旧関東新築分譲マンション掲示板「三郷中央の物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 三郷中央の物件
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

つくばエクスプレス沿いに建設中の三郷中央センターマークスの物件はどうでしょうか?検討中の方ご意見お待ちしてます。

[スレ作成日時]2005-04-24 12:31:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷中央の物件

  1. 501 地元不動産屋

    購入者の方々はむこうに完全移行されたようで、
    私は購入者ではないのでこちらに書かせていただきます。

    ヤマダ電機三郷店(仮名)ほぼ決定です。
    場所はイトーヨーカドーの隣の1種住居地域。
    約2000坪の敷地で詳細まではわかりませんがほぼ出店決定だそうです。
    ※敷地が約2000坪で、建物の規模はわかりません。

    三郷中央センターマークスの南側(南西になるでしょうか)
    にマンション建築の未確認情報。
    着工は未定。換地や道路の整備状況によるとおもいますが、
    2〜5年後の着工になると思います。
    近隣商業地域であれば日照権があるのですが、商業地域ですので日照権がありません。
    真ん前という場所では無いと思いますので、日は入ると思います。
    保留地ではないので、所有者が手放さない限り、賃貸マンションだと思います。
    ※もちろん未確認情報ですので、商業ビルかもしれませんし、
    土地を売る予定契約をしてあるのかもしれません。
    いずれにしろ駅前ですので色々あるかもしれません。

  2. 502 地元不動産屋

    今読み返したのですが、曖昧な表現が多くてすいません。

  3. 503 匿名さん

    だいたい三郷の学校選択性などは、衰退で人口減および高齢化した三郷の
    小中学校を廃校するために実施したものというのが大方の見方です。
    地元不動産屋という事でくさい物に蓋根性が気にいりません。
    何事も情報公開の時代なのに三郷だけは・・・。

  4. 504 A

    地元不動産屋さん>>
    いつも情報ありがとうございます。
    購入者にとってはとても知りたい情報です。
    この南側のマンション、未確認とのことですが何階建てかご存知ですか?
    もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  5. 505

    >>503
    噂の方ですね(w

  6. 506 地元不動産屋

    >>504さん
    階数はまだ聞いてないです。
    容積率400・建蔽率80ですが、防火地域&角地ですと
    建蔽率が100になりますので、けっこう大きめかもしれません。
    通常の賃貸マンションでしたら5階くらいでしょうけど、
    1F店舗、2F事務所のような造りですと10階建て以上が
    できる可能性もあります。

  7. 507 地元不動産屋

    これは私に対する文句も含まれてるのでしょうか?

    >だいたい三郷の学校選択性などは、衰退で人口減および高齢化した三郷の
    >小中学校を廃校するために実施したものというのが大方の見方です。

    そういう見方をする方は初めてです。
    賃貸を借りに来るお客様は学区で選ばれる方も多いですが、
    選択制を使うという方も結構います。
    少人数の学校では友達も少なくなりつまらないのではないでしょうか?
    老朽化した学校を存続させるにはお金もかかります。
    今後の使い道はありません。取り壊しが必要になります。
    新築の学校はバリアフリー設計がされています。
    将来老人ホーム(グループホーム)として利用できるように
    建築されているのをご存知ないのでしょうか?

    >地元不動産屋という事でくさい物に蓋根性が気にいりません。

    事実を書いていればフタなんかしませんよ。
    ありのままを伝え、新たに住民となる方々を歓迎しているつもりです。

    もう数年前からヤフー掲示板では荒らしが行われています。
    私は一部ですが保存までしています。
    仕事で市役所や法務局へ行くことがありますので、
    調べたりもしますが、99%近くウソだと言う事が発覚してます。
    最近では県や市が発表した数字を書き変え、事実でないものを公表している
    荒らし行為が発覚しています。
    そのような事実では無い事は私は書いたつもりはありません。

    ちなみに荒らし行為をした人(今もしている人)は、荒らし行為が原因で
    警察にも捕まったことがあるそうで、奥さんが市役所まで出向き市長に
    謝罪した事は聞いたことあります。
    これは事実です。確認でも何でもしてください。

  8. 508 匿名さん

    悲しい人がいるものですよね。
    荒らしだけが生きがいなのでしょうね。

  9. 509 匿名さん

    地元不動産屋さん、いつも情報ありがとうございます。
    あまり、荒しを相手にしないほうが良いですよ。
    以前から、ここにはずいぶん出没して、自分のHP(三郷中傷)のアドレスのせたり、、
    みんな無視してますので、相手にしないで
    これからも、よろしくお願いします。

  10. 510 地元不動産屋

    >>508さん>>509さん
    ありがとうございます。
    少しでもみなさんのお役に立てるような情報を提供していきたいと思います。

  11. 511 荒川在住

    地元不動産屋さん、いつも情報ありがとうございます。
    現状として情報が皆無ですので、噂レベルの話でも提供して
    頂けると助かります。その後の情報の選択は個人での話に
    なりますので、また何かあったら教えてください!!

