お仲間になれたらうれしいです。南棟はまだ残っていると思いますが、やっぱり
    北棟の方が眺めは確かにいいですよね・・・。
     他のパークハウスの営業さんもスペック高いと言っているのは面白いですね。確かに、この辺りの
    エリアではダントツ仕様が高いですし。
     もう低層階だとカラーとか選べないのですか・・。うちはノスタルジックを選んだのですが、デフォルトでは
    何になってるんでしょうか?

  9. 70 64

    >69さん
    デフォルトはお部屋によって違うみたいです。(違ってたらすみません)
    営業の方が、何か資料を見ながら「えーっと、この部屋は・・・・・シンプルです」とおっしゃっていたので。

    カラーの決断の決め手って、何だったのですか?
    ノスタルジック、とても明るくてきれいですよね。キッチンや洗面所の引き出し扉の色が素敵です。
    私はずっとこげ茶の床で育ったので、あの明るさにはすごく憧れる一方、もしかして落ち着かなかったら
    どうしようと思ったりもし、結局のところ私にはビターが一番なじむのかなあ、という感じです。
    (狭く見えるのが難点なんですけど)  新しいものに挑戦する勇気がなくて残念です・・・(笑)

    全然話が違いますが、
    MRのある通りを少し東に行ったところにあるお好み焼き屋「道とん堀」、いつも超満員で店の外まで
    待ち列ができてるんです。どなたか行かれたことありますか?
    今日こそは!と思って行くのですが、いつもあきらめてしまい、気になってます。

  10. 71 67

     64さん
     ノスタルジックはおっしゃるとおり明るい色であるとの、他のマンションにはないテイスト
    だったので一目で気に入ってしまいました。あれでなかったから購入しなかったかもしれません
    (笑) ビターは確かに落ち着いていますよね。どのプランでも結構いい感じのデザインですね。

     「道とん堀」は、今の家のそばにもありまして食べたことあります。結構おいしいですよ。
    新青梅街道の「道とん堀」ってそんなに混んでいるんですか?引っ越したら行ってみたいなぁって
    思っていたのですが・・。
     他のモデルルームでもらった、田無駅周辺のガイドもあるので、いろいろおいしい店を探検
    したいなぁっておもいます。(田無も歩いて14分くらいで行けたので^^) 

  11. 72 64

    >67さん
    もしかしてその「ガイド」って・・・パークウェスト東京のでしょうか?パークウェストの資料一式ときたら、
    病院ガイド、子育てガイド、飲食・娯楽ガイドとなんでも揃ってましたもんね!
    この物件に決めても、あれは保存版だなと思って取ってあります。
    田無まで歩いて14分で行けるなら、使える周辺施設はあのマンションと変わらないですね。
    週末、実際に歩いてみようと思います。

    先日工事現場の入り口の方に話しかけてみたら、とても親切で、中には入れなかったけど
    入り口から指差しで、あの辺が駐車場だとか、今はああなってるけど完成したらこうなる、とか
    教えてくれました。空中写真も見せてくれました。
    とても印象がよかったです。

  12. 73 67

    64さん
     「ガイド」はご指摘のとおりです。私も保存版として使うつもりです。(笑)
    週末、マックスバリューとか結構日用品が安いと評判みたいなリビン地下にも行って
    こようかなと思います。

     現地は前見たときより随分工事が進んできていますね。入り口のガードマンみたいな人には
    話し掛けていないんですが、入り口の脇には、工事の推移の写真も張り出していて、それを
    見たことは笑)
     購入するとしばらくモデルルームに行く用事はないですが、たまには遊びに行ったりしてみようかなって
    感じです。
     最近行ってないのですが売れ行きはどうなんでしょう・・。1期5次とかになっているので当初の
    勢いはなくなっているのかな・・。

     

  13. 74 64

    平日の昼間に行ったら、お客さんは1、2組でした。週末はそれなりに混んでいるのでしょうが。
    南棟の下階はかなり残っており、各棟の最上階に少し空きがあって、あとはまんべんなく
    中層の中住戸がまばらに残っていた印象です。

