旧関東新築分譲マンション掲示板「三郷中央の物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 三郷中央の物件
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

つくばエクスプレス沿いに建設中の三郷中央センターマークスの物件はどうでしょうか?検討中の方ご意見お待ちしてます。

[スレ作成日時]2005-04-24 12:31:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷中央の物件

  1. 62 三郷育ち

    三郷には武蔵野線「三郷駅」と「新三郷駅」があります。
    ピアラシティーまで行けば、バスに乗って両方の駅に行くことが出来ます。
    三郷中央駅近くを通っているか未確認ですが、
    常磐線「金町駅」や「松戸駅」行きのバスも走っていますよ♪

  2. 63 匿名さん

    駅前にマルエツ以外だと、サイゼリアができますよぉ

  3. 64 匿名さん

    総合的にみてこの物件やっぱり割安感ありますよね?
    これ以上の立地ではもう出てこなそうなので、将来的に価値が上がりそう。

  4. 65 匿名さん

    同感!南になにが建つとか、いろいろあるけど、都心に20分でいけて、駅近、これからできあがる駅周辺、駅前の公園等など・・
    十分でしょ。贅沢言ったらきりがない。総合的に見て割安のお買い得では・・・
    まっ、だから抽選もかなりの倍率なのでしょうね。

  5. 66 匿名さん

    まあ色々あるから安いんでしょ。不安&未確定要素が多いからね。
    都市開発が成功して南側に低層物件が建てば、将来的には価値が下がりにくいだろうね。

    倍率ってどれくらいなのかな?
    1期は人気のある部屋で5倍と言っていたが。

  6. 67 匿名さん

    将来的に価値が上がることはないと思いますが、駅前開発が進んでTXが東京駅まで延伸
    すれば10年後もそれほど値落ちせずに売却することが可能だと思います。それに駅前で
    都心へのアクセスが良いので賃貸の需要がある程度見込めるというのも大きいですね。

    それにしても気になるのは八潮の物件ですね。
    こちらの方が秋葉原まで近いし、始発電車があるのも良いです。
    三郷中央から乗ると八潮で快速の通過待ちをするので時間のロスが以外と大きいです。
    また駅前開発も今のところ八潮の方が一歩リードしているように思えます。

    結局、この物件が割安かどうかは八潮の駅前物件の価格が発表されていないので何とも言えないですね。

  7. 68 匿名さん

    八潮の東側を歩いてみ?
    古くて小さい鉄工所や車の塗装工場ばかりだぜ?
    しかもオウムまであるし。
    近くの小学校もぱっと見、築30〜40年でボロボロだし。

    いくら西側がこれから開発と言ったって、そんな環境で
    生活したくないな〜。
    是非近辺に住む人に八潮のイメージについて聞いてみて下さい。

  8. 69 匿名さん

    八潮に工場が多いことや宗教団体の施設があるのも知ってます。
    それでも三郷より極端に住環境が劣っているとは思えませんね。
    どんぐりの背比べでしょう。財政難の三郷市に今後どれだけ環境整備ができるのかも疑問です。

    それに駅徒歩1分のマンションに住むということは利便性重視なわけで、
    そう考えると、より都心に近く駅前が発展しそうな八潮駅の方が価値が高いと思うわけです。
    また八潮駅からは東武伊勢崎線の「草加駅行」「梅島駅」のバスと
    常磐線千代田線の「亀有駅行」「綾瀬駅行」のバスが出ています。これも大きな魅力です。

  9. 70 匿名さん

  10. 71 三郷育ち

    70さん いろいろと情報をお持ちのようですね。
        たしかに戸ヶ崎(三郷市南部)は昔から浸水する場所です。
        下水道氾濫は聞いたことがありませんが、確認した方が良いですね。

    「三郷育ち」は北部、武蔵野線近くなので
    下水道等で不自由をしたことは一度もありませんよ。
    それよりも、戸ヶ崎には「水元公園」があり
    休日には家族連れでにぎわっています。オススメです♪

  11. 72 匿名さん

  12. 73 匿名さん

  13. 74 三郷育ち

    72さん 水元公園の駐車場有料は「東京都」の公園ですよ♪お間違えなく(^−^)にっこり

    「県営みさと公園」はアスレチックもあり、こちらの方がオススメです♪

  14. 75 匿名さん

    このマンションを検討していますが、
    三郷市の行政サービスにはあまり興味ないし、期待もしていません。
    それよりも駅前が如何に綺麗に整備されるか、
    いかがわしい店が近くにできないかどうかが気になります。
    目の前にパチンコ屋や風俗店ができたら目も当てられません。
    誰か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  15. 76 匿名さん

    市はマンションの南側をブティックストリートとしたい構想をもっていると聞いたことがあります。
    その通りになるかは疑問ですが、いずれにしても如何わしい店舗等は市が許可しないのでは?

