東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-30 06:57:00

2つのスレッドとも規定レス数の450レスになっているので
新規スレッドをたてました。

前スレッド-------------------------------------------------------------------------------

品川のWORLD CITY TOWERSをご検討中の皆さん
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/

WORLD CITY TOWERS入居予定の方々
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40616/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-14 05:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    >121
    なにが言いたいのかわかりません。
    できなきゃわかんないから議論するなということでしょうか?

    財産を買うわけですから”できもしないマンションの値踏み”を
    さまざまな材料をもとにするのは当然だと思いますが。

  2. 123 匿名さん

    >121
    うーむ、何が言いたいのか・・
    赤ちゃんにでも分かるように教えてくれませんか?
    なんだか言いたいことがあるようなのに、ちっとも伝わってこないんですよね。
    主語を入れて、句読点を1センテンス1個ずつくらいにしてみると伝わりやすくなりますよ。
    それと順接の接続詞は使わない方がいいです。
    1クエスチョンマークで1メッセージにした方がいいですよ。

  3. 124 匿名さん

    119さんの報告は地下鉄の中吊り広告で見付けて私も読んでみましたが、
    その各々の地域での「便利追求」と「持ち家意識」の力関係や長期金利の動向が
    「賃貸市場」と「売買市場」と言う似て非なる二市場での参加者の積極性に影響を与え、
    「賃貸料」と「月当たりローン返済額」に乖離が生じていることをレポートしたもので、
    第二位にランクされた事がすぐさま品川地域の「価値の高さ」を示すものではありません。

    敢えて面白半分に否定的な意見で煽り立て、契約者が動揺しているだろう事を想像して
    悦んでいるらしい人も散見されますが、この掲示板の多くの参加者にとっては、
    人生に何度もない高い買い物をした後で、その価値の行方は純粋に気になるでしょう。
    様々な情報や制約の下でGOと言う判断をしてものの、その判断は正しかったのか否か、
    このレポートの様な様々な材料を基にその判断を再検証するのは自然な事だと思います。

  4. 125 匿名さん

    某個人WCTのHP(>90、91)で、住民での防災活動の話で盛り上がっている。
    子供も少なくわずらわしい関係もあまりないであろうとこの物件を購入したのに当てが外れそうな感じがする。
    防災の名の下で、ご近所さんがハッピを着てうちの回りをうろうろするなんて
    ちょっと予想外だ。
    有志で、と話しているようだが、そのうち駆り出されたりしないだろうか。
    ホテルライクな生活を望んでいたがこの調子だと無理かもしれないな。
    管理費を出して雇う管理会社の警備員だけではたりないのだろうか。

  5. 126 匿名さん

    ↑そういう意見を交換しあうために、その掲示板があるんじゃないですか。
    何故ここに投稿しているのか疑問。
    それにあなたのような人のことも考えましょうねって、記されていましたよ。

  6. 127 匿名さん

    ホテルライクな生活は私も望みますが、その生活を維持する為に必要ならば、
    やはりどうしてもコミュニティへに貢献する必要は出てきますね。
    誰でも面倒な事は嫌な訳ですが、面倒は避けてもその果実は得たいでは、
    「自分勝手」と後ろ指をさされても文句は言えませんし。

  7. 128 匿名さん

    同感です。ホテルライクであっても、決してホテルではないのです。
    自分の城は自分で築き、守る必要があり、そのためには労力が
    必要でしょうね。コミュニティの一員としてやっていけないのでは、
    どこのマンションでもいい関係は結べないでしょう。
    戸建に住まれても、町内会とかなんらかのコミュニティに属さなければいけませんよ。

  8. 129 契約者

    125さん
    再開発の実現にはファミリーの移住が必須だと言われてますから、区や住友はファミリーを
    呼びたいのだそうですよ。それでWCTは最初から託児室、遊び場、子供用プール、音楽
    室などがあるのでしょう。一流のホテルはそういう設備を持っていますよね。子供が騒い
    だ時はそこに行かせる事ができます。あるいは、子供をほったらかしてるような親がいたら、
    堂々と、そういう場所へ連れて行け、、、と言えるわけです。それもホテルライクと言えるのでは?
    はっぴはジョークじゃないですか?

