- 掲示板
都営三田線の本蓮沼(いまいちマイナーな駅)ですが、扶桑レクセル本蓮沼・コスモ東京ガーデンパークス・パークホームズ志村坂上等検討してます。
近隣の方、実際に見た方、ご意見があればお願いします。
一番の希望は、凸版印刷が、工場閉鎖してくれてその跡にタワーマンションと大型商業施設を作ってくれたら、一番検討したいんですけど。でも、そうなったら、検討物件も資産価値が上がるかな?
[スレ作成日時]2004-11-22 01:44:00
都営三田線の本蓮沼(いまいちマイナーな駅)ですが、扶桑レクセル本蓮沼・コスモ東京ガーデンパークス・パークホームズ志村坂上等検討してます。
近隣の方、実際に見た方、ご意見があればお願いします。
一番の希望は、凸版印刷が、工場閉鎖してくれてその跡にタワーマンションと大型商業施設を作ってくれたら、一番検討したいんですけど。でも、そうなったら、検討物件も資産価値が上がるかな?
[スレ作成日時]2004-11-22 01:44:00
TGFが障害物と言うならコスモも出来上がるとこれも障害物になるんじゃない?
みんな!地図を見るんだ!もしかして北の風が吹くと滞留し易くなる・・・
うっ!もっと臭いが酷くなるわけ?そうなの!?
知り合いに聞いたけど大日本印刷の市ヶ谷近辺はまったく臭わないらしい。
「工場から出る騒音、匂いなどの公害問題には人一倍気を
使ってきました。」大日本印刷環境安全部長(談)
こんな事凸は言え無いだろうね、こんなに臭いと
元もとの住民とか後から来たとか言ってる前に企業のモラルでしょ
悪臭は準工業地帯だから我慢するものではないしね、定義を調べてから書こうよ。
凸の社員がこの掲示板に書いているのでは(笑)
住民が一致団結したら怖いものね。
東京の風はあらゆる方向から季節によって吹くから
臭う場所が季節風で一定なんて事は無いよ、今はネットでもその日の風向き解るよね。
だから角度で臭わないとか、コスモあたりはインクの臭いが少しとか、
そんな事言ってるのマンション販売側の人だね、インクの臭いと言う表現は
この臭いを知らない証拠だよ、購入考えてる人はちゃんとした地図見てごらん。