  16. 77 匿名さん

    確かに新しい街の発展を期待している行政がそんなもの条例かなんかで縛る可能性は高いですね。
    それに256世帯の管理組合が近隣住民として猛反発すればある程度、嫌悪施設は締め出せるのでは?

  17. 78 匿名さん

    極端に変な店は入らんと思うが、高さが心配。
    モデルルームの営業も歯切れ悪かったし。

  18. 79 匿名さん

  19. 80 匿名さん

  20. 81 匿名さん

    >80
    おいおい、新駅ができて若年層が増えることが確実なんだから
    全くあてにならんだろ。

  21. 82 匿名さん

  22. 83 匿名さん

  23. 84 匿名さん

  24. 85 匿名さん

    別に老人が増えたっていいじゃないですか。その分、老齢対策も多少は期待できるし、どっちみち少子高齢化は日本の問題なんだし。
    そのぶん、穏やかな街づくりでも期待しましょうよ。
    しかし、つくばエクスプレスは早い!都心から、西や東や南はもうごちゃごちゃだし、北に伸びるエクスプレス沿線に期待しましょう。
    都心から30分以内であの価格はないですよ。1時間圏内だって、まだ空き地ばかり。これからの発展期待します。

  25. 86 匿名さん

  26. 87 匿名さん

  27. 88 匿名さん

    通過されても、20分が22分になるだけ。特に問題ないでしょ。
    財政破綻都市認定?べつに死ぬわけじゃないし、我々一般人の生活には問題ないのでは?
    財政破綻して、あのあたり全部で合併しておっきくなーーーれ!

  28. 89 匿名さん

    スーパーとファミレス
    駅前の商業施設の建設で確実なのは今のところこれだけですか?
    いくらなんでも寂しいな…

  29. 90 匿名さん

    >スーパーとファミレス

    これにコンビニと本屋それに各種病院があって公園と道路が綺麗に整備されれば十分です。
    私はこのマンションを検討していますが駅前の商業的な発展はそれほど望んでいません。
    若者の溜まり場になる可能性があるのでスーパーの24時間営業も断固反対です。

  30. 91 匿名さん

    >三郷育ちさん >三郷在住の方
    近くに、三郷順心総合病院ってのがあるようなのですが、評判はどうですか?
    また、近くに地元の方たちが信頼している病院とかありますか?

  31. 92 匿名さん

    都心までの距離・駅まで30mでこの値段なら一番コストパフォーマンスが高い!
    相場が今まで無かったから、弱気な価格設定だったんですかね?

  32. 93 匿名さん

    この物件は『速い』・『安い』・『近い』が売りなんでしょう。

  33. 94 匿名さん

    確かにコストパフォーマンスはいいですよね。もちろん不確定な要素もあるからでしょうが・・・
    ウィズ三郷等の三郷駅周辺の新築マンションの価格を参考に設定されたんでしょうね。
    将来売却したり、賃貸にする際にも値下がりする可能性は低いでしょうね。
    町も発展しているでしょうし、駅前徒歩一分の物件は希少価値がありますからね。

  34. 95 匿名さん

  35. 96 匿名さん

  36. 97 匿名さん

  37. 98 匿名さん

    健康保険税  所得割額−資産割額−均等割額−平準割額
    三郷市 8.6%−18%−19,000円−20,000円
    八潮市 9.2%−23%−24,000円−24,000円
    吉川市 8.4%−37.9%−18,000円−19,000円
    まっどこもそんなにかわらんね
    草加、越谷に比べたら確かに高いけど、そりゃ仕方ないよね。
    でも、市民サービスは最低って気になるね。
    どんな市民サービスが最低なんだろう?
    市民の方情報よろしく。

  38. 99 匿名さん

    三郷の方は病院っていったら、どこへ行くのでしょう?
    松戸とか新松戸までいくのでしょうか?

  39. 100 匿名さん

  40. 101 匿名さん

  41. 102 匿名さん

  42. 103 匿名さん

    こっちのスレも('-'*)ヨロシク♪

    八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38619/

  43. 104 匿名さん

    最近は公立でも学校を選択できるんじゃなかったっけ?
    それに電車を使えば私立にも通えるからどうでもいい話しですね。

  44. 105 匿名さん

  45. 106 匿名さん

  46. 107 匿名さん

  47. 108 匿名さん

    TX
    過疎化の進む田舎じゃあるまいし、廃線になるわけもないでしょ。
    TX沿線はこれからでしょ。TX沿線は都心からこんなに近いのに、土地むちゃくちゃ余ってる。
    東京近郊でここ以外ないよ、こんなとこ。

