- 掲示板
多摩ニュータウンを見渡す丘の上に414戸のコミュ二ティ
http://www.fair-hills.com/
懐かしのサイト跡はこちらから〜
http://web.archive.org/web/%2Asr_1nr_30/www.fair-hills.com/%2A
旧スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38572/
[スレ作成日時]2004-11-03 23:16:00
多摩ニュータウンを見渡す丘の上に414戸のコミュ二ティ
http://www.fair-hills.com/
懐かしのサイト跡はこちらから〜
http://web.archive.org/web/%2Asr_1nr_30/www.fair-hills.com/%2A
旧スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38572/
[スレ作成日時]2004-11-03 23:16:00
中古を購入する場合、固定資産税の減免措置なしってことですからキビしいですね。
不動産屋に100万円前後払うことを考えると、諸費用の面で新築より圧倒的に不利。
このあたりを考えておかないと高い買い物をしたってことになりかねません。
多摩センター10分ぐらいに東京建物のデカいマンションができるので、そっちがいいかも。
買いたい人が買えばいいと思います。
フェアヒルズは駅から多少距離がありますが、住んでいる私に言わせると、そんなに気になりません。
むしろ、この貴重な立地環境のほうが重要に思えます。
丘の上というのはこれほどまでにメリットがあるものかと改めて実感しております。
(メリット=開放感、プライバシーの確保、採光性・通風性、など)
固定資産税の金額も、08さんの指摘のとおりニュータウン内ならどこでもそのくらいです。
今年度、私も13万くらい払いましたが、家計の負担だとは思っていません。
購入時に考えていた計画の範囲内です(堀江社長風に言えば「想定の範囲内です。」)。
ちなみにA棟の売り出し中の価格は、販売会社に1割〜2割のマージンが入るので、手放す方にしてみると3,300万で売ることになります。
第二期の販売時に値引きがあったかどうかは不明ですが、(手放す方にしてみると)新築当時より1,000万円分損をすると思いますよ。
ま、ここら辺の金額も最近の動向を見ると妥当だと思いますが。
買いたい人が買うだけのことですから。
別にムキになっているとは思えないが・・・
むしろ、丁寧に回答しているように思えますよ。
中古で買おうとしている人に親切にしているように見えるけど。
そう思うのは私だけなのかもしれないけど。
安く手放す理由がない限りは、しばらくじっくりと待ってもいいでしょう。
堀之内近辺では新築が出てきてませんし、買い手のほうに事情があれば多少高くても売れますし。
ただ、チラシとかにあんまり長く残っていると印象は良くないですよね。
不動産会社のほうで、そのあたりは面倒見てくれますから大丈夫だと思いますが。
フェアヒルズ最高!!!!
なかなか思うようにいきませんね。カラ元気か?
営業さん、もっと気の利いたことを書かないと。
多摩センターあたりの新築と比較してココがいい、とか。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。