    購入後は、家具選びなどをしてお過ごしなのですか?楽しい時期ですよね。

  14. 75 匿名さん

     皆さんの書き込みをみて仕様が高いとの事で検討を開始しました。
    南棟の下階は残っているとの事ですが、何か理由があるんでしょうか?ホームページを
    見ると南向きのようですし。
     購入を検討しており、明日モデルルームに見学に行きます。

  15. 76 匿名さん

    >51
    ハザードマップをだいたい各自治体が作っています(作っていないところもあります)
    正直言って浸水50センチは気にするレベルではないかと思います。板橋区などは浸水数メートルレベルの場所が多かったりします。マップ上は丘の上でも1メートル程度は浸水する処は多いですよ。

  16. 77 匿名さん

    ↑何を言いたいのか意味不明の文章ですね。あなたにとって浸水何センチなら気になるレベルなんですか?
    浸水50センチっていうと床上浸水しますが、河の近くならともかく武蔵野台地にあって浸水するマンションなんてまっぴらですね。

  17. 78 匿名さん

     工事現場入り口のヘルメットをかぶったガードマンか誘導員のやや高齢の方に、私も話し掛けたことがあります。
     なかなか愛想の良い方で、私から「ここに住むつもりなので工事をよろしく」と話し掛けたらこう言っておられました。 「三菱地所の物件現場では施工管理も厳しく、よくチェックされ、問題あるとすぐ手直しさせられる。だからきちんと施工するし、出来もいいものになる。」と。
     このおじさんはこう言ってくれているのですが、肝心の三菱の販売会社のほうは少しおっとりされているのは経営方針なのでしょうか。住宅情報誌などでの物件記事でも、もっと構造やスペックの高さをアピールした書き方があるのにと、思ったりしますが、皆さんはどうですか。

  18. 79 67

     64さん
     今日は吉祥寺に行ったついでにモデルルーム+現地観てきました。まだまだブルーシー
    シートが掛かっていましたが、4階くらいまでは構体が出来上がっているような感じでした。
     78さん
     確かにアピールの仕方が地味ですよね。三面鏡の曇り止めは珍しいですし、浴室の蛇口
    やマッサージシャワーヘットは「グローエ製」、コンロ周りの壁はステンレスであるなど、
    N不動産ではなかりアピールしているものもいっぱいあるのですが・・。
     モデルルーム観て気が付いたのですが、洗面室の床がフローリングでした。これも塩ビシートを
    採用している物件が多いので嬉しい発見でした。

     76さん
     このハザードマップは石神井川の氾濫ではなくて北側の私道の下水がオーバーフローする
    可能性があるかもしれないということみたいです。(都の担当者から確認)
     ちなみに平成12年の東海豪雨ではオーバーフローしていないようです。
    また、駐車場には雨水を流す溝と下水漕が設置されているのと、排水ポンプが常備されるようなので
    私は安心しました。

  19. 80 匿名さん

    おっとりしているほうがよいかもしれませんよ。私のところは三菱ではありませんが、
    同じです。接客に非常に気を遣っていますし。

  20. 81 64

    >67さん
    なんと、私も今日の午後MRにいました。どこかでお会いしていたかも・・・?!ちょっとわくわく
    しますね! 今日は割と混んでいて、お子さん連れの方もいらっしゃってました。
    あの、現地正面の八百屋さんのような青空市場(?)は、竣工後もあるのかどうかご存知ですか?

    >78さん
    私は、この物件の控え目なところも好きです。ポジティブに考えれば、67さんのように
    あとからいいところに気がついてうれしい気分になることもできますし!

    >80さん
    私の担当の方も、とてもいい方なのが大きな魅力なんです。決してガツガツしてないし、
    相談や質問にも丁寧に、親身に答えてくれます。
    他の物件で、売りたくて仕方ない血走り営業マンや、忙しさが接客態度にも
    表れてしまっているバタバタ営業マンに恐怖を感じていたので、MRの穏やかな雰囲気が
    物件の落ち着いた雰囲気とあいまって、三菱への安心感につながっています。

    最近、掲示板が進むのでうれしいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