  48. 109 匿名

    モデルルームに行ってきました。TX開通もあり、とても賑わっていました。
    とても気になることがありましたので、ここで記載させていただきました。
    モデルルームなどの案内をしてくださるのが女性は東急の方ではないのでしょうか?
    普通に制服着用でお仕事しているという当たり前の姿なのですが、中に一人の方だけ制服の上着だけを着用し、
    派手なブラウスに派手なアクセサリーをつけている方がいらっしゃいました。
    みんなと同じ格好をしないで、組織を乱しているような感じさえしました。
    城南地区に本社舞台を構え、品のあるイメージの東急グループという印象でしたが、はっきり言っていい印象はありません。
    是正する必要は大いにあると感じました。

  49. 110 匿名さん

    背の高い、細身の年配の方ですか?
    そうでしたら、1期の時にもいました。その時は、対応もよく、えらい人なのかな?っと思ったのですが・・・

  50. 111 匿名さん

    >>109
    土日は来客が多いから臨時で派遣やバイトを雇うことがあるんだよ。
    ていうか細かいこと気にしすぎじゃない?

  51. 112 匿名さん

    どんな仕事でも制服を与えられているのなら、その意味を認識すべきだと思います。
    ジャラジャラとしたアクセサリーなどの派手な装いをしたいのならプライベートでするべきです。
    決められた制服を着用しないのは、接客業としてマナー違反ではないでしょうか?
    多分、そういう人って言うのは自己顕示欲が強く、協調性ってのがない人なのかも・・・
    細かいことかもしれないですけど、大切なことだと思います。

  52. 113 匿名さん

    頭固すぎです。
    応援で来た派遣の人だから制服がなくて
    上着だけいつもいる人に借り着てたのかもしれないのに
    勝手な想像で人格まで否定ですか?

  53. 114 三郷育ち

    91さん レスが遅くなりまして、スミマセン。
        うちは三郷市北部なので、三愛会に行ってました。
        病院の評判は、残念ながらお世話になったことがないので良く分かりません。
        他の方がレスしていましたが、近所の病院で検査をして
        重症あるいは手術しなければならない可能性のあるときは
        その担当の先生の母校病院の先生に紹介状を託して行ってもらったりするらしいです。
        三郷近郊では、大病院と言えば、やはり「新越谷獨協医科大」や「日大松戸?」でしょうか。
        

  54. 115 匿名さん

  55. 116 匿名さん

  56. 117 匿名さん

    ここは三郷叩きのスレじゃないんだよ
    そもそも三郷市には何も期待してないしな
    駅前で都心へのアクセスが良くてしかも安いから
    このマンションが気に入っただけだよ

  57. 118 匿名さん

  58. 119 匿名さん

  59. 120 匿名さん

  60. 121 匿名さん

    117の方に同意! にもかかわらず118、119と続きますね。
    情報提供されるのは有難いことだけど、もう少し有意義なものにしてほしいものです。
    競合する供給者側の人なのかしら?
    私の知ってる三郷在住の方々からはそこまで悪い地域ではないと聞いてます。
    犯罪?、廃校?、浸水?繰り返し取り立てて言うほどのものでもないでしょう・・・
    まあこのような場で誹謗中傷するなと言うのが無理な話なのかもしれませんね!

  61. 122 匿名さん

    117、121の方に同意!そこまで言わなくても・・・ですね。
    何人かの方の情報である程度はわかりましたので、ありがとうございます。です。

  62. 123 匿名さん

    114さん、ありがとうございました。
    ここ何年も病院にはかかってないので、また、緊急のこともないので、そんなときは勤務先の近くとかいくのでよかったのですが、ちと気になったもので・・・
    今日、病院の前を通りかかったら、救急車が素通りしていきました。救急指定ではなかったのですね。
    なんか、ここいくつかのレス荒れてますね。
    もっと有意義な情報交換の場にしていただきたいですね。
    また、質問ありましたらよろしくお願いします。

  63. 124 匿名さん

  64. 125 三郷育ち

    ずーっと三郷在住で今でも週末には三郷に帰ってくる者ですが。
    私は好きですよ、三郷。住んでいて、暮らしてみて、不自由を感じたことはありません。
    これからも、確実な経験的な情報を伝えていこうと思っていますので
    また質問等ありましたら、書き込んでください♪

  65. 126 “

    120の犯人はとっくに捕まったよ。都内在住の外国人だった。

    ここのは本当に駅に近いのがメリットだよね。いざとなったら賃貸に出せそうなくらい。
    それでいてお手頃価格だし、逆梁ハイサッシもいいな。TXは静かだから騒音はそう気にしなくていいのかも。

