- 掲示板
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
>>600 匿名さん
高いと思えば相談するか、買わなくても良いのがオプション。
高いまま標準仕様でマンション価格に上乗せされるよりは、良心的です。
安いのが良ければリサイクルショップで買ってきて、DIYで設置までできるのがオプション。SDGs的ですよね。
ここは学歴詐称のサイト?
オプションの話をしましょう。
>>422 匿名さん
そういうことはあるみたいですね。技術革新が停滞しているうえ、部品の価格が上昇しているので、だんだん貧相になっていくようです。旧モデルの方が良いということはままあることです。
>>616 匿名さん
長文になります。お暇で国語力のある方はどうぞ。
確かに正社員はこの業界少ないそうですね。一番酷いのは基礎工事らしいですよ。馬鹿力さえあれば誰でもできる仕事は、孫請、曾孫請会社が日雇い労働者を集めてきて担当すると聞きました。大方の親方は真面目なイスラム系労働者をチームとして採用するそうです。ただラマダンなどの期間は午前中しか肉体労働は無理なのと、金曜日は礼拝日で休む者がでるそうで、そういうときは、昔ながらの手配師に頼んでドヤ街で集めて来ることもあるそうです。イスラム教徒が一日何度か集まってするお祈りは、日本人の喫煙休憩とは異なり、彼らの心を浄め辛くても良い仕事をするモチベーションを高めるので歓迎だそうです。どこでも喫煙する日本人労働者はクズ扱いですね。
一方、エアコンなどの設備の設置作業を迅速的確に行うためには、適度な熟練が必要とされるそうです。漏水などのトラブルが後日発生することもあるので、エアコンの設置は日雇い労働者がすることはほとんどないそうです。もちろん旧帝大卒である必要はありませんが、最低でも電気工事士の資格が求められると聞いています。責任を伴う仕事ですので、もちろん責任能力が求められるそうです。
オプションの場合、入居前の設置でしたら、マンションの規模にもよりますが、日程を組んで、一日数戸ずつ建設会社の設備チーム(契約下請け会社)が、設置を行うそうです。マンションはプラン毎に部屋割りや配管が同じことが多く、仕様が統一されていることもあり、技術者の習熟度が速く的確に作業が進むそうです。専属チームの場合、交通費や出張時間も不要なので、よほど特殊なケース以外、工事費は一般的にかなり安上がりだそうです。
エアコン本体価格については、建設会社は個人と異なり、色々な住宅設備をメーカーやメーカー系商社などより大量に購入するので、量販店とほぼ同じ仕入れ値だそうです。また建設計画に予め含まれている資機材以外、極力在庫を抱えないようにしていると伺いました。でもオプションカタログ等の表示価格は量販店よりは数割程度は高めに設定し、値引余力を残しているそうです。
ご存知の方も多いと思いますが、住宅設備の標準小売価格や希望小売価格は卸値の倍近くに設定されており、新築住宅の設計見積りではそれを用います。最初から値引きができるように仕組まれています。だから渋い顔をすれば、思った以上に値引きをしてくれる訳ですね。
量販店の問題は、親切で詳しい店員さんがいる反面、メーカーからの派遣員も多く、派遣員の場合、後日のクレームやメーカーの評判を落とすことを恐れて、断熱性の優れたマンションでも、冷暖房能力の高めな製品や高機能製品をアドバイスしがちなことだそうです。
意外と良いのはテレビ・ラジオショッピング会社かも知れません。大手量販店も同じですが、最大手テレビ・ラジオショッピング会社の販売力は凄く、専用モデル型番の製品をメーカーに製造させ、価格比較や製造販売開始時期がわからないようにすらしていることもあるそうです。掃除機などでは、普通付属していないオプションをつけて販売し、下取りという名の値引きをし、本当に安いか高いかわからないようにしています。
で、何が良いかと言うと、季節によって、希望のメーカーの商品が市場から姿を消した時に類似モデルの在庫が残っていることがあること。契約設置業者の熟練度が高いこと。新築は別ですが、要らなくなった古い製品を回収してくれることです。ただ送料別とか色々仕掛けがあり、中古の下取りを考慮しても、価格的にはそれほど量販店と大差ないようです。一度購入すると定期的にカタログを送って来たり、テレビ、ラジオで朝から晩まで、場合によっては自社チャンネルやスタジオまで持って広告しているわけですから、本当に安いはずがありません。