  9. 130 契約者

    今のMSは随所が子供のたまり場になって叫び声が反響し煩くてかないません。
    どうやら子持ち世帯が集会をしてるようです。子供一人一人はかわいいのだが、、、、、。
    これはどこのMSでも起きる事。でもホテルでは許されない事。そう考えるとWCTはよく
    考えられてると思います。

  10. 131 匿名さん

    子持ち世帯が固まると常識なくなるなよね。

  11. 132 匿名さん

    >はっぴはジョークじゃないですか?

    個人的には警備員とは異なる「管理組合の人」と言う事がハッキリして、
    しかも警備員の制服程の威圧感を持たずに親近感を感じる事が出来て、
    お祭りの時なども流用できて良いんじゃないかなと思います。
    「ワールド」とは銘打っても、日本人の**ですから日本ぽくて良いのでは(笑)?

  12. 133 契約者だよ。

    俺も独身だし、この先、家庭を持つ予定もないから
    仲良しクラブは苦手だよ。
    でも、やりたい人がやるのは全然OKなので、
    やりたい人だけでやってくれよね。

  13. 134 匿名さん

    たしかにそうだね。仲良しするのは構わないけど
    あんまりハバをきかせてほしくないよ。
    ちなみに煽りじゃないよ

  14. 135 匿名さん

    >131さん
    その逆だと思いますよ.まともな育児家庭は常識にうるさいんじゃないですかね。


  15. 136 匿名さん

    >135
    いやいや、他人に対して厳しくなり
    自分達の足元が見えなくなるんだよ。そゆ事では?

  16. 137 匿名さん

    横浜から首都高走って見たんですが、本当に報知新聞のすぐ脇なんですね。
    コスモポリスはいい感じに見えましたが、住友が新規マンション建ったらどうなるか。
    港南は統一性がなく無差別に高層が建っているので、見かけ雰囲気も綺麗じゃないし。

    品川駅から首都高の下を通る、首都高の東側はマンション全体の立地としてつらいし、
    マンション内でも部屋によっては値段以上に格差が出る物件でしょう。
    しかし、ここに2000戸の分譲が出来ると思うとすごいですね。
    でも、向きの良い上階にはチョット住んでみたいかな?予算ギリだしな〜。

  17. 138 匿名さん

    >131,136
    港区がファミリー移住のための地区整備予算を見込んでいるので、ファミリーが少ないと
    予算を予定通りに使ってくれなくなる。<子持ち世帯が固まると常識なくなるなよね。>
    という考えは地域の発展に逆行してますよ。

  18. 139 匿名さん

    いや、実際経験してみるとわかりますよ。

    共用施設内を自転車で走り回る子供とそれを注意しない親
    たくさんいます

  19. 140 匿名さん

    WCT
    倉庫街に多摩ニュータウン持ってこよう
    ってプロジェクトでしょ?
    単身にはつらそうだけど

  20. 141 匿名さん

    >共用施設内を自転車で走り回る子供とそれを注意しない親たくさんいます

    これはほんの一例だと思いますが...

    親には期待できない。警備員の数もそれらを取り締まるには不十分だからこそ、
    管理組合のようなコミュニティが環境維持に取り組む事が必要なんでしょうし、
    皆が「万障お繰り合わせの上」でコミュニティに貢献する必要があるんでしょう。
    そうでなければそれらの子供には自分で注意するか、諦めるしかない訳です。
    自分一人で出来る範囲は限られますし、野放しにすればMSの印象が悪くなり、
    ひいては資産価値の下落に拍車を掛ける事にもなりかねません。
    コミュニティへの参加意欲の程度に関わらず、皆に火の粉が掛かる訳ですね。

    それでも良いと腹を括った上で「仲良しクラブは嫌」と言うのなら仕方ないのかも。
    しかし実際は「環境維持は必要だけど、自分は面倒だから、あんた達がやってね」
    と言ったところでしょうね。だとするとそれはちょっと自分勝手じゃないのかな。

    >単身にはつらそうだけど

    多摩ニュータウンとWCTで大きく違うのは都心へのアクセスでしょうね。
    仮に港南が家族連れ以外は見掛けない港北ニュータウンのような街になっても、
    他の街や都心へのアクセスが良ければ、単身者でも疎外感は感じないのでは?

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