    あとはやはり八潮の駅前との比較だね。どのくらいで出してくるのか…。
    ハセコー物件らしいけどね。価格次第ではけっこう迷うだろうな。

  66. 127 匿名さん

  67. 128 匿名さん

    八潮もたしか快速停車駅ではないですよ。
    区間快速までだったですよ。
    三郷中央も区間快速は、停まっていました。

  68. 129 匿名さん

    この物件「センターマークス」のAタイプに興味があります。
    トイレも手洗いカウンター付きで、お風呂も大きめ。購入意欲アップです。

  69. 130 匿名さん

  70. 131 匿名さん

    八潮も快速は停まりませんが、始発電車がありますよ。
    それに三郷から乗ると八潮で快速の通過待ちをするので思ったより時間がかかりますよ。

  71. 132 匿名さん

  72. 133 匿名さん

  73. 134 匿名さん

  74. 135 匿名さん

  75. 136 匿名さん

  76. 137 匿名さん

  77. 138 匿名さん

    ていうか、荒らしているのは三郷嫌いのあの人でしょ。
    ネットでは有名人だよ。Yahooの掲示板とか見たらすぐ分かる。
    いわゆるインセインな人だから付ける薬はない。無視無視。

    ここの良さは駅近、ハセコー物件よりはましな仕様、お手頃な価格ってところ。
    それだけで十分アピールできるし、一期は完売している。
    自治体に住むわけじゃないから、三郷市の事はあまり気にする事もないでしょう。

  78. 139 三郷育ち

    134さん 129は私です。HN入れ忘れました。
    一応、ここは「センターマークス」の物件の掲示板なので
    良いところをかいて当然だとおもいますがー。
    残念ながら、心ない方が居るのですね。三郷市民ではないことを願います。

  79. 140 匿名さん

    三郷は高速のインターが近いからいいですよね。
    首都高・外環・常磐高速と確か他の高速の料金がかからないで利用できますよね。

    マルエツは何時頃できるんでしょうかね?

  80. 141 匿名さん

    そうですね。都心から30分以内で駅目の前。いざとなったら、賃貸にだせそうですね。
    高速の三郷出口から、6号への道、立派にできてて驚きました。
    いま、都心へ出るのに、三郷、小菅の渋滞を考えると、高速はほとんど使わないのですが、
    以前は、三郷から6号でるの大変とおもってたのですが、これで一安心です。

  81. 142 匿名さん

  82. 143 匿名さん

  83. 144 匿名さん

  84. 145 匿名さん

  85. 146 匿名さん

  86. 147 匿名さん

    マンション付近で違法な路上駐車を見かけたら速攻で通報します。
    管理人にもこれは徹底してもらいます。

  87. 148 匿名さん

    この辺りって埼玉テレビとか神奈川テレビとか千葉テレビは映りますか?

  88. 149 匿名さん

  89. 150 匿名さん

  90. 151 管理人

    【同一人物による大量の不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。
    *****-ipad**hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpからのアクセスです。
     自作自演まで行っているため、販売妨害を目的としていると判断しアクセス禁止処分としました。管理人】

  91. 152 匿名さん

    テプコのネットってどうなんでしょうか?
    後から電話やテレビも加入できるのかしら?

  92. 153 匿名さん

  93. 154 匿名さん

  94. 155 匿名さん

  95. 156 匿名さん

    テプコは強制加入です。インターネットの利用の有無にかかわらず、1戸あたり1575円/月です。

  96. 157 匿名さん

    150 154 これで犯罪率多い?あの統計でそう読み取りますか?もう少し吟味された情報を求めます。
    そりゃ南流山の方が良いでしょうね!自然も多いしね!民度も高いのかな?
    南流山では大規模マンションの無いし、柏の葉方面では東京へのアクセス悪くなるし、八潮は似たり寄ったり、
    北千住、南千住あたりであの値段だったら別の地域探しますね。
    三郷についてもっともっと情報お願いします。

  97. 158 匿名さん

    >>156
    なのに何でケーブルテレビが見れないの???

  98. 159 156

    ねーー!どうなんでしょうね??
    高速インターネット接続サービスを東京電力グループのテプコシステムってとこでやるみたいです。
    当然IP電話サービスはあるんだけど、ケーブルTVは??よくわかんない・・・
    だれか、おしえて!!

  99. 160 匿名さん

    インターネットの料金はマークス専用の光ケーブルを使用しているそうです。
    光の100Mで月1,575円(管理費に込み)で使いたい放題ですから、大規模マンションだけあって
    通常より安いみたいですよ。IP電話についてはオプションで基本料+アダプタレンタル料で
    月額693円だそうです。通話料はテプコのIP電話加入者宛は無料。一般電話宛は3分7.875円だそうです。
    テプコのホームページを見ると地区的にはケーブルテレビは別料金で観れそうですよ。担当に確認した方が
    いいですね。

  100. 161 匿名さん

    >>160
    ありがとうございます。
    テプコケーブルTVとかいうのが使えるのですかね?確認してみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