- 掲示板
都営三田線の本蓮沼(いまいちマイナーな駅)ですが、扶桑レクセル本蓮沼・コスモ東京ガーデンパークス・パークホームズ志村坂上等検討してます。
近隣の方、実際に見た方、ご意見があればお願いします。
一番の希望は、凸版印刷が、工場閉鎖してくれてその跡にタワーマンションと大型商業施設を作ってくれたら、一番検討したいんですけど。でも、そうなったら、検討物件も資産価値が上がるかな?
[スレ作成日時]2004-11-22 01:44:00
都営三田線の本蓮沼(いまいちマイナーな駅)ですが、扶桑レクセル本蓮沼・コスモ東京ガーデンパークス・パークホームズ志村坂上等検討してます。
近隣の方、実際に見た方、ご意見があればお願いします。
一番の希望は、凸版印刷が、工場閉鎖してくれてその跡にタワーマンションと大型商業施設を作ってくれたら、一番検討したいんですけど。でも、そうなったら、検討物件も資産価値が上がるかな?
[スレ作成日時]2004-11-22 01:44:00
今日の近隣情報。
昨夜、ビバホームの近隣説明会へいってきた。
交通量は結構増えそうだ。コスモ東京GPの周りやグランシティ志村坂上は、ビバへの行き帰りの車で結構交通量が増えそうだ。
開店後は、朝6時から搬入等の車が出入りするとのことだ。結構早くからにぎやかになるのか・・
朝8時開店(駐車場は7:30から)午後10時閉店(駐車場は10:30)。
個人的にはいろいろな買い物ができるので歓迎だ。
地元の商工会議所等の各種集まりにも参加して共存共栄を目指すとのこと。
今日も、パークホームズ志村坂上、コスモ東京GP、あとメガシティ、セルリアンの新聞折込チラシがはいっていた。
そういえば、最近レクセル本蓮沼のチラシが入っていないが、完売したのだろうか?
先日、ふとイズミヤ横の道から見上げると、凸版から真っ白な煙がすごい勢いで排出されていた。
環境に力を入れてるはずの会社だから、ぜひとも近隣住民とちゃんと協議してもらいたいものだ。