最悪はインターネット通販大手の直販商品です。確かに安いことは安いのですが、設置を頼むと、大手運送会社系の設置配送業者が配達と設置を担当しますが、不要な部品などをあたかもなければ動作しない、性能が発揮できない、不都合があるとか御託を並べて売りつけるようです。エアコンについては知りませんが、不要な洗濯機の脚、冷蔵庫の下に敷くシートを売りつけられたなどと報告されています。そういう利益本位でなんでも配達設置作業をするので、質が伴わない恐れがあるようです。
以上、伝聞情報も含まれますので、盲信せずに参考にしていただけたらと思います。
>>618 匿名さん
作業中にくわえタバコのバカも中にはいますからね。そういうのを見つけたら、本人には言わずに会社に電話して、即交替させてもらいましょう。
でも仕事中に喫煙するようなバカは虚言癖があって逆恨みし易いので要注意です。
やっぱり入居前にオプションで設置してもらうのが無難ですね。
オプション嫌いの銀時計のおじさんはどうなったのかな?80歳とか60歳だっけ。旧帝大卒を自慢していたけれども、まだ証拠がでていないようですね。
ここで頻繁に投稿している虚言癖の方なんでしょうか。オプションでエアコン設置は良いと思います。虚言癖の人に惑わされないようにね。
オプションは発注しなくても良いので基本的にはないのと同じです。どうこう言う必要は全くありません。ニーズに合えば発注すればよいだけです。別に有名大学を出てなくても高卒くらいでわかりそうな話です。中卒、特に授業をサボってばっかりだった喫煙者には無理かも知れません。
[No.314~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
発注しなくても良いオプションの売れ行きを心配する人がいるようですが、杞憂だと思います。それはオプションも注文が増えた方が良いにこしたことはありませんが、オプションは不動産会社が住宅購入者の利便を考えて提供しているサービスで、サービスで儲けることを考える企業はありません。サービスにより、住宅本体価格を抑え、本体の需要を増やし、本体販売での利益を最大化する戦略です。もちろんオプションも普通には入手しにくいものや、普通の人があまり目にすることがなかった綺羅びやかなものをカタログに含め、住宅購入者の好奇心を満たし、虚栄心をくすぐり、教養を高めるような工夫もされているようですよ。マンションを購入すればわかります。
虚栄心はともかく教養?
たとえば?
>>601 口コミ知りたいさん
いらないものを標準装備されるより、みんなオプションにしてくれた方がよい。
ウォシュレットでさえ、いらない、使わないという人もいるくらい。(なぜか、女性に多いらしい)
小職の場合、前に住んでいたマンションにジェットバスがあったけど、めずらしくて2,3回使っただけ。
教養とは、個人の人格や学習に結びついた知識や行いのこと。これに関連した学問や芸術、および精神修養などの教育、文化的諸活動を含める場合もある。
ウィキペディア
良いものを知るということは知識を深め、人格を高めるってことではないかな。
例えば、今までの馴染みのなかったできの良い北欧家具を見ると、歴史や地理にも詳しくなるんじゃないの?日本ベッドで皇室御用達だと知った時は、皇室の影響力の大きさを知り、思わず購入してしまった。まあこれは雑学の部類だろうけれど。
日本ベッドが皇室御用達になったのは、昭和天皇が行幸の際にお泊りになったホテルのベッドを気に入られたのがはじまり。. 以来、陛下をはじめ皇室ご一家、宮内庁関連の施設のほとんどが日本ベッドを採用しており、各国の要人をもてなす迎賓館でも全室日本ベッドのマットレスが使用されています。. さらに、通常ホテルではどんなに有名なメーカーのマットレスでも8年ほどで交換の時期を迎えますが、唯一 日本ベッドだけが二倍の16年の使用に耐えうる のだとか。. お値段は正直お高めですが、寝心地・耐久性・信頼性を鑑みれば、実はお買い得なんです。. 日本ベッド。.