    一番知りたいのは、業界としてセンターマークスの安全度が
    どのように認知されているかですが… 進展しなくて焦ります。

  12. 512 匿名さん

    >>511荒川区在住さん
    業界としてですか・・・。
    東急というブランドは有名ですし、物件数からするとかなりの大手と
    いうのは皆さんもご存知かと思います。
    しかし、現実的にセンターマークスは「イーホームズ」が確認を
    しているのは事実です。
    「イーホームズは何でもあり」的な見方をするのはちょっと違います。
    民間業者の大手で、民間の確認で建築された建物が10棟あれば
    1棟はイーホームズと思っても間違いないくらい大きな会社です。
    ※民間の確認業者は30数社くらいです。
    イーホームズでも東急でも「まとも」な建物はたくさんあります。
    個人的に「イーホームズだから」「東急だから」という考えは私には無いです。

    購入される方はそれはもちろん心配だと思います。
    不動産会社(売主・販売代理)が誠意を見せてくれなければ、
    購入はお勧めしません。
    10年保証も付きますので誠意の無い会社はやめるべきだと思います。
    保証しても知らん顔する業者はありますので。

    再確認後の代金支払いを要求してもいいのではないでしょうか?
    もしくは支払い代金全額保証の覚書とか。
    とにかく、お金も重要、安全も重要です。
    購入予定者全員の安全も財産も保証されなければいけないと思います。
    心配でしたらそのような請求をされてみたらいかがでしょうか?

  13. 513 地元不動産屋

    >>512は私です。

  14. 514 荒川在住

    地元不動産屋さん、ご意見ありがとうございます。
    今のところ実質的な対応は具体的ではありませんが、電話対応等は
    営業さんっていうこともあるかもしれませんが、ないがしろという
    わけではないと感じます。

    最終的に購入するかどうかは、業者を信じ、建物を信じるしかないと
    思いますが、購入するにあたって支払い代金に関する要求はしてみる
    意味はありそうですね。今後も動向を見守りつつ、手遅れや失敗が
    ないようにしたいと思います。

    また、情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

  15. 515 匿名さん

    購入者です。構造計画偽装問題について、二度目の報告が届きました。
    それなりに誠意は感じました。

  16. 516 匿名さん

    >地元不動産屋さん
    第三機関への手続きを進めているらしいのですが
    第三機関の検査が終了するまで、「契約の履行」を引き伸ばすことはできるのでしょうか

  17. 517 地元不動産屋

    >>516さん
    契約の履行の引き伸ばしの件ですが、私は地元の小さな不動産屋ですので、
    新築マンションに関しては販売をした事がありませんので、お答えに困ってしまいます。
    せっかく質問してくださったのに申し訳ございません。
    当社では中古物件に関しては引き伸ばし可でやっています。
    理由は納得してから購入できるようにと考えています。
    賃貸でも即決は勧めません。

    販売会社にお尋ねしてみたほうがいいと思います。
    常識で考えれば「可」でないでしょうか?
    ただ、販売会社の業務上「不可」と言われる可能性もあります。
    ※登記等をまとめて処理したい為。

  18. 518 匿名さん

    皆さん内覧会はいかがですか?

  19. 519 匿名さん
  20. 520 匿名さん

    518さん。
    内覧会等については↓↓↓で盛り上がってますよ!!

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=734&disp=1

  21. 521 匿名さん

    このマンション、完売されたはずなのに、一向に入居なさっていないようですね。
    地元ではもっぱら「姉歯物件では?」の憶測がとび、市長も視察にいったと、駅前のタクシー運転手
    さんが話してくれました。

    一市民としては、TXもできて、活気づくと思ったのに残念です。

    地元不動産屋さん、何か情報ないでしょうか???

  22. 522 匿名さん

    520のURLから住民板にいけます。そちらをお読みになれば近況がわかるかと。

  23. 523 匿名さん

    28日の鍵日にアライヴコミュニティっていう腕章をした作業員が訪ねてきたけど、訪問販売なんですか?ご存じの方いたら教えてください。

  24. 524 匿名さん

    東急の違法建築疑惑が大きく浮上していますね。

    http://tokyufubai.jugem.jp/?eid=133
    東急不動産、違法建築疑惑
    東急不動産が裁判所に提出した図面集(乙第1号証)では、この日を建築確認日付とする(eHo第A-289号)。建築確認が下りてからでなければ着工できない。しかしアルスは2002年11月から工事を開始している。乙第1号証が正しいとなると、東急不動産は違法建築を行ったことになる(甲第42号証「原告陳述書(二)」21頁)。
    乙第1号証は東急不動産が証拠として裁判所に提出したものであり、提出にあたっては十分に精査されたものであると思われるが、これに従うとアルスは違法建築になる。東急不動産及び東急リバブルは違法建築物を販売したことになり、宅建業者として由々しき事態である。
    http://tokyufubai.bravehost.com/a/uls2.htm
    http://blog.livedoor.jp/haotakaban/archives/50223252.html
    http://blog.livedoor.jp/cgbdr323/archives/50564931.html

  25. 525 匿名さん

    東急の違法建築疑惑が大きく浮上していますね。
    http://tokyufubai.jugem.jp/?eid=133
    東急不動産、違法建築疑惑
    東急不動産が裁判所に提出した図面集(乙第1号証)では、この日を建築確認日付とする(eHo第A-289号)。建築確認が下りてからでなければ着工できない。しかしアルスは2002年11月から工事を開始している。乙第1号証が正しいとなると、東急不動産は違法建築を行ったことになる(甲第42号証「原告陳述書(二)」21頁)。
    乙第1号証は東急不動産が証拠として裁判所に提出したものであり、提出にあたっては十分に精査されたものであると思われるが、これに従うとアルスは違法建築になる。東急不動産及び東急リバブルは違法建築物を販売したことになり、宅建業者として由々しき事態である。
    http://tokyufubai.bravehost.com/a/uls2.htm
    http://blog.livedoor.jp/haotakaban/archives/50223252.html
    http://blog.livedoor.jp/cgbdr323/archives/50564931.html

  26. 531 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