旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス吉祥寺北町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺北町
  6. 吉祥寺駅
  7. パークハウス吉祥寺北町
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

井の頭公園の次は人気の吉祥寺北町へ打って出たパークハウス。
旧大蔵省官舎跡、例によって武蔵野市の条例で
敷地内に保全樹木を生かした4階建ては高級志向か、
スタンダード路線か。
今月末には注目の予想価格が出るとのことですが
吉祥寺マンションWARS!行方やいかに!?

[スレ作成日時]2005-03-12 15:08:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス吉祥寺北町

  1. 122 匿名さん

    >>121
    なんかかなり低レベルですね。ご自分が納得していれば
    それでいいのでは? 馬鹿レスなどと書かなくても・・
    もっと有意義な意見交換を希望します。本物件の購入をほぼ決めていますが、
    121さんみたいな方が一緒だと不安ですな!?

  2. 123 匿名さん

    最近田舎者が多くてね
    環境が悪くなって困るのよ
    それも集団になると気にならないみたいなんだよね。
    注意してちょうだいね。
    うまくやりたきゃだけど

  3. 124 匿名さん

    123サンヘ
    その田舎者の方々はどの辺におられるのですか?
    はっきり言って吉祥寺も、全国様々なところから来られた方が
    殆どと思いますが?
    特に休日のあの人の波は、その殆どが他所の人ではないでしょうか?
    また、その田舎者の集団は、どんな事をして迷惑をかけているのですか?
    近所に住む者として、参考までにお聞かせ下さい。
    よろしくお願いします。

  4. 125 匿名さん

    124さん

    相手などされないほうがよろしいのでは、
    しょせんネット愉快犯の戯言。

  5. 126 匿名さん

    >>123
    もしくは売れ残りを予想して値切って買えることを期待していたのに
    順調に売れているのをネチネチねたんでいる輩の恨み節?吉祥寺に住んでるフリしてる可能性大。

  6. 127 匿名さん

    あのね 地域住人も見てるんですよ。一戸建て土地持ちもね。
    色んな事を書く人がいるけれど 入居する予定の人の中に**丸出しの方が
    何人も群れをなして転居してくるだけで寒気がするのもわかるでしょ。
    この人かな?この人もかな?って思ってしまいますよ。

    遊びにくる人は多いですが、住むとなるとそんなに出入りの多い事じゃないと思います。

  7. 128 匿名さん

    途中まで荒らしが暴れることなく順調にきていたのに、
    残り住戸まで半分を切ったら、突然、荒れ出しましたね。
    吉祥寺を愛する人に意地の悪い人はいないと思っていたのに、
    やはりそうはうまくいかないものですね。

  8. 129 匿名さん

    124さん、まさに↑こういう人ですよ。
    どこに移る時でもそうではありませんか?
    吉祥寺一年目が始まるのだからご近所とうまく(仲良く)お付き合いすることを
    少しでも考えていたらその様な発言は無いと思います。
    自分の事は棚に置き、人の責任にする。周りが意地の悪なんじゃなくてご自分が
    良識知らずだったことに気づくべきです。
    マンション**の常識だけもっていてもダメなんです。

    まだまだ吉祥寺には名家やお屋敷に住む方々が大勢います。
    その様な人から見たら昨日今日移り住んできて知った風な口をきいて
    「街荒らし」がナニを言うか!
    ってなもんです。

  9. 130 匿名さん

    吉祥寺北町2丁目に住んで20年になりますが、
    128より123,127,129の方がずっと不快に感じます。

  10. 131 匿名さん

    ↑どんなもんだか・・・
    ウソっぽいですけど。
    20年でしたら吉祥寺の移り変わりもご存知でしょ?
    幾つかあげて下さい。
    簡単なところで 近くの吉祥寺通りに小児科と内科がありますが
    どちらが先に開業したか?いつ頃か?とかね。
    例えばこれ答えられますか。もの凄く簡単ですみませんが

  11. 132 130

    なんか釣られているなぁw
    私は北町診療所と小野医院と森本病院しか使ったことがありません。
    立野町の停留所前にある病院は以前住宅展示場(らしきもの)でした。
    その前なんだったかは忘れました。
    10年前ということはないですね。5年程度前にできたと思います。

    新たに吉祥寺北町にお住まいになる皆様へ
    131のような変な人は普段は見かけないので安心してくださいねw
    ほんの少しだけ、昔からの小地主が勘違いしてるだけです。

  12. 133 匿名さん

    私も以前は吉祥寺に住んでいたので、その良さもとても分りますが、
    129さんの言うように、そんなにスゴイ街なんでしょうか??
    転勤で色々な所に(海外数カ国も含めて)住まいましたが、旧住民と新しい風を吹き込む
    住民が居てこそ、街の発展もあるのです。そう思えるようになりました。
    一つ所に居るが為に、ものの見かたが恐ろしく偏っている人もいますよ。
    東京は広いです。吉祥寺を愛する気持ちも理解できますが、素晴らしいなと思える街は
    多いように考えます。決して吉祥寺だけではない。
    自分の街への愛着が新住民への批判として転化していってしまうなんて悲しいですよね。
    どこの土地でも、新旧お互いに心の中の対立はあるでしょうが、長く変わらない場所など無いのですから、
    不毛な意見はお控えになるのがよろしいのでは?