>>634 購入経験者さん
いるものもニーズはひとそれぞれなのでオプションで良いと思う。
食洗機なんてのはその典型。ほとんどの家庭では必要だけれど、まれにあるカップ麺しか食べない家庭には不要だし、ホームパーティをよく開く家庭では大容量のものを好む。
間取りも含めてすべてがオプションならば、まるで注文住宅のようで素晴らしい。
ドア類やクロスも選べるようになっている高級マンションが多いけれど、期別の購入時期に早期購入契約しないといけないのは仕方がないかな。
でも、こういうプランが選べる仮契約物件がキャンセルされると、特別にローン審査の不要な新規客にオファーされることがあり、キャンセル物件として提供されることがある。一括払いができる人は、営業さんにキャンセル物件でも良い旨を伝えると、案外掘り出し物が見つかるかも。
しかしアパートを買うという発想が、ここに投稿すべきじゃないなりすましさん丸出しで迷惑ですね。オプションを買うと書く同じレベルの人なんでしょうか。きっと、売る・買うしかボキャブラリーがないのでしょうね。
ちなみに、オプションは買うのではなく、選ぶ、注文するが正解です。マンションを購入する時に、付帯の設備やサービスとして注文するものです。もちろん入居後もオプションの商品やサービスを購入できますよ。
>>634 購入経験者さん
公務員さんかみなし公務員さんですか。
同じ意見ですが、
>ウォシュレットでさえ、いらない、使わないという人もいるくらい。(なぜか、女性に多いらしい)
は知りませんでした。でも本人は良いとして、ご家族や来客も使いたくないと考えるのでしょうか。ウォシュレットがあれば、紙を使わないって方がおられてびっくりしたことがありますが、ウォシュレットを使ってもきれいにならず、もう一度使うなんてことがありますが、結構不潔そうですね。
それと諸外国では、ウォシュレットはなくても、ビデが設置されている場合が多いです。女性の場合、生理的に洗浄できる方が清潔だと思うのですが。
もう少し詳しく知りたいので、情報源を提供いただければ幸いです。
もちろん、使いすぎるのは良くないこと、水流が強すぎるのも良くないことは知っておりますが、少し気にかかりましたので、よろしくお願いいたします。
>>642 口コミ知りたいさん
何年か前に観たアンケート結果でしたが、ちょっと忘れましたが、これとか。
https://www.atpress.ne.jp/news/106357
だいたいどの調査でも女性の方が使わないという結果になるようです。
歳をとると感性が変わるのか男女に差がなくなるのも興味深いですね。
https://www.atpress.ne.jp/news/106357
なるほど。
情報提供どうもありがとうございました。目からウロコです。
ただこういう調査と言うのは、調査の仕方や対象によって、かなり回答が変わるようですよ。
同じ調査と思われる(数字が同じ)調査結果が、こちらにも掲載されておりました。
「温水洗浄便座」に関するアンケート
https://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2016/160714/
こちらの方が全てのグラフが表示されており、また調査対象も明示されており、わかり易いと思います。
------
■自宅トイレに温水洗浄便座が装着されているか
自宅トイレの温水洗浄便座の装着状況を尋ねると、全体では69.4%が『装着されている』との結果に。
<年代別>
年代別にみると、年齢の上昇とともに、温水洗浄便座の装着率も上がる。
------
これは、収入や住環境が大きく影響していると思います。
調査対象で、パート・アルバイトが561人、年齢別構成で、20代30代の合計が704人ですから、20代30代の回答者の多く、8割近くが、パート・アルバイトではないかと思います。パート・アルバイトでしたらおそらく賃貸住宅住まいでしょうから、退去時に原状復帰が必要な住宅で、次の転居先でつかえるかどうかわからない洗浄便座を5割近くの人が設置しているというのは驚きです。まあ今は賃貸でもついているところが多いので、その分が含まれているのでしょうが。
アベノミクスの結果、貧富の格差が大きくなり、なんでも派遣社員になり、正規雇用されにくくなった日本の貧困化が現れていると思います。
少子化対策白書に未婚率の推移グラフがありますが、
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2022/r0...
