東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-30 06:57:00

2つのスレッドとも規定レス数の450レスになっているので
新規スレッドをたてました。

前スレッド-------------------------------------------------------------------------------

品川のWORLD CITY TOWERSをご検討中の皆さん
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/

WORLD CITY TOWERS入居予定の方々
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40616/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-14 05:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    >マンションを資産と思うなんてすでに時代から取り残されているのでは

    土地神話の崩壊が言われて久しいですが、人為的環境悪化がない限り
    理屈上減価しない土地でさえ、その資産性を失って来ている現代で、
    有形物であるが故に減価(償却)を免れないマンションの資産性は
    さらに乏しいと言うご指摘はごもっともかもしれません。
    事実バブルの崩壊以降その急激な資産価値の減少を免れているのは
    広尾の某有名マンションぐらいだそうです。

    しかし一般人が一生に行う購買で一番高額な取引ですから、
    その資産価値の下落が少なくあって欲しいと思うのは人情ですし、
    下落してもまだ右から左へは支払えない高額のものですから、
    人為的な致命的欠陥があるマンションでもなければ、
    「中古でも売れば相当なお金になる」と言う換金性の高さ、
    いわゆる資産性を有していると考える方が自然だと思います。

    掲示板での心構えについては98〜101さんに全く同感です。

  2. 103 102

    ↑「換金性の高さ」は削除し忘れた誤りでした。無視してください。

  3. 104 匿名さん

    >>102

    現在のマンション供給過剰、今後の人口減少等考えると将来の
    中古市場で相当なお金で売れるなどという甘い期待をしないほうが
    よいと私は考えます。

    せいぜい考えるなら、賃貸でだしたときにどれくらいの家賃で貸せるか
    でしょうか。

  4. 105 匿名さん

    >104
    ポイントの外れたコメントですね。

  5. 106 匿名さん

    >105
    説明のないコメントですね。

  6. 107 匿名さん

    >106
    シンプルなコメントですね。

  7. 108 匿名さん

    >賃貸でだしたときにどれくらいの家賃で貸せるかでしょうか

    会計的には、それ(マンション)を提供(賃貸)することで
    収益(家賃)を何がしかでも期待できるものを
    「資産」もしくは「資源」と呼ぶのではないかと思います。

    「相当な」お金の概念は人それぞれの経済力によるでしょうね。
    個人的には自分がローンを組まなければ揃えられない金額は、
    「相当」に感じます。
    購入価額からは相当に価値が減少していたとしてもですね。

  8. 109 匿名さん

    港南 家賃 マンション
    以上で検索したサイトによると、
    約60㎡の1LDKで24万円くらいで広告出ています。品川徒歩12分で。

  9. 110 匿名さん

    ちょっと堅苦しい感じがするけど102と108の意見に賛成。
    <マンションを「安定」資産と思うなんてすでに時代から取り残されている>
    だったら理解できるが、資産でないと言いきれるとこまではきていない
    と思う。


  10. 111 匿名さん

    WCTの近辺でレンタルDVDのお店ってありますかね。
    マルエツが敷地内に入るので食材は調達できるにしても、
    付近にレンタルDVDのお店がないような気が...
    ツタヤでもクルマに乗らずに行ける所に出来てくれると
    あれこれ借り易くて助かるのですが...

  11. 112 匿名さん

    10,000人も移住してくるんだから、自転車で行ける範囲にいくらでも出来るでしょ。

  12. 113 匿名さん

    >109

    Vタワーならともかく、これくらいのマンションは本当に供給過剰だから、
    賃料は暴落でしょw
    あてにしないほうがいいよ。

  13. 114 匿名さん

    品川よりモノレール天王洲アイル4分に価値がある。
    快速60本?に増えて、再国際化する羽田まで1駅。
    Vタワーより賃料上がると見る。

  14. 115 匿名さん

    モノレールへのアクセスが新幹線や山手線京浜東北線のそれより重要ですか...。
    いくらなんでも必死すぎなんじゃないですか?あなたたちw。

  15. 116 102&108

    >ちょっと堅苦しい感じがするけど

    失礼しました(苦笑)

    >これくらいのマンションは本当に供給過剰だから、賃料は暴落でしょ

    郊外型の都心回帰志向が今後どの程度のマンション需要を創出するか、
    また港北4丁目の地域指定変更がどの程度それに貢献するか、
    デベロッパーも市場調査、予測はしているんでしょうが、何とも見極めが難しい。
    賃料暴落の可能性は確かに否定できず、高いかもしれませんが、
    現段階ではまだ何とも言えないと言った感じがします。

    >品川よりモノレール天王洲アイル4分に価値がある

    それはないでしょう(苦笑)...が、
    モノレールは線路が剥き出しな為にどうも嫌われ者ですが、
    わざわざ品川まで行かなくとも、浜松町、大門に一駅で至る便利な足になります。
    港北3、4丁目で品川から徒歩12〜14分のマンション群の中では、
    このモノレール駅に近い事はひとつの大きな利点ではあるでしょうね。

    地下鉄に乗り入れできないのが辛いですが、
    首都圏の地下鉄に乗り入れしていない私鉄沿線で、
    ターミナル駅から一つ目の駅に歩いて4分と言うのと
    この点に関してだけ言えば条件は同じですね。

  16. 117 匿名さん

    …だから港北ってどこよ。横浜かよ!

  17. 118 匿名さん

    揚げ足取らなくても港南だってわかるだろ! 度量の小さいヤツだな。
    最近、こういうセコイヤツが多過ぎる。

  18. 119 匿名さん

    今週のヨミウリウィークリーで
    品川は「買ったほうが得になる駅」ベスト100のうち
    新宿に次いで第2位にランクされましたね。
    70㎡マンションの平均賃料と、
    同じ広さを頭金無し金融公庫35年の元利金等返済した場合の
    月当たりの支払額の違いを根拠にしているそうです。

    ただ、住宅評論家の意見として、

    「倉庫街だったエリアを民間業者がバラバラに開発しているために。
    将来的に周辺の住環境が良くなる保証がない。
    これから販売されるマンションのなかには、
    周辺に比べ2割ほど価格を高めに設定している高額物件もある。
    周辺のタワーマンションは、
    どれも販売開始から1年以内に売り切ったものがないだけに、
    慎重に検討してみる必要がある」

    と警鐘を鳴らしています。

  19. 120 匿名さん

    >119
    品川駅の価値はそれは新宿駅に次ぐ高さだと思いますが、
    それはVタワーが良いという理由になっても、
    徒歩10分以上かかるWCTが良いという理由にはならないのでは。
    天王洲アイルは何位ですか?

  20. 121 匿名さん

    あんたら素人がくだらん張り合いやってもしかたないんとちがう?
    一般論で言っているわけだから、品川でも価値の高い物件、低い物件
    は存在する。一般相場があっても、結局、その時の、その物件の
    需要と供給のバランスで価格なんて決まるもんでしょ?だから、同じ
    中古マンションでも部屋によって販売価格に結構大きな差が出るケース
    ありませんか? それを、まだできもしないマンションの値踏みしている
    なんて、ちょっと気が早くありませんか?

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