  13. 134 匿名さん

    アパート**的考えはやめて仲良くする努力してね。
    と言うことがおかしいことなのか分かりません。
    ん〜転勤族では愛着なぞ感じた事はないのでしょうね。
    対立などしなければいいんです。簡単なことですよ。

  14. 135 匿名さん

    内科と小児科どちらが先か書かれてませんね。
    吉祥寺通りを幾度か通過して病院は検索して調べれば分る範囲ですね。
    開業何年とは検索しても出てませんから。
    あの内科を知らないとなると地域住民ではないのではないですか?
    少なくとも土地勘やご近所付き合いがあれば十分わかることでした。

  15. 136 匿名さん

    使いもしない病院についてわかるほうが不思議ですよ。

    20年住んでいたって、子供や年寄りと同居しているわけじゃないです。
    朝晩の通勤と週末の散歩、2,3軒隣近所の付き合いがあるだけです。

    吉祥寺通りが拡幅したときになくなったお店もありましたが
    それだって以前から使っていなければどこに移転したのか、
    廃業したのかもわからないし。
    それを知らなければ地域住民でないという判断基準なら、
    135さんの定義する地域住民とは非常に狭量ですね。

    135さんはこのマンションの入居者ではないようなので一安心ですw

  16. 137 匿名さん

    小児科の並びですよ? 小児科を知っているのに知らない。
    不思議ですね。
    あと100坪あっても小地主といえるアパート賃貸住人はどんな方でしょう?

  17. 138 匿名さん

    粘着厨うざい

  18. 139 匿名さん

    >137
    不思議な人だ・・・・。

  19. 140 購入しました

    契約をすませホッと一安心、入居を楽しみにしているものです。
    久々に来て見たら、なんだかスレッドの雰囲気が悪いのに驚きました。
    このような心ない投稿がつづくのは残念ですが、
    このマンションの購入決定者に対して怒っている方がいる事実は
    受け止めたいと思います。
    それにしても、かなり傷ついている様子、なぜなのでしょうか。
    スレッドを読み返しチェックして見ました。

    まず気づいたのは、このスレッドのメンバーは何人かに限定されていること、
    表現は変わっても、同じ趣旨のメッセージを繰り返し投稿されています。
    119、123さんはそんなレギュラーメンバのお一人のようです。
    しかし当初はこのように悪意をむき出しにはされることはなかった。
    周辺環境のよさをそれとなく紹介されるに留めていた。
    ところが、いつからかこの苦々しい思いをダイレクトにぶつけ、
    「吉祥寺」という呼称に対しては敵意にも似た過剰で
    複雑な反応をするようになる。
    おそらくこの付近に住み、こよなく愛される方が
    そのよさもわからないのに、ただ声高に「吉祥寺北町」と連呼する
    新参者の投稿にガマンがならなかったのでしょう。

  20. 141 購入しました

    確かに、このマンションの広告戦略は吉祥寺北町2丁目を
    強調するあまり「近隣の地域」の方々への慮りに欠けているところが
    あったように思います。
    まるで住所が武蔵野市吉祥寺にあらずばホンモノではない
    かのような独善的なキャッチ。
    私も知らず知らずのうちに、それにのせられていたことは
    否めません。マンションの関さば論争ですね。
    でも名前などにほとんど意味はない。

    先日、購入が決まってからあらためて周りを歩いてみました。
    マンションの敷地の北に向かったのですが、
    吉祥寺駅近くの喧騒がウソのよう、
    武蔵野の面影を色濃く残す静かで緑豊かな一帯が広がっています。
    うっそうとした大木を広い庭に武蔵野本来のお屋敷、
    千川上水のせせらぎ、梅雨がみずみずしさをます庭や畑。
    これまで、近くにある都会の自然に気づかず
    いつも南を見続けていた自分をはずかしく思います。
    またこれほど豊かな都会の自然が身近にあることを幸運にも思います。
    渡る風は同じなのですね。
    入居したら、この魅力を近隣の方々と共有させていただきたい
    と心から願っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