2020年では、25歳から29歳だと73%が未婚、30から34歳で47%、35歳から39歳で35%が未婚だそうですが、男女間の賃金格差がひどく、女性の雇用が限られているため、低所得の独身女性の暮らしは悲惨です。洗浄便座の価格、電気代、水道代を考えると、節約せざるを得ないのではないかと思います。
------
■自宅トイレの温水洗浄機能の使用状況
自宅トイレに温水洗浄機能便座が装着されている方に、温水洗浄機能の使用状況を尋ねた。
全体で『使用している計』は80.5%と、8割の人が使用していることがわかった。
<男女別>
『使用している計』を男女別にみると、男性の方が女性より11.4pt高く、85.1%という結果が出た。
『よく使用している』の選択肢に注目すると、その差はさらに広がり24.3pt男性の方が高い。
男性の方がよく使用しているという感覚の人が多いようだ。
<性年代別>
性年代別にみると年齢があがるにつれ、使用率が上昇する傾向が顕著に表れている。
また、女性20代は使用率が特に低い。
------
これについても驚きましたが、これの使う、使わないの定義が問題かと思います。男性の私にはよくわかりませんが、女性は基本的に便座に必ず座ると思いますが、男性は大の時しか座らない人も多いですよね。男性は小用の時に洗浄便座を使わないと思いますし、女性もおそらくつかわないですよね。女性の使わないには、小用の時には使わないも入っていそうに思います。
もし洗浄便座がついても、大の時に使わないとすれば、その大きな理由は、電気代、水道代の節約ではないでしょうか。昨今の電気代の値上げを別にしても、月々20万円未満の収入で、家賃、食費、衣服費、電気、水道代を支払うのは大変ですから、節約できるところから節約しようということではないでしょうか。(アベノミクスとやらで、実態は賃金が下がった珍しい国ですからね。まあ他の政党が政権をとっても一緒でしょうが。)
インターネット調査で、年代が上がるに連れ、装着率も使用率も上がるというのは、おそらく、インターネットを利用するような層では、収入や生活レベルが上がれば、使うということではないかと思います。
外出先で使わないというのは、自宅で普段使っていなければ、やっぱり使わないのではないでしょうか。
それともう一つ、子育て中の女性はとにかく忙しく、子供から目を離せないというのもあるかも知れませんね。少子化なのでなんとも言えませんが。
実態としては、高齢者でもインターネットを使わない、築50年以上の住宅やアパートに住んでいる人たちは、ほとんど洗浄便座を利用していないのではないかと思います。
そういう意味では新築マンションの購入者はそれなりの所得がありますので、よほど返済に困る人で無い限りは、洗浄便座を活用されるのではないかと思う次第です。
裏付けはまったくありません。無視していただいても異存ありません。
>>2 匿名さん
半額はないですね。私の場合同じ型番で比較したら2割くらい割高でしたが、入居直後に欲しいリビングだけオプションにしました。
寝室にはあとから(Amazonだったかな?)つけましたが、夜は結局使わないのであまり稼働していません。思ったより風通しがよくて夜風が気持ちいいのです。
>>645 坪単価比較中さん
あれ、リビングも標準装備でないのですね。大体リビングは標準でついているところが多いようですよ。でもオプションだと自由に選べていいですね。
拙宅はLDはダイキンの天井カセット形エアコンがL部分に1台、D部分に1台ついており、室外機1台でカバーしていましたが、天井型はデベの標準装備でないと後付は無理のようですね。でもDWなので、夏場は結構電気代が厳しいです。
リモートプラスという東京ガスのサービスで遠隔操作できていたのですが、いつのまにかサービスが終わってしまいました。ありゃ酷い。まあ今じゃ家電は音声制御でしょうが、そういうのは標準装備でないと無理かもしれませんね。